【Q&A】PCの質問に答える【単発防止】 11回線目
最新 最初 全 
#757 [(´Д`)]
Macbook Proの購入を考えています。
現在OSは
Win XP
Win 7
Linux(Debian)
の三種類を使っています。
用途はweb作成(Perl,php,MySQL)、ソフト開発(C,ASM)をメインにする予定です。
Macは一度も使ったことがないのでわからないのですが、調べてみたところOSXには標準で環境が整っていると書いてありました。
*下記引用(参考URLhttp://d.hatena.ne.jp/ogijun/mobile?guid=on&date=20060313)
>Mac OS XにはApacheもPerlもPythonもRuby*2もPHPも最初から入ってる(これらは開発ツールのインストールすら要らない)。CVSとかSQLiteとかも付いてくるし、標準では付いてないけどSubversionやMySQLなんかもインストールすればあっさり動く。
これはMacbook Proも同じなのでしょうか?
Amazonで商品詳細を見るとMacbook ProのOS欄にはOS Xとは書いてなくMacOS Snow Leopardと書いてありました。
OS XとMacOS Snow Leopardは同じなのですか?
長文で申し訳ないですが、わかる方ご回答お願いします。
:11/07/08 22:40
:P06B
:hvEwp5Q2
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194