【Q&A】PCの質問に答える【単発防止】10回線目
最新 最初 全 
#601 [名前未登録]
使用しているPCのスペックは
OS windows vista business Service Pack1
CPU Intel Core2 Duo
メモリ 1.00G
32bit machine
です。Cドライブが80Gで、vistaのハード喰いにより残り容量が数%まで圧迫されています。パーティションの統合によりDドライブの認識はありません。不要なプログラムの削除、最新以外の復元ポイントの削除等おこなっていますが、その場しのぎの苦肉の策にすぎません。現実的な速度でPCを動作させるためには、どのような策が残されているのでしょうか?
ご教授いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
:10/07/18 00:31
:PC
:G2hs5S5M
#602 [名前未登録]
>>601・金があるならメモリを買う(vistaで1ギガは少ない)
・windows Aeroをオフにする
・視覚効果を切る
・不要なサービスの停止
・スタートアップの簡略化
・レジストリの整理
これだけでそこそこ速くなるかと。
:10/07/18 04:08
:P08A3
:U.8hEoIs
#603 [ゆい]
この画像の場所には何をつけるのでしょうか


ノートPC [jpg/152KB]
:10/07/18 09:34
:N02A
:okDGI/J2
#604 [名前未登録]
キンカン
:10/07/18 19:48
:F04B
:xu3GXOQM
#605 [名前未登録]
ワサビ
:10/07/18 22:04
:N04A
:emFoAI0E
#606 [名前未登録]
>>603メーカーと製品番号ぐらい教えてくれないと解りようがない。
:10/07/19 01:52
:P08A3
:mJgVGn2s
#607 [☆]
マウス動かしたら画面が消えてしまうんですがどうすればいいですか?
:10/07/19 08:09
:SH02A
:/rwFKUzI
#608 [名前未登録]
>>607パソコンの種類ぐらい教えてくれないと答えようがない。
:10/07/19 08:23
:P08A3
:mJgVGn2s
#609 [ゆい]
:10/07/19 20:25
:N02A
:66x.CP4U
#610 [ゆい]
無料のOSからVistaなどのOSを
インストール可能でしょうか


またその際メモリやHDD
はどのぐらいの容量が必要
でしょうか


:10/07/19 23:37
:N02A
:66x.CP4U
#611 [名前未登録]
>>609ノートはデスクトップと違って、中身が物によって結構違うんだよ。NECだけじゃわからん。
そもそも空けた時にはあったはずなんだからわざわざ聞くほどのことか?
>>610無理
:10/07/20 13:14
:P08A3
:irFrbq6o
#612 [名前未登録]
ちょっと勘違いしてた
>>610普通にCDを買ってきてインストールできるか? という意味で言ってるなら、可能。
vistaならCPUが1GHz、メモリ1Gが最低ライン。HDDはあればあるだけ。
:10/07/20 13:25
:P08A3
:irFrbq6o
#613 [名前未登録]
サイトを開こうとすると画像のようになってしまうのですがどうすれば直るか教えていただけませんか?(・ω・`)
電源はつくのですが全てのサイトが見れなくて困ってますソ
パソコンはWindowsです。
すみませんがどなたか回答お願いします(´`)
jpg 33KB
:10/07/22 08:49
:T003
:pbQbuLlE
#614 [名前未登録]
レオパレスのパソコンを使ってるんですけど
you tubeの動画が
見れる奴と見れない奴があるんですけど
どうしたらすべての動画(著作権などで削除されてるもの以外)が
見れるようになるんですか?
ぐぐってもいまいちわからないんで
質問させていただきました。
回答よろしくお願いします。
:10/07/22 10:35
:PC
:l9Hncug2
#615 [名前未登録]
スカイプなんですが、画像や音楽の共有の仕方が分かりません…どのようにすれば良いのでしょうか?
:10/07/22 21:34
:F02B
:p6VbpKWI
#616 [名前未登録]
:10/07/23 15:26
:P08A3
:7k7sF2/s
#617 [名前未登録]
>>616回答ありがとうございます。
モデムとルータを再起動とゆうのはモデム、ルータとゆうコンセントを抜き差ししてからパソコンを再起動とゆうことでいいですか?;
すみません、モデムとルータが何なのかどこにあるのかも分からなくて…。
いつもはパソコンを起動して大きめのコンセントを抜き差ししてから再起動したら直るんですが今回は直らなくて(--`;)
すみません、良ければもう一度アドバイス下さい;
:10/07/23 22:42
:T003
:0TLclD22
#618 [もっくん]
ふあいと
:10/07/23 23:16
:P903i
:Daz6oVNU
#619 [名前未登録]
>>617分からないならパソコンを含めた周辺のコンセントを全部抜けばいい(もちろんパソコンの電源を落としてから)
んでもう1回差しなおして、5分ぐらい待ってからパソコン立ち上げる
光やADSLを使ってるなら電話線が抜けてないかも確認
:10/07/24 03:11
:P08A3
:yy8C3ETg
#620 [名前未登録]
つうかデスクトップだよな?
ノートなら大抵無線LANだからモデムはない。
デスクトップであれば、恐らくモニターかパソコン本体の後ろあたりに小さい機械の箱みたいなやつがいくつかあるはず。それがモデム
:10/07/24 03:17
:P08A3
:yy8C3ETg
#621 [名前未登録]
>>620何回もすみません。
モデムとは画像のやつですか?(啻)
コンセントを抜いてみたんですが変わらずで…(・ω・`)
jpg 25KB
:10/07/24 20:04
:T003
:rzVGFq0A
#622 [名前未登録]
それは違うだろwww笑わすな。
LANケーブル挿してるやつだよ
:10/07/24 21:39
:PC
:xtIE/4/A
#623 [名前未登録]
>>621そりゃあACアダプタだろ…
大抵は製品番号が記載されてるあたりに『モデム』ってちゃんと書いてくれてるんだからわかるはず。
聞くだけじゃなくて少しは調べようとしろよ。猿かお前は。
:10/07/26 07:28
:P08A3
:MwK6nJew
#624 [名前未登録]
急にすいません四年前にお試しでインターネット繋げれるといわれ、短期間つないでいたのですが、その時私が未成年だったので親の免許証のコピーを渡したのですが悪用されないか不安です。
:10/07/27 20:47
:SH02A
:T1.frwfE
#625 [名前未登録]
コーピーで悪用って住所ぐらい
しかも四年間なにもないなら大丈夫でしょ
:10/07/27 21:24
:F09A3
:IANYIgZk
#626 [名前未登録]
コーピーになったw
:10/07/27 21:24
:F09A3
:IANYIgZk
#627 [*]
パソコンの画面が朝からずっとこのままです。
原因か解決法分かる方いたら教えていただきたいです(>_<)
jpg 90KB
:10/07/28 00:57
:SH706i
:RcwonNeo
#628 [名前未登録]
フリーズしたんじゃないの
:10/07/28 07:09
:N04A
:ZtzUM1cQ
#629 [かーくん]
急に画面サイズや文字がでかくなって直せなくて困ってます

直し方教えてください

:10/07/28 12:17
:N905i
:☆☆☆
#630 [名前未登録]
文字って何の文字だよ、インターネットのブラウザ?ワード?メーラー?
もっと詳しく書け
:10/07/28 12:47
:N04A
:ZtzUM1cQ
#631 [名前未登録]
>>630を通訳します
文字って何の文字?
インターネットのブラウザ?メーラー?ワード?
もっと詳しく書かないとわかんないなぁ…
です。
:10/07/29 09:58
:SH01B
:3AMEzHJU
#632 [名前未登録]
つまんね
:10/07/29 14:02
:W61SH
:FJcZrDSo
#633 [名前未登録]
mitterで録画が出来なくなりました。画像をどこに保存するかは選べるんですが、そのあとの録画画面で、いくら待っても0%から動きません。1、2週間前くらいには普通に録画出来ていたんですが、一昨日使ったらこんな状態でした。mitterのサイト(?)でメンテナンスをしていたらしいですが、関係ありますか?それとも単にパソコンのトラブル?
原因知っている人是非教えて下さい(;_;)
:10/07/31 12:14
:auKC3X
:TOUyNQOI
#634 [名前未登録]
公式に説明あったけど
:10/07/31 22:36
:PC
:hYltKjvk
#635 [名前未登録]
>>634ありがとうございます。私も見ましたが、Mitterツールバーの録画・保存機能はこれまで通り利用できるって書いてあったんで、普通だったら録画できますよね…?(>_<)
:10/08/01 12:34
:auKC3X
:nm7dZ0/k
#636 [名前未登録]
デジタルソースってどういう意味ですか?
:10/08/01 16:59
:PC
:WwYkSIWs
#637 [名前未登録]
:10/08/01 20:03
:PC
:8SmSsaz2
#638 [名前未登録]
>>637調べましたがちゃんとした答えが載っているサイトはありませんでした。
辞書にも載ってないし、よくわかりません。
:10/08/02 14:25
:PC
:il4BX0MY
#639 [名前未登録]
初めてパソコンを買おうと思ってます。
インターネットがどこでも出来るノートパソコンにするつもりです。住んでいる場所は東京です。 回線はイーモバイルのPoket Wi-Fi かUQ WiMaxにどちらにしようか悩んでます。それとパソコンはSONYか東芝にどちらにしようか悩んでます。
予算は30万円まで出せます。
私はヤフー検索してたりYouTubeをみたり音楽を携帯にいれたり音楽プレーヤーを買って音楽いれたりWiiやDSでWi-Fiしたりしたいです。
またテレビ付のパソコンを買うか悩んでます。ちなみにまだ家が全部アナログ放送なのでテレビ付のパソコンを買ってもテレビ見れるんですかね?
教えて下さい。お願いします。
:10/08/02 22:40
:S001
:C6Y/eYNw
#640 [若之助]
>>639その用途で30万もいらない
30万なんてハイエンド買えるレベルだし
そのぐらいしか使わないなら、7、8万でもオーバースペックなPC買える
アナログでも、自宅に地デジのアンテナあれば、ビデオキャプチャー使える
:10/08/03 14:09
:F01B
:vFeWlWqU
#641 [名前未登録]
PCをシャットダウンしても電源が切れないので、
いつも最終的にPCのボタンを長押しして電源を切ります
ウィルスは入ってないのですが何が原因で切れないのでしょうか?
電気屋さんに聞いたのですがわからないと言われて(>_<)
:10/08/04 01:34
:SH06A3
:mb5ot2Uk
#642 [名前未登録]
それだけの情報で原因わかるわけない
:10/08/04 08:18
:N04A
:LLRLKXsM
#643 [***]
eo光なんですが
写メの画面でとまり
接続できません…(^0^)
わかる方いませんか??
jpg 11KB
:10/08/04 13:24
:S002
:zD.H2vzc
#644 [名前未登録]
SOTECのWindowsXPを使っているのですが、タスクバーが初期では青く丸みをおびたものだったのに、兄が設定を変えたのか今は四角い灰色になっています。
自分でもとに戻そうとがんばったのですがまったく戻りませんでした。どうやって戻すかわかる方、教えてくださいm(__)m
:10/08/05 18:11
:P905i
:w2IBnZDc
#645 [名前未登録]
帰ったら教えてあげる。
たしかコントロールパネルからかな
:10/08/05 18:50
:N04A
:jmvaFt06
#646 [名前未登録]
>>645ありがとうございます!待ってます(^-^)
:10/08/05 19:00
:P905i
:w2IBnZDc
#647 [名前未登録]
>>645ではないが、
マイコンピュータを右クリック→プロパティ→“詳細設定”タブのパフォーマンスの設定をクリック→“デザインを優先させる”にチェックを入れる
これで元に戻るはず。ただ、スペック節約のためにクラシックにしてるだけだろうから、動作が多少重くなるかも。
:10/08/05 20:13
:P08A3
:tqnfMJvg
#648 [名前未登録]
じゃ俺は不要だなw
:10/08/05 20:52
:PC
:Mw7UFWBM
#649 [名前未登録]
CD等をコピーする速度はなにで決まるんでしょうか?
:10/08/06 12:43
:N02A
:H.5jK8s6
#650 [名前未登録]
メモリとCPUじゃね
:10/08/06 17:24
:N04A
:vlxqdEPk
#651 [名前未登録]
あとはドライブ自体の処理速度だな。
一番速いドライブなら32倍速で書き込める。CDなら一瞬、DVDでも1〜2分
:10/08/07 04:09
:P08A3
:Tihn4Yks
#652 [名前未登録]
:10/08/07 07:29
:P905i
:ez0S60bE
#653 [*]
excelで作った図表をwordに貼り付けるのに大きさとか自由に変えれるようにするにはどうやって設定したらいいか誰か教えてください!!
:10/08/07 18:28
:P04B
:☆☆☆
#654 [名前未登録]
>>653Excelでコピーしたあと、Wordで メニューから「編集」→「形式を選択して貼り付け」→形式で「Microsoft Excel グラフオブジェクト」を選択→「貼り付け」にチェックを入れてOK
で、いけるはず
:10/08/08 09:22
:P08A3
:c.eQsLLk
#655 [翔]
しろーとで申し訳ないんですが、パソコン使ってたら英語の文字が画面にめっちゃでてきて勝手に電源が落ちたような状態になります

最近よくなるんですが、故障ですか


:10/08/08 15:37
:N906i
:qw4FrxZY
#656 [名前未登録]
それだけの情報じゃなんとも言えないけど多分故障かと。
:10/08/08 22:45
:F06B
:n7J/lQus
#657 [翔]
:10/08/08 22:51
:N906i
:qw4FrxZY
#658 [名前未登録]
Macって
DVDやけないんですか?
:10/08/09 01:21
:P02B
:vIuPxIc6
#659 [名前未登録]
画面に貼った写メの通り、マイコンピーターの中身?が表示されてしまいます。直す方法を教えて下さい
そして、CDが2曲目から焼けないのですが、これが原因なのでしょうか…。
:10/08/09 12:07
:SH001
:3V5JDXPQ
#660 [名前未登録]
貼り忘れすみません。
jpg 26KB
:10/08/09 12:08
:SH001
:3V5JDXPQ
#661 [名前未登録]
PCで投禁になった人どやって解除してんの?
:10/08/09 13:45
:P01A
:8j1cSKn2
#662 [あず
]
Pcのインターネット画面でなにもしていないのに勝手にページがもどるんですがウイルスですか

だれか教えてください

:10/08/10 01:24
:F06B
:ZPrUGCBI
#663 [へちま]
>>659上に表示されてる
マイコンピュータの上で
右クリックして
ツールバーを閉じるを選択すれば消えます
2曲目から焼けないのは
色々原因がありすぎ
なんとも…
その音源がダメなだけで
他の音源焼けるとかなら
解決への糸口はあるかも
:10/08/11 01:32
:N705imyu
:4qf6tyAs
#664 [へちま]
:10/08/11 01:35
:N705imyu
:4qf6tyAs
#665 [へちま]
>>662それだけではなんとも…
ウイルスの可能性もあり得ますし、他の可能性あります
まずはウイルスチェックをしてみては?
:10/08/11 01:38
:N705imyu
:4qf6tyAs
#666 [名前未登録]
:10/08/11 02:53
:SH904i
:QFz4G8lY
#667 [名前未登録]
Windows XPを兄と使っています。アカウントを2つにしました。
そこで質問なのですが、デスクトップにわたしがいらないファイルなどがあったので消すと、兄のほうも消えてしまいました。自分のほうだけ消すにはどうしたらいいのでしょうか?
:10/08/11 13:32
:P905i
:OdB8ehYo
#668 [へちま]
>>667インストールするソフトやゲームはアカウントに関係なく共有なので
アンインストールすると
兄の方も消えます
デスクトップにあるのは
普通ショートカットなんで
兄の方が消えるのはおかしい…
インストールしないファイルは共有じゃないんで
兄が入れたなら、兄以外のデスクトップないはず…
:10/08/11 19:00
:N705imyu
:4qf6tyAs
#669 [名前未登録]
>>668たぶんゲームのやつなんですけど…、消すのは無理ということですか?
:10/08/11 23:26
:P905i
:OdB8ehYo
#670 [名前未登録]
>>669プログラム(インストールが必要なアプリケーション)→共有
プログラムで作成・使用したファイル→プログラムによって共有だったり非共有だったり(プロパティ参照)
それ以外のアプリケーションやデータ→非共有
共有ファイルはアンインストールや削除したりすると全てのアカウントで使用不可になるので、不要ならアクセス権を設定して兄だけファイルにアクセスできるようにすればおk。
:10/08/12 00:00
:P08A3
:k6yoJ0xI
#671 [名前未登録]
>>670ありがとうございます。
アクセス権とはどうやって設定するのでしょうか?
ちなみにそのゲームというのはオンラインのやつなのですが…
:10/08/12 00:26
:P905i
:KltJQWUc
#672 [名前未登録]
PCで最初に開いたときの画面を自分の好きな待ち受け?にするにはどうしたらいいですか?
PC購入したばかりです…(;_;)
:10/08/12 03:16
:P02B
:TKDZ4YNc
#673 [獅◆/Shi.H/BwM]
>>672デスクトップ(インターネットとかごみ箱のアイコンが並んでる画面)でいいのかな?
だったらまず待ち受けにしたい画像をインターネットで探す(できれば貴方のパソコンの画面と同じ大きさの画像)
探したら右クリックでマイピクチャに保存
そしたらスタートメニューからマイピクチャを開いて、さっき保存した画像を右クリックで「デスクトップの背景にする」のボタンでおk
そのボタンが出なかったら
似たようなボタンを探すか、その画像が使えない可能性がある
「壁紙」とかで検索すればいろいろと出てくるよ
以上
:10/08/12 06:27
:SH06A3
:azyPENMM
#674 [名前未登録]
質問です。
windows使っているんですが、「←」「→」「BackSpace」を長押ししてもカーソルが高速移動しません。1回1回連打しないと移動しないんです。設定をどこでするのかが分からず・・・;それともキーボードが壊れているんでしょうか?
:10/08/12 11:57
:PC
:HSXcBBoA
#675 [名前未登録]
>>673さん
詳しくありがとうございます!
お陰でちゃんと出来ました!
本当感謝♪大好きです(*´∇`*)
:10/08/12 12:01
:P02B
:TKDZ4YNc
#676 [名前未登録]
>>659の者です。
解決しました。ありがとうございました!
そしてまた質問なのですが、一回音源をコピーするのを失敗したCDで音源をもう一度コピーすることができないのですが、そのCDは捨てるしかないのでしょうか?
あと、焼いたCDに後からまた違う音源を追加することはできないんでしょうか?
長文すみません。
:10/08/12 16:07
:SH001
:NlJTm2Rg
#677 [名前未登録]
家全体が停電してしまい、PCを起動させようとしたらこのような表示が出ました。すみません…見にくいですが…orz
「システムのインストールが完全ではありません。セットアップを再実行してください。」と書いてあります。どうすればいいのでしょうか?
ちなみにWindows XP MY26V/B-Dです。
jpg 7KB
:10/08/12 21:23
:N906imyu
:.56o6CDo
#678 [名前未登録]
更新中に停電かな
:10/08/13 14:24
:F04B
:.CCRs0IQ
#679 [名前未登録]
:10/08/13 18:04
:N906imyu
:f1hsd/sM
#680 [名前未登録]
Microsoft Office 2007で作成した文書を2000で開きたいのですが、不可能なのでしょうか?
名前の変更でdocxのxを消そうとしても、ファイルの名前しか表示されないので困ってますm(_ _)m
:10/08/13 21:10
:D903iTV
:2EdxyO76
#681 [名前未登録]
保存の時に互換で保存すればいい。
:10/08/13 23:31
:F06B
:G0imDRVQ
#682 [名前未登録]
互換で保存とはどのようにすればいいんでしょうか?
:10/08/14 00:28
:D903iTV
:SgpXEG2w
#683 [名前未登録]
ググった方が早い
:10/08/14 07:22
:F06B
:GCfzfOAc
#684 [名前未登録]
パソコン初心者です

検索しても出てこなかったので
書かせていただきました。
シャットダウンを
しようとしたところ
一個プログラムが
閉じていません と
表示されました(>_<)
どうしたら閉じれるのでしょうか?
回答お願いします。
:10/08/14 23:17
:P904i
:q/8enTi6
#685 [名前未登録]
:10/08/15 03:11
:P08A3
:umoCcb6w
#686 [名前未登録]
初心者です
モデムの電源を
切ってしまったら
インターネットの設定も
最初からやり直さないと
いけなくなるのでしょうか?
もう一つルータを
つなげたいんですが
その場合
モデムの電源を切らなければ
いけませんよね?
:10/08/16 10:41
:N904i
:☆☆☆
#687 [名前未登録]
:10/08/16 15:00
:N904i
:☆☆☆
#688 [名前未登録]
インターネットに繋がらないです
jpg 19KB
:10/08/17 21:53
:S001
:r4SOt0Kg
#689 [助けて
]
ウィルスソフトを二つインストールしてしまいました…一つは、ウィルスバスターでもう一つはKING SOFTです。この二つが喧嘩しあってる感じで、立ち上がりも、もの過ごく遅いです
どうしたらこのKING SOFTをなくす事が出来ますか?共存モード?とかになっており、アンインストールではなく、ファイルクラッシャーとなっており、KINGSOFTをファイルクラッシャーを試みたとこ、完全フリーズ状態です…誰か助けてください…
:10/08/18 03:14
:SH01A
:IbBsdsSY
#690 [名前未登録]
>>688もう少し詳しい状況を
>>689俺のPCはウイルスバスター2010使ってるから試しにKINGSOFTのをダウンロードしてみたが、特に問題なくアンインストールできたぞ。
ていうかファイルクラッシャーってKINGSOFTの機能だろ。KINGSOFT起動中にKINGSOFTのファイル消せば当然フリーズするよ。
もう1回アンインストール試してみれば?
:10/08/18 16:08
:P08A3
:hHfumJ9k
#691 [名前未登録]
ありがとうございます

king softを一回停止して
アンインストールって事ですか?

初心者ですみません

ウィルスバスターも停止した方が良いんですか?

本当、色々すみません

:10/08/18 20:00
:SH01A
:IbBsdsSY
#692 [名前未登録]
停止も何も、普通にアンインストールすればいいだけだろ。アンインストールのやり方わかってんの?
スタート→コントロールパネル→プログラムの追加と削除 で、KINGSOFT関連のプログラムを全てアンインストール。
一応ウイルスバスターもアンインストールして、その後再インストールすれば大丈夫。
:10/08/19 05:46
:P08A3
:0h36GD1A
#693 [名前未登録]
MACのPCを使ってるんですがフリーズしてしまいました。強制終了のやり方を教えて下さい
:10/08/19 06:18
:re
:sY65mpDk
#694 [名前未登録]
画面が全体的に右に寄ってて
半分見えません( ̄▽ ̄;)
どうしたら直りますかね…?
ちなみに画面一番端に表示され
るマークで動かしても右に寄っ
たままで小さくなるだけです。
※lーl こんな感じのマークです(笑)
写真だとわりと普通に見えますが… [jpg/68KB]
:10/08/19 20:27
:P02B
:tECZigd.
#695 [ケ]
ドラッグすればいい
:10/08/20 00:31
:N04A
:Fq4GqZLU
#696 [名前未登録]
パソコンを終了させようと
して [電源を切る]を押したんですが下に貼りしたように矢印だけ残って 消えなくなってしまいました(;_;)どうすれば終了できますかね?
jpg 48KB
:10/08/20 13:56
:940SH
:KTkwlQ1c
#697 [ケ]
電源長押し
:10/08/20 15:05
:N04A
:Fq4GqZLU
#698 [名前未登録]
PCを長い間つけていたら画像のところが点滅していてまったく起動しません。電源長押しとうしましたが起動せず困ってます。いったいどうすればいいのでしょうか?
上の部分です [jpg/13KB]
:10/08/21 02:28
:N04A
:3Rwgq7wk
#699 [獅◆/Shi.H/BwM]
コンセントが抜けてるか断線してるかPCが壊れたか
:10/08/21 03:23
:SH06A3
:LikCZw6A
#700 [名前未登録]
7


:10/08/21 04:15
:SH904i
:VHAokkrE
#701 [名前未登録]
>>698コンセントを抜いてから電源ボタンを押し、1分ぐらい待ってもう一度コンセントを差して電源つけてみる
それでもつかないならマザボか電源ユニットの故障だと思うから修理依頼
:10/08/21 04:19
:P08A3
:xV2c/2So
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194