兄弟に知的障害者がいる女ってひく?
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#414 [名前のない生活]
:11/01/06 02:37
:SH07B
:uKCr.rZg
#415 [名前のない生活]
普通に分かったけどな
:11/01/06 02:44
:SH03A
:☆☆☆
#416 [名前のない生活]
正しくは知的障がい者だけどな
:11/01/06 10:58
:F09A3
:tDx/rR/U
#417 [名前のない生活]
>>412(´・ω・`)2週間じゃわからんよ
つか知的障害者って頭良いぞ
相手見て態度変わるしナメられたら終わり
何もしてこれないってわかってる障害者はまじたちが悪い
:11/01/06 11:02
:PC
:PzA5Lh4.
#418 [名前のない生活]
__ だってお
/ノヽ\
/ (● ●)\
( 。゚ (_人_)゚。) バン
>/)|r| /) バン
(__つ ̄ _つ))
:11/01/06 11:07
:SH001
:Q4VpEzRI
#419 [名前のない生活]
ひきません
実際、友達で弟が知的障がいのある子がいるからなのかもしれないけど
:11/01/06 11:11
:SH02A
:oDxgtX/.
#420 [匿名]
同じ人間なのに引く意味が分からない、私達だってもしかしたら何かの事故で自分も障害をもつかもしれないんだよ。
:11/01/06 16:15
:SH03A
:dZRpozb6
#421 [名前のない生活]
引かないよ
キレイ事かもしんないがそのくらいで引くような奴の方が器小さいんだからコンプレックスなんて思う必要ない
:11/01/06 16:20
:SH005
:yEA//sU6
#422 [名前のない生活]
器の小さい奴はたくさん居るからな…私もそのうちの一人だ。偏見、差別はいつの時代でもなくならない。主に幸せな縁があることを祈ってる
:11/01/06 17:56
:D904i
:fEwwv5zg
#423 [名前のない生活]
正直偏見があるけど…自分なら、恋人が好きだから仲良くしようと頑張ると思う。
でももし結婚した後、頻繁に顔合わせたり介護しなきゃいけないとなると、頑張るけども心に余裕が無くなってしまうと思う。その結果苛ついたりすさんだりしそうなのが嫌だな
:11/01/06 18:02
:F08B
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194