【Q&A】PCの質問に答える【単発防止】7回線目
最新 最初 全 
#598 [名前未登録]
タッチパッドは右下にあるアイコンの中にタッチパッド対応アイコンあるからそこで設定できる。
いらないならコントロールパネルから消してもいいけどな
:08/12/10 14:48
:D905i
:Da494BgE
#599 [も]
>>596その前に外付けタイプか内蔵タイプか選ぶステップがあったと思います。
それでもダメなら外付け受信機が電気屋に売ってるので購入するしかないかも
:08/12/10 19:40
:W61CA
:Pm0bIcgs
#600 [名前未登録]
教えて下さい(´;ω;`)
CD入れて音楽聞いてたんですが、急に画面が固まってしまって(T_T)一時停止をクリックしたまんまになってます‥昨日の夜なったんで一晩電源落として様子見たんですが、やはりその画面のままでした‥
他の機能は作動するんですが、この機能だけはどこをクリックしてみても反応しません(´;ω;`)
画面に出たまんまなので消し方教えてもらえないでしょうか‥
CDを出し入れしても反応ないので聞けません(T_T)
:08/12/11 07:40
:N906imyu
:AMdjdxJs
#601 [bb]
携帯のワンゼグで録画した動画を
パソコンに移して編集することは可能ですか???
可能なら方法を教えてください。
:08/12/11 08:09
:N906imyu
:MzxSG6X.
#602 [名前未登録]
:08/12/11 13:13
:D905i
:dkMxPeZA
#603 [も]
>>600電源落としてもその画面のままなのはありえない。
モニタ画面だけ切ったんじゃなくて?
フリーズしたままならタスクマネージャーを立ち上げてアプリケーションを終了させたらいいよ。
:08/12/11 13:13
:W61CA
:nVAabU42
#604 [600]
>>602さん>>603さん
ありがとうございました

出来ましたm(_ _)m
:08/12/11 17:33
:N906imyu
:AMdjdxJs
#605 [>>591]
>>595レスありがとうございます。さっそく設定しなおしてみます^^
いまいちこの現象の原因がよくわからないのですが、セキュリティレベルが高すぎて些細なことでも警告を出してしまう
ということなんでしょうか?
:08/12/11 18:57
:P906i
:Ak7PqJe6
#606 [bb]
ワンセグの編集について質問した者です。
すいません
調べたら無理みたいだったんですけど
もしかしたら出来ることもあるのかと
思って質問してしまいました。
:08/12/11 19:24
:N906imyu
:MzxSG6X.
#607 [名前未登録]
電源を入れた後の、パスワードの入力設定をやめたいんですが、どこで設定すればいいですか(;;)?
:08/12/11 21:33
:P904i
:Z4rErjhM
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194