【Q&A】PCの質問に答える【単発防止】 12回線目
最新 最初 全 
#82 [名前未登録]
>>81説明書無いの?説明はしてあげたいけどかなり長文になるからやめとく。
それよりパソコンで調べたほうが早いよ
  :11/12/08 21:17
:11/12/08 21:17  :PC/0
:PC/0  :k37V1JmI
:k37V1JmI
#83 [名前未登録]
こんな画面が出て来てインターネットができません。
でも、繋がってるみたいでわけがわかりません。
 jpg 66KB
 jpg 66KB
 :11/12/09 16:35
:11/12/09 16:35  :SH10C
:SH10C  :7rjkXIFI
:7rjkXIFI
#84 [名前未登録]
ユーザーを3つ作ってるんですが、Aに入ってる音楽をBに移すやり方教えてください
 :11/12/09 17:13
:11/12/09 17:13  :iPhone
:iPhone  :/xSeQ6Sc
:/xSeQ6Sc
#85 [ぁや]
パソコンをひらいたらいきなり偽セキュリティのXP Internet-security2012-Unregistred Versionというのが起動し、その後 Attention:DANGERというのがでてパソコンが使えなくなりました…(T_T)
ネットで調べてみたのですが、英語ばかりでさっぱりわかりませんホ 
すんません…誰かわかる方教えて下さいm(__)m
 :11/12/10 20:02
:11/12/10 20:02  :S001
:S001  :KqoTsPbg
:KqoTsPbg
#86 [名前未登録]
年賀状作るにはどうしたらいいですか??
パソコン初心者で分かりません。
 :11/12/11 20:22
:11/12/11 20:22  :F01B
:F01B  :☆☆☆
:☆☆☆
#87 [名前未登録]
ペイントで画像を作りSDに保存し、携帯に画像を入れメールに添付しようとしたら著作権保護で出来ませんでした。なぜですか?
 :11/12/12 08:08
:11/12/12 08:08  :S001
:S001  :ka6sLFIE
:ka6sLFIE
#88 [名前未登録]
>>85それ悪質マルウェアだからいじっちゃだめ
あとで対処法書く
  :11/12/13 01:06
:11/12/13 01:06  :iPhone
:iPhone  :2MBjjlcg
:2MBjjlcg
#89 [あや]
>>88お願いしますK
こわいので、そのまま触らず放置しときます
  :11/12/14 13:13
:11/12/14 13:13  :S001
:S001  :Dly.dGu.
:Dly.dGu.
#90 [名前未登録]
放置してたらもっとやばいでしょ〜
 :11/12/14 23:20
:11/12/14 23:20  :PC/0
:PC/0  :v5Du4/B.
:v5Du4/B.
#91 [名前未登録]
すみません!誰かわかる人いたら教えてください!
結構前からなんですが、パソコンを起動すると『ぴーぴーぴー(ぷーぷーぷー?)』といつまでも鳴り続けたり、ホーム画面が表示され、アイコンをクリックすると、「削除しますか?」の文字が出て来て、いいえをクリックしても×をクリックしても消えません
初期化しようとも考えたのですが、ともだち
 :11/12/19 20:12
:11/12/19 20:12  :Android
:Android  :cUIW17WE
:cUIW17WE
★コメント★
←次 | 前→
 トピック
 トピック
C-BoX E194.194