【Q&A】PCの質問に答える【単発防止】8回線目
最新 最初 🆕
#201 [沙也]
mouse computer
LB-F1500w
でiPodにCDから
歌入れれますか?

⏰:09/02/20 15:49 📱:P906i 🆔:xREA72gI


#202 [名前未登録]
USBポートとCDドライブがあれば可能


>>199
りょーかい

⏰:09/02/20 17:14 📱:W61CA 🆔:OrGFQPKg


#203 [さや]
プリンターから画像などを取り込むって可能なんですか?
板違ってたらすみません。

⏰:09/02/20 17:27 📱:P906i 🆔:d6bk.2IE


#204 [名前未登録]
>>203
スキャナーが付いてる複合機プリンターじゃなきゃ無理です

⏰:09/02/20 17:43 📱:W61CA 🆔:OrGFQPKg


#205 [さや]
普通のプリンターじゃ駄目なんですよね
ありがとうございます。

⏰:09/02/20 17:52 📱:P906i 🆔:d6bk.2IE


#206 [ちぃちゃん]
すいませんが質問させて下さい
今度初めてパソコンを買う予定なんですが配線とかを繋いでいただくのにいくらぐらいかかりますか
うちにゎ固定電話がない状態何ですが
お答えを頂けるとうれしいです
無知ですいません

⏰:09/02/20 19:32 📱:F905i 🆔:Wke9BAh6


#207 [☆〃]
質問お願いします(・・;)
借りてきたCDをCD-Rに移しました。
パソコンではCD-Rの曲を聞けるのですが、自動車のオーディオでは聞けませんでした。

この場合はどうしたらいいでしょうか?

⏰:09/02/20 21:23 📱:P904i 🆔:iBb0Nr56


#208 [名前未登録]
>>207
車のオーディオがCD-Rに対応してない場合もある。

俺の車もCD-RWが聞けない。

⏰:09/02/20 22:20 📱:PC 🆔:F9dJkAdk


#209 [名前未登録]
>>207
MUSIC用のな焼けば大丈夫ですよ♪

⏰:09/02/21 06:39 📱:N02A 🆔:Byzs4i9g


#210 [名前未登録]
>>209
ミュージック用に焼いてもCarオーディオが古いタイプだとCD-Rは聞けないモノがあります。

>>207
CarオーディオがCD-Rに対応しているかどうか調べた方がよろしいかと…

⏰:09/02/21 10:02 📱:SH906i 🆔:Zb./RrTY


#211 [名前未登録]
質問です!
VistaのCMでデスクトップ真っ暗でウィンドウを
かさねて表示してるのありますよね?
あれはどうやればできますか?
説明書読んでもわからないので
お願いします!!

⏰:09/02/21 15:05 📱:PC 🆔:wtFFKIdA


#212 [名前未登録]
質問です。
今までノートパソコンを使用していましたが昨日自作PCを組みました。
回線は光でルーターはバッファローの無線LANです。(54Mbps)
自作PCの問題で無線LANはバッファローのUSB無線子機(54Mbps)を外付けする形にしたのですが電波が非常に悪いんです。
今同じ場所でノートパソコンと自作PCの方を立ち上げて回線数値を見ているのですがノートパソコンでは無線LANが内蔵型で回線速度も常に54Mbpsを維持しています。自作PCの方は18〜48Mbpsと非常に不安定な状態です。(基本は24Mbps)
外付けの無線子機を1000円で買ったのですが無線子機に問題があるのでしょうか?それとマザーボードをLANポート付きのに買い換えた方がよろしいのでしょうか。
文章がおかしな所もあり長文で申し訳ないのですがどなたかご意見の方お願い致します。

⏰:09/02/21 15:12 📱:W56T 🆔:eNb79tJc


#213 [名前未登録]
>>211
Windowsボタン(左下のCtrlとAltの間)+Tab

Tabをおせば次のに切り替わる

⏰:09/02/21 18:27 📱:PC 🆔:Q.g9qn/E


#214 [匿名」]
おすすめの無料音楽サイトの名前教えて下さい

⏰:09/02/21 22:09 📱:PC 🆔:bZ33CRUM


#215 [名前未登録]
>>206
委託する業者に聞かないとこっちからじゃ分からないです。

>>211
Aeroはvista home premium以上のOSしかないのでbasicなら諦めてください。

⏰:09/02/22 01:57 📱:W61CA 🆔:3xSYbd5Q


#216 [名前未登録]
>>212
自作したPCは作った本人しか分からないですよ。

内蔵LANの方が比較的安定はするみたいなんですが詳しい原因は分からないです。

⏰:09/02/22 02:05 📱:W61CA 🆔:3xSYbd5Q


#217 [212]
>>216
レスありがとうございます。
そうですか、自分の家では有線は厳しいので困っています。
私も内蔵LANの方が安定してると知り合いに聞かされたので購入するか検討中です。
とりあえず可能性のある箇所から試していこうと思います。

⏰:09/02/22 15:09 📱:W56T 🆔:0OOQ0sK.


#218 [名前未登録]
パソコン初めて買ったんですけど自分のメールアドレスはどうやって作るんですか?
@のうしろはなんて入力したらよいのですか!?

⏰:09/02/22 16:08 📱:SH905i 🆔:fqmsC1Zw


#219 [名前未登録]
>>218@以降なんてかえられんよ!

⏰:09/02/22 16:40 📱:PC 🆔:Fc8Vaz/.


#220 [名前未登録]
>>218
プロバイダーの名前です

⏰:09/02/22 18:02 📱:F01A 🆔:pzDrOBuI


#221 [名前未登録]
パソコンていろいろめんどくさいな(-.-;)
携帯のほうが楽チンだ

⏰:09/02/23 01:14 📱:SH905i 🆔:XvJG5iMQ


#222 [名前未登録]
今パソコン壊れて困ってるんですけど誰かわかりませんかあ??

jpg 20KB
⏰:09/02/23 11:09 📱:W41CA 🆔:x.8QXNDI


#223 [新成人]
モデムも無線ランも壊れて無いのに、無線ランが使えなくなってしまいました。
本体にインターネットの回線をつなぐと使えます。
本体の設定なのでしょうか?

⏰:09/02/23 15:13 📱:D904i 🆔:gDn7oAto


#224 [名前未登録]
>>222
エラーメッセージ通りに対処したらいいです。

>>223
無線LANの受信がうまくできてないようなので、受信機の再設定をしてください。

⏰:09/02/23 23:07 📱:W61CA 🆔:ap8/8MBw


#225 [もも]
変な設定しちゃったみたいで、入力した文字をしゃべるんですけど
自分でもどうやったか覚えてなくて、どうしたらしゃべらなくなるんですか??
教えてください(;_;)

⏰:09/02/25 01:31 📱:W61SH 🆔:VCDFvdOE


#226 [名前未登録]
今までシャットダウンしたらすぐ画面が消えてたのに何故か昨日の晩からずっと画面が消えなくて操作もできません。

どうしたら消えますか?
画面は画像のようになっています。

見にくくてすみません [jpg/8KB]
⏰:09/02/25 07:35 📱:SH02A 🆔:yXMCjUzE


#227 [しゃん]
226
フリーズしたんじゃない?電源ボタン長押しで強制終了。

⏰:09/02/25 08:17 📱:D904i 🆔:fsjC/T82


#228 [名前未登録]
>>225
ちょっと意味が分からない

⏰:09/02/25 14:26 📱:W61CA 🆔:zKRfaCNA


#229 [名前未登録]
>>227
返答ありがとうございます。無事直りました!ありがとうございます!

⏰:09/02/25 17:07 📱:SH02A 🆔:yXMCjUzE


#230 [名前未登録]
質問お願いします。

マイミュージックに
シングルCDを
一つ一つ録音して、
全部CDーRにコピーしたいんですけど、
一つの曲のファイルを録音して
違う曲のファイルを同じCDーRに録音しようとしたら
[空のCDーRを挿入してください]という感じに表示されるんです…

複数のシングル曲を同じCDーRに入れることはできないんでしょうか?

⏰:09/02/26 03:54 📱:SH904i 🆔:3V1agtP.


#231 [しゃん]
一度に一気に入れないとだめ

⏰:09/02/26 08:17 📱:D904i 🆔:xOpR3jeQ


#232 [覇王◆Hao//Jg3eU]
C言語でCGIをやりたいんですがCを許してる鯖やプロバイダーが少ないって聞きました(⊃д`)
なにか方法はあるのですか?
やっぱり自宅鯖を作るしかないんですかね?


それからもしCGIが使えるようになったらの話しなのですが…
例えば文字を入力するプログラムはscanfですよね!?
でもプログラムだけでは他人に使わせられないのでhtmlを使います!

<input type="text" name="name">
というテキストがあったとしたら
このテキストにHaoと入力します
そこでそのHaoという文字はプログラムではnameに格納されてることになるのでしょうか?

なにが言いたいのかと言うと…ww

通常、文字を入力させてから出力するには
scanf("%s", name);
printf("こんにちは %s さん \n",name);
となりますよねww

それを
<input type="text" name="name">
printf("こんにちは %s さん \n",name)
とすることは可能なのかということが聞きたいのですww


なんか長文すみませんw

⏰:09/02/26 13:03 📱:auCA3C 🆔:PfrzgmNw


#233 [名前未登録]
>>232
自分でコンパイルすればC使える鯖多いよ
使う予定の鯖のサポート見れば対応してるかどうか分かるんじゃない?

後半についてはググれば分かるかと
つうかググった方が早いし分かりやすい

⏰:09/02/26 13:14 📱:P903i 🆔:8WKryVg.


#234 [名前未登録]
つうかHTML使うんならCじゃなくてもいいんじゃ…

⏰:09/02/26 13:15 📱:P903i 🆔:8WKryVg.


#235 [覇王◆Hao//Jg3eU]
>>233
わかりました(`・ω・´)

迅速な回答ありがとうございます\(゜∀゜)/

⏰:09/02/26 13:16 📱:auCA3C 🆔:PfrzgmNw


#236 [覇王◆Hao//Jg3eU]
>>234
ホントはperlにでもphpでもいいのかもしれませんが僕はCしか使えません(;ω;`)
一応両方の参考書など一通り持っていて勉強したのですがCを一番最初に勉強したので他の言語がよく頭に入らなくてww

⏰:09/02/26 13:18 📱:auCA3C 🆔:PfrzgmNw


#237 [名前未登録]
>>231さん

回答ありがとうございます><

何枚かのシングルCDを録音していくと
ファイルがそれぞれのシングルCDごとに作られて
同じファイルにまとめようとコピーしても
上書きされるようで一つのファイルにまとめることができません;

シングルCDを一つのCDーRにまとめてコピーする方法はないんでしょうか
わかる方お願いしますm(__)m

⏰:09/02/26 15:26 📱:SH904i 🆔:3V1agtP.


#238 [覇王◆Hao//Jg3eU]
>>237
CDに音楽ファイルを作りたいってこと?

一枚ずつ録音していったらトラックで別れるでしょ?

⏰:09/02/26 22:13 📱:auCA3C 🆔:PfrzgmNw


#239 []
はじめまして(・ω・)最近「YouTubeアニメ無料動画」ってサイトで動画見てるんですがインターネット使い放題?みたいのに入ってないんですが料金やばいでしょうか?(´;ω;`)

⏰:09/02/26 23:43 📱:D905i 🆔:mbHDoWTA


#240 [プースカ◆qL2U/ObgEI]
ヤバい

⏰:09/02/27 01:08 📱:N905imyu 🆔:rZzjFNVA


#241 [名前未登録]
>>238

そうですね、シングルCDからPCに録音した曲を
CD-Rにコピーしたいんです。

例えばAとBの2枚シングルCDがあって、
AのファイルをCD-Rにコピーして
次にBのファイルの曲を入れようとしたら
空のCD-Rを挿入してくださいって表示されて
複数のファイルの曲を一枚のCD-Rにコピーすることができないとゆうことです;

⏰:09/02/27 01:13 📱:SH904i 🆔:SgIECWZc


#242 []
>>240さん
結構見ちゃったんですよねすっごい金額の請求きたらどうしよ不安です・・・(´;ω;`)

⏰:09/02/27 01:38 📱:D905i 🆔:UEsgK9fM


#243 [名前未登録]
>>241
もしかして1曲づつCD-Rに焼いてます?コピーしたい曲をまとめてから一気にCD-Rに焼かないと…ちなみに1枚のCD-Rには15〜17曲くらい入るはずですよ。

⏰:09/02/27 02:00 📱:SH906i 🆔:Z/nWEyUs


#244 [名前未登録]
>>243
>>241さんへ追記
多分、やり方間違ってるからファイルが上書きなるんじゃないですかね…
CD-Rに焼く為のソフトにコピーしたファイルを呼び出していけば複数の曲をまとめる事ができると思いますが…

⏰:09/02/27 02:09 📱:SH906i 🆔:Z/nWEyUs


#245 [名前未登録]
>>244さん

そうなんです〜
自分も、一つのファイルにまとめれば一気にコピーできると思って、一つのファイルにまとめようと別のファイルの曲(トラック)を左クリックのコピーをして
まとめるファイルに貼り付けようとしたら
追加じゃなく上書きしますか?って表示されてしまうんです(>_<)

よかったら一気にコピーできるやり方(一つのファイルにまとめるやり方)教えてください(;_;)

⏰:09/02/27 02:47 📱:SH904i 🆔:SgIECWZc


#246 [名前未登録]
>>245
×左クリック
○右クリック

⏰:09/02/27 02:55 📱:SH904i 🆔:SgIECWZc


#247 [覇王◆Hao//Jg3eU]
何回も質問申し訳ないんですが…
WindowsとLinuxを兼用させるデュアルブートの設定ってどうやるかわかります?

何回かググったんですがよくわからなくて(;ω;`)

⏰:09/02/27 02:57 📱:auCA3C 🆔:c0qRX/l.


#248 [覇王◆Hao//Jg3eU]
>>245
一枚目終わったら「続けてコピーしますか」的なメッセージが出ないですか?

⏰:09/02/27 02:59 📱:auCA3C 🆔:c0qRX/l.


#249 [名前未登録]
>>248さん

CD-Rに一枚目をコピーした後ですか?

何も出ないです(;_;)

⏰:09/02/27 03:04 📱:SH904i 🆔:SgIECWZc


#250 [覇王◆Hao//Jg3eU]
>>249
ん?ォレのは出るぞ?ww

⏰:09/02/27 03:06 📱:auCA3C 🆔:c0qRX/l.


#251 [覇王◆Hao//Jg3eU]
すみませんpcに入ってる音楽をCD-Rにコピーでしたね(・ω・`)

シングルCDからCD-Rにコピーと勘違いしてましたww

⏰:09/02/27 03:08 📱:auCA3C 🆔:c0qRX/l.


#252 [名前未登録]
>>250さん

たぶん私のは
出ないです(;_;)

どうやったら
一気にコピーできるんでしょうか(´・ω・`)

⏰:09/02/27 03:10 📱:SH904i 🆔:SgIECWZc


#253 [名前未登録]
どなたか
シングルCDの曲を一気にCD-Rにコピーする方法
複数の音楽ファイルを一つのファイルにまとめる方法
わかる方教えてください
(´・ω・`)

⏰:09/02/27 04:06 📱:SH904i 🆔:SgIECWZc


#254 [覇王◆Hao//Jg3eU]
シングルCDからのコピーでぃいならわかるよ?
PCのHDDに入ってる音楽をコピーするのはわからない(;ω;`)

⏰:09/02/27 04:21 📱:auCA3C 🆔:c0qRX/l.


#255 [名前未登録]
はおうさん

はおうさんが知ってるコピーは
パソコン使いますか><?

⏰:09/02/27 04:27 📱:SH904i 🆔:SgIECWZc


#256 [名前未登録]
新規フォルダ作って
全て入れる

⏰:09/02/27 04:49 📱:F01A 🆔:4PmgA.bM


#257 [覇王◆Hao//Jg3eU]
>>255
PCないとムリですw

⏰:09/02/27 05:01 📱:auCA3C 🆔:c0qRX/l.


#258 [ちょん]
音声効果?みたいなのってどこで変更できますか?

⏰:09/02/27 17:36 📱:D905i 🆔:ADqRvE4.


#259 [名前未登録]
なにそれ

⏰:09/02/27 18:01 📱:PC 🆔:b4NPYWQI


#260 [名前未登録]
>>258
起動音とかの事?

⏰:09/02/27 18:16 📱:SH906i 🆔:Z/nWEyUs


#261 [ちょん]
DVD見るときやCD聞くときの、例えばライブ会場みたいな音響とかクラシックとかそういう設定の事です

⏰:09/02/27 21:38 📱:D905i 🆔:ADqRvE4.


#262 [名前未登録]
テレビ見れるパソコン買うつもりなんですけど、デメリットって何かありますかね?

⏰:09/02/27 21:52 📱:SH903i 🆔:twqKR.2w


#263 [名前未登録]
>>256さん

新規のファイルに集める方法教えていたたけませんか?

>>257さん

よかったら教えてください(>_<)

⏰:09/02/28 01:02 📱:SH904i 🆔:BuLhlwIo


#264 [覇王◆Hao//Jg3eU]
>>263
まずなんのソフトでCDを作りたいのかがわからないと(;ω;`)

⏰:09/02/28 02:58 📱:auCA3C 🆔:4a5Dw2h.


#265 [名前未登録]
>>264

んーと
普通にパソコンに録音して
CD-Rにコピーしたいだけなので
特にこれってゆうソフトは
ないです(O_O)

⏰:09/02/28 03:24 📱:SH904i 🆔:BuLhlwIo


#266 [名前未登録]
>>265
CD-Rに焼くのに使うソフト聞かれているのでお答えしないと使い方教えられないですよ…

⏰:09/02/28 03:49 📱:SH906i 🆔:F.iurwqc


#267 [名前未登録]
>>266

焼くのにソフトってあるんですね
知りませんでした;

調べておきます

⏰:09/02/28 03:50 📱:SH904i 🆔:BuLhlwIo


#268 [覇王◆Hao//Jg3eU]
>>267
OSはWindowsでいいんですか?
大概最初からインストールされてるのでそれで焼けますよ(^ω^)

スタート→
すべてのプログラム→

ここで焼くソフトを探してみてください(`・ω・´)

⏰:09/02/28 11:53 📱:auCA3C 🆔:4a5Dw2h.


#269 [名前未登録]
画面が固まったから
再起動をかけようとして
いつものまま終了したら
また固まりましたorz
どうしたらいいんでしょうか?

強制終了もできません…

jpg 7KB
⏰:09/02/28 16:46 📱:D905i 🆔:wgdZnW8M


#270 [名前未登録]
>>262
接続設定がめんどいくらいなのと画質が悪いくらいかな。
あとはメリットの方が大きいかも。

⏰:09/02/28 21:20 📱:W61CA 🆔:iePQ.nuI


#271 [か]
>>1-100
>>100-200
>>200-300

⏰:09/03/01 00:29 📱:D705i 🆔:C5HxBurA


#272 [名前未登録]
>>269
強制終了は出来るでしょー

電源長押しとかコンセント抜くとか

⏰:09/03/01 01:41 📱:P906i 🆔:olqRNq4w


#273 [名前未登録]
>>265
やっぱり音楽はiTunesがいいなぁ


なにかと便利


コピー用のソフトじゃないけど、コピーできる

⏰:09/03/01 01:44 📱:P906i 🆔:olqRNq4w


#274 [名前未登録]
>>262
俺がおもいつくの

メリット
ディスプレイが一つでいい
ソフトとかを駆使すれば録画・コピーが自由自在(フリーオとかね)


デメリット
同時にどっちも起動させると微妙に不便(重くなったり)
綺麗にテレビ見るならそれなりのスペックが必要
パソコン壊れたらテレビ見れない

⏰:09/03/01 01:49 📱:P906i 🆔:olqRNq4w


#275 [名前未登録]
>>261
バンドルされてるものもある
右下のトコに常駐してるかも


あるいはプレイヤーに機能としてある

⏰:09/03/01 01:56 📱:P906i 🆔:olqRNq4w


#276 [覇王◆Hao//Jg3eU]
う〜ん…どうやるんだっけかな?(;ω;`)

子供用にユーザーアカウントを作ったんだけどネット出来ないようにするのってどうやって設定すればぃいんでしたっけ?(´ω`)


くだらない質問ですみません…
ぃや恥ずかしい(ノ∀`*)

⏰:09/03/01 14:13 📱:auCA3C 🆔:BW6dJvl6


#277 [名前未登録]
インターネットとかよくわかんないけど

⏰:09/03/01 15:22 📱:P906i 🆔:olqRNq4w


#278 [名前未登録]
ブラウザ消しちゃうとか

⏰:09/03/01 15:22 📱:P906i 🆔:olqRNq4w


#279 [覇王◆Hao//Jg3eU]
>>278
ぃや確か接続制御出来たはずなんだよなぁ(・σω`・)

⏰:09/03/01 15:31 📱:auCA3C 🆔:BW6dJvl6


#280 [名前未登録]
最近車内や店内で無線LANが使えるとうたっている企業がありますが
あれどうやって使うんですか
うちはケーブルでそのまま接続してるので無線LANのことよくわかりません
受信機を購入すれば外出先でネットが使えるようになるんですか?
IPとかなにかの接続設定など必要なんですかね?

⏰:09/03/01 17:13 📱:F906i 🆔:udqOyriQ


#281 []
VAIOのTypeCで音楽とか編集できたりしますか

⏰:09/03/01 21:25 📱:N905i 🆔:07OLyu7Q


#282 [名前未登録]
>>279
制御できるなら解除できるから意味なくね?

⏰:09/03/01 21:34 📱:P906i 🆔:olqRNq4w


#283 [名前未登録]
>>280
インターネット苦手だけども…

ハードウェア的には
パソコンに内蔵されているのもある
されてなければ無線LANアダプタを買う

ソフトウェア的には
ネットワーク接続のワイヤレスネットワーク接続とかで電波を探す
電波は鍵がかかってるのもある
鍵がかかってなかったらそのまま接続可

⏰:09/03/01 21:50 📱:P906i 🆔:olqRNq4w


#284 [名前未登録]
>>281
あほな質問はやめなしゃれ

⏰:09/03/01 21:52 📱:P906i 🆔:olqRNq4w


#285 [カメクッス]
YAHOOとかから検索するのに
前に検索した文字が全てでるんですけど
消せないんですか?

⏰:09/03/01 23:55 📱:PC 🆔:PnYYxTCo


#286 [[]綾[]◆2Tw8zSxGKc]
>>285

消せますよ


確かツールのインターネットオプションのフォームのクリアです

⏰:09/03/02 02:41 📱:F905i 🆔:9mQHdvzc


#287 [覇王◆Hao//Jg3eU]
>>282
ぃや管理者側のアカウントで設定すれば解除できないでしょ(・σω`・)

⏰:09/03/02 02:47 📱:auCA3C 🆔:68S9yqnc


#288 [名前未登録]
>>287
ってことはアカウント管理のとこで設定するんじゃない?

⏰:09/03/02 08:34 📱:P906i 🆔:UfrmJ0sA


#289 [覇王◆Hao//Jg3eU]
>>288
だと思うんだけどやり方を忘れた(´ω`)ww

⏰:09/03/02 10:03 📱:auCA3C 🆔:68S9yqnc


#290 [カメルーン]
>>285

ありがとうございます
すみません詳しく教えていただけませんか?

⏰:09/03/02 11:44 📱:PC 🆔:fDeamtDU


#291 [名前未登録]
MacBOOK持ってる方
いませんか(・∀・)煤H

⏰:09/03/03 00:18 📱:re 🆔:x4mASIWg


#292 [名前未登録]
あの・・・
着うたってどうやって作るんですか?ググってみたらやり方を説明するページがあったのでそこからツールをダウンロード&インストールして手順通りにやったのですが出来ませんでした・・・

⏰:09/03/03 12:45 📱:PC 🆔:6f6NsOj6


#293 [名前未登録]
ウイルスバスター系のがパソコン中に3つもあるんですけど大丈夫ですか

⏰:09/03/03 12:57 📱:SH906i 🆔:ooyuCg2g


#294 [名前未登録]
>>293
バスターがあるぶんには問題ないですが3つも必要なんですか?www
たぶん1つあれば十分だと思いますので消して大丈夫ですよ!

⏰:09/03/03 13:05 📱:PC 🆔:6f6NsOj6


#295 [名前未登録]
ごみ箱の中は空の表示なのに「ごみ箱を空にする」をクリックするとなぜから4個の項目あって、「はい」をクリックすると以下のような文章が出てきて削除できません。どうしたらよいでしょうか?

Dc308 を削除できません。アクセスできません。

⏰:09/03/04 01:11 📱:F905i 🆔:kg0WLfLI


#296 [295]
補足:WindowsXPです。

⏰:09/03/04 01:15 📱:F905i 🆔:kg0WLfLI


#297 [覇王◆Hao//Jg3eU]
すんごい急ぎです(;ω;`)かなり焦ってます…


DVDを焼いてる途中(エンコード中)に暇なんでいろんなソフトをダウンロード&インストールをしてて、エンコードが100%になっても何もならなくてそのまま待ってたらデスクトップのアイコンとか全部消えちゃって電源ボタン長押しで強制終了して再起動したらフリーズしちゃいました(┳◇┳)
そんでまた再起動、フリーズ、再起動、フリーズの繰り返しでなんともなりません(;ω;`)
ダウンロードする前にウイルス確認してるんで感染はないと思うんですが…

どうしたらぃいですか?(⊃д`)



ちなみにpc3日前に買ったばっかり(;ω;`)

⏰:09/03/04 05:54 📱:auCA3C 🆔:kLtqbfXk


#298 [名前未登録]
>>295
隠しファイルかなんかで親のアカウントで解除しないと削除できないとか?
すまんがもう少しkwsk

>>297
エンコードはエンコードするデータ容量×3ぐらいの記憶領域使うから、それを確保できないくらいダウンロードしたんじゃない?
もしくは同時処理できる限界超えたから落ちたとか
直らないなら修理出すしかない

ちなみに強制終了した後はいろいろ処理してから起動するから暫く(5分くらい)動かないからフリーズっぽく見えるので注意

⏰:09/03/04 07:34 📱:P903i 🆔:AkYMeRG2


#299 [カッメックス]
>>285

教えてください

⏰:09/03/04 15:14 📱:PC 🆔:5DvGu3L2


#300 [名前未登録]
>>299
消せる

⏰:09/03/04 15:34 📱:PC 🆔:wid7F.eg


#301 [名前未登録]
使ってるブラウザくらい書け

⏰:09/03/04 15:35 📱:PC 🆔:wid7F.eg


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194