DoCoMo質問総合スレ
最新 最初 全 
#130 [名前未登録]
:09/10/20 22:47
:F09A3
:N8uPgNXA
#131 [サイヤ人◆Saiya.piKk]
>>128無料は対象外ですね。
FOMAカードとひも付いてる端末のみが無料の対象になりますので。
:09/10/20 22:59
:F01A
:lNVS0G7M
#132 [元auユーザ◆qV6dwdDny6]
>>128購入したものしかショップには履歴が残っていないので、電池バック無料交換が出来たとしても、あなたが前に使っていた電話機の電池しか貰えません。
通常購入か、ポイント利用で購入しましょう。
大体は1,470円(税込)で購入出来ますから、すごく高いわけではありませんよ。
>>129なら、それが原因かもしれませんね…。
データ起因系は起因がどこにあるのか分からないので厄介です。
:09/10/20 23:02
:F01A
:SuxuoLAQ
#133 [ユリ]
:09/10/20 23:05
:D904i
:GmHZnXGY
#134 [名前未登録]
P02Aを使い始めて一年たってないのですが、待ち受け画面から動かなくなったり(カメラやデータボックスが見れないなど)、着うたを聴いていると曲と曲の間に真っ暗な画面が入ったりします。
携帯の本体を変えてくれると思いますか?
:09/10/20 23:12
:P02A
:v8I.1uiE
#135 [
]
みなさん、わかりやすい説明ありがとうございました

:09/10/20 23:13
:SH905i
:AHLfvYcI
#136 [元auユーザ◆qV6dwdDny6]
その場合には、必要なデータ(電話帳やらブックマークやら、いっさいがっさい)をmicroSDなどに退避もしくはコピーして、電話機を初期化(購入時の何も入っていない状態)するしかないです。
デコメ絵文字は…諦めてもらうしかないかもしれません。
:09/10/20 23:15
:F01A
:SuxuoLAQ
#137 [まあ*゚]
こんばんわ


N-08A

を使っている
んですが、個別でアドレスを
拒否したいんです

受信拒否 強と弱しかでて
こなくて

誰か詳しく教えてください


:09/10/20 23:19
:N08A3
:UPRK7K0s
#138 [元auユーザ◆qV6dwdDny6]
>>136は>>133への回答です。
>>134まずは本体の保存容量を確認してください。
[メニュー]
[データBOX]
[マイピクチャ(iモーションなどでも良い)]
[iモード(データが入っているフォルダで良い)]
[機能]
[保存容量確認]
で確認出来ます。
90〜100%くらい入っているならば、データをmicroSDなどに退避して様子を見ましょう。
ケータイもパソコンと同じくデータを入れすぎると動作が遅くなったり、不審な動きをします。
それでもダメならばドコモショップに相談をオススメします。
:09/10/20 23:21
:F01A
:SuxuoLAQ
#139 [名前未登録]
>>138様
ありがとうございました!様子見てみます
:09/10/20 23:23
:P02A
:v8I.1uiE
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194