妊娠中の女の子ですが、もし子供が障害をもってたら
最新 最初 全 
#83 [ぱリす]
:10/11/06 16:48
:SH001
:3RABrP8w
#84 [名前のない生活]
(´・ω・`)その受け入れが一番難しいわけだがね
:10/11/06 16:54
:PC
:QlGVvWnc
#85 [名無し]
私の兄はダウン症ですが、家族や親戚の間でも兄がいると場が賑やかだったり(´ー`)
でも、どこかへ出かけたりしたら、やっぱり世の中には偏見を持たれる方が多いなと感じます。でも、兄がいる事で障害者に対して偏見を持たずに理解する気持ちが小さい頃からありましたよ。
私は母ではないので産んだ時の苦労とかはわからないですが…考え方は人それぞれですよ。
元気な赤ちゃん生まれるといいですね

!
:10/11/06 17:09
:SH906iTV
:Ewl3dkgE
#86 [名前のない生活]
最終的には自分次第
:10/11/06 17:10
:auSN3N
:32F.faMM
#87 [名前のない生活]
早い段階でわかったら私は辛いけどあきらめる。やっぱりこれも人それぞれだよ。
:10/11/06 18:11
:SH03B
:☆☆☆
#88 [名前のない生活]
障害持ってる、叔父がいるけど
大変だよ
一ヶ月働いても1万にもならないって
わたしなら生まない
:10/11/06 18:24
:PC
:u3YwaxfE
#89 [名前のない生活]
私なら早い段階で分かってるなら産まないと思います…
:10/11/06 19:34
:840SH
:r9fgQgl.
#90 [名前のない生活]
産まれてる子も可哀相
:10/11/06 19:55
:SH06A3
:☆☆☆
#91 [名前のない生活]
きっと幸せな人生には
ならないんじゃないかな
生まれた子どもも
その家族も。
だからわたしは生まない
:10/11/06 20:11
:P906i
:48T6eaBk
#92 [名無し]
幸せになるかならないかは人それぞれ違うと思いますよ。
私の家は幸せです

:10/11/06 20:16
:SH906iTV
:Ewl3dkgE
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194