妊娠中の女の子ですが、もし子供が障害をもってたら
最新 最初 🆕
#183 [名前のない生活]
産んで育てる覚悟も必要だけどおろすのも覚悟必要だと思う

⏰:11/10/17 18:59 📱:SH005 🆔:CpkcuQpc


#184 [名前のない生活]
てかどっちが正解とかないんじゃない?産む事も下ろす事もどっちも正解と言えるし!

あとはその子の親次第でしょ!

⏰:11/10/17 19:17 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#185 [名前のない生活]
>>179
これから妊娠・出産を考えている方が、産まない選択をするかも知れないと考えるのは、当然だと思います。
でも、いまお腹に赤ちゃんがいるあなたが、そのように考えた事はお腹の赤ちゃんにも伝わっているのではないですか?
産まれてはいけないのではないか、望まれていないのではないか、赤ちゃんにそのように思わせてしまうのではないですか?
そう思いましたので、お母さんになる覚悟が足らないのではと書きました。

⏰:11/10/17 19:22 📱:Wooo 🆔:P182Cxv.


#186 [名前のない生活]
>>182
はげど!!
あの心臓ピコピコ見たらおろす選択は出来ないな。

⏰:11/10/17 19:25 📱:D905i 🆔:GIWG12Jc


#187 [名前のない生活]
おろすって言ってる人達、健康な自分の子供がいきなり障がいもったらどうするの?育てられないって殺すの?

おろすのって、殺すのと一緒だよ。

ある程度成長してからおろされた子供みた時の衝撃が忘れられない。

⏰:11/10/17 19:33 📱:N01C 🆔:cTGEuChs


#188 [名前のない生活]
>>187
それは話が違ってくるだろ…

⏰:11/10/17 19:34 📱:F08B 🆔:☆☆☆


#189 [名前のない生活]
でも障害もって産まれたことでその子が苦しむなら産まない方がいいのかなって思ってしまう。

⏰:11/10/17 19:36 📱:SH02A 🆔:1itSGkng


#190 [名前のない生活]
>>187
それとは話が別でしょ。

⏰:11/10/17 19:39 📱:iPhone 🆔:7ZTz7kuw


#191 [名前のない生活]
>>187
必死すぎるやろ
話ズレてるで

⏰:11/10/17 19:39 📱:SH01B 🆔:M8Sfg9GY


#192 [名前のない生活]
悩みに悩んで、おろす…。介護系の職についてるからよくわかるけど、障害者育てるのはかなり大変で理性がないから暴れたりしてストレスもたまる。
それに、子供=自分の老後を見てくれるって考え持つ人には障害者生むのはキツイ…

⏰:11/10/17 21:22 📱:Premier3 🆔:mmFpU.Yk


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194