【一眼】カメラ*日和【初心者】
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#433 [はくまい◆gohan.WEJg]
こういう淵が暗くなってるものはフォトショによる加工?
nikon D90とかいうやつで撮ったものらしいです
jpg 49KB
:11/08/08 00:52
:F01C
:IIjOVvnQ
#434 [◆MARC/Pskb.]
トイカメラ風のフィルターかけてるんじゃない?
コントラストもあげてそうだが
:11/08/08 02:23
:S003
:fkaRmMl.
#435 [ぴーまん2世]
>>432ああ、なるほど確かに。数式上は絞るほど収差が小さくなるね。
>>433たぶんその程度なら加工なしでできるよ。広角レンズでF値を2.8くらいに開放させると結構簡単にできる。
故意にするなら周辺光量を減らすようにフードキャップとかをつければできると思う。
もっとストンと暗くしたいならAPS-Cサイズ用のレンズをフルサイズの撮像素子の本体につければできる。
:11/08/08 02:48
:PC/0
:pcTW.WD6
#436 [◆MARC/Pskb.]
へーへーへー(・∀・)つ〃∩
:11/08/08 08:33
:S003
:fkaRmMl.
#437 [pi-man]
一眼があれば普段の何気ない一枚も雰囲気でるもんです(=ω=*)
友達をパシャリ
jpg 143KB
:11/08/09 00:48
:PC/0
:GpEYvRDk
#438 [はくまい◆gohan.WEJg]
フードキャップとはなんぞや
トイカメラ用のフィルターって、コンデジにも使えるの?
こういう淵が暗い写真撮りたいんだが、コンデジは諦めるしかないのか
:11/08/09 00:51
:F01C
:h9cIvY7M
#439 [pi-man]
そして、服屋でかわいい服を見つけたので着てもらってみた。
jpg 152KB
:11/08/09 00:51
:PC/0
:GpEYvRDk
#440 [pi-man]
>>438>>433のはコンデジじゃなくD90は俺の持ってるやつと同じ一眼だからなー。
基本的に、ふちが暗くなるレンズは良くないとされるから、コンデジではそのようなことはメーカーは絶対避けるんでは?だからどんな状況でも淵落ちの写真を撮るのは難しいと思うぜー。もしかしたらコンデジのレンズの周囲になんか光を遮るような工夫をすればできるかもしれんが。
フードキャップの意味くらいググってくださいな。
:11/08/09 00:57
:PC/0
:GpEYvRDk
#441 [pi-man]
ちょいアップ。あぁ、この服と帽子可愛いぃぃいいいい
あ、ごめん、カメラのスレだったね。
jpg 128KB
:11/08/09 00:59
:PC/0
:GpEYvRDk
#442 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>440ごみん、フードキャップはググります、はい
ガーン…難しい…だと…
そうなんだ(∋_∈)
工夫…まぁ、試行してみる
ありがとう
:11/08/09 01:02
:F01C
:h9cIvY7M
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194