【Q&A】PCの質問に答える【単発防止】 11回線目
最新 最初 🆕
#439 [名前未登録]
>>437
ちょっと情報が足りなさすぎるが…とりあえず、Windows7側のパソコンで
コントロールパネル→ネットワークとインターネット→ネットワークと共有センター→共有の詳細設定→パスワード保護共有と辿って、パスワード保護の共有を無効にしてごらん。

⏰:11/04/17 14:10 📱:P08A3 🆔:dgLuu6JM


#440 [あすぽん]
iTunesで登録しようと
したのですが郵便番号だけ
何回入力しても有効ではありませんてなるんですが
何がいけないんですかね?

⏰:11/04/17 20:07 📱:P03C 🆔:5GGjEz.s


#441 [◆In.NAGOYA.]
半角で入力かな

⏰:11/04/17 22:25 📱:F01C 🆔:e46lZeZA


#442 [あすぽん]
半角もで入力しました><

でもやっぱり上手くいかず…
どうしようもないですかね?

⏰:11/04/18 02:11 📱:P03C 🆔:mmm1vEyQ


#443 [名前未登録]
439
ありがとうございます
イントラネットに同期出来てなかったみたいでした

⏰:11/04/18 02:30 📱:PC 🆔:mgXp09vQ


#444 [◆In.NAGOYA.]
なぜですかね?まさか郵便番号が違うってオチはないですか?W

⏰:11/04/18 02:30 📱:F01C 🆔:JuHMiRPA


#445 [◆In.NAGOYA.]
住所ちゃんと入力できてますか?
たまにややこしい入力画面のありますからね。
お使いのパソコンがWindowsなら郵便番号を全角で入力して変換すると住所に変換ができますので、それでチェックしてみてもいいかもしれませんね

⏰:11/04/18 02:37 📱:F01C 🆔:JuHMiRPA


#446 [名前未登録]
昨日光につないだばかりのパソコン初心者です。設定等は自分でやらなければならないので、苦戦しながらもなんとかウイルスクリアのソフトの設定したんですが、しばらくすると『無効になっているため危険です』といったメッセージが出てきてしまいました(T_T)ウイルスクリアのソフトはNTTに光を頼んだときについてきたものなのですが、それでは足りないということでしょうか?

それからつないですぐはインターネットに接続できたんですが、突然つながらなくってしまいました(T_T)
『モデム、ルーターに問題があるので正しく差し込まれているか確かめてください』となったので何度もつなぎなおしていますが変わりません…。

何が原因なのでしょうか?

⏰:11/04/18 18:46 📱:W64SA 🆔:R2b4aACY


#447 [◆In.NAGOYA.]
ソフトを有効にしていないとか?

無線有線どちらですか?ルーターのintranetのランプは点灯してますか?
※消えていたら、ランケーブルに問題
点灯してたら電源の入れ直し。
パソコン→ルーター→モデム
の順でOFF
今度は逆でon
モデム→ルーター→パソコン

⏰:11/04/18 19:18 📱:F01C 🆔:JuHMiRPA


#448 [名前未登録]
>>447 返事ありがとうございます!!
線はいっぱいあります!パソコンしか使わないのでルーター?はなくてモデムだけなんです(´Д`)

ツールの接続問題診断で確認したところ、この画面が出ました!

jpg 100KB
⏰:11/04/18 20:45 📱:W64SA 🆔:R2b4aACY


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194