妊娠中の女の子ですが、もし子供が障害をもってたら
最新 最初 全 
#109 [観客さん]
障害も個性かもしれないけど,自分がいなくなった後のことも考えてあげないと生まれてきた子が困ると思うよ(´・ω・`)
:10/11/07 10:59
:P02A
:6TXuKmcE
#110 [名前のない生活]
今5週の妊婦だけど
実際障害者って分かったら育てていける自信ない。
うつになりそう!
でも

の先生は『お腹の子がダウン症って分かってから堕ろすのはかわいそうでしょ?』って友達は言われたそうです!先生からそう言われたら産むしかないよね(;O;)
:10/11/07 11:09
:N01A
:Zk81P92M
#111 [名前のない生活]
>>110“産むしかない”って言い方はやめた方がいいと思います。
そんな考えなら産まない方がいい。
:10/11/07 11:33
:W61SA
:lxSj9YCE
#112 [シ]
おろすかなぁ‥
泣くけど
:10/11/07 13:53
:S001
:e/nkyUto
#113 [名前のない生活]
何にも障害がなくても降ろす奴もいるしな
特に今の若い奴ら
:10/11/07 13:57
:N02A
:MINb96WI
#114 [名前のない生活]
ダウン確定したら絶対おろす
:10/11/07 13:58
:SH001
:RRZlUnSM
#115 [名前のない生活]
ダウン
:10/11/07 14:01
:SH002
:gWhSU3Fw
#116 [名前のない生活]
今自分の親に『もし子供が障害者だったら下ろしてた?』って聞いたら絶対生むって言われた。確かに一番辛い思いをするのは自分の子供だけど下ろしてしまったら楽しい思いもさせてあげれないってさ。
:10/11/07 14:16
:W63CA
:c.36fUvY
#117 [名前のない生活]
障害を個性と言うのは
ちょっと違うと思う
:10/11/07 15:00
:PC
:mriMUEmY
#118 [名前のない生活]
降ろすのはすごく心が痛いけど実際育てるとなると、その子供が大人になっても身の回りのこと面倒見なきゃいけないと思うとつらいかも。
:10/11/07 17:36
:P02A
:NOm6m1.A
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194