なんしてdocomoショップには美男美女しかいないんだろ
最新 最初 🆕
#64 [名前のない生活]
あたしがよく行くところは、女ぶっさいくだよ

男は皆イケメン

⏰:11/01/08 15:25 📱:N07B 🆔:☆☆☆


#65 [名前のない生活]
DOCOMOショップで働いてました。
派遣だったけど。ってか店員8割派遣だった。

覚える事が多すぎて本当に大変だった〜。
階級みたいな試験もあったし、研修もあった。

⏰:11/01/08 15:50 📱:SH01B 🆔:2qCvB.dM


#66 [名前のない生活]
携帯の調子が悪くて点検してもらったときに、綺麗な店員が担当してくれたんだけど
携帯の画面に横から見えなくするブロックシールを貼っていたんだけど、それが厚すぎて携帯が閉じてるって認識しないんですよ
ってことを馬鹿にしたように半笑いで説明された

⏰:11/01/08 15:56 📱:P01B 🆔:☆☆☆


#67 [名前のない生活]
SoftBankはギャルばっかで愛想も悪い
auは顔は普通だけど丁寧

⏰:11/01/08 16:04 📱:PC 🆔:mJcpHjSo


#68 [名前のない生活]
たしかに美男美女多いけど…不細工のが多い店もあるよ。

⏰:11/01/08 16:09 📱:SH705i 🆔:Ev75VsNI


#69 [名前のない生活]
>>62クリスマスにモシモン行ったら女の子サンタコスしてたよw

⏰:11/01/08 16:11 📱:D903i 🆔:UdN0/Sps


#70 [uraganai]
確かに多い!!!

⏰:11/01/08 16:15 📱:N04A 🆔:☆☆☆


#71 [名前のない生活]
ぅちの地元ゎほとんど綺麗ぢゃない

⏰:11/01/08 16:43 📱:P08A3 🆔:☆☆☆


#72 [名前のない生活]
ドコモがauがって言ってるけど、私の地元はひとつの会社でドコモもauもソフトバンクもやってるよ。
しかも、みんな地味。
社長の意向らしいけどね、

ちなみに私の地元のドコモショップは携帯を店員に預けると裏で個人情報見られまくってる。
から、気を付けた方がいいよ

⏰:11/01/08 17:03 📱:F01C 🆔:Uh3i2fas


#73 [店員]
>>72
それは小売りの代理店だね
そこの店がちゃんと研修教育してるか知らないけど、普通のショップじゃお客様からお預かりした電話機のデータなんか見ないよ。
そもそも電話機を奥になんて持って行かないし、auやdocomoの個人情報保護観点から、禁止されているから。
リサイクル処分する時だって、お客様の目の前でデータをオールリセットした後に、確認してもらって、そのあとパスカルで再度オールリセットそれでデータ復元出来ないことを見せてから目の前で機械で穴を開けるからね
あなたの地元の販売会社がそうだったとしても普通のショップじゃ有り得ないし、そんなことしたらクビになって統括代理店→KDDIやNTTドコモに言われて二度とショップ店員出来なくなります

⏰:11/01/08 17:34 📱:SH03A 🆔:☆☆☆


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194