妊娠中の女の子ですが、もし子供が障害をもってたら
最新 最初 全 
#117 [名前のない生活]
障害を個性と言うのは
ちょっと違うと思う
:10/11/07 15:00
:PC
:mriMUEmY
#118 [名前のない生活]
降ろすのはすごく心が痛いけど実際育てるとなると、その子供が大人になっても身の回りのこと面倒見なきゃいけないと思うとつらいかも。
:10/11/07 17:36
:P02A
:NOm6m1.A
#119 [名前のない生活]
実際生んだとして、将来自分達が死んだあとにその子は一人で大丈夫なのか生きていけるのか心配
:10/11/07 18:21
:SH003
:☆☆☆
#120 [名前のない生活]
障害が個性思ってる人ってさ
個性を障害者専用とかしてるのおかしいと思わないの?
:10/11/07 18:30
:F09A3
:yp1zoXXg
#121 [名前のない生活]
むりー
てか子供いらないしね無理無理(笑)
:10/11/07 18:34
:SH05B
:RQk465PA
#122 [名前のない生活]
:10/11/07 18:35
:PC
:UgLE8BV2
#123 [名前のない生活]
お腹の中にいる段階で分かるものなの?
:10/11/07 18:43
:SH06A3
:QL2DD7y2
#124 [名前のない生活]
常識ってなんの常識よ?
ふざけんなって
:10/11/07 19:30
:F04A
:7nimCYck
#125 [悠]
生まれたあとの子どもの不幸を考えるとぞっとする
:10/11/07 19:38
:N704imyu
:Wjw3UWDg
#126 [名無し]
人それぞれって事でいいんじゃないですか。
結果、産むも産まないも自分次第ですよ。結論は出ない。
私は家族が障害持ってるので批判されると生まれた事を否定されてるようでいやです。
:10/11/07 19:44
:SH906iTV
:GYw3SZIo
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194