【Q&A】PCの質問に答える【単発防止】7回線目
最新 最初 全 
#603 [も]
>>600電源落としてもその画面のままなのはありえない。
モニタ画面だけ切ったんじゃなくて?
フリーズしたままならタスクマネージャーを立ち上げてアプリケーションを終了させたらいいよ。
 
:08/12/11 13:13 
:W61CA 
:nVAabU42
#604 [600]
>>602さん>>603さん
ありがとうございました

出来ましたm(_ _)m
 
:08/12/11 17:33 
:N906imyu 
:AMdjdxJs
#605 [>>591]
>>595レスありがとうございます。さっそく設定しなおしてみます^^
いまいちこの現象の原因がよくわからないのですが、セキュリティレベルが高すぎて些細なことでも警告を出してしまう
ということなんでしょうか?
 
:08/12/11 18:57 
:P906i 
:Ak7PqJe6
#606 [bb]
ワンセグの編集について質問した者です。
すいません
調べたら無理みたいだったんですけど
もしかしたら出来ることもあるのかと
思って質問してしまいました。
:08/12/11 19:24 
:N906imyu 
:MzxSG6X.
#607 [名前未登録]
電源を入れた後の、パスワードの入力設定をやめたいんですが、どこで設定すればいいですか(;;)?
:08/12/11 21:33 
:P904i 
:Z4rErjhM
#608 [
しゅん]
コンパネ
アカウント設定
パスワードなんたら
:08/12/12 00:18 
:D904i 
:XUZB8F06
#609 [名前未登録]
>>599お返事ありがとうございます!やっぱりだめみたいです↓
私来年から一人暮らしするんですが、自分でモデムを買わなくてもインターネット出来るところもあるって言われたんですがそれは本当ですか?
そしたら今買ったらもったいないですよね…
 
:08/12/12 07:28 
:D905i 
:K2y3inVk
#610 [も]
>>605そんな感じです。僕はウイルスバスター2008使ったことないので明確なことは言えないですが…。
>>609ありますがいくつか方法があるのでその聞いた人に聞くといいです。
 
:08/12/12 13:06 
:W61CA 
:Wmbg7GX6
#611 [
NanA
◆7new......]
パソコンだけでテレビ番組を録画はできますか?インターネットつないでます
ちなみに携帯ワンセグ機能ありますが30分録画したいので容量的に途中で切れてしまいますよね?
:08/12/13 11:39 
:N705i 
:TdN/btYc
#612 [名前未登録]
>>611ビデオキャプチャーボードとかいう装置がないとパソコンでテレビ見れないよ
録画はその装置と記憶装置さえあればできる
長時間録画したいならSD買えばいい
 
:08/12/13 17:54 
:P903i 
:ERATSpsc
★コメント★
←次 | 前→
 トピック
C-BoX E194.194