政治・経済・防衛【総合】B
最新 最初 🆕
#209 [名前のない生活]
議論中に妄想垂れ流して申し訳ないが

⏰:12/01/22 02:47 📱:941SH 🆔:SS74y/uI


#210 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>201
そうだよぬー
インフレインフレっていうけど、今は国債刷ってそれでも駄目なら日銀引き受けでもした方がいいと思う
個人的には労働を創出出来そうな所に投資したらいかがかかなーと考える

⏰:12/01/22 02:49 📱:F01C 🆔:cZYQLQHs


#211 [クソスレマスター◆LV5UDAB9r.]
>>205
ググってきたけど、この値がこうなったらデフレ、とかないわけだよね
過去と比べてどうなったって言うことしかわからないんじゃね?

そうじゃなくてもインフレ率は2000年を底に2008年に掛けて緩和もしくは+になってる気がするしなぁ

⏰:12/01/22 02:51 📱:PC/0 🆔:2HNucb6Y


#212 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>204
文系学部の意味www
まぁ馬鹿にされるのは事実だが少なくとも法学部の存在は忘れないであげて下さい

⏰:12/01/22 02:52 📱:F01C 🆔:cZYQLQHs


#213 [名前のない生活]
ねぇ、横浜市…

⏰:12/01/22 02:54 📱:Android 🆔:Rzii3No2


#214 [クソスレマスター◆LV5UDAB9r.]
>>208
女の社会進出の害悪を思い出したわ

⏰:12/01/22 02:56 📱:PC/0 🆔:2HNucb6Y


#215 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>213
こんなとこに中の人がいると本気で思ってるの?
ここより2ちゃんで探してみた方が求めてることに近づけると思うよ

⏰:12/01/22 02:56 📱:F01C 🆔:cZYQLQHs


#216 [ピーマン2世◆PIMAn/UUho]
>>211
その時は緩やかに回復してたと思うよ。特に2008年は好景気だったんだよ!んで次の年がリーマンショックで世界同時不況。就職活動にも大きく影響しましたとさ。
そもそも経済って正確な金額の把握が難しいからな。一応デフレギャップってのがあって、そのギャップが埋れば緩やかなインフラ指標に乗ると言われてる。
あと、景気の減速は日経平均株価とかでも感じられるかも。世界不況だから結構どこも下がってるはずだけど。

⏰:12/01/22 02:57 📱:PC/0 🆔:MsUp9a6A


#217 [名前のない生活]
ごめんなさい、、、

⏰:12/01/22 03:00 📱:Android 🆔:Rzii3No2


#218 [ピーマン2世◆PIMAn/UUho]
>>208
所得が増えたらおそらくまた人口増加するよ。笑

⏰:12/01/22 03:00 📱:PC/0 🆔:MsUp9a6A


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194