【一眼】カメラ*日和【初心者】
最新 最初 全
#1 [名前のない生活]
写真好きなやつ来いよ
:11/06/16 21:08 :N706i :T.upa4YY
#2 [名前のない生活]
今度コンペあるよね
:11/06/16 21:11 :N706i :T.upa4YY
#3 [名前のない生活]
スレタイがダサい
:11/06/16 21:11 :P01B :☆☆☆
#4 [名前のない生活]
自分もそう思ったが頼まれたから仕方ない
:11/06/16 21:12 :N706i :T.upa4YY
#5 [ぴーまん2世]
おいw
文句言うなww
ありがとう
:11/06/16 21:14 :PC/0 :o5tWtXhA
#6 [名前のない生活]
で、一眼レフ持ってるの?
:11/06/16 21:15 :N706i :T.upa4YY
#7 [名前のない生活]
人のせいにするなよ
どうせ自分で渾身を込めて考えたんだろ
:11/06/16 21:16 :P01B :☆☆☆
#8 [ぴーまん2世]
いまnikonのD90保持してる
jpg 95KB
:11/06/16 21:17 :PC/0 :o5tWtXhA
#9 [名前のない生活]
エアコンは入れちゃダメだろwww
:11/06/16 21:19 :N706i :T.upa4YY
#10 [ぴーまん2世]
エアコンを仲間外れにすることはできなかった。
レンズ欲しいけど、ニコンの高杉ww
欲しいやつ定価28万だた…価格.comでも17万。
AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
てやつ
my グランドマザー [jpg/55KB]
:11/06/16 21:24 :PC/0 :o5tWtXhA
#11 [ぴーまん2世]
:11/06/16 21:25 :PC/0 :o5tWtXhA
#12 [名前のない生活]
そこじゃなくて日和がセンスなさすぎ
:11/06/16 21:26 :P01B :☆☆☆
#13 [ぴーまん2世]
分かった。俺が悪かったよもう許して
:11/06/16 21:26 :PC/0 :o5tWtXhA
#14 [名前のない生活]
*とか 日和とか 森ガールか
:11/06/16 21:34 :N706i :T.upa4YY
#15 [ぴーまん2世]
>>14オモたww
ミスったなwww
これコンデジで撮ったやつだけど
カエルさん(オリンパス) [jpg/47KB]
:11/06/16 21:38 :PC/0 :o5tWtXhA
#16 [名前のない生活]
これは一眼限定なのかい?(´Д`)
:11/06/16 21:38 :P705i :PaJ/WrtQ
#17 [ぴーまん2世]
>>16まあ、ミラーレスでもコンデジでも良いよ。
でも一眼楽しいお!
:11/06/16 21:40 :PC/0 :o5tWtXhA
#18 [冨樫]
>>10おばあちゃん可愛いですね○。*
(*^ω^*)
:11/06/16 21:40 :P905i :xtExOHbk
#19 [ぴーまん2世]
>>18とても魅力的な人です。尊敬してます。
そして良いモデルさんです。
てかおばあちゃんって何か可愛い要素豊富だよね
:11/06/16 21:43 :PC/0 :o5tWtXhA
#20 [冨樫]
僕のばあちゃんも大分ボケちゃってるけど朗らかで可愛いお
自分のカメラ、いつか買いたいです
おばあちゃん [jpg/137KB]
:11/06/16 21:50 :P905i :xtExOHbk
#21 [名前のない生活]
F100+AiAF28mmF2.8+コダック/ポートラ400
ねこ [jpg/93KB]
:11/06/16 21:50 :SH01A :HFz6R8Cw
#22 [ぴーまん2世]
やっぱ、携帯メインの掲示板でこれはツラいか。。ひたすら載せるお
絵になる [jpg/34KB]
:11/06/16 21:51 :PC/0 :o5tWtXhA
#23 [ぴーまん2世]
:11/06/16 21:54 :PC/0 :o5tWtXhA
#24 [名前のない生活]
>>22こ れ は !
あ、ちなみにさっきのばあちゃんはたまたま写った知らない人です
後でカメラ買うときの参考にするから、有意義なレスで伸ばしといてね
:11/06/16 22:01 :P905i :xtExOHbk
#25 [名前のない生活]
>>23うんそうだよー
デジイチも持ってるけど、最近はフイルムにはまってるw特にさっきレスしたポートラ400っての
デジタルのコントラストの高いクリアな写真もいいんだけど、フイルムの淡い感じの温かみのある色合いもいいんだよなぁ(*´д`)
:11/06/16 22:01 :SH01A :HFz6R8Cw
#26 [はくまい◆gohan.WEJg]
一眼レフじゃなくてもいいとのことなのでうp
jpg 101KB
:11/06/16 22:03 :F01C :xk3jSYVw
#27 [ぴーまん2世]
>>24知らない人かよww
俺のかさぶた剥がさないでね。
ちょっとずつ勉強して有意義なスレにします
:11/06/16 22:03 :PC/0 :o5tWtXhA
#28 [ぴーまん2世]
>>25絶対フィルムが良いよね!(金があるなら)カメラよりも現像代高すぎワロエナイ
友達もフィルムでしてる人何人かいるけど、やっぱデジとは雰囲気違うも。
俺も老後はフィルム派にチェンジするつもり
:11/06/16 22:06 :PC/0 :o5tWtXhA
#29 [名前のない生活]
てかみんな写真うまいなw
やっぱり構図とか考えて撮ってる?
:11/06/16 22:06 :SH01A :HFz6R8Cw
#30 [ぴーまん2世]
:11/06/16 22:07 :PC/0 :o5tWtXhA
#31 [名前のない生活]
みんなフォトショとか使ってる?
:11/06/16 22:07 :N706i :T.upa4YY
#32 [ぴーまん2世]
:11/06/16 22:07 :PC/0 :o5tWtXhA
#33 [名前のない生活]
このスレ可愛い
:11/06/16 22:07 :beskey :2ly9WJy.
#34 [はくまい◆gohan.WEJg]
サイズが大丈夫なのか…よく分からぬ
遺跡 [jpg/103KB]
:11/06/16 22:07 :F01C :xk3jSYVw
#35 [名前のない生活]
:11/06/16 22:09 :N706i :T.upa4YY
#36 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>30インドだよ
インド人スタイルよすぎワロタだよw
>>31初心者なのでフォトショとかぜんっぜん分からないw
:11/06/16 22:10 :F01C :xk3jSYVw
#37 [名前のない生活]
あたしも一眼レフ欲しい
:11/06/16 22:11 :PC/0 :FnpnrI/2
#38 [ぴーまん2世]
>>31俺は使ってない。たまにソフトでコントラストは調節するけど
てかフォトショ買う金無いぞ
jpg 69KB
:11/06/16 22:12 :PC/0 :o5tWtXhA
#39 [ぴーまん2世]
>>34,36
おれ、7月にトルコ行ってきま!
初海外ww
いつもは人撮るのが好きなんだけど、海外行ったら遺跡とかお城とか撮りたいから、広角のレンズ欲しいんだけど、純正レンズ高杉!サラリーマンの安月給ナメんな
:11/06/16 22:15 :PC/0 :o5tWtXhA
#40 [ぴーまん2世]
>>35厳しいなww
>>37最初は難しいけど慣れたら楽しいよ!
たぶん1年使いつづけたらハマるww
俺は最近やっと慣れてきた。これからどっぷりハマります
店のナプキンで作ったバレリーナ [jpg/83KB]
:11/06/16 22:18 :PC/0 :o5tWtXhA
#41 [ぴーまん2世]
おじいちゃん
ちょっとボカしがイマイチ [jpg/80KB]
:11/06/16 22:25 :PC/0 :o5tWtXhA
#42 [ぴーまん2世]
:11/06/16 22:26 :PC/0 :o5tWtXhA
#43 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>39なに!
是非ともうpしてくだしあw
トルコいいな、行ってみたいんだよー
パムッカレ!
RICOHのコンデシでパシャパシャしてた私に謝れw
:11/06/16 22:27 :F01C :xk3jSYVw
#44 [ゆっちょ]
:11/06/16 22:28 :auSN3T :8qcb2DTY
#45 [ぴーまん2世]
>>43でもキレイに撮れてるよね。センス?
RICOHのコンデジが一番好き。一番おすすめ。良く分かってるじゃないか
旅行だと、ちょっと一眼邪魔なんだよ…。
:11/06/16 22:29 :PC/0 :o5tWtXhA
#46 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>42治安はいいとは言えないなぁ
物乞いとか多いし
でも、魅力的だったよ
:11/06/16 22:30 :F01C :xk3jSYVw
#47 [ぴーまん2世]
>>44一眼買って、ぬこの写真をうpしてくれ
もちろんNikon一択で
:11/06/16 22:30 :PC/0 :o5tWtXhA
#48 [名前のない生活]
はあ…バイトしなきゃ
:11/06/16 22:31 :N706i :T.upa4YY
#49 [ぴーまん2世]
>>42インド友達から誘われてて迷ってるw
お金あったら行こうかと…
カメラとか盗られそうで怖い
:11/06/16 22:31 :PC/0 :o5tWtXhA
#50 [ぴーまん2世]
>>487万でレンズキットが買えるから、とりあえず7万目標にバイト頑張て
:11/06/16 22:33 :PC/0 :o5tWtXhA
#51 [皇太子◆pai.....O2]
チェキがいい
:11/06/16 22:34 :F02A :50gHLQRU
#52 [ぴーまん2世]
>>51あれ良いよな。カメラとしての発想がスバらしい。
トイカメラも試してみたい
:11/06/16 22:35 :PC/0 :o5tWtXhA
#53 [ぴーまん2世]
姉、結婚式
jpg 83KB
:11/06/16 22:37 :PC/0 :o5tWtXhA
#54 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>45ありがとう!!
カメラにSD入れ忘れて、あんまり写真撮れなかったのが心残り…
有田曰く、インドは好き嫌い別れるらしいw
ちゃんと警戒してれば、すられたりはないかも
私は何も盗まれなかったよー
jpg 64KB
:11/06/16 22:41 :F01C :xk3jSYVw
#55 [ぴーまん2世]
:11/06/16 22:42 :PC/0 :o5tWtXhA
#56 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>55です!
アンベール城っていうところ
自分にセンスという言葉なんて恐れ多いよw
また、機会があればうpします〜
あ、いらないって?w
ノシ
jpg 60KB
:11/06/16 22:52 :F01C :xk3jSYVw
#57 [皇太子◆pai.....O2]
チェキいいけど取り直しできないから迷ってる
:11/06/16 22:54 :F02A :50gHLQRU
#58 [ぴーまん2世]
>>56そういう伝統芸見学したいな。
ま、君の一眼デビューを期待しておるぞ!
>>57普段用ならコンデジか一眼がおすすめ。
チェキはパーティーとかで使える。
:11/06/16 22:57 :PC/0 :o5tWtXhA
#59 [はくまい◆gohan.WEJg]
チェキいいよね、レトロな感じの写真になってイイ!
あ、ぴまんのお姉さんのドレス姿、とても綺麗だ
>>21雰囲気あるね!
他にも写真あればうpキボンヌ!
:11/06/16 22:58 :F01C :xk3jSYVw
#60 [皇太子◆pai.....O2]
実際デジカメで十分
チェキはその場ですぐ出てきて落書きもできるからいい
:11/06/16 23:00 :F02A :50gHLQRU
#61 [名前のない生活]
これスレチじゃん
アイデア板行けよ
:11/06/16 23:01 :P01B :☆☆☆
#62 [ぴーまん2世]
:11/06/16 23:02 :PC/0 :o5tWtXhA
#63 [名前のない生活]
初心者向けのカメラ教えてください\(^o^)/
:11/06/16 23:14 :L01A :nkL9XKfE
#64 [ぴーまん2世]
:11/06/16 23:18 :PC/0 :o5tWtXhA
#65 [名前のない生活]
参加させていただきます
ちなみに私チェキしか使えない
チェキだと下手でもいい感じに撮れます\(^O^)/
:11/06/16 23:26 :auSN3T :Pc79XIP.
#66 [ぴーまん2世]
>>63とりあえず、キヤノンかニコンにしとけば安全。
>>65あれ撮ったあとどうしてんの?保管?
:11/06/16 23:28 :PC/0 :o5tWtXhA
#67 [名前のない生活]
:11/06/16 23:30 :auSN3T :Pc79XIP.
#68 [ぴーまん2世]
:11/06/16 23:31 :PC/0 :o5tWtXhA
#69 [名前のない生活]
:11/06/16 23:33 :auSN3T :Pc79XIP.
#70 [ぴーまん2世]
チェキの写真自体厚いでしょ?
アルバム形式にするとボコボコになりそう。
だから俺はチェキの写真は壁に貼ってる
:11/06/16 23:34 :PC/0 :o5tWtXhA
#71 [りりむ@iPhone]
一眼レフのカメラとiPhoneアプリの一眼レフはやはり違うんですかい?
:11/06/16 23:35 :iPhone :Ay9njz7o
#72 [名前のない生活]
>>70ん〜まあ多少。気になるほどではない
壁に貼るのはよく撮れたやつだけだわww可愛い画ビョウが欲しい
:11/06/16 23:39 :auSN3T :Pc79XIP.
#73 [ぴーまん2世]
>>71一眼レフの定義からして違うww
まあ、映りも全然違うよ。
でもアイポンのカメラもなかなか良いと思う。
:11/06/16 23:40 :PC/0 :o5tWtXhA
#74 [ぴーまん2世]
>>70雰囲気いいし、お手軽なんだけど、小さいのと保管に困るのが難点なんだよな個人的に。
しかも紙代めっちゃお金かかるやん?
:11/06/16 23:42 :PC/0 :o5tWtXhA
#75 [りりむ@iPhone]
>>73カメラとかまったく分からないが、一眼レフで撮られた写真がかっこ良いのは分かるw
一眼レフとゆーのがよく分からんが(゚Д゚)
:11/06/16 23:45 :iPhone :Ay9njz7o
#76 [名前のない生活]
>>74確かに難点ばかし
撮る度にアルバム作らなきゃだから若干めんどいしww
写真はどう保管してるの?
100均で買うからいうほどかかんないよ\(^O^)/
:11/06/16 23:46 :auSN3T :Pc79XIP.
#77 [ぴーまん2世]
>>75一眼の定義はwikiでlet's検索!
背景をボカしたり、全体をキレイに
とったりを写真を撮る前に設定できて、レンズを交換することで表情がかなり変わることが一眼の魅力です。アプリだと撮ったあとの加工で、若干不自然なんだよね
:11/06/16 23:51 :PC/0 :o5tWtXhA
#78 [ぴーまん2世]
:11/06/16 23:51 :PC/0 :o5tWtXhA
#79 [名前のない生活]
>>78そっか!デジタル一眼はそういうこともできるんだもんね
挑戦してみようかしら
現像って1枚から出来る?
:11/06/16 23:55 :auSN3T :Pc79XIP.
#80 [ぴーまん2世]
>>79もちろん!画像をUSBに入れて量販店の機械に入れて一瞬☆
:11/06/16 23:57 :PC/0 :o5tWtXhA
#81 [名前のない生活]
>>66一眼っす!やっぱ初心者はフィルムよりデジタルのがいいのかしら?
:11/06/17 13:00 :L01A :9JPhV396
#82 [りぶ]
カメラ使いこなしたいけど、どれがいいのか全くわから茄子( ´△`)
:11/06/17 17:21 :P06B :.4Bw2/Cs
#83 [佐藤F作◆Chinko.c/s]
コンデジとかイマイチよくわからんのだが、どういうやつのこというの?
カメラ始めてみようかと思うんだが
:11/06/17 18:10 :F01B :oaaxAeiY
#84 [名前のない生活]
一眼て意外と難しいよね
:11/06/17 18:10 :W56T :99LWY5Z6
#85 [名前のない生活]
>>80わお!楽だね〜
ボーナスで買っちゃおうかな
メリットとデメリット教えてください(>人<)
:11/06/17 18:51 :auSN3T :E01ZKlHc
#86 [◆MARC/Pskb.]
え、何これ今週眼レフ手に入れたわたしの為のスレ?
:11/06/17 19:29 :S003 :DkEJYa7c
#87 [ぴーまん2世]
:11/06/17 23:44 :PC/0 :Rt3FiKj2
#88 [ぴーまん2世]
>>83コンデジ=コンパクトデジタルカメラ
>>85メリットは写真(カメラ)の楽しみを一番感じられるとこ。
デメリットは重い&デカい&高い
:11/06/17 23:49 :PC/0 :Rt3FiKj2
#89 [冨樫]
そういえば前にテレビでやってたんだけど、最近はデジカメが凄く進歩してるから、プロのカメラマンでも一眼レフだかの写真とデジカメの写真の見分けがつきにくいって
本当なの?
一眼レフならではの良さって何?
:11/06/18 00:22 :P905i :E4bH5EeQ
#90 [ぴーまん2世]
>>89まあ、結果だけ見て判断するのは難しいよね。
でも、コンデジって決まったレンズで光学特性や望遠度合も決まってるよね?
一眼はレンズを変えることで望遠や超広角、魚眼とかいろいろ自分が撮りたいイメージを表現できるんだ。結果だけじゃなくプロセスも楽しい。
まあ、収差とかの光学特性もかなり違うけど。
:11/06/18 00:28 :PC/0 :atANEWDo
#91 [冨樫]
>>90ごみん僕デジカメすら持ってないから分からない
魚眼とかそんな機能まであるんだー面白そう
てかそもそもなんですけど、一眼レフの「一眼」て何?「レフ」て何?
実家で父さんが使ってる黒いゴツいカメラは何?
:11/06/18 00:33 :P905i :E4bH5EeQ
#92 [ぴーまん2世]
>>91そのあたりはwikiとか見た方がいいw
てか一番はコンデジでもいいからカメラを買ってみること!使ってるうちに分かるよ。
ちなみに、コンデジと一眼の間がミラーレス。
:11/06/18 00:35 :PC/0 :atANEWDo
#93 [冨樫]
>>92ですよねー(笑)
今金ないんですお。社会人になったら買う。それか就活終わってバイトできるようになったら買う
デジカメだとRICOR?って奴がオススメなの?
ミラーレスが何かはいつかググッときます
:11/06/18 00:42 :P905i :E4bH5EeQ
#94 [ぴーまん2世]
>>93個人的にコンデジはリコー(RICOH)って会社のやつが好き。性能も良いよ。
一眼はニコンかキヤノンがおすすめ。キヤノンは製品エラーが多いかな。ニコンは性能もサービスもいいけど、レンズが高い。
リコー [jpg/132KB]
:11/06/18 00:51 :PC/0 :atANEWDo
#95 [冨樫]
ぴーまんどんどん写真貼ってヨー見たいヨー
>>94リコーね、おkφ(..)思ったより見た目渋いな。デジカメっていうからもっとツヤツヤキラキラしたデザインかと
じゃあ一眼レフ買うときはニコン以外にしときます
え?
:11/06/18 00:55 :P905i :E4bH5EeQ
#96 [はくまい◆gohan.WEJg]
私が使ってるやつは、RICOHのCX1ってやつでかなり型落ちしたやつだったから、1万ちょいだったよー
デザインも渋いのやら、普通そうなのもあった
:11/06/18 00:58 :F01C :kqwq/Zdk
#97 [冨樫]
1万ちょいで買えるのか!
別に最新式とかじゃなくていいし、それなら手が出せそう(゚ω゚*)
ま、ぶっちゃけパソコン買い換えるのが先なんですけどね
:11/06/18 01:01 :P905i :E4bH5EeQ
#98 [ぴーまん2世]
>>95その無骨な感じも好きなんです。女の子がこれ持ってたらシビれるww
おれはカメラ部門じゃないからボーナスに響かないし、他社の買ってくれていいよwwまあ、自分の好みのを買ってくだされ。
ただ、ニコンのカメラはホントにおすすめ!得に一眼は!
jpg 69KB
:11/06/18 01:03 :PC/0 :atANEWDo
#99 [ぴーまん2世]
意外とスレ伸びてるww
一瞬で潰えるかと思てたのにwわーい
:11/06/18 01:05 :PC/0 :atANEWDo
#100 [名前のない生活]
1
0
0
:11/06/18 01:08 :S003 :R5ZqZS0Y
#101 [冨樫]
感謝してくれたまへ
黒好きだし、そういうシンプルなのもいいよなー。でもレゴのカメラみたいなポップなのも好き
まぁちゃんとニコンちゃんも筆頭候補にしときます!
:11/06/18 01:09 :P905i :E4bH5EeQ
#102 [ぴーまん2世]
今日、同期とディズニー行ってきたから今度貼ります。今日はこれでラスト
おやすみ。
jpg 105KB
:11/06/18 01:18 :PC/0 :atANEWDo
#103 [冨樫]
ぴーまんがネズミーではしゃいでる様が想像できない
例の馴染みのアンティークショップかな。相変わらずイイ雰囲気!
おやすみーノシ
:11/06/18 01:22 :P905i :E4bH5EeQ
#104 [佐藤F作◆Chinko.c/s]
コンパクトデジタルカメラか
ありがとう
最近CMでやってるフジフィルムのカメラはなんていうタイプ??
:11/06/18 13:18 :F01B :YC/.aw9A
#105 [ピーマン2世]
:11/06/18 16:50 :iPhone :GlC2.M2A
#106 [名前のない生活]
CONTAXの一眼レフ使ってるけど写真とか授業で少しやっただけだから中々うまくいかない(~o~)
:11/06/18 17:08 :F03A :HoWvp5Do
#107 [◆MARC/Pskb.]
>>87あえてのペンタックスw
比較的安いしそのわりにちゃんとしてて初心者が趣味程度にいじるにはいいおって聞いたので
:11/06/18 17:18 :S003 :WJRl5va2
#108 [◆JANNER/TfA]
一眼じゃないけど写真好き、ペンタックス愛用中
:11/06/18 17:34 :930N :6fwdhGKs
#109 [佐藤F作◆Chinko.c/s]
>>105デジカメにでかめのレンズがついてるやつっていえばわかるかな?
:11/06/18 22:04 :F01B :YC/.aw9A
#110 [名前のない生活]
ちょっとした仕事用のデジカメと、プレゼント用にチェキ使ってる。
一眼は憧れてたけど、使うのもったいなくてやめたw
:11/06/18 22:35 :W56T :9xqCY5sk
#111 [名前のない生活]
新しいデジカメほしい
:11/06/18 23:06 :SH03A :Uo6PMZKk
#112 [はくまい◆gohan.WEJg]
季節外れもいいところだが、桜をうp!ww
jpg 124KB
:11/06/18 23:49 :F01C :kqwq/Zdk
#113 [ぴーまん2世]
ペンタックス愛用者多いな(-公- ;)
>>109それ、ミラーレスじゃね?
一昨日会社帰りにディズニーへ行った時の。
jpg 119KB
:11/06/19 15:32 :PC/0 :uzDAV6VE
#114 [名前のない生活]
ベージュのパンツ率w
:11/06/19 15:36 :Android :☆☆☆
#115 [◆JANNER/TfA]
一目惚れして買ったペンタックス
jpg 15KB
:11/06/19 15:38 :930N :9B3CyZ/c
#116 [ぴーまん2世]
>>114まあ、会社帰りだからなw
うちはビジネスカジュアル推奨中です
>>115デザインかわいいね。俺もそんなカメラっぽいデザインが好き
:11/06/19 15:59 :PC/0 :uzDAV6VE
#117 [名前のない生活]
一眼欲しいなあ
空や植物をを綺麗に撮りたい
デジカメや写メじゃイマイチすぎる(´・ω・`)
定期的に特別なメンテとか必要ですか?
:11/06/19 16:02 :F08B :☆☆☆
#118 [◆JANNER/TfA]
デザインもいいしトイカメラ風とかレトロっぽく撮れてお得感があるw
設定間違えてワイドになってた…
jpg 12KB
:11/06/19 16:04 :930N :9B3CyZ/c
#119 [ぴーまん2世]
>>117素人レベルなら全くメンテ必要ないと思われ。
:11/06/19 16:39 :PC/0 :uzDAV6VE
#120 [名前のない生活]
>>119ありがとう!!
今度選びに電気屋さん行ってみます(^^)
:11/06/19 16:55 :F08B :☆☆☆
#121 [佐藤F作◆Chinko.c/s]
>>113ミラーレスがあれか
なるほどありがとう
よし、カメラ買おう
やっぱり一眼だよねww
みんな最初いくらくらいのカメラ買ったの?
:11/06/19 17:05 :F01B :kNnKz6j6
#122 [ぴーまん2世]
最近はお姉ちゃんにニコンのD5100のダブルレンズキットをプレゼントした。11万くらい。
あとお金溜まったら、ニコンの超広角のレンズ買いたい。28万くらいするけど
あーお金ほしいぞ
:11/06/19 17:16 :PC/0 :uzDAV6VE
#123 [◆MARC/Pskb.]
今日ちょっとお出かけしたからちょっと撮った
バーニーズNYの階段撮りたかったけど恥ずかしかったからやめた
:11/06/19 17:52 :S003 :8E.fn7MA
#124 [ぴーまん2世]
>>123うp!
友達がニコンのF3(フィルムカメラ)でとった写真。素敵
jpg 73KB
:11/06/19 18:26 :PC/0 :uzDAV6VE
#125 [◆MARC/Pskb.]
>>124素敵ー
まだPCと繋いだことないからうぴりかたわかんねw
なんかソフトもまだインストールしてない(^ω^)
:11/06/19 18:40 :S003 :8E.fn7MA
#126 [◆MARC/Pskb.]
>>121わたしのは定価はレンズついて75000ぐらいなはず
電気屋ではまぁ6万ほどだったような
ネットならもっと安いはず
:11/06/19 18:45 :S003 :8E.fn7MA
#127 [ぴーまん2世]
>>125ソフト入れなくてもメモリぶっ差せばいけるぞ最近のPCは
:11/06/19 18:49 :PC/0 :uzDAV6VE
#128 [◆MARC/Pskb.]
多分いけるだろね
ガキ使見終わったらやってみる
むしろソフトで何すんのって感じ
撮ってから加工するとかなんかセコいw
:11/06/19 18:51 :S003 :8E.fn7MA
#129 [ぴーまん2世]
>>128録画溜め込んでんじゃねーよw
まあまあ、トイカメラにフィルムにデジカメに魚眼レンズに…なんてやってたらコスト半端ないだろ?そういった面ではフォトショや加工アプリは利用するべき。
まあ、加工だとちょっと不自然な場合が多いけど。
:11/06/19 18:55 :PC/0 :uzDAV6VE
#130 [◆MARC/Pskb.]
>>129(*/∇\*)バレタカー
そう言われたらなるほどな
フォトショはこのPC入ってるのかな
ってか撮った写真どうしてる?
成人式の写真からPCに入れっぱなんだがDVDとかに落としてる?
:11/06/19 19:00 :S003 :8E.fn7MA
#131 [◆MARC/Pskb.]
:11/06/19 19:15 :S003 :8E.fn7MA
#132 [佐藤F作◆Chinko.c/s]
11万…無理ですww
半額くらいで買えないかな(T_T)?
:11/06/19 19:16 :F01B :kNnKz6j6
#133 [佐藤F作◆Chinko.c/s]
:11/06/19 19:18 :F01B :kNnKz6j6
#134 [名前のない生活]
ペンタックスの一番新しいK-rってやつは、レンズ1つついて4〜5万円くらいだよ
:11/06/19 19:21 :SH01A :pBx2LlIg
#135 [◆MARC/Pskb.]
:11/06/19 19:22 :S003 :8E.fn7MA
#136 [佐藤F作◆Chinko.c/s]
>>134おお、ありがとう
ペンタックスググってみるよ(^ω^)
今は安いのしか買えないけどいずれいいもん買いたいなwww
:11/06/19 19:23 :F01B :kNnKz6j6
#137 [佐藤F作◆Chinko.c/s]
>>135あなたもペンタックスかww近々仲間入りできたら嬉しいすww
でも明日から僕韓国やから買うのはまだ先になりそう(^ω^)
本当はその前に欲しかったのに金がなくて…
:11/06/19 19:25 :F01B :kNnKz6j6
#138 [◆MARC/Pskb.]
ってかこれw
>>134確かにネットなら4、5万だった気がす
わたしはポイントがあったから電気屋で25000円o(^-^)o
:11/06/19 19:25 :S003 :8E.fn7MA
#139 [もぎもん]
コテさんが多い..恐縮です!自分もカメラ好きであります!!
相棒であります [jpg/23KB]
:11/06/19 19:29 :N02C :D6Y35Nec
#140 [佐藤F作◆Chinko.c/s]
>>138おお、買ってる人がいた!
ネットだと安いんだね
ネットで買っても平気かな?
とりあえず近いうちに現物を見てこようかな
:11/06/19 19:30 :F01B :kNnKz6j6
#141 [はくまい◆gohan.WEJg]
コンデシだと、トイカメラみたいな写真撮れないの?
一眼レフだとなんかレンズによってできるんだよね?
:11/06/19 19:43 :F01C :0rJTmy42
#142 [◆JANNER/TfA]
>>141私が持ってるカメラは写真を撮影した後で編集としてトイカメラ風に加工できますよ〜
:11/06/19 19:59 :930N :9B3CyZ/c
#143 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>142編集とな?
そんな機能あるのか、いいなぁ
ちょっとほとんど読んでない取説読んでみる、ありがとう
:11/06/19 20:28 :F01C :0rJTmy42
#144 [冨樫]
:11/06/19 20:32 :P905i :oxTVcv9k
#145 [MARC//PC(^<^)]
あれ?うpれてない?
:11/06/19 20:33 :PC/0 :LkX76rUA
#146 [MARC//PC(^<^)]
もうもう
jpg 94KB
:11/06/19 20:33 :PC/0 :LkX76rUA
#147 [MARC//PC(^<^)]
でけた
リサイズしなきゃ無理なのね [jpg/93KB]
:11/06/19 20:34 :PC/0 :LkX76rUA
#148 [もぎもん]
>>141あたし持ってるやつはアートモードなるものがあってそこにトイカメラがあるのでそれで撮れば簡単にトイカメラ風の撮れます(^^ω)
>>144ありがとうございます\^^/
半年程前に無理して買った(笑)OLYMPUSです(´∀`)
:11/06/19 20:43 :N02C :D6Y35Nec
#149 [◆MARC/Pskb.]
わたしもオリンパスのコンデジと迷った
なんせ見た目が可愛い
:11/06/19 20:45 :S003 :8E.fn7MA
#150 [み]
一眼ほしい
:11/06/19 20:54 :W65T :VETASGYA
#151 [名前のない生活]
白色のかわいいカメラがほしい(´ω`)
jpg 78KB
:11/06/19 20:58 :F03A :CpSCwpds
#152 [冨樫]
>>148素敵ねぇ〜…!
でも、お高いんでしょう?
(客席ザワザワ)
:11/06/19 21:01 :P905i :oxTVcv9k
#153 [◆MARC/Pskb.]
ざわ…ざわざわ…
:11/06/19 21:02 :S003 :8E.fn7MA
#154 [もぎもん]
>>147の写真ホシイ(゚ω゚)
OLYMPUSは最近のデジイチしか見たことないんですよねー..コンデジも今度見てみよっと
:11/06/19 21:02 :N02C :D6Y35Nec
#155 [もぎもん]
こいつを我が家に迎え入れたのが出てすぐくらいだったので...
あ、でもSDとかケースとか結構無理言っておまけしてもらいました(゚ω゚)ざわざわ
:11/06/19 21:04 :N02C :D6Y35Nec
#156 [◆MARC/Pskb.]
わたしのカメラもやってみたらトイカメラ風とかにいじれた
>>128とか言っときながらバリバリ加工したww
:11/06/19 21:08 :S003 :8E.fn7MA
#157 [◆MARC/Pskb.]
:11/06/19 21:09 :S003 :8E.fn7MA
#158 [名前のない生活]
:11/06/19 21:12 :SH01A :pBx2LlIg
#159 [ぴーまん2世]
>>130標準でフォトショが入ってるPCなんて無いと思われww
音楽やら画像やらのデータは、全部外部ハードディスクに保存してる。じゃないとPCが重くなるからね
:11/06/19 21:59 :PC/0 :uzDAV6VE
#160 [ぴーまん2世]
>>141デジタル一眼じゃレンズでトイカメラ風にするのは不可能だと思うよ。画像の端を暗くするのは可能だけど、あの独特の淡い感じはレンズじゃ出ない。
理由は、デジタルとフィルムとの違いで、デジタルは紙にインクを塗ってるんだけど、フィルムは化学変化させてるっていうとこが違うんだ。だからフィルムだとあの淡い感じがでる。
もしデジタルでするなら、特殊なフィルターを使うか、撮影後に加工するしか無いと思う
:11/06/19 21:59 :PC/0 :uzDAV6VE
#161 [◆MARC/Pskb.]
>>159さんくす
そうなのw学校のPCフォトショ入ってたからデフォなのかとw
外付けハードディスクってやつか…わかんね
:11/06/19 23:04 :S003 :8E.fn7MA
#162 [冨樫]
フォトショって便利よねぇ…
でもお高いんでry
いやでもマジで高いんだよねソフト
:11/06/19 23:06 :P905i :oxTVcv9k
#163 [ぴーまん2世]
パソコンとUSBケーブルでつないで記憶させる装置だよ。パソコンがクラッシュしても外部に記憶されてて、バックアップの面でもいい。
もしお金があるならクラウド化の時代に沿って、ネット上のハードディスクを利用するのもありだと思う。
:11/06/19 23:07 :PC/0 :uzDAV6VE
#164 [冨樫]
…クラウド化?…エアリス化?…クラリス化?
:11/06/19 23:11 :P905i :oxTVcv9k
#165 [ぴーまん2世]
>>164大学生ならクラウディングくらい知っておかないとダメだぞー
クラリスならおれも知ってる
:11/06/19 23:24 :PC/0 :uzDAV6VE
#166 [名前のない生活]
>>158コンタックスいーよ!でも今はニコンほしーよ
:11/06/19 23:26 :F03A :CpSCwpds
#167 [ぴーまん2世]
ニコンいいよねー。おれも一眼はニコン買って満足してる。
コンデジはちょっと失敗したけどw
:11/06/20 00:18 :PC/0 :5l/uH9zU
#168 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>160ガーン、やっぱり…ですよねーorz
そういうの聞くと、やっぱり一眼レフイイネ
特殊なフィルム…だと…?
:11/06/21 23:01 :F01C :Nb3PNhBg
#169 [ぴーまん2世]
フィルターです
:11/06/21 23:02 :PC/0 :YZl5gs1o
#170 [はくまい◆gohan.WEJg]
あ、フィルターかw
失礼w
でも、お高いんでしょ…?
トイカメラ風で建築物撮りたい…
:11/06/21 23:04 :F01C :Nb3PNhBg
#171 [ぴーまん2世]
>>170その深夜の通販セリフにハマってんの?笑
じゃあトイカメラを買うんだ!
:11/06/21 23:09 :PC/0 :YZl5gs1o
#172 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>171そんなに、でもお高いry使ってないと思うんだが無意識かなw
王子も前に使ってたけど
トイカメラって難しそうだもの
手振れしちゃいそうだし、持ち歩くカメラは1つでいい…
ぴまん、RICOHのコンデシ使ってたの?
:11/06/21 23:14 :F01C :Nb3PNhBg
#173 [ぴーまん2世]
>>172使ってないよww
でもコンデジは絶対リコーをおすすめする。もちろんパナソニックやニコンやキヤノンが悪いわけではないよ。
:11/06/21 23:22 :PC/0 :YZl5gs1o
#174 [冨樫]
あげておくよ
特に意味なし [jpg/141KB]
:11/06/25 21:39 :P905i :L7tLJ6GY
#175 [ぴーまん2世]
やーっとこさ部屋が完成したので、写真撮りましたー!初(?)公開です
新居 [jpg/109KB]
:11/06/26 16:28 :PC/0 :PaNibQMo
#176 [ぴーまん2世]
逆側から
jpg 104KB
:11/06/26 16:29 :PC/0 :PaNibQMo
#177 [ぴーまん2世]
一応、ニュース配信もしますね。
【リコー、10月1日付でペンタックス事業を買収=HOYAが正式発表】
[東京 1日 ロイター] HOYA(7741.T: 株価, ニュース, レポート)は1日、リコー(7752.T: 株価, ニュース, レポート)がHOYAのペンタックス事業を10月1日付で買収する契約を締結したと正式発表した。
HOYAが新会社を設立し、会社分割(吸収分割)によって新会社に承継させ、リコーに譲渡する。
リコーは買収によりカメラ事業のテコ入れを図る。
買収する対象は、「PENTAXイメージング・システム事業」で、デジタルカメラ、交換レンズ、双眼鏡など光機製品の開発・製造・販売事業。
:11/07/01 23:57 :PC/0 :Zkt9bv1w
#178 [冨樫]
:11/07/01 23:59 :P905i :gddaHH2Y
#179 [ぴーまん2世]
>>178ホテルっぽいでそ?こういう部屋が落ち着くんです
:11/07/02 00:05 :PC/0 :VgdVJvyo
#180 [冨樫]
嫌だオサレすぎて落ち着かぬw
トイレットペーパーとか掃除機とかどこにあるんだよって思ふ
まぁピーマンらしいです。キレー
:11/07/02 00:13 :P905i :mi4NbBnw
#181 [名前のない生活]
NIKON D90
:11/07/02 00:16 :PC/0 :aiPVAXrs
#182 [ぴーまん2世]
>>180トイレットペーパーはトイレに置くだろ普通w
まあオサレさんと呼んでくれ
:11/07/02 00:27 :PC/0 :VgdVJvyo
#183 [クソスレマスター◆LfCYTlMeLY]
一週間前に撮っておいて今さらかよ
:11/07/02 00:31 :PC/0 :aiPVAXrs
#184 [冨樫]
>>182そっか、トイレにトイレットペーパーを置くスペースがない僕の部屋が異常なんだね!
orz
てか部屋の照明(明るさ)がいいな
:11/07/02 00:57 :P905i :mi4NbBnw
#185 [冨樫]
考えたらここカメラスレかwカメラも写真もないので退散しまふ
壁|、ω・)チラッ
壁|彡.' サッ
:11/07/02 00:58 :P905i :mi4NbBnw
#186 [名前のない生活]
デジイチ初心者です!
素人で今勉強中なんですが、
1つ質問お願いします *
パソコンに入れて編集したやつは、もうカメラには戻せないですか?編集した写真を写真屋さんで現像してもらうことは出来るのでしょうか?
基本的な質問ですみません(T_T)どなたかお願いします!
:11/07/02 11:38 :SH001 :fUAqz35E
#187 [◆MARC/Pskb.]
データをUSBやらSDやらに入れて写真屋さん持ってけばよいよ
またはネットでやるか
前半は知らね
:11/07/02 17:27 :S003 :ONQq2nbI
#188 [名前のない生活]
なるほど!カメラ屋さんで
したいので、そうします♪
ありがとうございました!
:11/07/03 08:07 :SH001 :kIsqXYzs
#189 [ぴーまん2世]
あー、明るめのレンズ欲しいなー
拾い物(nikon-D80 [jpg/54KB]
:11/07/12 02:44 :PC/0 :7cBu6Yac
#190 [ぴーまん2世]
こういう加工はすごく好き。
拾い画像 [jpg/59KB]
:11/07/12 02:45 :PC/0 :7cBu6Yac
#191 [ゆっちょ]
あげ〜
:11/07/12 15:46 :G11 :pKLllTc2
#192 [ぴーまん2世]
じゃあ、暇なのでピーマンによる初心者のための一眼講座。
人を撮った写真とかで背景がすごくボケた雰囲気のある写真あるよね?あれはどうやって撮ってるのか知ってる?
キーワードは「F値」、明るさを示すものです。これの下限はレンズによってきまっていて、このF値を低く設定すると背景がボケた写真が撮れます。
逆に景色とかを撮るときはこのF値を大きくします。
あと、F値は明るさを示すと言いましたが、このF値が低いレンズ程、暗い中でも明るい写真が撮れます。
レンズの商品名にこのF値が入っているので参考にしてみてください。
例えばニコンだと
AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
で、「f/2.8」の部分です。ちなみに結構明るいレンズです。
jpg 103KB
:11/07/12 16:08 :PC/0 :7cBu6Yac
#193 [ゆっちょ]
ふつうのデジカメ(コンデジ?)買います!とりあえず
フィルムのやつなら一眼あるけど使えない
:11/07/12 16:51 :G11 :pKLllTc2
#194 [ぴーまん2世]
:11/07/12 17:09 :PC/0 :7cBu6Yac
#195 [ゆっちょ]
>>164まだ決めてないです
2万くらいでよいのはないですか
:11/07/12 18:49 :PC/0 :F/AjS8Go
#196 [ぴーまん2世]
>>195正直、コンデジって大差ないからなー。もうチョイ予算が高めならリコーのGRをおすすめするけど。
おすすめは無いから、見た目とか使いやすさで自分の気に入ったのを買うと良いよー。
あ、画素数はあんまり高くないのをおすすめします!(800万画素あれば十分)
あとオリンパスはおすすめしない。笑
:11/07/12 18:54 :PC/0 :7cBu6Yac
#197 [ゆっちょ]
>>196なるー(o^∀^o)
夏休みまでにはほしいので!お店行って決めよーありがとうございます(o^∀^o)
:11/07/12 19:00 :G11 :pKLllTc2
#198 [◆MARC/Pskb.]
幼児ってか乳児?を撮るのが大変難しいでごわす!
:11/07/12 19:00 :S003 :JKQqlfbU
#199 [ぴーまん2世]
あとは価格.comを見るべし!
あと一万上乗せできるならNikon COOLPIX "P300"もおすすめ。f/1.8だから暗いとこでも比較的きれいに撮れる。
でも、初めてのカメラならとにかく安くいくのもありだと思う!いま1万以下で普通に買える時代だから
:11/07/12 19:02 :PC/0 :7cBu6Yac
#200 [ぴーまん2世]
>>198手ブレ⇒
ISO感度を上げて撮るとブレが少なくなって良いよ◎
雰囲気⇒
フラッシュたかずに、f値を下げて明るく背景をぼかすと良い感じの写真が撮れる!
:11/07/12 19:04 :PC/0 :7cBu6Yac
#201 [ぴーまん2世]
ごめん、手ブレじゃなくて、「動く被写体を撮るとき」です
:11/07/12 19:05 :PC/0 :7cBu6Yac
#202 [ゆっちょ]
>>199価格ドットコム活用しております(o^∀^o)
あんまり撮らないかもしれないしなー。。。ポイントがいっぱいたまったからただで買おうかと(笑)
:11/07/12 19:07 :G11 :pKLllTc2
#203 [ぴーまん2世]
>>202あー、じゃあ見た目が可愛いやつにしたら?2万もポイントあるなら可愛いの買えると思うぞ
:11/07/12 19:09 :PC/0 :7cBu6Yac
#204 [ゆっちょ]
>>203ですねー(o^∀^o)そうします!ありがとう!
:11/07/12 19:12 :G11 :pKLllTc2
#205 [ぴーまん2世]
買ったらうp期待wktk
:11/07/12 19:13 :PC/0 :7cBu6Yac
#206 [◆MARC/Pskb.]
>>200ありがとー
フラッシュはむしろ使ったことないなw
シャッター速度早めたりしてみてるんだがね
自然な表情撮りたいのにカメラに気づくと奪いにくるし
むずかぴー
:11/07/12 19:21 :S003 :JKQqlfbU
#207 [ぴーまん2世]
>>206たしかに動きまくるから撮りたい瞬間はたくさんあるのに、ブレるんだよね。
載せたやつは初めて一眼買ったときに撮ったやつ。すごくブレブレ…orz
バイト先の店長の子供 [jpg/86KB]
:11/07/12 19:31 :PC/0 :7cBu6Yac
#208 [ぴーまん2世]
jpg 30KB
:11/07/12 19:33 :PC/0 :7cBu6Yac
#209 [生チョコ◆Poteto2eg2]
みんとでざいんずだかなんだかって前言われてたね
:11/07/12 21:04 :iPhone :D8T.x6T.
#210 [生チョコ◆Poteto2eg2]
フジの普通のデジカメなんだけど写真とるのが非常にへたくそ。どうやってうまくなるのかしら
:11/07/12 21:10 :iPhone :D8T.x6T.
#211 [ぴーまん2世]
>>209あれ?その頃からスタイル板見てたの?
>>210おれ、富士フィルム嫌いw
おれもコンデジでどーやったら上手く撮れるのかさっぱり
:11/07/12 21:13 :PC/0 :7cBu6Yac
#212 [生チョコ◆Poteto2eg2]
うん、みてたよ。3〜4年ぐらい前かな
嫌いとかゆーなよ、ビジュアル可愛くて安いから買っちゃったんだ
一眼と比べるとすごい差だよね
最近iPhoneで撮って加工しまくってる
:11/07/12 21:15 :iPhone :D8T.x6T.
#213 [ぴーまん2世]
>>212iphoneの加工すごいよね。俺はなぜかiphoneだと上手く写真が撮れないorz
:11/07/12 21:19 :PC/0 :7cBu6Yac
#214 [ぴーまん2世]
ダメだ…欲しいレンズがありすぎて迷いまくる。ああ、レンズの迷路だ
:11/07/13 00:09 :PC/0 :xC2O1ZQQ
#215 [名前のない生活]
たしかにミントw
:11/07/13 00:27 :W56T :C0DKmY4E
#216 [ぴーまん2世]
レンズ買ったッたww
「AT-X 116 PRO DX ニコン用 11-16mm F2.8」
定価:9万⇒アマゾンで5万くらいで購入。
超広角でF値2.8と明るめ。
届くのが楽しみです
:11/07/13 23:53 :PC/0 :xC2O1ZQQ
#217 [ぴーまん2世]
あ、そのレンズの写真です
jpg 20KB
:11/07/13 23:54 :PC/0 :xC2O1ZQQ
#218 [ローレン]
質問なんですが、先日父の遺品を譲り受け、一眼?カメラを叔母からもらったんですが、使いかたがわかりません。メーカーはTOPCON REスーパーというものでどういうカメラかわからないので、もしわかる方がいれば教えてください。
:11/07/15 15:51 :F04B :yRlHXNjA
#219 [ぴーまん2世]
>>218珍しいの持ってるねww
トプコンはもうカメラ作ってないんじゃ?医療機器メーカーのイメージ。
なんかちょっとレア物らしいよ。俺はよく知らんから、自分でググってみるといいよ。もしくはカメラ屋さんに持ち込むか。
てかまだちゃんと動くか自体があやしいよなw
:11/07/16 20:38 :PC/0 :e2P0ZAek
#220 [ぴーまん2世]
買いました(=ω=*)
jpg 24KB
:11/07/16 20:38 :PC/0 :e2P0ZAek
#221 [ぴーまん2世]
価格.comのカメラのページですごく良い写真があったので、紹介します。これデジカメなんだけど、フィルムみたいな雰囲気が出てます。
カメラはキヤノンのEOS 5D Mark II。
撮影者は縄文じいさん
jpg 66KB
:11/07/18 00:32 :PC/0 :kBSiOTnw
#222 [名前のない生活]
すごーい!きれい。
:11/07/18 00:36 :F01C :rHDyw3BM
#223 [生チョコ◆Poteto2eg2]
どうやって撮ってるんだ
:11/07/18 00:49 :iPhone :lzgjrBNg
#224 [名前のない生活]
:11/07/18 00:51 :P905i :5nw14.pc
#225 [ぴーまん2世]
>>222すごいよね!おれもこんなの撮りたい!
>>223俺も教えて欲しいww
>>224ニコンが出したレンズ等一式が収納できる鞄。普通に旅行用に買いましたが。。
-----
これも素敵!
カメラはニコンのD700
撮影者は*&yさん
jpg 107KB
:11/07/18 00:57 :PC/0 :2LGaSVQ6
#226 [生チョコ◆Poteto2eg2]
ここは天国かしら
:11/07/18 00:58 :iPhone :lzgjrBNg
#227 [ぴーまん2世]
てことで、デジタルも素敵でしょ?
----
カメラはSONYのDSC-TX5
撮影者はa-kichiさん
jpg 73KB
:11/07/18 01:06 :PC/0 :2LGaSVQ6
#228 [名前のない生活]
水中でカメラ使えるとか誰がテキオーライト使ったんですか何なんですか
もうカメラ何でもいいやw
:11/07/18 01:08 :P905i :5nw14.pc
#229 [名前のない生活]
ウユニ塩湖めちゃくちゃキレイだ
:11/07/18 01:09 :SH06A3 :TD0D6K/E
#230 [ぴーまん2世]
これは魚眼レンズ*
-----
カメラはCanon EOS 7D
撮影者はT03v05v(とら)さん
jpg 149KB
:11/07/18 01:14 :PC/0 :2LGaSVQ6
#231 [名前のない生活]
まぁ全部4/7くらいまでしか見れないわけだが
:11/07/18 01:24 :P905i :5nw14.pc
#232 [ぴーまん2世]
すまん。サイズが大きいのかな?
----
撮影者&カメラ不明
たぶんマクロレンズで撮ってる
jpg 16KB
:11/07/18 01:28 :PC/0 :2LGaSVQ6
#233 [名前のない生活]
:11/07/18 01:38 :P905i :5nw14.pc
#234 [名前のない生活]
ニコンが安価な40mmマクロ出すね
:11/07/18 13:00 :PC/0 :QOqqkCH2
#235 [ぴーまん2世]
:11/07/18 23:55 :PC/0 :2LGaSVQ6
#236 [名前のない生活]
初心者です。
カメラを買おうと思ってるんですが【PENTAX K-r】か【Nikon D3100】ならどちらがオススメですか?
:11/07/23 00:20 :P08A3 :fcNtQ5aE
#237 [ぴーまん2世]
>>236ペンタデザイン可愛いよね、でも、ペンタはリコーに買収されて今後どうなるか分からんからニコンにしときな。D3100安いし初心者にはおすすめ。
ただ背面液晶は荒めらしい。撮影自体には問題ないけど。もうちょっと前ならD90がやすくておすすめだったけどね。それか値段は上がるけどD5100とか。
:11/07/23 00:36 :PC/0 :L2xHYLn.
#238 [ぴーまん2世]
あと、後々レンズを買うことを頭に入れて買った方がいいよ。最初は「レンズ?」って思うかもしれないけど、一眼の魅力はレンズを変えられることだからね。
:11/07/23 00:51 :PC/0 :L2xHYLn.
#239 [ぴーまん2世]
あ、機能的にはペンタも良いと思うよ!液晶もD3100より大きくてきれいだし。
ペンタもニコンもこの機種に関してはコストパフォーマンス良いと思う。
:11/07/23 01:01 :PC/0 :L2xHYLn.
#240 [名前のない生活]
六月にとった紫陽花。カメラはCanonのkiss!
白色蛍光灯モード [jpg/28KB]
:11/07/23 01:49 :P705i :YmFTq4kw
#241 [名前のない生活]
お寺の猫さん。
ホワイトバランス:くもり
jpg 25KB
:11/07/23 01:54 :P705i :YmFTq4kw
#242 [ゆっちょ]
イイネ!
:11/07/23 02:47 :G11 :91IUxUmg
#243 [ぴーまん2世]
:11/07/23 02:50 :PC/0 :L2xHYLn.
#244 [ゆっちょ]
>>243たまらんー(o^∀^o)
日曜日にコンデジ買いにゆきます(o^∀^o)
:11/07/23 02:53 :G11 :91IUxUmg
#245 [ぴーまん2世]
行ってら!
私はその頃にはトルコです
:11/07/23 03:04 :PC/0 :L2xHYLn.
#246 [ちこら]
画像保存しても良いですか?とても素敵なものばかりですね(´∀`)
:11/07/23 10:13 :SH06A3 :aLj.fbkc
#247 [◆MARC/Pskb.]
最近普通にスナップ写真ばっかり撮ってるなぁ
:11/07/23 18:58 :S003 :zmD4/uME
#248 [ぴーまん2世]
>>247スナップ?ってのは人ってこと?ポートレート?
:11/07/23 19:03 :PC/0 :L2xHYLn.
#249 [生チョコ◆Poteto2eg2]
いいなこんな写真撮りたい
:11/07/23 19:36 :iPhone :BAEXQPDI
#250 [ぴーまん2世]
生チョコ一眼持ってないっけ?
:11/07/23 19:39 :PC/0 :L2xHYLn.
#251 [生チョコ◆Poteto2eg2]
これだけ。
jpeg 21KB
:11/07/23 19:41 :iPhone :BAEXQPDI
#252 [ぴーまん2世]
>>251あ、コンデジかー
コンデジでいい味出すのって難しいよね。どうしても単調な感じになってしまう
あれだ、カメラとか興味なかったけど、持ってしまうとドンドンハマってくww
:11/07/23 19:44 :PC/0 :L2xHYLn.
#253 [◆MARC/Pskb.]
>>248主に人
ってかスナップ写真って言葉の定義を知らずに使ってますすいません
:11/07/23 19:45 :S003 :zmD4/uME
#254 [生チョコ◆Poteto2eg2]
いいな、いいな。
人物だとさ白い紙とかあてたりできるけど風景とか動物とかどうしようもなくないか?
:11/07/23 19:45 :iPhone :BAEXQPDI
#255 [ぴーまん2世]
白い紙??笑
:11/07/23 20:49 :PC/0 :L2xHYLn.
#256 [生チョコ◆Poteto2eg2]
レフ板がわり
:11/07/23 20:56 :iPhone :BAEXQPDI
#257 [ぴーまん2世]
普段使う?笑
そりゃ雑誌とかでモデル撮るなら分かるけど、一般人がレフ版使うのとか見たことないぞ!
:11/07/23 21:05 :PC/0 :L2xHYLn.
#258 [生チョコ◆Poteto2eg2]
そりゃ自分では使いません
:11/07/23 21:31 :iPhone :BAEXQPDI
#259 [ぴーまん2世]
ん?ん?よく意味が分からんがまあいいか。
:11/07/23 21:32 :PC/0 :L2xHYLn.
#260 [名前のない生活]
>>236の者です。
遅くなりました。
お答えありがとうございます。
機能ににあまり差がなさそうなので、デザイン重視でPENTAXにします。Nikon薦めてくれたのにすみません…
:11/07/24 00:42 :P08A3 :BvU3kJkc
#261 [ぴーまん2世]
>>260いえいえー。良いカメラライフを!
ぜひ、単焦点のレンズを試してみてください☆ボケ具合に感動するよ!
----
去らば!日本!
:11/07/24 06:15 :PC/0 :72iaDAu6
#262 [佐藤F作◆Chinko.c/s]
近々PENTAX買ってくる!!カメラライフがはじまるぜ!!
みんな独学でカメラはじめたの?それとも本とか見て勉強したの?
:11/07/28 17:48 :F01B :Pl1mWMfI
#263 [ピーマン2世]
>>262おめでとう!俺は独学!まわりにカメラ持ってる人多いから、たまに教えてもらってるけど、基本は使って覚える!これ、一番。
トルコで素敵な写真がイパーイ撮れたので、また日本帰ったら載せますね。
トルコより愛を込めてbyピーマン
:11/07/30 03:35 :iPhone :GfeYYtCI
#264 [ピーマン2世]
そして、海外での日本のカメラメーカーの独占具合に圧倒(´ω` )
一眼レフはほとんど、ニコンかキャノン。
たまに、PanasonicとOLYMPUSとSONY。海外で海外製は見たことない
:11/07/30 03:38 :iPhone :GfeYYtCI
#265 [佐藤F作◆Chinko.c/s]
>>263早くて来週になるけどな(>_<)やぱ独学か!友達にカメラやってるやついないから、本でも買うべきかな?
とりあえず買ったら公園いって色々撮ってこようと思う(=゜ω゜)ノ
トルコの写真楽しみにしてるわ( ´∀`)
:11/07/31 18:19 :F01B :mXRVz746
#266 [◆MARC/Pskb.]
>>265わたしは絞りとかISOとか基本的な知識や仕組みをネットで勉強して(取説にも一応書いてあった)、後は実際触って慣れるのみだと思う!!
まだ自分慣れてないけどw
あと友達にカメラで仕事してる人がいるから教えてもらったり
本買わなくてもだいたいの情報はネットで見れるかと思われる
:11/07/31 20:10 :S003 :KWAULQuI
#267 [佐藤F作◆Chinko.c/s]
>>266ありがとう(>_<)色々ネットで調べてみるわ
とりあえずまた明日電気屋いってくる(^o^)早くほしい!
:11/08/01 15:19 :F01B :pbUr2AxU
#268 [ぴーまん2世]
ただいま。
アジアとヨーロッパの文化が混じったトルコに行ってきました。その時の写真をひたすらうpしたいと思います。
まずはポートレートから。
黒海で取れたサバのサババーガーを食べる女の子。これとムール貝はめっちゃ美味い。
カメラ:NIKON D90
レンズ:AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
jpg 109KB
:11/08/01 18:50 :PC/0 :KvbXrVlY
#269 [ぴーまん2世]
最終日に泊まったホテルの、笑顔の素敵なお姉さん。とても良い人。
横に不細工な私が映ってたんですが、切り取りました☆
カメラ:NIKON D90
レンズ:AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
jpg 99KB
:11/08/01 18:55 :PC/0 :KvbXrVlY
#270 [名前のない生活]
>>268お帰りなさい(^O^)
待ってましたー!いい写真ですね!
:11/08/01 18:56 :G11 :yzA1eDg2
#271 [ぴーまん2世]
ポートレート3
同じ人。アメリのワンシーンみたい
カメラ:NIKON D90
レンズ:AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
jpg 129KB
:11/08/01 18:58 :PC/0 :KvbXrVlY
#272 [ぴーまん2世]
ポートレート4
やっぱりポートレートは単焦点レンズがすごくきれいに撮れます。
カッパドキアの洞窟ホテルのオーナーさん。眉毛激太
カメラ:NIKON D90
レンズ:AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
jpg 127KB
:11/08/01 19:00 :PC/0 :KvbXrVlY
#273 [恵那]
はじめまして!!!
カメラ好きでずっとこのスレ見てました。
写真部に所属していますが未だ一眼レフで撮ったことはありません...
(コンデジ、トイカメラを使用)
後期から本格的に活動する予定で、勉強の為このスレ見てます。
よかったら仲間に入れて下さい゚+.
ぴーまん2世さんのお写真素敵です!!!
:11/08/01 19:01 :SH01B :yS.Ziyok
#274 [ぴーまん2世]
ポートレート5
同じく洞窟ホテルでお世話してくれた男の子。すごく仲良くなりました
なんかイケメン
カメラ:NIKON D90
レンズ:AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
jpg 87KB
:11/08/01 19:02 :PC/0 :KvbXrVlY
#275 [ぴーまん2世]
>>270ポートレートの次は景色載せるから待ってて(=ω=*)景色、きれいですよ。
>>273はじめまして。
おー!写真部の方ですか。これはいやはや恥ずかしい//。私は写真部に入ろうとしたときは時すでに遅し、大学院生でしたとさ。
-----
ポートレート5
最終日ホテルの近くで遊んでた子供たちと仲良くなった
カメラ:NIKON D90
レンズ:AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
jpg 129KB
:11/08/01 19:07 :PC/0 :KvbXrVlY
#276 [ぴーまん2世]
あ、景色の前に、昆虫と動物を載せます。
トルコはとにかく路上にワンワンとニャンニャンが多いww
ニャンニャンお( ゚ω゚)
カメラ:NIKON D90
レンズ:AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
jpg 65KB
:11/08/01 19:13 :PC/0 :KvbXrVlY
#277 [ぴーまん2世]
ニャンニャンお( ゚ω゚)ドヤッ!
カメラ:NIKON D90
レンズ:AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
jpg 49KB
:11/08/01 19:15 :PC/0 :KvbXrVlY
#278 [ゆっちょ]
にゃんにゃん!(o^∀^o)
:11/08/01 19:17 :G11 :2go.apdU
#279 [ゆっちょ]
あ、おかえりなさい!
ゆっちょもコンデジ買いました
jpg 66KB
:11/08/01 19:21 :G11 :2go.apdU
#280 [ぴーまん2世]
ワンワンお( ゚ω゚)
カメラ:NIKON D90
レンズ:AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
jpg 127KB
:11/08/01 19:21 :PC/0 :KvbXrVlY
#281 [ぴーまん2世]
>>279ニコンにしたんやw
ありがとう。それ、良いカメラだと思うよ(。-ω-。)b
ワンワンお( ゚ω゚)
カメラ:NIKON D90
レンズ:AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
jpg 107KB
:11/08/01 19:24 :PC/0 :KvbXrVlY
#282 [ぴーまん2世]
ワンワンお( ゚ω゚)←こいつのせいで奥の洞窟に行けなかった…
カメラ:NIKON D90
レンズ:AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
jpg 144KB
:11/08/01 19:27 :PC/0 :KvbXrVlY
#283 [ぴーまん2世]
ブンブンお⊂二二( ^ω^)二⊃
カメラ:NIKON D90
レンズ:AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
jpg 89KB
:11/08/01 19:29 :PC/0 :KvbXrVlY
#284 [ぴーまん2世]
ブンブンお⊂二二( ^ω^)二⊃2
カメラ:NIKON D90
レンズ:AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
jpg 132KB
:11/08/01 19:34 :PC/0 :KvbXrVlY
#285 [◆MARC/Pskb.]
ハッチ恐い(∋_∈)
いいなトルコいいな親日だし
わたしもタイ行った時野良犬猫ばっかやたら撮ったw
日本の野良は近寄らせてくれないから追っかけてブレブレ
:11/08/01 19:34 :S003 :IwQnm6XU
#286 [ぴーまん2世]
>>285飯がクソ美味かったです!物価も半分だから、向こうの高級店でも食べれます(。-∀-)
ブンブンお⊂二二( ^ω^)二⊃3
カメラ:NIKON D90
レンズ:AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
jpg 72KB
:11/08/01 19:35 :PC/0 :KvbXrVlY
#287 [ぴーまん2世]
てか貼り忘れたポートレートがあったw
ポートレート6
初日の朝、ホテル近くにいたリンゴ少女
カメラ:NIKON D90
レンズ:AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
jpg 111KB
:11/08/01 19:38 :PC/0 :KvbXrVlY
#288 [ぴーまん2世]
ポートレート7
俺、後姿w
カメラ:NIKON D90
レンズ:AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
jpg 120KB
:11/08/01 19:40 :PC/0 :KvbXrVlY
#289 [ぴーまん2世]
ポートレート8
パムッカレにておじいさん
カメラ:NIKON D90
レンズ:AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
jpg 135KB
:11/08/01 19:41 :PC/0 :KvbXrVlY
#290 [ぴーまん2世]
ポートレート6
ハナ水垂らした女の子
カメラ:NIKON D90
レンズ:AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
jpg 117KB
:11/08/01 19:43 :PC/0 :KvbXrVlY
#291 [ぴーまん2世]
ポートレート6
イスタンブールのお菓子屋のおっちゃん。魔女の宅急便とかにでてきそう
カメラ:NIKON D90
レンズ:AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
jpg 110KB
:11/08/01 19:47 :PC/0 :KvbXrVlY
#292 [恵那]
>>275さん
いやいや、ただの写真好きが発展して写真部に入ったんです(笑)
コンデジやトイカメでは沢山撮ってます^^
やはり外国の景色は新鮮に感じますね゚+.
構図が素敵です(・∀・)
:11/08/01 19:52 :SH01B :yS.Ziyok
#293 [ぴーまん2世]
やっと、景色です。旅した順番に。
景色1
飛行機の上から
カメラ:NIKON D90
レンズ:AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
jpg 130KB
:11/08/01 19:53 :PC/0 :KvbXrVlY
#294 [ぴーまん2世]
>>292だめな構図はトリミングとかして誤魔化してますw
日本も好きですが、外国もその文化がデザインに表れてて写真撮るのが新鮮でたのしいです。
景色2
イスタンブール市街地
カメラ:NIKON D90
レンズ:AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
jpg 119KB
:11/08/01 19:55 :PC/0 :KvbXrVlY
#295 [ぴーまん2世]
景色3
イスタンブール市街地。ホテル近く
カメラ:NIKON D90
レンズ:AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
jpg 116KB
:11/08/01 19:58 :PC/0 :KvbXrVlY
#296 [ぴーまん2世]
景色4
イスタンブール市街地。
ホテルのベランダから見える景色
カメラ:NIKON D90
レンズ:AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
jpg 118KB
:11/08/01 20:00 :PC/0 :KvbXrVlY
#297 [ぴーまん2世]
景色5
イスタンブール。
カラフルな建物が多い。色使いも独特
カメラ:NIKON D90
レンズ:TOKINA AT-X 116 PRO DX 11-16mm F2.8 (ニコン用)
jpg 124KB
:11/08/01 20:02 :PC/0 :KvbXrVlY
#298 [名前のない生活]
ぴまん画像保存してもいいかい?
:11/08/01 20:04 :F03C :lDS7kWjc
#299 [ぴーまん2世]
景色6
中日に泊まった洞窟ホテルの部屋
カメラ:NIKON D90
レンズ:TOKINA AT-X 116 PRO DX 11-16mm F2.8 (ニコン用)
jpg 160KB
:11/08/01 20:04 :PC/0 :KvbXrVlY
#300 [名前のない生活]
いいカメラ欲しくなるなあ
:11/08/01 20:06 :SH01B :cUc/0922
#301 [ぴーまん2世]
>>298どうぞ、ご自由に。
-----
動物貼り忘れてた!笑
ワンワンお(*゚д゚*)にナプキンで作ったバレリーナを乗せてみた。
カメラ:NIKON D90
レンズ:AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
jpg 107KB
:11/08/01 20:07 :PC/0 :KvbXrVlY
#302 [ぴーまん2世]
ガウガウお(*゚д゚*)
カメラ:NIKON D90
レンズ:AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
jpg 111KB
:11/08/01 20:09 :PC/0 :KvbXrVlY
#303 [名前のない生活]
こういう写真超好き〜!!
:11/08/01 20:09 :SH06A3 :☆☆☆
#304 [ぴーまん2世]
景色7
さて、お次はカッパドキアです。
ここは、岩に穴が掘ってあって、昔、ここを家として人が住んで居たようです。
とにかくスケールがでかい
カメラ:NIKON D90
レンズ:TOKINA AT-X 116 PRO DX 11-16mm F2.8 (ニコン用)
あえて白黒 [jpg/154KB]
:11/08/01 20:13 :PC/0 :KvbXrVlY
#305 [ぴーまん2世]
景色8
こういった、広い景色や、室内などの狭い空間全体を撮るときは、「超広角」のレンズが役立ちます。
今回、旅行のために11-16mmの超広角を買いました。
カメラ:NIKON D90
レンズ:TOKINA AT-X 116 PRO DX 11-16mm F2.8 (ニコン用)
jpg 174KB
:11/08/01 20:16 :PC/0 :KvbXrVlY
#306 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>296まぁ、素敵//
トルコいいなー
カムッパレに行く予定はあるの?
:11/08/01 20:16 :F01C :ZzGaOA76
#307 [名前のない生活]
大きいサイズのが欲しいのだけど、適当にまとめてうpロダにあげてはもらえないだろうか?
:11/08/01 20:17 :SH01B :cUc/0922
#308 [ぴーまん2世]
景色9
洞窟の中
カメラ:NIKON D90
レンズ:TOKINA AT-X 116 PRO DX 11-16mm F2.8 (ニコン用)
jpg 117KB
:11/08/01 20:18 :PC/0 :KvbXrVlY
#309 [ぴーまん2世]
>>307後でマイピクチャータウンに載せて、自由ダウンロードにするので待っててくだされ〜
景色10
洞窟の中
カメラ:NIKON D90
レンズ:TOKINA AT-X 116 PRO DX 11-16mm F2.8 (ニコン用)
jpg 60KB
:11/08/01 20:20 :PC/0 :KvbXrVlY
#310 [恵那]
モノクロいいですね!!!
やっぱり外国行ってみたいです(´pωq`)
私は海外行ったことないのですが、外国っぽい原色使いのはあえてモノクロとかコントラストを変えて撮ったりします。
やっぱり写真楽しいですね
:11/08/01 20:22 :SH01B :yS.Ziyok
#311 [名前のない生活]
:11/08/01 20:23 :SH01B :cUc/0922
#312 [ぴーまん2世]
>>306パムッカレね。笑
パムッカレは、このカッパドキアの後に載せる予定です☆パムッカレ、めっちゃ綺麗だったよ、まぁ、はくまいほどじゃな…うわやめろなにする
-----
景色11
マスカット
カメラ:NIKON D90
レンズ:AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
jpg 108KB
:11/08/01 20:24 :PC/0 :KvbXrVlY
#313 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>312あ、それそれ(笑)
やった!
楽しみにしてる!ノシ
:11/08/01 20:26 :F01C :ZzGaOA76
#314 [ぴーまん2世]
↑上の、マスカットじゃなくて、ワイン用のブドウですwwトルキッシュワインとして有名。結構飲みやすい。
-----
これ、ドイツのビール。後味がスッキリしててちょー美味しい。日本のビールより俺は好き。
jpg 142KB
:11/08/01 20:27 :PC/0 :KvbXrVlY
#315 [ぴーまん2世]
↑
ごめwwドイツじゃないww
トルコでよく飲まれてるビール
:11/08/01 20:28 :PC/0 :KvbXrVlY
#316 [ぴーまん2世]
ギョレメの名物。ってことで気球に乗りますよーっと
景色12
カメラ:NIKON D90
レンズ:AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
jpg 99KB
:11/08/01 20:30 :PC/0 :KvbXrVlY
#317 [ぴーまん2世]
景色13
上空1kmまであがりました☆
カメラ:NIKON D90
レンズ:TOKINA AT-X 116 PRO DX 11-16mm F2.8 (ニコン用)
jpg 136KB
:11/08/01 20:31 :PC/0 :KvbXrVlY
#318 [ぴーまん2世]
景色14
頑張ってる気球スタッフ。
ちなみに気球に乗るのに、200リラ(約1万)かかりました
カメラ:NIKON D90
レンズ:TOKINA AT-X 116 PRO DX 11-16mm F2.8 (ニコン用)
jpg 125KB
:11/08/01 20:33 :PC/0 :KvbXrVlY
#319 [ぴーまん2世]
さて…
はくまいお待ちかねの、パムッカレです。
これは山の写真です。
さて、真っ白ですがこれは何でしょうか?雪?
カメラ:NIKON D90
レンズ:TOKINA AT-X 116 PRO DX 11-16mm F2.8 (ニコン用)
jpg 127KB
:11/08/01 20:37 :PC/0 :KvbXrVlY
#320 [ぴーまん2世]
景色16
実はこれ、石灰なんです。
みなさん、運動会の時、白線引いたでしょ?あれです。
カメラ:NIKON D90
レンズ:TOKINA AT-X 116 PRO DX 11-16mm F2.8 (ニコン用)
jpg 148KB
:11/08/01 20:39 :PC/0 :KvbXrVlY
#321 [名前のない生活]
塩かとおもた
:11/08/01 20:39 :SH01B :cUc/0922
#322 [ぴーまん2世]
景色17
で、この石灰の上を水が流れてて、すごく綺麗というわけなのです。
カメラ:NIKON D90
レンズ:TOKINA AT-X 116 PRO DX 11-16mm F2.8 (ニコン用)
jpg 170KB
:11/08/01 20:41 :PC/0 :KvbXrVlY
#323 [名前のない生活]
ふむふむなるほど。子供が可愛い(*^ω^*)
:11/08/01 20:42 :SH01B :cUc/0922
#324 [ぴーまん2世]
景色18
カメラ少女。
ってことで誰か可愛い女の子、一緒に旅行しましょう。そして写真のモデルになってください(-ω-*)
カメラ:NIKON D90
レンズ:TOKINA AT-X 116 PRO DX 11-16mm F2.8 (ニコン用)
jpg 136KB
:11/08/01 20:45 :PC/0 :KvbXrVlY
#325 [ぴーまん2世]
>>323子ども大好きです!
あ、もちろん変な意味じゃなくてね(*゚д゚*)
jpg 176KB
:11/08/01 20:47 :PC/0 :KvbXrVlY
#326 [ぴーまん2世]
景色19
パムッカレの景色はとてーも壮観です。
ただ眩しすぎて、日焼け止めなど意味のないほどに皮膚が焼けてしましますた
jpg 157KB
:11/08/01 20:49 :PC/0 :KvbXrVlY
#327 [ぴーまん2世]
景色20
パムッカレのタンポポ(-ω-*)
カメラ:NIKON D90
レンズ:AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
jpg 75KB
:11/08/01 20:53 :PC/0 :KvbXrVlY
#328 [ぴーまん2世]
景色20
とっても綺麗な段々になってます
カメラ:NIKON D90
レンズ:AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
jpg 158KB
:11/08/01 20:56 :PC/0 :KvbXrVlY
#329 [ぴーまん2世]
景色22
本当はもっと夕方に撮りたかった
カメラ:NIKON D90
レンズ:AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
jpg 132KB
:11/08/01 20:57 :PC/0 :KvbXrVlY
#330 [ぴーまん2世]
景色23
ま、パムッカレの写真はイパーイあるけど、こんなとこでおしまいおしまい
カメラ:NIKON D90
レンズ:TOKINA AT-X 116 PRO DX 11-16mm F2.8 (ニコン用)
jpg 185KB
:11/08/01 21:01 :PC/0 :KvbXrVlY
#331 [ぴーまん2世]
次、再びイスタンブールへ。
景色24
カメラ:NIKON D90
レンズ:AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
jpg 109KB
:11/08/01 21:03 :PC/0 :KvbXrVlY
#332 [恵那]
すごい!!!
感動しました...
すごく初歩的な質問で申し訳ないんですが、PCにある写真ってそのままうPしたらサイズオーバーになりますよね...?
皆さんどうやってうPされてますか?
:11/08/01 21:04 :SH01B :yS.Ziyok
#333 [ぴーまん2世]
>>332普通に標準で画像ちっさくできるやつ入ってるよ。windowsだと「micro office」とか。
-----
景色25
黒海と地中海の境目の景色
カメラ:NIKON D90
レンズ:TOKINA AT-X 116 PRO DX 11-16mm F2.8 (ニコン用)
jpg 165KB
:11/08/01 21:08 :PC/0 :KvbXrVlY
#334 [ぴーまん2世]
あ、[microsoft office]ね。
-----
景色26
夜蝋燭
カメラ:NIKON D90
レンズ:AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
jpg 117KB
:11/08/01 21:10 :PC/0 :KvbXrVlY
#335 [ぴーまん2世]
景色27
これは確かイスタンブールのアイソフィア。
カメラ:NIKON D90
レンズ:TOKINA AT-X 116 PRO DX 11-16mm F2.8 (ニコン用)
jpg 202KB
:11/08/01 21:12 :PC/0 :KvbXrVlY
#336 [ぴーまん2世]
景色28
上に同じ
カメラ:NIKON D90
レンズ:TOKINA AT-X 116 PRO DX 11-16mm F2.8 (ニコン用)
jpg 175KB
:11/08/01 21:13 :PC/0 :KvbXrVlY
#337 [ぴーまん2世]
景色29
超広角の魅力
カメラ:NIKON D90
レンズ:TOKINA AT-X 116 PRO DX 11-16mm F2.8 (ニコン用)
jpg 197KB
:11/08/01 21:16 :PC/0 :KvbXrVlY
#338 [ぴーまん2世]
景色30
モデルさんとカメラマン
カメラ:NIKON D90
レンズ:TOKINA AT-X 116 PRO DX 11-16mm F2.8 (ニコン用)
jpg 150KB
:11/08/01 21:17 :PC/0 :KvbXrVlY
#339 [ぴーまん2世]
景色31
これはブルーモスク
カメラ:NIKON D90
レンズ:TOKINA AT-X 116 PRO DX 11-16mm F2.8 (ニコン用)
jpg 157KB
:11/08/01 21:28 :PC/0 :KvbXrVlY
#340 [ぴーまん2世]
景色32
同じくブルーモスク
カメラ:NIKON D90
レンズ:TOKINA AT-X 116 PRO DX 11-16mm F2.8 (ニコン用)
jpg 141KB
:11/08/01 21:29 :PC/0 :KvbXrVlY
#341 [ぴーまん2世]
最後にイスタンブールのレストランで食ったやつ。煮込んだ後、オーブンで焼いてるっぽい。めちゃうま19リラ
jpg 130KB
:11/08/01 21:30 :PC/0 :KvbXrVlY
#342 [ぴーまん2世]
同じくレストランで頼んだワイン、すごく美味しかった。料理との相性良すぎ
jpg 60KB
:11/08/01 21:32 :PC/0 :KvbXrVlY
#343 [恵那]
>>333ありがとうございます!
ちょっとやってみます。
うPできるかどうか...
大した写真じゃないですが……(苦笑)
:11/08/01 21:32 :SH01B :yS.Ziyok
#344 [ぴーまん2世]
>>268-342とりあえず、以上で終わります。
マイピクチャータウンにまとめたら、また言いますね。
:11/08/01 21:34 :PC/0 :KvbXrVlY
#345 [名前のない生活]
ぴーまんの個展かよw
:11/08/01 21:35 :SH10C :zdx3/3mQ
#346 [名前のない生活]
:11/08/01 21:36 :SH01B :cUc/0922
#347 [恵那]
うp出来るかテストです。
カメラ:RICOH CX4
公園 [jpg/1024KB]
:11/08/01 21:41 :PC/0 :jd.3mf3c
#348 [恵那]
うわ、ごめんなさい...
でかすぎる...
ダイレクトアップロードにしてしまった...orz
すみません、普通にケータィからみたいにメアドに送る形でうPしたらいいんですよね...
因みにWindowsです...
:11/08/01 21:47 :SH01B :yS.Ziyok
#349 [恵那]
ごめんなさい、うpのやり方が良く分からないのでまた時間がある時にやってみます。
お騒がせしました(汗)
:11/08/01 22:06 :PC/0 :jd.3mf3c
#350 [名前のない生活]
ぴーまんさんサイコー\(^O^)/
パンフレット作ってもらいたい!次はオランダに是非(笑)
ところでぴーまんさんってお金持ちの方なんですか?
:11/08/01 22:27 :G11 :yzA1eDg2
#351 [名前のない生活]
すまんめっちゃ保存したww海外行きたいぜ!!
:11/08/02 00:18 :PC/0 :CE2AroBE
#352 [佐藤F作◆Chinko.c/s]
お、ぴーまんおかえり
うひゃwトルコいーなー
:11/08/02 00:34 :F01B :u2dEIH1c
#353 [ぴーまん2世]
:11/08/02 12:53 :PC/0 :fMQPt78.
#354 [佐藤F作◆Chinko.c/s]
NikonのD3100買った(>_<)ペンタックスより一万安かったw
安物だけど一眼デビューw
:11/08/02 13:23 :F01B :u2dEIH1c
#355 [ぴーまん2世]
:11/08/02 13:29 :PC/0 :fMQPt78.
#356 [8823]
写真を撮るのが好きです(´∀`)
このスレ見させてもらい、本格的なカメラが欲しくなりました(´艸`)
画質荒かったらすみません [jpg/31KB]
:11/08/02 13:34 :W64SH :☆☆☆
#357 [佐藤F作◆Chinko.c/s]
もちろん(>_<)
デビューしました
早く開けたい(゚-゚)
充電しないと使えないかな?
天気悪いけど、代々木公園にでもいこうかなw
:11/08/02 13:35 :F01B :u2dEIH1c
#358 [ぴーまん2世]
>>356一眼は持ってない?
>>357いやww質問に答えてよwww
最初はボタンとか分からないと思うが、楽しんで来てくれ
:11/08/02 13:43 :PC/0 :fMQPt78.
#359 [8823]
持ってません…(^ω^。)
:11/08/02 13:46 :W64SH :☆☆☆
#360 [ぴーまん2世]
:11/08/02 13:48 :PC/0 :fMQPt78.
#361 [佐藤F作◆Chinko.c/s]
ぴまん
あ、もちろんてレンズキット買ったの問いに答えたんだがw
わかりずらくてすまんw
ぴまんNikonだっけ?
色々教えてくらはい(>_<)
:11/08/02 13:48 :F01B :u2dEIH1c
#362 [8823]
携帯です!
何でもかんでも撮るのが好きなんです(´ε`)
:11/08/02 13:50 :W64SH :☆☆☆
#363 [ぴーまん2世]
>>362あー、良く写真撮るならコンデジ(コンパクトデジタルカメラの略)かミラーレス買った方が絶対良いよ!
コンデジ・ミラーレス・一眼とかだと、>>356の写真で花だけに焦点をあてて周りをぼかして雰囲気を出すことができたりする。あと、単純に携帯より画質が良いのが嬉しい。
:11/08/02 13:56 :PC/0 :fMQPt78.
#364 [ぴーまん2世]
>>361私、ニコン。会社もニコン。
もしお金余ってるなら、「単焦点」っていうレンズ買うと良いよ。安いので2万くらい。
トルコの写真も【AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G】っていうレンズで撮ってる。価格.comで検索したら2万くらいであると思うよ。
:11/08/02 13:59 :PC/0 :fMQPt78.
#365 [◆MARC/Pskb.]
一眼はねぇどうも持ち運びがねぇ
だから撮りたい瞬間に持ってないことが多々あるw
一応携帯がデジカメ並だから携帯ばっかだな(´*`)ダメダー
:11/08/02 14:01 :S003 :NHmotd.Q
#366 [名前のない生活]
私もこうやって写真見ると撮りたくなるんだけど、実際思うように撮れないから、レンズのぞいてる時間がもったいなくて肉眼で焼き付けるようにガン見することにしているw
:11/08/02 14:09 :W56T :jBGbdZXY
#367 [ぴーまん2世]
>>365「画質」と「画素数」は別物だからな。勘違いはダメだぞ!
確かに一眼は携帯性が悪い。ってことでミラーレスが増えてるのが現状。まあ、コンデジ・ミラーレスが便利なんだけど、一眼が一番「写真を撮ってる」って感じがする。
:11/08/02 14:11 :PC/0 :fMQPt78.
#368 [佐藤F作◆Chinko.c/s]
>>364Nikon社員かww
帰ったら調べてみる
単焦点て例えばどんな写真とれるの?
:11/08/02 14:12 :F01B :u2dEIH1c
#369 [ぴーまん2世]
>>366それはいいことだなww
俺は記憶力悪いから、一眼のD90でムービーを撮ることにしてる。
:11/08/02 14:12 :PC/0 :fMQPt78.
#370 [◆MARC/Pskb.]
>>367うん実際見たら全然違うものね
買ったことは後悔してない
「写真を撮ってる」って感じすごくわかる
なんかMT車運転してる時と似た感覚があるw
シャッターの音キモチイイ///
:11/08/02 14:16 :S003 :NHmotd.Q
#371 [ぴーまん2世]
>>368カメラ部門ではないけどなw
単焦点だと
・とにかくキレイ
・暗闇でも明るい写真
・背景がボケた写真
とかが撮れる。つまり光学性能がいいんだ。代わりに、ズームとかができない。だから標準ズームレンズと単焦点を持つと良いよ。
レンズの種類は大きく分けて
・単焦点レンズ
・超広角レンズ
・標準ズームレンズ
・望遠レンズ
・マクロレンズ
とかがある。
単焦点でF値を下げて背景をぼかした写真 [jpg/75KB]
:11/08/02 14:17 :PC/0 :fMQPt78.
#372 [ぴーまん2世]
>>370知ってたらごめんだけど、画質は大事な要素として
1. CCD、又はCMOSセンサーの性能
2. 画像処理エンジンの性能
3. レンズの性能
4. 画素数と圧縮率
から決まってる。画素数が良くてもccdセンサとかレンズ性能が良くないのが携帯のカメラ。
マーク、ミッションの免許持ってんの?笑
:11/08/02 14:24 :PC/0 :fMQPt78.
#373 [◆MARC/Pskb.]
>>372説明ありがとう
覚えない自信たっぷりだけどw
一眼の実用知識でお腹いっぱいです( ~っ~)/
持ってるわよそれぐらい!
そのうちスポーツカー乗るんだもん
:11/08/02 14:40 :S003 :NHmotd.Q
#374 [ぴーまん2世]
女でミッションってロックに生きてんな。
スポーツカー買える家庭なのか?
:11/08/02 14:43 :PC/0 :fMQPt78.
#375 [◆MARC/Pskb.]
そんなことないよ
結構いるよ(⌒〜⌒)
買える家庭って何w
まぁぬくぬく実家暮らしだし奨学金返済もないし買える家庭っちゃ家庭だが
親には感謝しています
ってか本題に戻って、単焦点とマクロと広角どれか選ぶとしたら単焦点がやっぱ一番使えるかな
:11/08/02 15:03 :S003 :NHmotd.Q
#376 [佐藤F作◆Chinko.c/s]
ぴまん
カメラじゃないんだw
ありがとう(>_<)
単焦点覚えた!すでにほしいwぼかした写真大好きだから(゚-゚)
マクロてのはどんなやつなの?ごめんね、質問ばっかで
今箱からあけたどw
カバンが小さくて入らないwwついでにリュック買おうかな(^ω^)
:11/08/02 15:05 :F01B :u2dEIH1c
#377 [ぴーまん2世]
>>375マークが何を撮りたいかに依るw
小さな虫とか花とか撮るならマクロだし、景色とか部屋とか撮るなら広角だし、焦点距離を犠牲にして表情豊かな写真が撮りたいなら単焦点だし。
ちなみに広角は周囲に収差っていう歪みが出やすい。
金さえ出せるなら、単焦点なみの光学性能をもつズームレンズが買えるよ。1個20万くらい。
:11/08/02 15:14 :PC/0 :fMQPt78.
#378 [ぴーまん2世]
>>376小さいものに近くまで寄って撮れるレンズのこと。
:11/08/02 15:15 :PC/0 :fMQPt78.
#379 [ぴーまん2世]
>>376あ、ごめん。正確には「大きく写せるレンズ」のこと。近くに寄れるかは関係ないみたい
:11/08/02 15:17 :PC/0 :fMQPt78.
#380 [冨樫]
僕もマニュアルですけどォォォ
なんか行きたかったトルコをピーマンに先越されて何とも言えない気持ちです
:11/08/02 15:30 :P905i :pzk4Y5Ig
#381 [ぴーまん2世]
>>380ふふははっは
お先に失礼。トルコでバックパック楽しかったお!高級絨毯を買わされたり、まわりに何もない飛行場に放置されそうにもなりましたが。
まあ、おれはイスタンブールとギョレメとパムッカレしか行ってないからそれ以外のトコにいけばええやーん
:11/08/02 15:40 :PC/0 :fMQPt78.
#382 [佐藤F作◆Chinko.c/s]
ぴまん
あ、なるほど(^ω^)
ありがとう!!
とりあえず給料日になったら単焦点レンズ買ってみようと思うw
ストラップつけるのに苦戦したけど、なんとかw
:11/08/02 15:58 :F01B :u2dEIH1c
#383 [8823]
>>363 そうなんですか!
お給料入ったら選んでみようと思います(^^)
ご丁寧な説明ありがとうございました!
:11/08/02 16:21 :W64SH :☆☆☆
#384 [◆MARC/Pskb.]
>>377そうだよなw
やだわたしすごく馬鹿な会話してしまって(/ω\)恥
んーやっぱ単焦点かなぁ
20万か…靴買うわw
参考になった!どうもありがとーo(^-^)o
:11/08/02 18:12 :S003 :NHmotd.Q
#385 [ぴーまん2世]
>>384マークは人とること多いそうだから、単焦点がいいかもな!35mmくらいがおすすめ。
:11/08/02 18:14 :PC/0 :fMQPt78.
#386 [冨樫]
僕もバックパッカーがいい
トルコなら大丈夫な気がする
:11/08/02 18:45 :P905i :pzk4Y5Ig
#387 [ぴーまん2世]
>>386場所によるけど、結構安全。
海外に行って日本の素晴らしさを実感する。とくにトイレ!笑
:11/08/02 18:50 :PC/0 :fMQPt78.
#388 [冨樫]
できれば東南アジアも1人でゴニョゴニョ
トイレットペーパーが有料だったんだっけ?
貼ってあった写真全然見れなかったけど、そのうちPCから見まふ
:11/08/02 19:05 :P905i :pzk4Y5Ig
#389 [ぴーまん2世]
トイレが有料!そしてトイレットペーパーが流せない。
携帯、マイピクチャータウンの方も見れなかった?もしくはmixiでも見てくれ。
:11/08/02 19:10 :PC/0 :fMQPt78.
#390 [冨樫]
トイレが有料…?まぁ綺麗ならしょうがないけど公園の公衆便所レベルなら泣くな
mixiやってません
マイピクチャータウン見れません
大人しくパソコンから見ます
:11/08/02 19:18 :P905i :pzk4Y5Ig
#391 [名前のない生活]
ぴーまんさん昨日のSHです。写真沢山いただきました。大きいとさらに素晴らしいっすね(^ω^)自分もいいカメラ欲しくなりました
:11/08/02 19:25 :SH01B :2UiZPGJM
#392 [佐藤F作◆Chinko.c/s]
オートで何枚か犬とか撮ったけど、かっこいいw
早く風景がとりたいww
俺もパスポートあるから海外いきたいな(゚-゚)
:11/08/02 22:43 :F01B :u2dEIH1c
#393 [ぴーまん2世]
>>390日本の公衆便所レベルで泣くならバックパッカーは厳しいかもな(。-∀-)
>>391それはどうも。
良いカメラよりも良いレンズに投資するんだ!!
>>392日本の廃墟とかめぐって見たら?日本も良い景色イパーイだよ。
良い写真撮れたらうpで
:11/08/04 15:29 :PC/0 :JMWUizns
#394 [佐藤F作◆Chinko.c/s]
>>393廃墟かぁ〜いいね
東京近辺でお勧めな場所とかある?
ぴまんって主になに撮ってる?
うまくなったら人も撮りたいけど、知らない人とかに話しかけるの恥ずかしい(>_<)
:11/08/05 01:56 :F01B :ig93WUQc
#395 [名前のない生活]
トイレ有料はフランスもだ。
:11/08/05 05:08 :W56T :M25x/ltc
#396 [ぴーまん2世]
>>394俺に東京のことが分かるはずがナス。
主に人を撮ってるけど、最近、広角の勉強で景色も撮ってる。
知らない人じゃなくても友達とかに撮らせてもらえばいいじゃん。笑
将来的には広角で人を撮れないか挑戦してみたい。
:11/08/05 06:59 :PC/0 :SnWUC8Zc
#397 [佐藤F作◆Chinko.c/s]
>>396今は東京にいるんじゃなかったの?
友達に好きな系統の子1人しかいないんだよねw
広角で人とったらどうなるの?
:11/08/05 12:50 :F01B :ig93WUQc
#398 [ちす]
PENTAX k-r です。
無知識のまま購入してしまい
今は単語から勉強してます(笑)
シャッターを押すのと
デジタルフィルターをかけるくらいしか
まだできません(涙)
はじめての お花 [jpg/9KB]
:11/08/05 12:58 :F01C :RM2lNm.6
#399 [佐藤F作◆Chinko.c/s]
撮った写真うpしたいけどPC壊れかけだわ…
最悪
:11/08/05 19:25 :F01B :ig93WUQc
#400 [ぴーまん2世]
>>397東京来たばっかです。
広角は周辺に収差という歪みが発生しやすいんです。だから人を広角で無理やり大きく撮ろうとすると足とかに歪みが出て不自然になる。ただニコンから出てる悪魔のレンズと呼ばれるやつがあって、それは収差がすごくよく抑えられてるんだ。
ちなみに収差は5種類あります。
詳しくは光学理論の本か、ネットでザイデルの5収差で検索すればおk。
:11/08/05 20:39 :PC/0 :SnWUC8Zc
#401 [ぴーまん2世]
>>398ペンタックス人気だなw
その色を選び出す機能俺のカメラにも搭載してほしいwwフォトショを買うお金はないぞ
:11/08/05 20:40 :PC/0 :SnWUC8Zc
#402 [ちす]
>>401一眼レフは無知でしたので見た目で選びました(笑)色の抽出機能は携帯でもできますけどやっぱカメラから直接やると楽ですね(゚д゚)
貼った写真は今日の夕方です。5分カメラ構えて写ったのこのいちまいだけです…。
かみなりさん [jpg/94KB]
:11/08/05 23:14 :F01C :RM2lNm.6
#403 [ぴーまん2世]
:11/08/05 23:22 :PC/0 :SnWUC8Zc
#404 [ちす]
>>403露出?とかちょっとわからなくてすみません(>_<)
5分間に何回もシャッターを切っただけです∩・ω・`∩シャッター速度とかもわからないので、光ってからシャッター押しても間に合わなくて難しかったです…。まだまだ勉強がひつようですね…(汗)
ファインダーから覗かないと見れないので片目をつむるのに疲れました…。覗かなくても画面をみて撮れるように設定できないものかと取説見まくってます(笑)
:11/08/05 23:27 :F01C :RM2lNm.6
#405 [ちす]
>>404あわわ;;
露光ですね…(゚д゚)お恥ずかしい間違え 失礼しました(>_<)
:11/08/05 23:29 :F01C :RM2lNm.6
#406 [◆MARC/Pskb.]
雷かっちょいい!
覗かないでディスプレイに映す方法あるよ
今手元にカメラないからうろ覚えだけど画面の右のボタンの再生みたいなやつの下のやつだったかな
:11/08/05 23:37 :S003 :iAL6DYsA
#407 [ぴーまん2世]
露出wwww
こんなアダルトなスレだったとは(゚Д゚;)w
タイミング良かったんだね。笑
夜だと長時間露光(シャッターを開けっ放しにすること=シャッター時間が長い※露出じゃないよ)すると綺麗に雷が撮れるそう
jpg 101KB
:11/08/05 23:38 :PC/0 :SnWUC8Zc
#408 [◆MARC/Pskb.]
雷wってかサボテンすげぇw
あぁいうのって三脚使って撮れってことだよね?
:11/08/05 23:39 :S003 :iAL6DYsA
#409 [ぴーまん2世]
>>408そういうこと!長時間露光するとブレがすごくなるからな
:11/08/05 23:40 :PC/0 :SnWUC8Zc
#410 [◆MARC/Pskb.]
だよね
手持ちで微動だにせずにチャレンジしたことあるけどひどかったw
:11/08/05 23:42 :S003 :iAL6DYsA
#411 [ぴーまん2世]
新聞とかに掲載される花火とかも、三脚使って長時間露光してるのが多い。長時間露光ハマるとすごく楽しいお!
:11/08/05 23:43 :PC/0 :SnWUC8Zc
#412 [◆MARC/Pskb.]
三脚まで持ち運べないww
明日花火行くから撮ろうと思ってるけどうまく撮れるだろうか(⌒〜⌒)
:11/08/05 23:44 :S003 :iAL6DYsA
#413 [佐藤F作◆Chinko.c/s]
ぴまん
悪魔のレンズ?かなり気になるww調べてみるわw
花火いいの撮れたらうp
:11/08/06 12:33 :F01B :jBvguNTs
#414 [名前のない生活]
質問いいですか?
デジイチで撮った写真をmixiにあげるとすごくぼやけて汚くなるんですが、何をどう設定すれば撮ったままのような鮮明な画像になるんですかね
:11/08/06 15:17 :Wooo :yDgoi9oY
#415 [◆MARC/Pskb.]
>>414むしろどういう風にUpしてるの?
わたしはPCのPMBに入れてそれ使ってmixiにUpしてるよ
:11/08/06 16:02 :S003 :v0TDqY2I
#416 [名前のない生活]
>>415ネット繋がってないので、SD→PC経由でmicroSDへ→携帯からうぷしてます(´・ω・`)
PMB?だとそのままup出来るんですか?
:11/08/06 17:24 :Wooo :yDgoi9oY
#417 [◆MARC/Pskb.]
>>416ファイルサイズ確かめてみては
小さくなってたりしないかね
わたしも詳しくないけどさ
PMBは設定すればドラッグ&ドロップ的に簡単にUpできるよ
けどネットつながってないなら多分無理かな
:11/08/06 17:34 :S003 :v0TDqY2I
#418 [名前のない生活]
>>417ですよねー
もうちょいぐぐってみます
どうもありがとうございました!
:11/08/06 18:35 :Wooo :yDgoi9oY
#419 [MARC//PC(^<^)]
花火を三脚なしで撮るのってやっぱチャレンジャーな行為だった
これで限界だったw [jpg/103KB]
:11/08/07 20:30 :PC/0 :TFIWAIas
#420 [MARC//PC(^<^)]
こんなもんで
jpg 100KB
:11/08/07 20:32 :PC/0 :TFIWAIas
#421 [ゆっちょ]
すごい(o^∀^o)
花火ひょろひょろになっちゃう。
:11/08/07 21:11 :G11 :Uf1qO9vk
#422 [ぴーまん2世]
>>419なんかそういう新しい花火みたいだなw
今日ライブ行っててYUKI見た(-ω-*)とても40歳とは思えない…20歳くらいに見えた。あー、写真撮りたかったなー
:11/08/07 21:15 :PC/0 :.aVlVYCo
#423 [◆MARC/Pskb.]
一枚目のやつは多分なんかひゅーって言ってひょろひょろなるタイプのやつ
:11/08/07 21:15 :S003 :ntEcTL/Y
#424 [ぴーまん2世]
精子みたいなやつだろ?
:11/08/07 21:16 :PC/0 :.aVlVYCo
#425 [ちす]
月を撮ってみました…。ダブルズームレンズキットの300mmのを使いましたがトリミングしてもちいさいですね(´;ω;`)しかも月を撮るための設定も訳分からず、(用語の意味がわからない←)最初はただの発光体でした(笑)少しだけ、模様がみえるようになって、感動です…。月を撮るためのコツ?などアドバイスいただけたら嬉しいです。ちなみに三脚がないので手持ちか、窓枠に置いてタオルで高さ調節してます←
お月さん [jpg/31KB]
:11/08/07 21:57 :F01C :bUmel7p6
#426 [ぴーまん2世]
>>425あら、キレイじゃん。たぶん圧縮しすぎて画質がかなり荒くなってるけど。
月は難しいよね。俺もきれいな撮り方知りたい。
:11/08/07 22:53 :PC/0 :.aVlVYCo
#427 [名前のない生活]
絞り優先でF8〜9くらいまで絞って中央重点測光で、
徐々に露出をアンダーにして明るさを調整していくだけじゃまいか
:11/08/07 23:04 :PC/0 :NhrHAKws
#428 [ぴーまん2世]
Fもっと下げたらダメなん?
:11/08/07 23:09 :PC/0 :.aVlVYCo
#429 [冨樫]
徐々に露出をアンダーにして…………gkbr
:11/08/07 23:10 :P905i :XFClAPiY
#430 [ぴーまん2世]
:11/08/07 23:11 :PC/0 :.aVlVYCo
#431 [佐藤F作◆Chinko.c/s]
おお、花火も月も綺麗!
俺も撮ったやつ近々うp挑戦してみます(-_☆)
PC壊れてるからどうだろーか…新しいPC欲しい
:11/08/07 23:26 :F01B :qb9/tpbE
#432 [名前のない生活]
>>428別にいいけど普通はF8前後で撮るのがセオリーらしい
だいたいどのレンズでも収差が最小になるのがF5.6〜F8くらいだから
:11/08/08 00:45 :PC/0 :b9WEpBbc
#433 [はくまい◆gohan.WEJg]
こういう淵が暗くなってるものはフォトショによる加工?
nikon D90とかいうやつで撮ったものらしいです
jpg 49KB
:11/08/08 00:52 :F01C :IIjOVvnQ
#434 [◆MARC/Pskb.]
トイカメラ風のフィルターかけてるんじゃない?
コントラストもあげてそうだが
:11/08/08 02:23 :S003 :fkaRmMl.
#435 [ぴーまん2世]
>>432ああ、なるほど確かに。数式上は絞るほど収差が小さくなるね。
>>433たぶんその程度なら加工なしでできるよ。広角レンズでF値を2.8くらいに開放させると結構簡単にできる。
故意にするなら周辺光量を減らすようにフードキャップとかをつければできると思う。
もっとストンと暗くしたいならAPS-Cサイズ用のレンズをフルサイズの撮像素子の本体につければできる。
:11/08/08 02:48 :PC/0 :pcTW.WD6
#436 [◆MARC/Pskb.]
へーへーへー(・∀・)つ〃∩
:11/08/08 08:33 :S003 :fkaRmMl.
#437 [pi-man]
一眼があれば普段の何気ない一枚も雰囲気でるもんです(=ω=*)
友達をパシャリ
jpg 143KB
:11/08/09 00:48 :PC/0 :GpEYvRDk
#438 [はくまい◆gohan.WEJg]
フードキャップとはなんぞや
トイカメラ用のフィルターって、コンデジにも使えるの?
こういう淵が暗い写真撮りたいんだが、コンデジは諦めるしかないのか
:11/08/09 00:51 :F01C :h9cIvY7M
#439 [pi-man]
そして、服屋でかわいい服を見つけたので着てもらってみた。
jpg 152KB
:11/08/09 00:51 :PC/0 :GpEYvRDk
#440 [pi-man]
>>438>>433のはコンデジじゃなくD90は俺の持ってるやつと同じ一眼だからなー。
基本的に、ふちが暗くなるレンズは良くないとされるから、コンデジではそのようなことはメーカーは絶対避けるんでは?だからどんな状況でも淵落ちの写真を撮るのは難しいと思うぜー。もしかしたらコンデジのレンズの周囲になんか光を遮るような工夫をすればできるかもしれんが。
フードキャップの意味くらいググってくださいな。
:11/08/09 00:57 :PC/0 :GpEYvRDk
#441 [pi-man]
ちょいアップ。あぁ、この服と帽子可愛いぃぃいいいい
あ、ごめん、カメラのスレだったね。
jpg 128KB
:11/08/09 00:59 :PC/0 :GpEYvRDk
#442 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>440ごみん、フードキャップはググります、はい
ガーン…難しい…だと…
そうなんだ(∋_∈)
工夫…まぁ、試行してみる
ありがとう
:11/08/09 01:02 :F01C :h9cIvY7M
#443 [ゆっちょ]
コンデジでも背景ぼやけたのとれるんですか?
ユナイテッドアローズ?
:11/08/09 01:04 :PC/0 :Ym36Actc
#444 [佐藤F作◆Chinko.c/s]
ぴーまんの友達タイプ
一枚目が特に
ああ、ここカメラのスレだったね
:11/08/09 01:11 :F01B :bmoGwDiA
#445 [pi-man]
>>443そ!ユナイテッドアローズ☆
撮れるよー。ゆっちょの持ってるデジカメはS6100だから、F値を最大3.7まで下げれるんよね。で、F3.7で背景がすごくボケるかっていったら微妙なんだけど、それでもある程度はボケますぜ。
いま発売してるNIKONのP300とかはF1.8まで可能だからかなりボケる。
:11/08/09 01:13 :PC/0 :GpEYvRDk
#446 [pi-man]
:11/08/09 01:15 :PC/0 :GpEYvRDk
#447 [ゆっちょ]
>>445やっぱり!なんか見たことあると思った!
ありがとう!調べてみます!
:11/08/09 01:18 :PC/0 :Ym36Actc
#448 [◆MARC/Pskb.]
>>438わたしが言ってたのはトイカメラ用のフィルターでなくて、デジカメで写真を撮る時または撮った後の加工でトイカメラ風のフィルター使ったんじゃないの?って意味ね
一応言っとく
コンデジにもあるかどうかは知らんが、オリンパスのPENとかミラーレスのやつは入ってるのあるかと
まぁ白米が貼ったやつみたいな綺麗なのにはならないと思うけど
:11/08/09 19:40 :S003 :JAoH0bDA
#449 [◆MARC/Pskb.]
今さらだがぴーまんのトルコの写真携帯で見れなかったやつもPCで見たけど
>>272ワロテモタ
:11/08/09 20:24 :S003 :JAoH0bDA
#450 [名前のない生活]
:11/08/09 20:37 :SH10C :xsj8eHUY
#451 [ちす]
三脚なしでも月を撮れるようになった気がします(^^)満月がたのしみ!
お月さん [jpg/46KB]
:11/08/11 01:34 :F01C :R6PAWYds
#452 [pi-man]
>>451すごい!めっちゃきれい!
花火撮ってみた。これが限界
jpg 237KB
:11/08/11 02:16 :PC/0 :9ATlLeMU
#453 [pi-man]
ナイヤガラ
jpg 120KB
:11/08/11 02:17 :PC/0 :9ATlLeMU
#454 [pi-man]
花火2
jpg 132KB
:11/08/11 02:18 :PC/0 :9ATlLeMU
#455 [pi-man]
深夜4時の高知駅。
jpg 160KB
:11/08/11 02:19 :PC/0 :9ATlLeMU
#456 [pi-man]
友達へのトルコ土産
jpg 157KB
:11/08/11 02:20 :PC/0 :9ATlLeMU
#457 [名前のない生活]
ピーマンさんに質問なのですが、トルコに持って行ったレンズは単焦点だけですか?
もしそうだとしたら、建物とか撮るとき全体が入らなくて魅力に欠けませんか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
:11/08/11 04:22 :Android :QpFEsk5g
#458 [名前のない生活]
ごめんなさい、広角レンズも持って行ってましたね…失礼しました。
:11/08/11 04:25 :Android :QpFEsk5g
#459 [名前のない生活]
このスレずっと見てたけど、やっぱ見てると欲しくなるなー(´∀`)
:11/08/11 05:40 :SH01B :jAQIrJEM
#460 [名前のない生活]
ニコンD5100ダブルズームキットに決めた!
楽しみ〜
:11/08/11 10:08 :N706i :mqnqZdxw
#461 [◆MARC/Pskb.]
>>451きれいo(^-^)o
有明の月って綺麗に撮れるのかな
見てみたい
:11/08/11 18:51 :S003 :v5F.TOG2
#462 [pi-man]
>>460ダブルじゃなくてシングルのキットを俺はお勧めするよー
:11/08/11 23:05 :PC/0 :9ATlLeMU
#463 [ゆっちょ]
実家のパソコンにPhotoshopが入ってた(o^∀^o)使い方わからん。
:11/08/12 00:39 :G11 :fNOC0oXA
#464 [名前のない生活]
:11/08/12 01:20 :N706i :9A3L8lcE
#465 [pi-man]
>>463まずはレイヤーの概念から習得だな。昔、俺がフォトショで作った画像
>>464300mmの望遠を使うことってそんなにあるか?くそ重いのに。それなら普通の標準レンズと単焦点買った方が良いと俺は思うかな。キットレンズは暗めだし。
もちろん何を撮りたいかによるけど。
jpg 71KB
:11/08/12 01:52 :PC/0 :2fvetw6Q
#466 [pi-man]
>>464あ、補足。ちなみに俺はD90のレンズキットで18-200mmのレンズだったけど、初心者としてはそれはすごく使いやすかった。今は表現力重視で考えてるから使ってないけど。まあ、55-300mmの領域をすごく使うんなら、ダブルでも良いとは思います。
:11/08/12 01:57 :PC/0 :2fvetw6Q
#467 [名前のない生活]
昔親戚にNikonのD90貰ったんだけど、本格的なカメラ持つのが初めてだから使い方もいまいち分からず放置してた
機械音痴な自分には向いてないのかもな
説明書買ってちょっと勉強しようかな(´ω`)
:11/08/12 02:02 :SH01B :dVcVLBXk
#468 [pi-man]
>>467えー!もったいない!
とりあえずオートで撮りまくってみたら?あとニコンが用意したいくつかのモードがあるでしょ?風景用とか人撮る用とか。それで1年くらいとりあえず使ってみると良いよ。
勉強ばっかじゃつまらんでしょ?
:11/08/12 02:05 :PC/0 :2fvetw6Q
#469 [名前のない生活]
>>468ものすごい機械音痴でも使いこなせるかな?
貰いたてほやほやの時に夜景撮ったんだけど、真昼間みたいに明るく写っちゃったことがあって。
変なモードに設定しちゃったのかなぁ
苦戦しそうだけど仕事終わってからリベンジしてみるよ。ありがとう
:11/08/12 02:24 :SH01B :dVcVLBXk
#470 [pi-man]
>>469ある程度使いこなしたいならイロイロと覚えないかんこともあるけど。写真撮るだけならオートでよいと思う。
写真があったのも理由があるし、原因さえわかればれは補正できると思う。
本読むのもいいけど、お勧めはカメラに詳しい友達をもつこと!
:11/08/12 02:46 :PC/0 :2fvetw6Q
#471 [pi-man]
写真があったのも→夜景が明るかったのも
:11/08/12 03:15 :PC/0 :2fvetw6Q
#472 [ちす]
カメラをそのまま机の上に放置してますがこれってあまりよくないんですか…?普通はしっかりと特殊?なBOXに保管してるんですか…?あと…カメラを持ち歩くとき、まだカメラ専用のバックを持ってないので普通のショルダーバッグの底にタオルをひいて持ってるんですが、、これもあまりよくないですか(>_<)?カメラ回りのアクセサリーの知識も一切なく、焦ってます…。掃除とか…やらないと壊れるとかなんとか…。これだけは絶対用意しろや!ってものありますか(>_<)?
0811 お月さん [jpg/47KB]
:11/08/12 08:41 :F01C :sYejlpaE
#473 [pi-man]
>>472その画像トリミングしてる?かなり月の周囲がjpegの画質割れしてるけど。
そりゃ長ーく使いたいならカメラはカメラバックに入れて、レンズとかは防湿庫に入れたほうが良いんでない?おれはそんな高いやつ使ってないから外に放置してるけど。持ち運びも裸です。ニコンのBODYが衝撃に強いっていうのもあるけど。
:11/08/12 10:19 :PC/0 :2fvetw6Q
#474 [生チョコ◆Poteto2eg2]
iPhoneで撮影だが
やどかり [jpeg/21KB]
:11/08/12 10:29 :iPhone :45OwlpHY
#475 [◆MARC/Pskb.]
カメラさげるひも?ストラップって言うの?のかわいいやつ探してる
なかなかほしいのがなくて
森ガールカメラ女子みたいなナチュラルレースみたいのはよくあるけどわたし的にイマイチ
:11/08/12 18:44 :S003 :loY9kjEo
#476 [名前のない生活]
ストラップ真っ黒と花柄w
愛犬の足が [jpg/50KB]
:11/08/12 18:57 :SH10C :9s1JBmNw
#477 [もぎもん]
旅行にデジイチくんとコンデジちゃんどっち連れて行くか迷うう
:11/08/13 23:30 :N02C :YYNllSO2
#478 [名前のない生活]
:11/08/15 15:06 :P09A3 :Ote64YKw
#479 [名前のない生活]
デジイチ重いから迷うよね
:11/08/15 15:21 :P705i :NUIGDYz2
#480 [MARC//PC(^<^)]
残暑お見舞い申しあげあげ
骨董品店の店先にて [jpg/110KB]
:11/08/18 20:44 :PC/0 :etGhsU.o
#481 [ぴーまん2世]
:11/08/19 23:01 :PC/0 :lbrvE1aE
#482 [ゆっちょ]
ぴーまんさん〜写真送ってください(o^∀^o)
:11/08/19 23:09 :G11 :eBR6SoGM
#483 [ぴーまん2世]
>>483いまから写真整理するからちょっと待つのであーる!
:11/08/19 23:30 :PC/0 :lbrvE1aE
#484 [ゆっちょ]
あ!ごめんなさい急ぎませんので
実家のねこ 携帯だけど [jpg/67KB]
:11/08/19 23:46 :G11 :eBR6SoGM
#485 [MARC//PC(^<^)]
>>481自分でとか強度的に信用できないからやだw
:11/08/19 23:55 :PC/0 :8b81.cSc
#486 [MARC//PC(^<^)]
にゃにゃ
jpg 96KB
:11/08/19 23:57 :PC/0 :8b81.cSc
#487 [ぴーまん2世]
>>485既存のストラップの上から、布を縫い合わせるのは?
前のバイト先に来てたお客さんの子ども [jpg/121KB]
:11/08/20 00:15 :PC/0 :zzaPvgkk
#488 [ぴーまん2世]
梅田の古着屋さん
jpg 133KB
:11/08/20 18:24 :PC/0 :s59xE5Kw
#489 [ぴーまん2世]
高知県にて☆
------
冬に会社の同期と、写真展することになりました☆これから作品撮りしていくつもりです。
jpg 99KB
:11/08/20 18:29 :PC/0 :s59xE5Kw
#490 [ぴーまん2世]
クラブのシャンデリア
jpg 98KB
:11/08/20 18:32 :PC/0 :s59xE5Kw
#491 [名前のない生活]
:11/08/20 18:32 :N904i :LG0Vi7OU
#492 [ぴーまん2世]
:11/08/20 18:33 :PC/0 :s59xE5Kw
#493 [ぴーまん2世]
大阪のトイレ
jpg 146KB
:11/08/20 18:37 :PC/0 :s59xE5Kw
#494 [名前のない生活]
ネットに載せていい?
って聞いたの?なんか笑えるね
:11/08/20 18:40 :P02B :rCE7Qgfo
#495 [ぴーまん2世]
>>494写真撮っていいですか?と、写真のサイトに載せていいですか?は大体聞いてる。トルコのは聞いてないけどw
岡大ミスコン [jpg/69KB]
:11/08/20 18:43 :PC/0 :s59xE5Kw
#496 [ぴーまん2世]
というか、許可なしに写真を載せるのは法律違反ではないからな。日本にはその法令が存在してないはず。それが権利の侵害になるかどうかは、被害者からの権利侵害の申告とそれによる裁判所の判決からで決まるんじゃない?
:11/08/20 18:55 :PC/0 :s59xE5Kw
#497 [ぴーまん2世]
トルコ。後ろの中国人観光客が邪魔w
美人 [jpg/87KB]
:11/08/20 19:42 :PC/0 :s59xE5Kw
#498 [ゆっちょ]
jpg 78KB
:11/08/21 00:20 :PC/0 :D2G7L35.
#499 [ぴーまん2世]
:11/08/21 00:25 :PC/0 :sBBdmoVA
#500 [ゆっちょ]
でしょ!w
彼氏がよく行くのです(o^∀^o)
:11/08/21 00:31 :G11 :rNeLclqI
#501 [ぴーまん2世]
:11/08/21 00:33 :PC/0 :sBBdmoVA
#502 [ゆっちょ]
最近一癖あるのが好きみたいで(o^∀^o)ワンピースもTAUで買ってた
:11/08/21 00:37 :G11 :rNeLclqI
#503 [ぴーまん2世]
>>503ワンピてかプルオーバーねw
ちなみにこのストールをTAUで買った。掛け軸みたいな感じ。
jpg 134KB
:11/08/21 00:45 :PC/0 :sBBdmoVA
#504 [ゆっちょ]
プルオーバー!w
おしゃれ(^O^)
なんか、襟まきみたいなボーダーとかいろいろついてるやつがかわいかった!作れそう
:11/08/21 00:58 :PC/0 :D2G7L35.
#505 [ぴーまん2世]
この写真すごい!
価格.comより転載。
撮影者:Gieさん
カメラ;Nikon
レンズ:AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
jpg 117KB
:11/08/21 02:46 :PC/0 :sBBdmoVA
#506 [◆MARC/Pskb.]
なにこれすごい
うひょーww
:11/08/21 02:52 :S003 :VCmHZNmw
#507 [ぴーまん2世]
こんな写真見てしまうとマクロレンズが欲しくなってしまうww
:11/08/21 02:55 :PC/0 :sBBdmoVA
#508 [◆MARC/Pskb.]
カメラの機動力あげたいから単焦点レンズほしいけどもっとほしいもんもあるしやりたいことあるし
うひょーw
:11/08/21 02:59 :S003 :VCmHZNmw
#509 [ぴーまん2世]
うひょーwww
:11/08/21 03:17 :PC/0 :sBBdmoVA
#510 [名前のない生活]
一眼じゃなくてすまぬ
jpg 91KB
:11/08/22 21:37 :SH10C :B0CIfZYo
#511 [franc]
ニコン届いた。カメラ楽しい
jpg 78KB
:11/08/23 22:28 :PC/0 :Y8gbkDmI
#512 [franc]
マリブ
jpg 107KB
:11/08/23 22:33 :PC/0 :Y8gbkDmI
#513 [ぴーまん2世]
:11/08/23 22:34 :PC/0 :fAA0C.Bg
#514 [franc]
パラソル
jpg 178KB
:11/08/23 22:37 :PC/0 :Y8gbkDmI
#515 [franc]
あら大きかった
jpg 63KB
:11/08/23 22:38 :PC/0 :Y8gbkDmI
#516 [franc]
これはちょっとフォト書で加工
jpg 130KB
:11/08/23 22:41 :PC/0 :Y8gbkDmI
#517 [franc]
かなや
jpg 89KB
:11/08/23 22:43 :PC/0 :Y8gbkDmI
#518 [franc]
ニコンD5100だよ〜
:11/08/23 22:44 :PC/0 :Y8gbkDmI
#519 [ぴーまん2世]
>>518D5100だいぶ値段下がったよね!
カラーセレクト機能は使ってみた?あの機能が自分のカメラにも欲しい
:11/08/23 22:48 :PC/0 :fAA0C.Bg
#520 [franc]
カラーセレクト面白いお
jpg 77KB
:11/08/23 22:52 :PC/0 :Y8gbkDmI
#521 [名前のない生活]
妹に貸したらレンズに指紋がついて返ってきました…(´;ω;`)
眼鏡ふきの布でこすっちゃだめですかね(>_<)?まだクリーナー用品もってなくて…。。
どうしたらいいでしょう、放置はよくないですか?もう4日くらい経ってます…
もう誰にも触らせない…
:11/08/24 13:04 :F01C :RsPlwJR6
#522 [ぴーまん2世]
>>521保護フィルターつけてなかったん?笑
なんかレンズ拭く用の薬液と紙が安価で売ってるよー。
そんなに高くないレンズなら眼鏡拭きとかで良いと思うよ。俺、トイレットペーパーで拭いてるし。笑
あと、放置は良くないと思うぞー
:11/08/24 20:18 :PC/0 :X52eR.WM
#523 [ぴーまん2世]
>>521あ、ティッシュで拭くときは埃を落としてから、ちょっとティッシュを濡らして拭くのだぞ。
:11/08/24 20:26 :PC/0 :X52eR.WM
#524 [ぴーまん2世]
コンデジが欲しくて電機屋さん行ったけど、高画素過ぎて欲しいの無かったorz
ニコンから完全防水のカメラが出たらしい。欲しい。水中撮影したい。
:11/08/24 20:29 :PC/0 :X52eR.WM
#525 [名前のない生活]
>>522ありがとうございます。
保護フィルターつけてません(>_<)
ダブルズームキットのレンズなので高くないです…。眼鏡ふきでそっとふいてみます!
:11/08/24 20:58 :F01C :RsPlwJR6
#526 [ぴーまん2世]
>>525安いの千円であるからフィルターつけなよww
:11/08/24 21:59 :PC/0 :X52eR.WM
#527 [ぴーまん2世]
友達に良く聞かれるんだが、
『コンデジで何買おうか迷ってるんだけど、やっぱ1200万画素と1600万画素なら1600万画素の方買った方がいいよねー?』って。
そのたびに1200万画素の方がいいよ、って優しくオススメするんだけど、どうしても納得してくれないwwちょっとは信じろよ
:11/08/24 22:45 :PC/0 :X52eR.WM
#528 [◆MARC/Pskb.]
説明されてもわかんないんだよね
あとはピーマンの人間としての信頼性がry
そういやわたしも保護フィルターまだなんやかんやで買ってねー
:11/08/24 22:48 :S003 :rnyWVaJM
#529 [ぴーまん2世]
>>528「なんで分かんないのに1600万画素が良い!なんて決めつけるんだよww!」って全女子に言いたい(・ω・)。
信頼性は抜群だお。ちまたでは有名です。
一眼なら保護フィル買えお
:11/08/24 22:57 :PC/0 :X52eR.WM
#530 [◆MARC/Pskb.]
信頼性抜群ならわかってなくても信じてくれるからおけo(^-^)o
フィルターってメーカー違くても合うもん?
:11/08/24 23:00 :S003 :rnyWVaJM
#531 [名前のない生活]
なんだか突然で申し訳ないのですが
聞きたいので聞かせてください。
高校生でカメラ趣味とかの人いますか?最近興味持ち始めたのですが何もわかんない初心者なんですが…色々話聞きたいです!
:11/08/24 23:00 :beskey :☆☆☆
#532 [◆MARC/Pskb.]
高校ん時写真部あった
:11/08/24 23:02 :S003 :rnyWVaJM
#533 [名前のない生活]
:11/08/24 23:02 :P02A :n7I./tXA
#534 [ぴーまん2世]
>>530「コンデジの実効画素数は200万画素。一眼は2400画素。」とりあえずマークはこれだけドヤ顔で覚えとけばいい。信頼していいよ。
フィルターはレンズの大きさで決まってるから、メーカーは関係なーい
:11/08/24 23:05 :PC/0 :X52eR.WM
#535 [ぴーまん2世]
>>531もう高校生でも大学生でも大学院生でもないが…少ないけど居ると思うよ。たまに高校生が写真展してるし。
俺が高校の時は普通にインスタントカメラ使ってた。なんか知らないけど一発勝負なドキドキ感が好きだった。もちろん世の中にデジカメは存在してたけど。
:11/08/24 23:07 :PC/0 :X52eR.WM
#536 [ぴーまん2世]
>>534おっと!万が抜けてた!ww
一眼は2400万画素ね。
:11/08/24 23:08 :PC/0 :X52eR.WM
#537 [名前のない生活]
>>532お返事ありがとうございます。写真部とかないんですよねー(T_T)
:11/08/24 23:09 :beskey :☆☆☆
#538 [◆MARC/Pskb.]
>>534わかた!どや顔の練習する(⌒〜⌒)
あのさ、フィルターつけてから付属のキャップ?ってつけれるんだよね?
アホな質問すぎてググっても出てこないw
:11/08/24 23:10 :S003 :rnyWVaJM
#539 [ぴーまん2世]
:11/08/24 23:11 :PC/0 :X52eR.WM
#540 [名前のない生活]
:11/08/24 23:11 :P02A :n7I./tXA
#541 [名前のない生活]
>>535お返事ありがとうございます。高校生でも写真展とかしてるんですね。すごいなー。無知ですみません(T_T)これから勉強していこうと思うので、またこのスレのお世話になると思うので皆さんよろしくお願いしますo(`▽´)o
私はただのデジカメ持ってるんですが、(種類とかあまりわからないです;)普通にこれからもデジカメでいいのでしょうかね…?
:11/08/24 23:13 :beskey :☆☆☆
#542 [◆MARC/Pskb.]
>>536あぁwだよねw
ますます意味わかんねーだがしかしピーマン先生の言うことだから正しいのだろう
と思ってた
>>537写真部なくても勝手にやればいいじゃなーい
高校生でもいるよと言いたかったの
:11/08/24 23:13 :S003 :rnyWVaJM
#543 [◆MARC/Pskb.]
:11/08/24 23:15 :S003 :rnyWVaJM
#544 [名前のない生活]
:11/08/24 23:15 :beskey :☆☆☆
#545 [ぴーまん2世]
>>541はーい、こちらこそよろしくお願いします。
友達撮ったり、何かを記録するだけならデジカメでも俺はいいと思う。
何かを表現したり、感動や感性を表現したいなら、一眼の方がはるかに優れてる。
:11/08/24 23:16 :PC/0 :X52eR.WM
#546 [名前のない生活]
あ、因みに私、大学行ったら写真サークル的なのに入りたいと思っております。
どうでも良いことすみませんww
:11/08/24 23:17 :beskey :☆☆☆
#547 [ぴーまん2世]
:11/08/24 23:17 :PC/0 :X52eR.WM
#548 [ぴーまん2世]
>>546いいなー。俺はそれを思うのが遅すぎて、大学院と同時に入ろうかと考えたけど、研究が忙しすぎて断念した
:11/08/24 23:18 :PC/0 :X52eR.WM
#549 [◆MARC/Pskb.]
いいな!わたしも大学入ったら写真サークル入ろ!
来世で!
:11/08/24 23:20 :S003 :rnyWVaJM
#550 [名前のない生活]
後期に写真実習があるからドキドキする。
久しぶりに暗室やりたいな〜!
:11/08/24 23:20 :N706i :Rtj4Wf1Q
#551 [ぴーまん2世]
:11/08/24 23:21 :PC/0 :X52eR.WM
#552 [ぴーまん2世]
>>545あ、誤解を招かないように言い直します。
デジカメ→コンデジ
一眼→デジタル一眼レフ
:11/08/24 23:26 :PC/0 :X52eR.WM
#553 [名前のない生活]
>>526保護フィルターかいますっ。千円くらいのでいいですよね…?
画素数ってなんのためのものなんですか?数字=画質ではないことを最近知りました。恥ずかしい。でも昔つかってた200万画像の携帯電話のカメラ、画質とても悪い…。
:11/08/24 23:26 :F01C :RsPlwJR6
#554 [名前のない生活]
このスレの人みんな親切、親切( ^O^ )
>>545そうですか。じゃあとりあえず今はデジカメで撮りまくります。もっと上達したら買おう。
:11/08/24 23:26 :beskey :☆☆☆
#555 [名前のない生活]
:11/08/24 23:27 :beskey :☆☆☆
#556 [franc]
あ、遅ればせながら主じゃないがスレ建てた本人です。
久しぶりw
:11/08/24 23:29 :N706i :Rtj4Wf1Q
#557 [◆MARC/Pskb.]
>>551来世で一緒になりましょう/////
ってかカメラ自体派手すぎてなんか服に合わないw
よかれと思って買ったし気に入ってるけどね
:11/08/24 23:32 :S003 :rnyWVaJM
#558 [名前のない生活]
:11/08/24 23:35 :P02A :n7I./tXA
#559 [ぴーまん2世]
>>553とりあえずはそれで良いんでない?俺はフィルターはkenkoのPro(5千円くらい)使ってるけど。
デジタルカメラって光を電気信号に変える板が中に入ってるんよね。それを「何分割するか=画素数」です。分割された画素は小さすぎると光を感知できなくなって意味がなくなるんです。
だから板自体が大きい一眼レフとかの場合、画素数が上がると画質も上がるけど、コンデジは板が小さいから画素が上がっても画質は上がらないんです。
むしろデータ容量が大きくなるだけデメリットという不幸
:11/08/24 23:36 :PC/0 :X52eR.WM
#560 [◆MARC/Pskb.]
黄色と青だよ
思いっきり反対色
:11/08/24 23:36 :S003 :rnyWVaJM
#561 [ぴーまん2世]
:11/08/24 23:37 :PC/0 :X52eR.WM
#562 [名前のない生活]
:11/08/24 23:38 :N706i :Rtj4Wf1Q
#563 [ぴーまん2世]
>>557ああ、君がBODYで俺がレンズだ。合体!
こんな告白がした(ry
:11/08/24 23:38 :PC/0 :X52eR.WM
#564 [ぴーまん2世]
>>562鎌倉?!近ッ!!
どこかですれ違ってるかもな
:11/08/24 23:39 :PC/0 :X52eR.WM
#565 [ぴーまん2世]
:11/08/24 23:39 :PC/0 :X52eR.WM
#566 [◆MARC/Pskb.]
>>563わたし…新しいレンズほしくなっちゃった////
:11/08/24 23:39 :S003 :rnyWVaJM
#567 [ぴーまん2世]
>>566ダメだ…マークの方が下ネタレベルが上なんて…恥ずかしくて生きていけないよし死のう
:11/08/24 23:41 :PC/0 :X52eR.WM
#568 [◆MARC/Pskb.]
そう
ペンタックス買うならハデハデにしようと思ったの
ほんとは初号機カラーにしたかったんだけど
:11/08/24 23:41 :S003 :rnyWVaJM
#569 [ぴーまん2世]
初号機…エヴァみたいの響きだな。
ニコンいいよニコン
:11/08/24 23:42 :PC/0 :X52eR.WM
#570 [◆MARC/Pskb.]
>>567やめてっ
わたしのイメージダウンじゃないか!
:11/08/24 23:43 :S003 :rnyWVaJM
#571 [ぴーまん2世]
:11/08/24 23:44 :PC/0 :X52eR.WM
#572 [名前のない生活]
:11/08/24 23:44 :P02A :n7I./tXA
#573 [◆MARC/Pskb.]
何とは?
最近遠出してないしたいしたもん撮ってないよ
日常風景とか
:11/08/24 23:47 :S003 :rnyWVaJM
#574 [ぴーまん2世]
みんな、
>>559この説明を良く読んでおくんだぞ。テストに出すぞ〜
:11/08/24 23:48 :PC/0 :X52eR.WM
#575 [名前のない生活]
:11/08/24 23:48 :P02A :n7I./tXA
#576 [名前のない生活]
てかさ、写真勉強したいからみんなの好きなフォトグラファー教えて。
:11/08/24 23:48 :N706i :Rtj4Wf1Q
#577 [◆MARC/Pskb.]
>>575ここにうぴるのPCでリサイズしなきゃだからめんどくさいんだよねw
いくつかうぴってるから過去レス見てみて
うまくもなんともないけれど
:11/08/24 23:50 :S003 :rnyWVaJM
#578 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>293これ綺麗ー
機内からの空って意外にもいい感じに撮るの難しい…
なんか迫力出ないんだよなー、すごい迫力あるね
画像だけでロムろうとするといつも最初からになる、これいかに
:11/08/24 23:52 :F01C :wgUYhRJo
#579 [ぴーまん2世]
:11/08/24 23:52 :PC/0 :X52eR.WM
#580 [◆MARC/Pskb.]
好きなフォトグラファー…わたしの友達かなw
写真はネットでいろいろ見るけど人全然知らない
:11/08/24 23:52 :S003 :rnyWVaJM
#581 [ぴーまん2世]
>>578撮ったあとにコントラスト上げて、いい感じにトリミングすればおk。これで結構雰囲気出る。
雰囲気出るけどコントラストあげすぎには注意ね。不自然だから
:11/08/24 23:54 :PC/0 :X52eR.WM
#582 [冨樫]
>>559( ゚ д ゚ )
( ゚ д ゚ )
__φ(..;))
:11/08/24 23:54 :P905i :TDbHW4u.
#583 [◆MARC/Pskb.]
>>579やだありがとう///
日本の野良猫なかなか撮らせてくれない
:11/08/24 23:55 :S003 :rnyWVaJM
#584 [ぴーまん2世]
>>583人は日本の方が親切だけど、人間以外の哺乳類は海外の方が親切だよなw
:11/08/24 23:56 :PC/0 :X52eR.WM
#585 [franc]
鎌倉近いの?
すれ違ったかもな
:11/08/25 00:01 :N706i :Gbgs2yo6
#586 [ぴーまん2世]
>>582例えば1600万画素のコンデジが世界最高のレンズを使ったとして、撮れた写真の画質は、200万画素のカメラとほぼ同じなんです。(F値をF5.6で撮影の時)
:11/08/25 00:02 :PC/0 :YYVoNu2M
#587 [ぴーまん2世]
:11/08/25 00:02 :PC/0 :YYVoNu2M
#588 [franc]
横浜といっても広いがな
:11/08/25 00:18 :PC/0 :GIL9MoS2
#589 [franc]
鎌倉ビーチ
nikon5100
jpg 80KB
:11/08/25 00:25 :PC/0 :GIL9MoS2
#590 [名前のない生活]
おぉー。きれいだ
:11/08/25 00:42 :beskey :☆☆☆
#591 [ぴーまん2世]
:11/08/25 00:47 :PC/0 :YYVoNu2M
#592 [franc]
蝶ケ岳山頂から
オリンパスコンデジだけど
jpg 64KB
:11/08/25 00:52 :PC/0 :GIL9MoS2
#593 [◆MARC/Pskb.]
イイネ!
:11/08/25 00:59 :S003 :OiTnUzGQ
#594 [名前のない生活]
空がきれいだったから撮った写メ、ちょっとうpしてみる。携帯で撮りました。初心者です…
jpg 14KB
:11/08/25 01:16 :beskey :☆☆☆
#595 [名前のない生活]
なんかサイズ縮小したら画質悪くなっちゃった…
:11/08/25 01:16 :beskey :☆☆☆
#596 [名前のない生活]
♪♪♪
花火 [jpg/84KB]
:11/08/25 02:01 :SH004 :g07n3Bxo
#597 [ゆり]
値段がお手軽な一眼レフって何ですか?_(._.)_
:11/08/25 12:38 :F01C :2NbxnIpg
#598 [佐藤F作◆Chinko.c/s]
久々きたら結構人がw
写真おもしれーまだわかんないことだらけだけどw
今のとこ人物(主に赤ちゃん)メインで撮ってるからうpできない(゚Д゚)
:11/08/25 13:23 :F01B :zF.sX2OE
#599 [名前のない生活]
水族館で撮った
お気に入りの1枚
jpg 113KB
:11/08/25 13:33 :F02C :ohBV1Wsw
#600 [名前のない生活]
鹿児島水族館で一枚
jpg 16KB
:11/08/25 14:41 :SH002 :☆☆☆
#601 [franc]
近所の公園
jpg 35KB
:11/08/25 16:34 :PC/0 :GIL9MoS2
#602 [franc]
レースペーパー
jpg 152KB
:11/08/25 16:35 :PC/0 :GIL9MoS2
#603 [franc]
重かった
jpg 89KB
:11/08/25 16:36 :PC/0 :GIL9MoS2
#604 [franc]
キッシュ
jpg 80KB
:11/08/25 18:24 :PC/0 :GIL9MoS2
#605 [名前のない生活]
Francさんの写真やべー
:11/08/25 18:34 :F06B :J5Y/n7Og
#606 [ぴーまん2世]
うさうさ
jpg 70KB
:11/08/25 22:29 :PC/0 :YYVoNu2M
#607 [名前のない生活]
ぴーまんさんにお聞きしたい!
:11/08/25 22:36 :CA003 :rq46LiXE
#608 [ぴーまん2世]
だが断るッ!
うそです。なんでもどうぞ
:11/08/25 22:36 :PC/0 :YYVoNu2M
#609 [柴犬◆SHiBA/eB4Q]
うさうさ可愛い
:11/08/25 22:37 :F02C :hUKr9iyk
#610 [ぴーまん2世]
>>609でも見せ物みたいになってて少しかわいそうだった。だから少し悲しい感じをだすため、明るさを落としてみますた
:11/08/25 22:38 :PC/0 :YYVoNu2M
#611 [柴犬◆SHiBA/eB4Q]
うん、なんか家がない二匹みたいに見える
:11/08/25 22:40 :F02C :hUKr9iyk
#612 [柴犬◆SHiBA/eB4Q]
あれうさぎって匹じゃなかったけ…羽だったけ…
:11/08/25 22:40 :F02C :hUKr9iyk
#613 [ゆっちょ]
うさぎー
francさんかわいー写真!
:11/08/25 22:42 :G11 :n/KKnuv6
#614 [ぴーまん2世]
同窓会ー
jpg 89KB
:11/08/25 22:47 :PC/0 :YYVoNu2M
#615 [ぴーまん2世]
景色ー
jpg 98KB
:11/08/25 22:50 :PC/0 :YYVoNu2M
#616 [名前のない生活]
が―ん(゜д゜)
でもありがとう!
空を携帯で撮りまくってて,最近は花とかも撮りたいんす!人と関わる仕事だから写真で繋がりも持ちたいし…
携帯でいつも撮るんだけど綺麗すぎて不満で,レフカメラを使ってみたい!今所持してるカメラはこの2つなんだけど…
前レス見たらオリンパスはやめた方がいいって書いてあった理由を教えてください!
後,北川景子が宣伝してるやつもよろしくないですか?
jpg 74KB
:11/08/25 22:51 :CA003 :rq46LiXE
#617 [ぴーまん2世]
>>616オリンパスは単に昔使ってやつがクソだっただけww悪くないと思うよ。てかナニその可愛いカメラ。北川恵子がCMしてるやつ??商品名言ってくれないと分からない…
花とか撮るなら、コンデジならマクロ機能がついてるもの、一眼ならマクロレンズを買うこと。
:11/08/25 22:56 :PC/0 :YYVoNu2M
#618 [名前のない生活]
そういうことなのか!
これはトイカメラだお(o^ω^o)
トンネル効果?が割と出て可愛い写真がとれるの!
なかなかいい写真ができるお!
3000円くらいだから安かったっす☆
北川景子のは,ソニーかなんかだと思うんだけど…
名前が出てこない…ちょ,お待ちを!!
なるほど…やっぱりコンデジよりも一眼の方がおすすめ?
:11/08/25 23:04 :CA003 :rq46LiXE
#619 [◆MARC/Pskb.]
北川景子のはSONYのミラーレスじゃなかったっけ?
:11/08/25 23:09 :S003 :OiTnUzGQ
#620 [ぴーまん2世]
>>618トンネル効果w?!周辺光量低下のことかね?
トンネル効果は量子力学の現象だよw。トイカメラみたいな可愛いデザインのデジカメがもっと出て欲しい。
あー!浅野さんとソニーのイメージタレントになってるよね。ソニー製品は個人的に好きだよ。
絶対一眼の方がいい!もしくは中間をとってミラーレスとかはどう?これからニコンやキヤノンも参入してくるだろうし、ソニーのミラーレス触ったけど、なかなか良い感じだった。
:11/08/25 23:10 :PC/0 :YYVoNu2M
#621 [名前のない生活]
それ!!周辺光量低下!
なんと恥ずかしい(TωT)
このカメラめっちゃカラフル!
迷いに迷って赤にしますたw
確かにデジカメにも,かわいさとかが欲しい!
私的にはおしゃれだけど,綺麗系すぎて…
原色とかの欲しいす(^^)
αってやつでした(^^)
デザイン的には,オリンパスの方が好きだったw
彼氏にNikonの一眼あげたんだけど,重かった(TωT)
というより,でかかった…
ミラーレス……?
初心者すぎて分かってない…
調べてくる!!!
:11/08/25 23:21 :CA003 :rq46LiXE
#622 [ぴーまん2世]
>>621一眼プレゼントしたの?!金持っちーだな($ω$)
αはソニーの一眼ラインでしょ?たしか。だからコンデジじゃなくてミラーレスだと思うよ。
POPデザインなのってなかなか無いよね。
:11/08/25 23:24 :PC/0 :YYVoNu2M
#623 [名前のない生活]
何回分かの誕生日とクリスマスでw
残りわずかの商品で5万くらいまで下げてもらったよ(^^)
ソニー,ミラーレスって書いてあった!!
調べて来て何となく分かったけど理解しきれていない(TωT)
あったら絶対売れるのにね!!
:11/08/25 23:32 :CA003 :rq46LiXE
#624 [名前のない生活]
>>619さん
ミラーレスでした!!
教えてくれてありがとう(TωT)
:11/08/25 23:33 :CA003 :rq46LiXE
#625 [ぴーまん2世]
>>623愛だな。笑
プレゼントしたのはD3100とかかな?彼氏も写真撮る人なん?
ミラーレスも分類上は一眼レフなんだけど、普通の一眼と違って、直接景色を見ることができなくて、コンデジみたいに液晶画面に映った映像を見ることになるんよね。
でもレンズを交換できるし、コンデジよりも優れてる点がかなり多い!
性能的には、「コンデジ<ミラーレス<一眼レフ」って感じ
:11/08/25 23:38 :PC/0 :YYVoNu2M
#626 [ぴーまん2世]
>>624あ、ちなみに、それ昨日電器屋さんで触ってきたけど、すごく良かったよ!個人的にはコンデジ買うよりは全然オススメする!
:11/08/25 23:39 :PC/0 :YYVoNu2M
#627 [名前のない生活]
愛はたくさん(^^)あ
D5000とかだった気がする…あれ…3100だったっけ…
知識は多分ないけど,昔から良く携帯で撮ってた(o^ω^o)
なるほど…わかりやすい!!!!
ありがとう(T_T)
実際さわってきた方がいいよね?
一応気になってるオリンパスとαは見てくる!!
他にもおすすめがあったら教えてください☆
:11/08/25 23:43 :CA003 :rq46LiXE
#628 [ぴーまん2世]
>>627あー、D5000かもね。
今すぐ買う必要があるならその2つで選べばいいと思うよー。
でももう少し待てるなら、秋冬の商戦に向けてこれからいろいろ新作が出てくるし、現行機もその時にはすこし値段下がると思うよ。最近ニコンが完全防水のデジカメ出して、水中での撮影が可能だから俺はそれがちょっと欲しい。
ミラーレスは
・オリンパス
・パナソニック
・ソニー
・リコー
が出してます。で、もうすぐニコンが参入するという噂。富士フィルムは12年から参入らしい
:11/08/25 23:49 :PC/0 :YYVoNu2M
#629 [名前のない生活]
10月が自分誕生日だから,自分へのプレゼントにしようか考えてるんだよね…
だから焦ってはいない(^^)
待ってみようかな…
完全防水?!!
それすごく魅力的!!!!!!!!!
その4つは絶対見てきます!!
今の値段知るためにも近々行ってみようっと♪
あ,ソニーのミラーレス,軽さどうでした?
:11/08/25 23:53 :CA003 :rq46LiXE
#630 [ぴーまん2世]
>>629本体はコンパクトだけど、やっぱりレンズが重いかな。まあ、それはしょうがないんだけど…。本体は300gくらい。
:11/08/25 23:56 :PC/0 :YYVoNu2M
#631 [名前のない生活]
できれば軽くてコンパクトのが嬉しいけど,デジカメの様にはかないよね…
って言うのも,自分背が低くて,一回彼氏の持たせて貰ったときカメラがでかすぎて(TωT)
だから自分に合うサイズが欲しいなとも思ってるんす。
とにかく一度見に行ってみる!!!
ぴーまんさん,ありがとう(o^ω^o)
また聞くかもだけど…
その時はお願いします♪
:11/08/26 00:03 :CA003 :/7VMnkuw
#632 [ぴーまん2世]
>>631はーい。俺も軽い一眼を作るべきだと思うけど、難しいんだろうねえ。とくにレンズは軽くできないから…。
俺もD90ってやつ買って最初は「重ッ!」って思ってたけど、いつの間にか慣れてしまいました。むしろ最近では軽すぎるようにも感じる…。
ま、いつでもどうぞ。
:11/08/26 00:07 :PC/0 :t7y000Pg
#633 [名前のない生活]
逆にその重みが味の一つでもあるんだよね,きっと。
やっぱ慣れもあるのかな…
ますます欲しくなった(o^∀^o)
色々また報告もきます!!
1枚携帯でだけど取ったにゃんちゃんupします。
ありがとう,おやすみなさい(o^∀^o)
にゃんちゃん [jpg/133KB]
:11/08/26 00:11 :CA003 :/7VMnkuw
#634 [ぴーまん2世]
あー!レンズ欲しいレンズ欲しいレンズ欲しいレンズ欲しいレンズ欲しいレンズ欲しいレンズ欲しいレンズ欲しいレンズ欲しいレンズ欲しい
欲しいレンズ一覧
■AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED(\87,150)
■AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G(\36,000)
■AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED(\272,000)
:11/08/26 17:18 :PC/0 :t7y000Pg
#635 [名前のない生活]
>>616赤いやつってどこのですか?めっちゃ可愛いw興味あります
:11/08/26 19:48 :beskey :☆☆☆
#636 [franc]
広角ほしい
:11/08/26 20:20 :N706i :PNgFGdL6
#637 [名前のない生活]
>>635この赤いのは,ワイドレンズカメラってやつの2011年限定のだよ(^∀^)
ウサギ年だからカメラの右下にウサギが書いてあるらしいw
限定シリーズは全部で3つあるみたい☆
ウサギじゃなかったら紫とか黄色とかもあったよ(o^ω^o)
3000円しないから安いし,写真もきれいだよ―!!
めっちゃ軽いしおすすめっす!!
:11/08/26 20:42 :CA003 :/7VMnkuw
#638 [ぴーまん2世]
>>636景色取り出すと標準じゃ満足できんよね。
俺も広角欲しい!tokinaの11-16mm持ってるけど、nikonの14-24mmf2.8が欲しすぎる。お金がない!
:11/08/26 22:48 :PC/0 :t7y000Pg
#639 [franc]
レンズ高杉ww
でもピーマン社会人じゃないの?
:11/08/26 23:00 :N706i :PNgFGdL6
#640 [ぴーまん2世]
社会人だろうが学生だろうが高いもんは高いんです。
まあ、あんな安月給じゃやってられんわな
:11/08/26 23:06 :PC/0 :t7y000Pg
#641 [名前のない生活]
ぴーまんさん!
今日さっそく見てきたよ(o^∀^o)
:11/08/26 23:07 :CA003 :/7VMnkuw
#642 [ぴーまん2世]
:11/08/26 23:08 :PC/0 :t7y000Pg
#643 [名前のない生活]
とりあえず,オリンパスとαとパナソニックを重点的に見てきた!
思ってたより全部軽かった〜
個人的に,デザインとか色々含めやっぱオリンパスかαが気になるっす!
しかし,パナソニックのLUMIX Gに内蔵でファインダーがあるのも捨てがたい…
ファインダーを覗くという憧れがあったり←
って感じでした!
:11/08/26 23:20 :CA003 :/7VMnkuw
#644 [ぴーまん2世]
>>643ソニーは9月と11月に新しいやつが出るよ!オリンパスの方がデザインは確かに良かった!オリンパスも9月に新しいの出すね。
スペック的には…
画質はSONYの方が良さそう。背面液晶もSONYの方がきれいかな。
でもオリンパスもいろんな機能入れてるし、いいと思う。動画がクソって話がちらほら聞こえるけど。パナソニックはどちらかというとオリンパスに近いスペックかも。
:11/08/27 00:51 :PC/0 :Oc2czmwc
#645 [ぴーまん2世]
あ、ただ、注意点として、パナとかオリはレンズがフォーサイズ規格で互換性があるけど、sonyのは独自規格だから他社のレンズとの互換性がないのには注意が必要です。
:11/08/27 01:16 :PC/0 :Oc2czmwc
#646 [名前のない生活]
>>637ありがとう
ほんとだっうさちゃんが!
今度見に行ってみるo(^-^)o価格的にも買えるし
:11/08/27 01:26 :beskey :☆☆☆
#647 [名前のない生活]
>>645逆に言えば,パナソニックとオリンパスならレンズの併用が効くって事…?
画質はソニーなんですね!
撮ってみたかったけど,全部カードが入ってないとかで写せなかった…(TωT)
動画は多分と言っていいほど撮らないと思うから,いいとして…
ぴーまんさん使います?
オリンパス,9月に新しいのがでるのは知らなかった!!
迷うな―…
せっかくだし,いいのが欲しいけど,本当に初心者だから使い比べしても細かい部分までは,自分ではなかなか分からなくて……
ぴーまんさんならどれ選びます?
:11/08/27 10:34 :CA003 :bJsSc1s2
#648 [名前のない生活]
>>646ぜひ(o^ω^o)
私の地元では,ビレバンに置いてある率が高かったよ〜!
ネットで買うと,フィルムとセットで買えるから便利かも!
ただネット写真は実物と若干色味が違って見えるっぽいから注意が必要だけど…
私はネットで買ったんだけど,赤じゃなくてショッキングピンクだと思って買ったら赤だったんで…
まぁ可愛かったからいいけど!笑
:11/08/27 10:38 :CA003 :bJsSc1s2
#649 [名前のない生活]
>>648ビレバンかぁ!今日行ってみる(*^^*)なかったらネットで買うよ!ありがとうございました♪
:11/08/27 11:27 :beskey :☆☆☆
#650 [ぴーまん2世]
>>647俺ならニコン買う。笑
その3つの中から選べというなら、ファインダーが魅力的だからパナか、画質とデザインでSONYかな。俺は画質重視。初心者はデザインとか直感で選ぶのもアリだと思うよ。
たぶんレンズの共有可能だよー。ちょっと自信ないから店員さんに聞いてみてー。
:11/08/27 13:08 :PC/0 :Oc2czmwc
#651 [ぴーまん2世]
>>647あ、動画は旅行行ったりイベント行ったときに良く使います!写真より動画の方がその時のリアルな思い出を記録できるから。
:11/08/27 13:41 :PC/0 :Oc2czmwc
#652 [名前のない生活]
>>649どいたしまして(^∀^)
みつかるとよいね♪
:11/08/27 14:27 :CA003 :bJsSc1s2
#653 [名前のない生活]
>>651画質がいい=画素数?
今の携帯は画素数高いけど,風景撮っても絵みたいで気持ち悪いお(TωT)
とにかくさわってくるw
了解,そこは店員さんに聞いてみる(o^∀^o)
ありがとう!
イベントとかかぁ……
確かに残したいやつは今まであったなぁ…
ますます悩む(TωT)
:11/08/27 14:31 :CA003 :bJsSc1s2
#654 [ぴーまん2世]
>>653画質に関しては
>>559を読んでください。画素数ってのは画質を決める数多の要素のうちの一つでしかないよ。
そんなにオリンパスが良いならオリンパス買っちゃいなYO!笑
:11/08/27 14:36 :PC/0 :Oc2czmwc
#655 [franc]
iichiko
jpg 68KB
:11/08/27 15:17 :PC/0 :00oxOLY2
#656 [franc]
iichiko2
jpg 60KB
:11/08/27 15:17 :PC/0 :00oxOLY2
#657 [冨樫]
まだ君〜にぃぃぃ〜恋してる〜
今ま〜〜でよ〜りもふ〜かく
いいちこ
:11/08/27 15:19 :P905i :rxegm3rQ
#658 [ゆっちょ]
かわいー。
:11/08/27 15:20 :G11 :JsKlvkEA
#659 [名前のない生活]
写真撮るの好きだけど、全くの初心者です。専門用語、全然わかりません。
一眼ほしいな〜。
東武ワールドスクウェアにて [jpg/95KB]
:11/08/27 15:36 :S003 :CklhBEl6
#660 [名前のない生活]
納得!
色々ありがとうございました(;ω;)
ゆっくり考える!
買ったら報告しますん!!
:11/08/27 18:23 :CA003 :bJsSc1s2
#661 [アメスピ]
今までのレスを見た結果ニコンのD5100がいい感じですか?一眼レフ買おうと思っています!
:11/08/28 00:33 :Android :dyAxJ8HI
#662 [franc]
ニコンD5100使ってますよ
:11/08/28 01:04 :N706i :am25S/0Q
#663 [アメスピ]
>>662どうですか?
ちなみにどこで、いくらで買いました?
:11/08/28 02:05 :Android :dyAxJ8HI
#664 [franc]
今は価格で76000円代だよ
デジタル一眼レフ初めてなので他のとあまり比べられないです。
一眼レフすげーって感じです。
:11/08/28 02:10 :N706i :am25S/0Q
#665 [怪盗ばろん◆sama./svVo]
一眼レンズでもズームにしたりすれば星空写る?誰かうpしてくれないかな 気になる
:11/08/28 02:23 :P06B :☆☆☆
#666 [ぴーまん2世]
>>663D5100良いと思いますよー。使いやすさも画質も問題なさそうだし、いろんな加工機能も充実してて楽しめそうー。BODYのみなら5万5千円くらいで売ってるでー。
>>665ズームだろうが広角だろうが星は映りますよ。センサがSONY製のやつですが高感度側もかなり良いみたいです。明るめのレンズで長時間露光すれば撮れるはず。
作品例は「価格.com→D5100 ボディで撮影した写真を見る!」で作品例が沢山見れますよ。
:11/08/28 11:40 :PC/0 :lVCdMAsQ
#667 [franc]
すまん76000円代はダブルズームキットだ
:11/08/28 12:47 :N706i :am25S/0Q
#668 [アメスピ]
ありがとうございます!ちなみに一眼レフ初めてなんですが、最初のレンズはどんなのがいいんですか?ボディ買うときにレンズは、ついてないものなんですか?
:11/08/28 21:14 :Android :dyAxJ8HI
#669 [ぴーまん2世]
>>668大体、
・BODYのみ
・シングルのレンズキット(レンズ1本)
・ダブルのレンズキット(レンズ2本)
があって、レンズキットのレンズは「標準レンズ」っていう一番使いやすいのが付いてくる。おすすめはシングルのレンズキット買って、他にも「望遠レンズ」「広角レンズ」「単焦点」「単焦点マクロ」なんていうレンズがあるから、自分の好みにあったのを1本、標準レンズとは別で買っとくといいよ。おすすめは35mm-60mmくらいの単焦点レンズ。
:11/08/28 23:33 :PC/0 :.SuOQHf6
#670 [◆MARC/Pskb.]
今日ちょっとシュールなの撮れたw
けどめんどくさいからまた今度w
:11/08/28 23:53 :S003 :zHNmKGhk
#671 [franc]
もくめ
jpg 87KB
:11/08/29 01:43 :PC/0 :v.M7OoGk
#672 [franc]
は な
jpg 48KB
:11/08/29 01:43 :PC/0 :v.M7OoGk
#673 [franc]
あ お
jpg 72KB
:11/08/29 01:44 :PC/0 :v.M7OoGk
#674 [名前のない生活]
学校入学したらカメラ買いたい(・∀・)最初はビレバンで
:11/08/29 01:52 :N07A3 :6jOKR7z2
#675 [アメスピ]
:11/08/29 12:51 :Android :b0bDO1F.
#676 [佐藤F作◆Chinko.c/s]
写真漫喫からうpできる?
:11/08/29 13:28 :F01B :miJZZuzs
#677 [franc]
雨かあー
:11/08/31 21:55 :PC/0 :4EQZp8Hg
#678 [ぴーまん2世]
仕事場から外に出ると虹が出てた!一眼持っとけば良かった…と後悔先立たず。
iphoneで撮影☆
jpeg 50KB
:11/08/31 22:12 :PC/0 :PRssopJ2
#679 [名前のない生活]
虹の下明るいんですけどwww
:11/08/31 22:13 :N706i :acGbWalw
#680 [ぴーまん2世]
>>679なんかちょうど虹が境目みたいでキレイでした
:11/08/31 22:15 :PC/0 :PRssopJ2
#681 [◆sasakure4A]
カメラに詳しい友達がほしい…
進めない…
:11/08/31 22:30 :F01C :oBLKOeU2
#682 [ちす]
カメラのインナーバックの購入を考えていますが、サイズの説明に「ミラーレス一眼やエントリークラスのデジタル一眼レフカメラに対応するインナーバックです」と書いてあります…。
わたしはPENTAXのk-rを使っていますが、これって入りますかね(>_<)?エントリークラスが何かわからず困っています…。
カメラ [jpg/87KB]
:11/09/01 21:33 :F01C :pBA.tRkc
#683 [ぴーまん2世]
>>682k-rはエントリーだよ。たぶん入るけど、サイズはちゃんと聞いておくこと。ってか出品者に聞けばええやんww
:11/09/01 22:11 :PC/0 :KFVipmNE
#684 [ちす]
ぴーまんさんありがとうございます。
ネット通販なんですが、ちゃんとサイズは書いてありました(>_<)いまいち分かりにくかったのでエントリークラスならいいかなという甘い考えでした(゚д゚)
今月ある学校のイベントでなんとカメラマンを頼まれてしまい、こりゃ買うしかないと思い、探してました(>_<)ついでにブロアーとボディブラシとクロスレンズ拭きを購入します…。他にあるといいものとかありますかね??
:11/09/01 22:26 :F01C :pBA.tRkc
#685 [ぴーまん2世]
>>684まあ、バックだし大体のもんは入るよ。
k-r使ったことないから知らん!あと保護フィルターつけときゃ大丈夫でしょ。撮影頑張って!
:11/09/01 23:22 :PC/0 :KFVipmNE
#686 [アメスピ]
D5100のセレクトカラーみたいな機能がある一眼って他にありますか?
:11/09/02 18:59 :Android :vNX4uM8Y
#687 [◆MARC/Pskb.]
わたしのカメラはペンタックスのk‐rだけど
>>486は色抽出?みたいな機能使ったやつ
同じような機能かな
:11/09/02 19:03 :S003 :hHuBw2R6
#688 [franc]
あーあ晴れないかな
:11/09/02 23:38 :N706i :tg8gtM1U
#689 [ぴーまん2世]
ちょっとカメラとは関係ないけど、さっき小物作ったので晒す。
美術誌からプレゼント包装用の袋つくりました。
jpg 129KB
:11/09/02 23:59 :PC/0 :ueWOZ0r2
#690 [ぴーまん2世]
こっちは大学院生のとき作った鞄。さっきのはこれの簡易版
jpg 82KB
:11/09/03 00:00 :PC/0 :VGU.XQ62
#691 [ぴーまん2世]
おまけ☆
元カノに作ってプレゼントしたネックレス。
jpg 70KB
:11/09/03 00:02 :PC/0 :VGU.XQ62
#692 [冨樫]
・
元カノ
あ、すみません目の前に他人の傷口があったらついえぐりたくなってしまう癖が
:11/09/03 00:05 :P905i :V6m7sGSQ
#693 [ぴーまん2世]
カサブタがぁぁああ゛!!!!
:11/09/03 00:07 :PC/0 :VGU.XQ62
#694 [冨樫]
カサブタまだ剥がれてなかったのかw
それじゃあえぐられてもしょうがないね☆(>∀・)
:11/09/03 00:09 :P905i :V6m7sGSQ
#695 [ぴーまん2世]
>>694知ってるか?カサブタは剥いだらまたできるんだぜッ☆キラーン
:11/09/03 00:12 :PC/0 :VGU.XQ62
#696 [冨樫]
知ってるわw
保育園児の時に無理やりはがした跡が今でも残ってるわw
まぁピーマンはリア充ですし、その気になれば彼女なんて選り取りみどりですよね
先輩さすがっす!失礼したっす!
:11/09/03 00:15 :P905i :V6m7sGSQ
#697 [ぴーまん2世]
うぜーッww
:11/09/03 00:17 :PC/0 :VGU.XQ62
#698 [冨樫]
分かったよスレにのっとって画像貼っとくよ
お邪魔しましたm(_ _)m [gif/8KB]
:11/09/03 00:20 :P905i :V6m7sGSQ
#699 [ちす]
みなさんストラップは何mmつかってますか(*^^*)?おしゃれなの欲しいけど25mmって首に食い込みますかね…。カメラ思ったより重い(゚д゚)
調理実習 [jpg/68KB]
:11/09/03 11:53 :F01C :AYg8N5Wo
#700 [franc]
まだ付属の使ってますw
:11/09/03 15:00 :N706i :O6GsinI2
#701 [はるな]
カメラいーなぁ (`・∀・)
私はiPhoneで我慢ー(*´・ω・)
空(*´・ω・) [jpeg/257KB]
:11/09/03 19:33 :iPhone :iQpz90vc
#702 [◆sasakure4A]
わたしも一眼がほしいいいい
今はデジカメで撮りまくってる(*_*)
川越市 [jpg/81KB]
:11/09/03 21:12 :F01C :bokIWNY6
#703 [franc]
ちょうちん
jpg 51KB
:11/09/04 00:32 :PC/0 :EIa7pwj6
#704 [franc]
提灯2
jpg 63KB
:11/09/04 00:33 :PC/0 :EIa7pwj6
#705 [ぴーまん2世]
>>475ストラップ、シアタープロダクツとかいろんなとこが可愛いの出してたよー。
シアタープロダクツ [jpg/80KB]
:11/09/04 02:49 :PC/0 :M4TKTeqU
#706 [ちす]
カメラから携帯に赤外線送信してサイズ縮小すると画像がくそわるくなる(´;ω;`)どうしてみなさまそんな画質きれいなんですか。。サイズも100以下なのに(゚д゚)
吉祥寺のナチュキチ [jpg/15KB]
:11/09/04 12:07 :F01C :v76jPsoI
#707 [佐藤F作◆Chinko.c/s]
iPhoneで撮った
サイズでかい? [jpg/183KB]
:11/09/04 12:10 :F01B :eTNu6Ebg
#708 [名前のない生活]
:11/09/04 12:14 :P01B :☆☆☆
#709 [ぴーまん2世]
>>706何で縮小してる?処理ソフトによってかなり変わる。フォトショップとかでやるとすごく綺麗だよ。おれは普通に「Microsoft Office Picture Maneger」だけど。
あと、ノイズがもともと大きい写真は圧縮するとノイズが目立ちやすい。
:11/09/04 12:17 :PC/0 :M4TKTeqU
#710 [ちす]
>>708店員さんに許可頂いたので
撮りまくりました。
>>709あ…ソフト…
わたし携帯の編集で縮小してました(゚д゚)これが原因ですね…。一度パソコンに移してからきちんとしたソフトにて縮小しなければだめなんですね…。
暗くなっちゃう…。 [jpg/128KB]
:11/09/04 12:44 :F01C :v76jPsoI
#711 [ちす]
>>709あとぴーまんさん、
ノイズってISOの設定で変わりますか(>_<)?
よくわからず適当な数字で撮ってました。。今度学校のイベントで室内にて人物を被写体に撮るんですが、こういう場合ISOの設定は何がいいかわかりますか∩・ω・`∩?
ISO?取説みても難しい(´;ω;`) [jpg/34KB]
:11/09/04 12:49 :F01C :v76jPsoI
#712 [ぴーまん2世]
>>710-711あー、携帯で圧縮は良くないよねー。持ってるPCがwindowsなら、「Microsoft Office Picture Maneger」が標準で入ってるから使ってみたら?明るさ・色・コントラストなんかも調節できるよ。
ん。ノイズはISOで変わるよ。ISOが低い方がノイズは少ない。低くするとノイズは減る代わりに暗くなったり、ブレやすくなるけど。
:11/09/04 13:12 :PC/0 :M4TKTeqU
#713 [ちす]
>>712Windowsなのでそのマイクロソフトなんちゃら探してみます!!
知的障害者との交流を撮影するのでやっぱ普通より動きがあるしブレやすそうですね(´;ω;`)調整しながら頑張ってみます(*^^*)ありがとうございました!
:11/09/04 13:50 :F01C :v76jPsoI
#714 [ぴーまん2世]
>>713普通にISO1600くらいまでなら、ノイズ気にしなくていいと思うよ。ISO5600を超えてくると、若干ノイズが気になるけど。
:11/09/04 13:54 :PC/0 :M4TKTeqU
#715 [ちす]
>>7141600でも大丈夫なんですか!
ISOってシャッターの早さと関係ありますか(゚д゚)?
なんかすぐに「カシャーッ」となる時や「カーーッシャ」とゆっくりなときがあるのでびびりました。。
:11/09/04 16:14 :F01C :v76jPsoI
#716 [ぴーまん2世]
>>715どーゆー撮影モードで撮ってるかに依る。SP(シャッタースピード)に関係があると言えばあるし、無いと言えば無い。
ISOは感度のこと。ISOが高いと感度が良くなって少ない光でも写真が撮れるようになる。だからSP一定でISOをあげると、写真が明るくなる。
ISOが低くて同じ明るさの写真を撮ろうとすると、光を沢山入れる必要があるからSPが遅くなる。
:11/09/04 16:45 :PC/0 :M4TKTeqU
#717 [ぴーまん2世]
んー、微妙!
jpg 115KB
:11/09/05 22:59 :PC/0 :yFUyyrYg
#718 [ことね]
デジイチ欲しいー。
夜桜 [jpg/99KB]
:11/09/06 12:29 :F906i :ZBFe6XfY
#719 [ちす]
>>716分かりやすい説明ありがとうございます!
光とか関係してくるんですね(゚д゚)
ぴーまんさんの貼った写真は
宇宙ですか?なんなんですか?星だと思ったら鳥肌たちました。綺麗すぎます…!
初めて買ったカメラの雑誌 [jpg/16KB]
:11/09/06 18:30 :F01C :Anzp9CzU
#720 [◆MARC/Pskb.]
そんなに勉強してないけど触ったら慣れてきた
なんとなく仕組み?もわかってきたから、こういう時はこれを優先してーとかできてきた
いかんせん写真撮りにいく時間がない
:11/09/06 19:06 :S003 :HEcgvljY
#721 [ぴーまん2世]
>>719表参道ヒルズの電球を、星風に撮ろうとしたけど厳しかった結果がアレですww
:11/09/06 20:23 :PC/0 :hU5LtSdM
#722 [ひろ]
質問なんですが
ミラーレス一眼を購入したいのですが、どれがおすすめですか(>_<?
ネットで見ていたら、SONYのNEX-C3もいいなと思ってるのですが
:11/09/08 02:23 :SH01A :☆☆☆
#723 [ぴーまん2世]
SONY良いと思うよ、他社とのレンズ共有はできないけど。撮像素子も他社より大きくて良いんじゃない?もうちょっと待てば、ニコンや富士フィルムもミラーレス出すという噂。
:11/09/08 07:16 :PC/0 :scZ4GYMc
#724 [ひろ]
ありがとうございます
お店でもイロイロ見てじっくり考えてみます。
いつも画像見て参考にしてます^_^
:11/09/09 00:20 :SH01A :☆☆☆
#725 [ぴーまん2世]
今日は波動光学の勉強した。カメラを好きになった後、こういうの勉強すると結構楽しい。
:11/09/20 19:56 :PC/0 :rGwhuLSk
#726 [◆MARC/Pskb.]
友達の結婚式の二次会で撮りまくった!
チャンス逃すまいとシャッターきりまくったから構図とか適当だけど
トリミングトリミングw
:11/09/20 20:35 :S003 :tTspL3HE
#727 [ぴーまん2世]
:11/09/20 20:37 :PC/0 :rGwhuLSk
#728 [◆MARC/Pskb.]
任されてないけど二次会ってだいたいプロのカメラマン入らないじゃん?
だから撮ってプレゼントforゆーするんだ
一眼持ってたらしゃしゃっても許される感あるから助かるw
:11/09/20 20:38 :S003 :tTspL3HE
#729 [ぴーまん2世]
:11/09/20 20:41 :PC/0 :rGwhuLSk
#730 [◆MARC/Pskb.]
あるよねww
ずっとチョロチョロベスポジとってたよw
姉の結婚式はコンデジだったからなぁーもっと早く一眼買っときゃよかった
:11/09/20 20:44 :S003 :tTspL3HE
#731 [ぴーまん2世]
>>730俺も姉の結婚式はプロカメラマンの横でまるで見習いのごとく撮ってたw
単焦点レンズ持つと「もっと早く単焦点買っときゃ良かった」ってなるよ。
でも女の子、ドレスに一眼って大変だよな。そんな時こそミラーレス!
:11/09/20 20:58 :PC/0 :rGwhuLSk
#732 [◆MARC/Pskb.]
>>731何それ怖い(^◇^)単焦点は来年だなとりあえずw
けど今回結構ズームも使ったけどね
10人ぐらいの集合写真もF値低い単焦点で撮ってもうまくいく?変にボケる人とかでない?w
確かにヒールだし膝上のミニめの服だったからしゃがんだりするの気つかったw
:11/09/20 21:05 :S003 :tTspL3HE
#733 [ぴーまん2世]
>>732単焦点はきれいにボカすことも"できる"のが特徴であって、それしか撮れないという訳ではおナス。
それはレンズじゃなくてボディーの方でF値を設定!F値あげれば、普通にキレイなボケのない写真が撮れるよー
:11/09/20 21:13 :PC/0 :rGwhuLSk
#734 [◆MARC/Pskb.]
>>733おナスだったの!?
わたし勘違いしてたでGUESS
なんかかなりF値限定されるんだと思ってたー
いいこと聞いたありがとうまんぴーさん!
:11/09/20 21:16 :S003 :tTspL3HE
#735 [ぴーまん2世]
guess=推量する
ただ、単焦点はズームできないからご注意を!
俺が今欲しいのはnikonの「単焦点マイクロレンズ」っての。こんな写真が撮れるらしい。
jpg 111KB
:11/09/20 21:21 :PC/0 :rGwhuLSk
#736 [◆MARC/Pskb.]
だよねぇズームも普段は使わないけど結婚式ではほしいなぁ
新婦さんすごくいい顔するからな
水滴!水滴!!!!
:11/09/20 21:25 :S003 :tTspL3HE
#737 [ぴーまん2世]
【★速報カメラニュース!!】
ついにニコンからミラーレスの発売が発表されました!ニコンにしてはお茶目なデザインにしたと言うべきか。。
撮像素子のサイズは13.2×8.8mmの1010万画素とコンデジと一眼Dのちょうど間くらいのサイズ。
これから競争激化で海外も含め、市場が開拓されるのが楽しみです!
:11/09/21 19:41 :PC/0 :PcShWACM
#738 [名前のない生活]
くそっ
またそんな魅力的なのが出るのか
お金が無い
:11/09/21 21:26 :N706i :8ZZDtxJA
#739 [冨樫]
:11/09/21 21:44 :P905i :GdU6WzKM
#740 [ぴまん2世]
:11/09/22 02:02 :PC/0 :kg0dCjuk
#741 [名前のない生活]
10万と7万だって
:11/09/22 08:35 :N706i :5KBmeV.g
#742 [ぴまん2世]
スーパーのリンゴを撮ってみた。
赤 [jpg/140KB]
:11/09/22 23:11 :PC/0 :kg0dCjuk
#743 [ぴまん2世]
今日、キャンプ場でBBQしてきたけど、そこの葉っぱさんたち。撮影後、着色済み。
紫 [jpg/144KB]
:11/09/22 23:12 :PC/0 :kg0dCjuk
#744 [冨樫]
なんか今って色々写真を加工できるけど、記録としてとっておくものは加工したくないんだよね
PCのデスクトップや携帯の待ち受けにするからとかっていうのでコントラスト変えたり色調補正かけたりするのはいいんだけど
でさ!今日の夕焼けが凄く綺麗だったのに、携帯のカメラだと色の鮮やかさが全然出なくて(´・ω・`)ショボーン
デジカメだと出るのかなぁ…
ピンクな夕焼け [jpg/72KB]
:11/09/27 18:15 :P905i :EYaKXjwc
#745 [ピーマン2世]
>>744個人的に携帯の方がコントラストとか彩度を強めにしてる印象(特にiPhone)。
たぶんデジカメでもそんなに変わらんよ。おすすめはPCで彩度とコントラストをいじくること!これはインチキでもなんでもないからね。フィルムでも同じことしてたし。あとDライティング機能オススメ。
:11/09/30 20:25 :PC/0 :tnfu8PQw
#746 [ピーマン2世]
『画質はコンデジくらいでいいから、お洒落な可愛いミラーレスカメラが欲しい!』なんて女子にオススメ!PENTAXの【PENTAX Q】これ、小さくて超可愛いです!ちょっとフィルムカメラを意識したデザインで安っぽくない!
PENTAX(HOYA)のマーケティング力とプレゼンテーション能力に驚きました。画質は上位コンデジと同等ぐらい。
PENTAX Q ホワイト [jpg/11KB]
:11/09/30 20:29 :PC/0 :tnfu8PQw
#747 [ピーマン2世]
サイズ的には縦横がiPhoneくらいの大きさ!めっちゃ小さい!黒もあるよ。
jpg 26KB
:11/09/30 20:32 :PC/0 :tnfu8PQw
#748 [名前のない生活]
欲しい(;´Д`)
:11/09/30 20:34 :P705i :tLoRJhTk
#749 [名前のない生活]
紐だけ欲しい
:11/09/30 20:56 :Wooo :6gtXO5Io
#750 [名前のない生活]
ちいさっwww
:11/09/30 21:03 :N706i :/RJiHYFA
#751 [バナナキット]
このスレッドええやん
:11/09/30 21:07 :SH02B :1mXaOo4E
#752 [名前のない生活]
>>744ちょっといじってみた
夕焼け撮るときは露出とホワイトバランスが大事
jpg 64KB
:11/09/30 21:09 :PC/0 :83njufKU
#753 [冨樫]
>>752うわスゲェ
そう!肉眼ではこんな感じだったんだよぅ
:11/09/30 21:14 :P905i :kNi.z6Tg
#754 [名前のない生活]
携帯でも、カメラの設定でホワイトバランスを夕焼けか夕暮れにして、露出を-1.5〜-2くらいにすれば肉眼で見ているものと近いものが撮れるよ!
:11/09/30 21:22 :PC/0 :83njufKU
#755 [冨樫]
今試してみたんだけどさ、ホワイトバランスの中に夕焼けモードなかった(´・ω・)
明るさはちこっといじったようないじらなかったような…
次は暗めで上手く撮れるように頑張る(∪^ω^)ありがちゅ
:11/09/30 21:46 :P905i :kNi.z6Tg
#756 [◆MARC/Pskb.]
今日久しぶりにMyペンタくんが目覚める
:11/10/01 09:14 :S003 :WlOdpDmM
#757 [冨樫]
やぶぁい雑貨屋さんにレゴカメラ置いてる
カワエェェェェ
:11/10/01 12:45 :P905i :GSAr539A
#758 [ゆっちょ]
アルバム作りたい!
:11/10/01 16:55 :G11 :88mC3kGs
#759 [名前のない生活]
色々ありすぎて迷うなw
もう目玉というか、話題の製品は一通り出揃ったと考えていいのかね?
:11/10/01 17:15 :SH10C :mTttG8G6
#760 [◆MARC/Pskb.]
出揃ったと思えばまた新しいのが出るの繰り返しだよ
買うなら思い切って
欲しいときが買い時ー\(^o^)/
:11/10/01 22:26 :S003 :WlOdpDmM
#761 [名前のない生活]
マークの言う通りかもw
i phone4買うか、5待つかみたいな話だしねw
俺も近いうちに買って、此処にデビュー出来るようにするわv(・∀・*)
:11/10/01 22:45 :SH10C :mTttG8G6
#762 [名前のない生活]
学校祭に一眼持ってしゃしゃり出て撮りまくりました(笑)そしたら思い出アルバムDVD(友達作成)にわたしのSDカードの写真9割が使われてて更に調子にのって研修旅行に持っていったら砂浜にカメラ落とした。。心肺停止しました。しかもこれって自分写ってないやんwwって今さら思ったけどいいんです、全然…悲しくないです。
:11/10/03 17:55 :F01C :e4mJ1P6.
#763 [名前のない生活]
カメラ無事だった?w
:11/10/03 18:02 :P705i :co25WbiM
#764 [ちす]
>>763比較的固まった砂の上だったのでだいじょうぶでした!!
友達は服の繊維にまで入り込む細かい砂浜にコンデジ落として故障してました。(涙)
:11/10/04 18:42 :F01C :Bh7GK9gg
#765 [◆sasakure4A]
>>762後半めちゃくちゃ分かる…
写真すきだけど自分写らない(泣)ww
カメラ欲しいー
:11/10/07 12:22 :F01C :ORcmrdLY
#766 [名前のない生活]
けーあーるの加工たのしいれす
jpg 35KB
:11/10/07 19:34 :Wooo :jINhMFeY
#767 [franc]
今日写真演習の講評だった…
:11/10/07 22:03 :N706i :71nP.Pno
#768 [名前のない生活]
人物、夜景(風景)が綺麗に撮影したいのですが、どのメーカーがいいとかありますか?
ニコンのデジカメを持っていますが、一眼レフが欲しいのでアドバイス頂けると助かります
:11/10/07 22:37 :F01B :HjZkzHwI
#769 [ピーマン2世]
>>768特にないよー。
メーカーで決まるというよりは、個々の商品の性能によるかな。キヤノンでもニコンでもソニーでもいいやつはあるし。
:11/10/07 22:52 :PC/0 :j4dOlEPw
#770 [ちす]
>>765ありがとうございます
やっぱ写りたくて友達に一眼持たせて撮って貰うけどみんな怖がって持ってくれないし使い方説明しなきゃいけないし、AFのはずがめっちゃボケてるし被写体が隅っこだし爆笑でした。やっぱり自分が写ろうと欲を出さずに撮影に専念しようと強く思いました。
質問です。
ISOが2つあるんですが、どう違うんですか(>_<)?
ISO? [jpg/31KB]
:11/10/08 19:49 :F01C :evsHoUac
#771 [◆MARC/Pskb.]
上のはオートで範囲内でそれなりに適したISOに設定してくれる
:11/10/08 19:55 :S003 :7A2LDxUg
#772 [名前のない生活]
前保存させてもらっまぴーまんさんの画像、インフォバーのホームメニューに張ったらすごくお洒落になりました(*^^*)
感謝ですヽ(*´▽)ノ
:11/10/10 11:06 :Android :izM6dzPs
#773 [名前のない生活]
>>772 もらっま×
もらった○
すみません(>_<)
:11/10/10 11:08 :Android :izM6dzPs
#774 [ピーマン2世]
ニコン用のHolgaのレンズ買いました(=ω=*)これでデジタル一眼がトイカメラに早変わり!
周辺光量がめっちゃ落ちます!
全部マニュアル操作で、長時間露光する必要があるのと、単焦点なのと、ファインダーが暗いので非常に取るのが難しい。。。
友達 [jpg/105KB]
:11/10/13 23:12 :PC/0 :DbUORg8M
#775 [ピーマン2世]
お馬さん
in相原 [jpg/107KB]
:11/10/15 21:53 :PC/0 :dWsnp6z.
#776 [名前のない生活]
11月下旬、紅葉を見るために寺巡りをすることになったから、それまでにカメラ買いたいな
こないだ中古カメラ屋さんを見つけたし、今度そこ覗いてみよ
:11/10/19 19:13 :P905i :F6338zWk
#777 [名前のない生活]
一眼レフのアプリよいよ(´・ω・`)
:11/10/20 07:29 :F02B :qgdXGJIE
#778 [◆MARC/Pskb.]
一眼持ってから初海外行ってきた!
韓国だけど
次はもっと街並みとか自然とか綺麗なとこ行きたいなー(⌒〜⌒)
:11/10/21 23:26 :S003 :1wRp1e7U
#779 [はくまい◆gohan.WEJg]
PCで小さく加工したやつだけど、旅行行ってきたから何枚かうpする
まずはカプレーゼ
jpg 108KB
:11/10/21 23:28 :F01C :oHhoI3QA
#780 [はくまい◆gohan.WEJg]
ちなみに、カメラはRICOHのコンデジ
CX1っていうやつ
取説読むのめんどくて設定も全然してない
jpg 128KB
:11/10/21 23:31 :F01C :oHhoI3QA
#781 [はくまい◆gohan.WEJg]
アップで撮った時とか背景ぼかしたいけどやり方分からない
コンデジじゃ無理なの?
jpg 177KB
:11/10/21 23:33 :F01C :oHhoI3QA
#782 [◆MARC/Pskb.]
普通のコンデジじゃぼかしは難しいかも
たまになんか偶然なったりはするよなw
:11/10/21 23:35 :S003 :1wRp1e7U
#783 [はくまい◆gohan.WEJg]
なるほど、難しいのかー…
ありがとう
まーくは韓国のどこに行ってきたの?
jpg 140KB
:11/10/21 23:38 :F01C :oHhoI3QA
#784 [◆MARC/Pskb.]
よくわかんないけどソウル?ミョンドン?
免税店安すぎワロタよ
そこそこ金使ったわw
:11/10/21 23:40 :S003 :1wRp1e7U
#785 [はくまい◆gohan.WEJg]
韓国は安いよね!
ソウルは行ったことないや
免税店ウハーできそう
ご飯は美味しかった?
jpg 231KB
:11/10/21 23:44 :F01C :oHhoI3QA
#786 [◆MARC/Pskb.]
まじやっすいw
予定外にmiumiuのバッグ買ったわw
カプレーゼってことはイタリア?
いーなー
米子バイトそんなにしてなさそうなのに結構金持ってるよねw
:11/10/21 23:48 :S003 :1wRp1e7U
#787 [名前のない生活]
>>781できるだけズームして近づいて撮るとぼかしやすいゆ
:11/10/21 23:52 :iPhone :Q9wMsPGg
#788 [はくまい◆gohan.WEJg]
いいなぁー!
バック新しいの欲しい
日本との価格のギャップにショック受けるよね
うん、イタリアに行ってきたよ〜
jpg 253KB
:11/10/21 23:53 :F01C :oHhoI3QA
#789 [はくまい◆gohan.WEJg]
jpg 174KB
:11/10/21 23:57 :F01C :oHhoI3QA
#790 [MARC//PC(^<^)]
いいなーイタリアー無駄に天使とかいいなー素敵だなあ
初めて窓際だった [jpg/86KB]
:11/10/22 00:34 :PC/0 :NBqUYD62
#791 [クソスレマスター◆LV5UDAB9r.]
職場では窓際族なくせに
:11/10/22 00:34 :PC/0 :0dugJBEE
#792 [MARC//PC(^<^)]
職場では受付兼事務なのでむしろドア際ですね
:11/10/22 00:36 :PC/0 :NBqUYD62
#793 [MARC//PC(^<^)]
うpるの忘れたw
ぬっこぬこ
ちょうど動きやがって [jpg/99KB]
:11/10/22 00:37 :PC/0 :NBqUYD62
#794 [クソスレマスター◆LV5UDAB9r.]
半島なんかに行きやがって
半島料理屋で働いちゃうくらい好きだもんな
在日疑惑がますます確信へと近づきますね
:11/10/22 00:39 :PC/0 :0dugJBEE
#795 [MARC//PC(^<^)]
こういう派手派手なのわたし嫌いじゃない
ちょっと加工してます [jpg/119KB]
:11/10/22 00:40 :PC/0 :NBqUYD62
#796 [はくまい◆gohan.WEJg]
イタリアは衛生面も悪くないし人にオススメ出来る感じだったよ
別に勧めたりしないけど
めっちゃ空きれいだね
なかなか窓からの空がそんなに青くきれいに撮れない!
jpg 207KB
:11/10/22 00:42 :F01C :NNRscczo
#797 [MARC//PC(^<^)]
クソスレ煽りがワンパターンすぎるw
嫌う前に知るってのは大事だよ
百聞は一見にしかずという諺があってだな
政治的なこと歴史的なこと抜きとして行った感想としては、安いからよかったw
別にいいとこ泊まってないけどちゃんとお湯でたしきれいだったし
でも観光名所とかは別にもういいやって感じ
韓国関係なしにわたしの大事な子 [jpg/99KB]
:11/10/22 00:48 :PC/0 :NBqUYD62
#798 [MARC//PC(^<^)]
>>796おすすめなのかそうじゃないのかどっちだよwわろたw
道路標識とかそうゆうの好きなんだよね [jpg/101KB]
:11/10/22 00:50 :PC/0 :NBqUYD62
#799 [クソスレマスター◆LV5UDAB9r.]
金を朝鮮人にあげに行ったわけですね
ええ、在日としてはいい行いだと思います
百聞は一見にしかず、ってのはね、百回聞くより一回見たほうがいいってことでしょ
百回悪い話を聞いて、それをわざわざ確かめに行く馬鹿がいるとは思わないでしょ、普通
:11/10/22 00:51 :PC/0 :0dugJBEE
#800 [◆MARC/Pskb.]
えぇいっぱいお買い物しましたよ(^◇^)
韓国嫌いとかどうでもいいけどクソスレ海外どこがよかったの?
:11/10/22 00:57 :S003 :gqhIluG6
#801 [クソスレマスター◆LV5UDAB9r.]
朝鮮に行ってるやつって大抵在日でそ
じゃなきゃあんな国に行くはずがないお
ま、日本人ならね、行ったとしても恥ずかしくて言えないだろうね
盛大にあおってやんよ
:11/10/22 01:01 :PC/0 :0dugJBEE
#802 [◆MARC/Pskb.]
これだからコミュ障はw
質問に答えないし会話成り立たないよね┐(゜〜゜)┌
:11/10/22 01:05 :S003 :gqhIluG6
#803 [クソスレマスター◆LV5UDAB9r.]
いや、きっとおいらは日本人とは会話できると思うんだ、ああ、なぜならおいらは日本人だから
そう、会話が成り立たないということはつまり…
:11/10/22 01:07 :PC/0 :0dugJBEE
#804 [はくまい◆gohan.WEJg]
道路標識好きわかる!
あと路地とか路地裏とかすごく好き!
jpg 120KB
:11/10/22 01:10 :F01C :NNRscczo
#805 [らんる◆RnRu/ZhQHs]
:11/10/22 01:11 :SH05A3 :pl808.K2
#806 [名前のない生活]
アメリカ以外に行った事が無いわw
:11/10/22 01:12 :SH10C :D7PrNO/U
#807 [はくまい◆gohan.WEJg]
うん、そうだよ〜
jpg 185KB
:11/10/22 01:12 :F01C :NNRscczo
#808 [◆MARC/Pskb.]
>>804イイネ!
今回の旅行友達ばっか撮って景色とかあんまり撮ってないわ
ってかそんなに撮りたいものがなかry
:11/10/22 01:15 :S003 :gqhIluG6
#809 [名前のない生活]
はくまい、なんか写真のセンスあるな('-^*)ok
:11/10/22 01:15 :SH10C :D7PrNO/U
#810 [はくまい◆gohan.WEJg]
SH
アメリカにベーグル食べに行きたいです
あとグランドキャニオンに行きたい!!!
ありがとう〜
まーく
確かに韓国は景色にあんまり魅力がなry
ちなみに、イタリアはオススメだよ!
だが、なんてか人に勧めるのってオススメだよドヤァって感じかなって思って勧めたりしないってだけです、はい
:11/10/22 01:21 :F01C :NNRscczo
#811 [名前のない生活]
西海岸に行った時、レンタカーでメキシコ行けなかったのが心残りですw
つか、アメリカだけ3回も行くとか、愚の骨頂って感じだわw(x_x;)
:11/10/22 01:24 :SH10C :D7PrNO/U
#812 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>811観光とかはした?
次行くときは是非写真とか撮ってうpしてくだしあ!
:11/10/22 01:28 :F01C :NNRscczo
#813 [MARC//PC(^<^)]
>>はくまい
あぁwそういう意味ねw
けどイタリアはよく友達行ってたけどみんなよかったって言ってたな(^<^)
アメリカって言っても広いから何回も行く意味あると思うけどな!
NY行きたい!
:11/10/22 01:29 :PC/0 :NBqUYD62
#814 [名前のない生活]
>>812NY
西海岸
ハワイ
に1回ずつ行ったよ
西海岸は、ロス・サンフランシスコ・ベガスしか回る時間なかったよw
:11/10/22 01:31 :SH10C :D7PrNO/U
#815 [はくまい◆gohan.WEJg]
まーく
です!
イタリアは楽しめるって観点では今までで一番だったよ
あんまり海外行ったことないけどwぐは
SH
NYいいね!
夜景とかきれいだったんじゃない?
ご飯は美味しい?
:11/10/22 01:37 :F01C :NNRscczo
#816 [MARC//PC(^<^)]
今更だけど
>>796は何してるの?この写真なみなみしてて好き
jpg 93KB
:11/10/22 01:42 :PC/0 :NBqUYD62
#817 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>816キリン!
これオブジェ?
カプリ島の青の洞窟に入る直前の小さな船に乗り移った時の写真だよ
:11/10/22 01:46 :F01C :NNRscczo
#818 [名前のない生活]
はくまい、夜景は大した事なかったよw
でも泊まったホテルがグランドセントラルって駅の近くだったけど、高層ビルと古い建物が混在してて、街の雰囲気は最高だったよ
:11/10/22 01:49 :SH10C :D7PrNO/U
#819 [名前のない生活]
あと、御飯は期待しない方が良いと思うなw
まぁ、ラーメン屋や和食屋も多いから、苦労する事はないと思うよ
:11/10/22 01:50 :SH10C :D7PrNO/U
#820 [ピーマン2世]
はくまいの写真センスいい!構図もタイミングも素敵です!リコーのデジカメは良いよね!ただデジカメの時点で背景をボカすのは一眼より難しいよー。
:11/10/22 01:55 :PC/0 :WEBkf0Zs
#821 [はくまい◆gohan.WEJg]
SH
夜景びみょいのかw
でも高層のホテルからの景色とかいいなー!
ビルとかいっぱいで雰囲気かかなり期待できそうなイメージ
:11/10/22 02:00 :F01C :NNRscczo
#822 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>820ありがとう!!(゚∀゚)
そんな風に言ってもらえるのここだけだよw
やっぱり背景ぼかしは難しいのね…フッ
jpg 98KB
:11/10/22 02:03 :F01C :NNRscczo
#823 [MARC//PC(^<^)]
>>817青の洞窟うらやましすぎるうう
キリンはなんだろね
野生だね
:11/10/22 02:06 :PC/0 :NBqUYD62
#824 [ピーマン2世]
>>822うーん。それは白米のせいじゃなくてカメラの性能のせいだからな、光学理論上しょーがないのさ。
ってことで一眼買っちゃおうぜ!
:11/10/22 02:11 :PC/0 :WEBkf0Zs
#825 [MARC//PC(^<^)]
かっちゃえかっちゃえ(^^)/
おばあちゃんとねこ [jpg/97KB]
:11/10/22 02:22 :PC/0 :NBqUYD62
#826 [はくまい◆gohan.WEJg]
青の洞窟はやばいよ!
夢見心地だった
キリン生きてるやつなのか!
一眼レフはお高いんでしょう?
とりあえず自分でお金稼ぐようになってからだな!フッ
:11/10/22 02:31 :F01C :NNRscczo
#827 [◆MARC/Pskb.]
いや生きてないよww
ごめん多分オブジェかなんかだよ通りすがりにサッといてパッと撮ってるから覚えてないけど
:11/10/22 02:34 :S003 :gqhIluG6
#828 [はくまい◆gohan.WEJg]
やっぱり生きてないよね
空透けてるし、ちょっと場所的におかしいなとやっぱり思ったんだよ!w
ってか
>>793の写真、雰囲気あるし、なんか後ろの看板とかの感じとか好きだー
:11/10/22 02:40 :F01C :NNRscczo
#829 [名前のない生活]
あげよう
ひよっこ [jpg/159KB]
:11/10/25 18:47 :iPhone :3jR7t/eQ
#830 [ピーマン2世]
アメリカの企業が、撮った後にピントを合わせられるカメラを開発してたけど、あれ、凄いね。
:11/10/28 01:16 :PC/0 :m3rL8kgs
#831 [ハルさん]
初めまして。
ずっとフィルムカメラを使ってきたんですが、イチデジの購入を考えています(o^^o)
今のところ色々調べて、Canon eos kiss 4xが良いかなー?と思ってるんですがどうでしょう?
色々お話聞きたいですっ。
:11/10/31 01:25 :iPhone :HVE7GmcQ
#832 [名前のない生活]
:11/10/31 01:38 :iPhone :Q3MWFyJw
#833 [ハルさん]
>>832今は風景とか雑貨?モノをよく撮ってますね。
でも人も撮ってみたいなって思ってます。
:11/10/31 02:57 :iPhone :HVE7GmcQ
#834 [名前のない生活]
一眼レフのレフって何?
:11/10/31 03:26 :N02A :FqBQrmRo
#835 [ピーマン2世]
>>831はじめまして。
撮像素子はAPS-C(22.3mm×14.9mm)で良いの?焦点距離がフィルムの1.5倍になるけど。お金があって、フィルムの感覚を残すならフルサイズの方がおすすめ。
あとAPS-Cで1800万画素だから低感度側だと綺麗だけど、ISOが800越えるくらいでノイズが入るらしい。
>>834レフレックスの略。
反射とかミラーとかレフ板のことだと思えば良い。
:11/10/31 06:51 :PC/0 :p2uqpKco
#836 [自分]
>>835ピーマンさんだ(o^^o)
貴方の写真、好きですっ。
そうなのですね。1.5倍か。
フルサイズで初心者向けって、例えば何がありますかー?
:11/10/31 11:23 :iPhone :HVE7GmcQ
#837 [名前のない生活]
フルサイズならニコンのD700とかキヤノンの5D2だなあ
確かどっちも新品で15万円くらいしたと思うけど
中古でよければキヤノンの5Dが7〜8万円である
個人的に、人撮るなら人肌の発色がいいキヤノンが好きだ
スピードライト多用したり暗い場面が多いならニコンおぬぬめ
でも実機触ってみてしっくりくるのを選んだほうがいいと思う
:11/10/31 12:39 :iPhone :KkST93gE
#838 [ピーマン2世]
>>836フルサイズの時点で初心者向けじゃないんだけどね(-ω-;)笑
俺もニコンのD700はおすすめする!最初はボタンの多さ使いにくさを感じるけど、慣れるとすごく使いやすい場所にボタンがある。あと、すごく愛着が沸く。
一眼買うならレンズも重要だよね。どういうレンズが使いたいかによっても変わるし。いま使ってるフィルムがキャノンならキャノンの方がいいかも。ニコンはレンズが高いw
:11/10/31 22:11 :PC/0 :p2uqpKco
#839 [ピーマン2世]
てか価格.comでのCANONの5D2の評価が酷すぎてフイタwwなんかちょっと問題があるらしいね。キャノンも写真キレイなんだけど、前持ってたやつがすぐにエラー出たのと、サービスがあんまり良くなかったから今はニコン派。ソニーも使ってみたい。
:11/10/31 22:18 :PC/0 :p2uqpKco
#840 [ハルさん]
お二人共、ありがとうございますっ!
フルサイズは難しいのですか?
今使ってるフィルム一眼はOLYMPUSなんですよっ。Canonって、あんまり良くないんだ。なんか意外。
SONY、知り合いにオススメされたんだけど、どうなのですかね。
:11/10/31 22:47 :iPhone :HVE7GmcQ
#841 [ピーマン2世]
なんか、デジタルの世界だとAPS-C→フルサイズって流れが普通みたいで、価格も操作性も画質も上がっていく。
だからエントリー機はAPS-Cが位置づけられてるかな。
キヤノンのカメラもいいと思うよ。ただ単に俺が好きじゃないだけで。笑
予算は?
:11/10/31 22:52 :PC/0 :p2uqpKco
#842 [ハルさん]
そうなんですね、難しい。
色々あって、何がなんだか。
予算は10万くらいですかねー。
あんま高いのは買えないんです。
背景ぼかしたりとか、そんな写真も撮りたい!
:11/10/31 23:11 :iPhone :HVE7GmcQ
#843 [ピーマン2世]
>>842それならフルサイズは買えないなww
だったら、まずはAPS-Cのエントリー機から初めてみたら?撮像素子は小さいけど、それでもかなりいい写真が撮れるよ。ニコンだとおすすめはD90かD300。
タイの洪水のせいでどこのメーカーも価格が上がってると思うけど…。
デジカメinfoに依ると、ニコンとキャノンが年内に新しいデジカメ一眼レフの発売を発表するという噂。
:11/10/31 23:21 :PC/0 :p2uqpKco
#844 [ハルさん]
フルサイズって高いのですね。その2つ、調べてみます!
ぴーまんさんがNikonが好きなの?理由は?
へー、そうなんですねっ。
気になる!
:11/10/31 23:44 :iPhone :HVE7GmcQ
#845 [ピーマン2世]
>>844【満足】
・なんだか会社として不器用なとこ
・カメラを使っていて不満がないから
・ニコンの社員に良い人が沢山いるから
【不満】
・レンズが高い
:11/10/31 23:48 :PC/0 :p2uqpKco
#846 [ピーマン2世]
↑あ、好きだ、と言う意味です。
:11/10/31 23:49 :PC/0 :p2uqpKco
#847 [名前のない生活]
確かにニコンはレンズ高いなあ
しかもデカい…
:11/10/31 23:55 :iPhone :Q3MWFyJw
#848 [ピーマン2世]
>>847ねww、14-24mmのレンズとか1kgもするしね。重いけどなんか可愛かったwwでも24万は手が届かんw
:11/10/31 23:59 :PC/0 :p2uqpKco
#849 [ハルさん]
なるほどー。
レンズが手頃なのは、やっぱりCanon?
OLYMPUSのデジイチって、どーなんですか?
:11/11/01 00:49 :iPhone :ftDnrs.6
#850 [ハルさん]
今考えたら、フィルム一眼、OLYMPUSじゃなくてPENTAXでした。
:11/11/01 07:56 :iPhone :ftDnrs.6
#851 [◆MARC/Pskb.]
価格どっとこむ見てペンタックスにした
詳しい人多いし結構参考になるよo(^-^)o
:11/11/01 08:27 :S003 :mZmLreyc
#852 [ピーマン2世]
>>849手頃なのはタムロンとかトキナーとか。
Canonも安くはないよ。
:11/11/02 00:15 :PC/0 :umVDi.g6
#853 [ハルさん]
>>851また見てみますっ。
まーくさんの思う、PENTAXの良さはなんですかー?
>>852ほう、聞いたことない名前。
やっぱり色々と難しいですねー、決めるまでが時間かかりそう(´・_・`)
:11/11/02 08:30 :iPhone :WcPS938Q
#854 [ピーマン2世]
>>853まあ、レンズはアダプター付ければ他社のでも使えるからそんなに心配しすぎることはないよ。あと、タムロンとかはニコンやキャノンのマウントを用意してくれてるしね。
予算が10万もあるならニコンかソニーかキャノンをおすすめする。
:11/11/02 11:44 :PC/0 :umVDi.g6
#855 [名前のない生活]
私は学校の研究室にニコンのアクセサリが多いからニコンにした〜
:11/11/02 12:54 :N706i :4.bytxRo
#856 [◆MARC/Pskb.]
>>853他ちゃんと持ったことないからわかんないけど
安いわりにしっかりしてる、つまりコスパがいいし、機能的にも初心者には充分いいと思う
by価格ドットコム
てので決めた
まぁ安いし可愛いから
けどまぁレンズのこと考えたら他社でもよかったかなと最近思う
しかし別に不満はないし後悔もしてない
:11/11/02 13:25 :S003 :RSaEAnKw
#857 [ハルさん]
>>854そうですね、その3つで考えてみますっ。
早く欲しいー!
>>856PENTAXのまーくさんが使ってるのって、もしかしてカラフルなやつですか?
:11/11/02 23:17 :iPhone :WcPS938Q
#858 [ピーマン2世]
もう一度言っておきますが、ニコンがオススメです。笑
まあ、何を買うにしろ、良いデジカメライフを!
今日はYUKIのライブに行ってきました!明日はクラムボンのライブです。カメラ持ち込めたらいいのにーあー
数日前に撮った原宿でのストリートスナップ一枚。
jpg 142KB
:11/11/02 23:42 :PC/0 :umVDi.g6
#859 [◆MARC/Pskb.]
>>857そうそう
お遊び程度にはちょうどいいよ
まぁでもわたしが今から買うとしたらどっかのミラーレス買ってるなw
やっぱり持ち運びがネック
:11/11/03 09:59 :S003 :1Dc0STxI
#860 [もえこ]
:11/11/05 22:29 :N05B :jpnRPiM.
#861 [ピーマン2世]
タイの洪水の影響でカメラの値段が上がってるww
:11/11/05 22:33 :PC/0 :It9OMc.M
#862 [名前のない生活]
ニコンの工場
:11/11/05 23:25 :N706i :JxGLBzz6
#863 [と]
ぴーまんさん,かなり前にオリンパスやらのカメラ相談したやつだよ(゜∇゜)
覚えてるかしら←
オリンパスかったよ!
ダブルレンズでかなり安かった!
:11/11/05 23:47 :CA003 :.mE7UI5s
#864 [名前のない生活]
はじめまして(^^)
今まだトイカメラしかもってない
カメラ初心者なんですが、書き込んでもいいでしょうか(´・ω・)
:11/11/06 01:11 :PC/0 :HM/4.auw
#865 [ピーマン2世]
>>863おめでとう!
良いカメラライフを!
ただオリンパス今やばいことになってるよねw
>>864ぜひ!
俺もトイカメラレンズをたまに使ってるd(-ω-*)
:11/11/06 01:53 :PC/0 :UBEG21H2
#866 [みっこ]
864の者です(^^)
>>865ぴーまんさんだ!ありがとうございます(*´∀`)
トイカメラレンズとかあるんですか!ゆくゆくはデジイチも欲しいので、このスレ見て参考にしてます
最近トイデジで撮った写真載せてみます
なかなか上手く撮れない…( ^ω^)
jpg 151KB
:11/11/06 02:47 :PC/0 :HM/4.auw
#867 [もえこ]
私、最近OLYMPUSの一眼レフ買ったんですが‥何がやばいんですか><?;
:11/11/06 09:32 :N05B :jylws4Ps
#868 [名前のない生活]
カメラはヤバくないよ(^ω^)
:11/11/06 10:13 :SH01B :Pi4YekdU
#869 [ピーマン2世]
>>867ん?ニュース見てない?
カメラはやばくないけど、会社の経営がちょっとした危機なんだよー。
:11/11/06 11:22 :PC/0 :UBEG21H2
#870 [と]
何枚かすてきな写真撮れたから見せたいけど,お姉ちゃんにサイトには乗せるなって言われた(;_;)
ニュース見てびっくりしたよ!!
どうなってしまうんだろう…
:11/11/07 14:05 :CA003 :Lcshg3Pc
#871 [と]
↑は>>865
ぴーまんさんに
:11/11/07 14:07 :CA003 :Lcshg3Pc
#872 [ピーマン2世]
>>870個人が特定されるものじゃなかったら、載せても大丈夫だと思うよ。
どーなってしまうんでしょーねー。
:11/11/07 20:15 :PC/0 :HK3YLRlw
#873 [はくまい◆gohan.WEJg]
奈良に行ってきた
けど、観光じゃなかったからそんなに写真は撮れなかった
jpg 188KB
:11/11/07 20:54 :F01C :WYLmp5K.
#874 [はくまい◆gohan.WEJg]
しかさん
jpg 164KB
:11/11/07 21:02 :F01C :WYLmp5K.
#875 [はくまい◆gohan.WEJg]
間違えた
しかさんを食べたわけではない
jpg 195KB
:11/11/07 21:03 :F01C :WYLmp5K.
#876 [ピーマン2世]
:11/11/07 21:06 :PC/0 :HK3YLRlw
#877 [ピーマン2世]
>>874の写真を見たあと、
>>875の写真を見ると、何か鹿さんが切ない顔してるように見える。これがはくさいの写真技術か。深いな
:11/11/07 21:34 :PC/0 :HK3YLRlw
#878 [はくまい◆gohan.WEJg]
まじだwww
しかさんの目に光がないwwww
あと、はくさいじゃなくてはくまいだからwww
野菜じゃなくて米だからwww
:11/11/07 21:57 :F01C :WYLmp5K.
#879 [ピーマン2世]
これで良いか?
jpg 163KB
:11/11/07 22:16 :PC/0 :HK3YLRlw
#880 [と]
そのうちうぷする!
失敗がおおいけど,やばい楽しい(^O^)
カメラとかどうなるんだろ
:11/11/07 23:25 :CA003 :Lcshg3Pc
#881 [ピーマン2世]
>>880今回の件でカメラ事業がどうこうは無いと思うよ。
でも、もともとカメラはソニー、ニコン、キャノン以外はドコも苦しいからね。オリンパスは医療機器で保ってるようなもんだし、カメラはもしかしたら無くなるかもしれんね(´・ω・`)まあ、俺たちがそんな気にするほどじゃないから大丈夫!
良い写真待ってるよd(-ω-*)
---
>>879は鰻を鹿に変えてみた。とネタばらし恥ずかしい//
:11/11/07 23:43 :PC/0 :HK3YLRlw
#882 [と]
>>881なるほど…
なんか納得!
事業って大変なんだな(;ω;)
PC調子悪いから,まずは買い換えしないかんけどw
:11/11/08 21:57 :CA003 :N2W1vH1A
#883 [ピーマン2世]
てかオリンパスやばすぎww
上場廃止なりそうだね。
>>882PC??
次は是非ニコンにヽ(゚∀゚ )ノ
:11/11/09 00:13 :PC/0 :pLZc21nY
#884 [◆MARC/Pskb.]
レンズのふた?キャップ?どっかいったww
ちくしょー!!!!!!!!
:11/11/09 08:28 :S003 :1kiBFaVw
#885 [峰]
ペンタックス欲しいーはやく安くならんかな
:11/11/09 13:17 :Android :J7OIwHPw
#886 [ピーマン2世]
:11/11/10 19:15 :PC/0 :Ko7HpuW2
#887 [峰]
:11/11/10 19:22 :Android :XoCKuE12
#888 [ピーマン2世]
>>888ほうほう、なるほど、説得力があるな。
>>746の説明なんか特に。いやー、さすがだわ。
女の子ならもってて可愛いかも。あれのもうちょっとおっきいのがあれば俺も欲しかった。
:11/11/10 19:26 :PC/0 :Ko7HpuW2
#889 [峰]
(^q^)
そんなにカメラに詳しいわけでもないし、こだわりなんかもないし女の子あだし
:11/11/10 20:36 :Android :XoCKuE12
#890 [ピーマン2世]
いや、いいと思うよ。
頭でっかちなカメラオタクより、写真を楽しむ人の方が素敵だ!
:11/11/10 20:38 :PC/0 :Ko7HpuW2
#891 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>879今さらだけど、加工すごー!!!!(゚Д゚)
:11/11/10 20:50 :F01C :UixxgxWY
#892 [ピーマン2世]
:11/11/10 20:51 :PC/0 :Ko7HpuW2
#893 [と]
>>883ある意味持ってるとレアになりそうな…あれ
パソコンを買い換えたいなと!
ニコンてパソコンあるの?はて
:11/11/10 21:36 :CA003 :WUro5L2Y
#894 [ピーマン2世]
>>893あー、そういう意味ね。笑
パソコン作ってないwパソコンの一部には関わってるけど。
:11/11/10 21:38 :PC/0 :Ko7HpuW2
#895 [名前のない生活]
コンデジなんだけど、買って2週間の初心者だけど、混ぜて欲しい(>_<)
ハルジオン [jpg/63KB]
:11/11/16 21:24 :D904i :I3j7U0ao
#896 [ピーマン2世]
>>895ハルジオンってその花のことだったんだ!
てか自分で撮ったの?きれいに周辺香料落ちてるね。素晴らしい
:11/11/16 22:12 :PC/0 :8yd3tLAg
#897 [名前のない生活]
>>896これハルジオンです!
キレイですよね(*´ω`*)
オリンパス xz-1のトイフォトモード、スーパーマクロで撮影しました(>_<)みんなの写真ステキですごく勉強になります!
:11/11/17 06:43 :D904i :7yUNthDA
#898 [と]
>>894遅くなってしまった(;_;)
そういう事なんすw
パソコンさっぱり分からないw
:11/11/17 23:44 :CA003 :Z7rGG7MY
#899 [ピーマン2世]
>>897オリンパスすげーなおい( ゚д゚)!
普通のトイカメラレンズで撮ったのよりキレイ!
>>898もうすぐボーナスの時期だから買っちゃいなよー☆カメラもパソコンも!
:11/11/18 00:55 :PC/0 :L0KB5yTo
#900 [と]
>>899ボーナスなんて出ないんだ(;ω;)w
頑張って買うしか…ww
:11/11/18 23:41 :CA003 :N8FiWZF.
#901 [ピーマン2世]
>>900あらら…残念(TωT*)
とりあえず、頑張ってPC買うしかないな!最近、PCも安いしすぐ買えるでしょー
:11/11/19 00:24 :PC/0 :jzxqqoLI
#902 [名前のない生活]
一眼レフって高いの?
いいカメラは高いだろうけど、
普通のやつはどんくらいするの?
:11/11/19 02:40 :SH005 :gkce2wzc
#903 [ピーマン2世]
>>902アマチュア:3〜10万円
ハイアマチュア:10〜30万円
プロ:30〜70万円
ボディのみでこのくらい。
レンズは
2〜200万までいろいろ。
:11/11/19 02:45 :PC/0 :jzxqqoLI
#904 [名前のない生活]
明日仙台まわり散策に行こうかなー
わたしの部屋 [jpg/80KB]
:11/11/19 15:56 :D904i :8nQUcaDM
#905 [名前のない生活]
>>903答えてくれてありがと!
モノクロとかトイカメラ風に
編集したいのだけども、
そういうのするなら
どのカメラが的確ですか(.ω.)
:11/11/19 16:20 :SH005 :gkce2wzc
#906 [名前のない生活]
レタッチするならフォトショとかシルキーピクすみたいなソフトを買ったほうがいい
カメラ本体でしたいならそれに力入れてるオリンパスやペンタックスがいいんじゃないか
オリは倒産しそうだけど…
:11/11/19 16:27 :iPhone :Jhep/QYo
#907 [名前のない生活]
台所!
jpg 55KB
:11/11/19 18:02 :PC/0 :6FfUBpo.
#908 [◆MARC/Pskb.]
:11/11/19 19:25 :S003 :qkdPOVXc
#909 [名前のない生活]
遊園地行ってきました
トイカメラで撮影
観覧車 [jpg/121KB]
:11/11/19 23:53 :PC/0 :xkkmdJy.
#910 [名前のない生活]
:11/11/20 01:14 :SH005 :B6x6G7Ww
#911 [峰]
なんということでしょう
:11/11/20 19:29 :Android :PbnEjKsQ
#912 [ピーマン2世]
>>909綺麗な写真…
ダメだー映画見て涙腺崩壊中です。もう脱水症状(TωT*)「きみに読む物語」の白鳥のシーンめっちゃキレイだ!あんなとこで写真撮りたい!
:11/11/20 19:44 :PC/0 :Nsszm5lo
#913 [◆MARC/Pskb.]
今日道端で写真売ってる人いた
きれいだったなー
買ってないけどw
やっとレンズのフィルターとキャップ買ってきた(^-^)
むき出し状態不安過ぎたぜ!
:11/11/20 21:33 :S003 :bUXDMdCw
#914 [名前のない生活]
追いかけ回した結果の一枚。
jpg 60KB
:11/11/20 21:54 :D904i :cURbUfSU
#915 [あげとく]
もーみーじっ
jpg 132KB
:11/11/22 22:46 :P905i :uyNnwUTQ
#916 [名前のない生活]
カメラかー、欲しいな。
学生のうちはまだ早いかな
金銭面でもちょっとなー
:11/11/22 23:00 :SH005 :L73Y.9yU
#917 [名前のない生活]
奨学金で一眼買った私は勝ち組
:11/11/22 23:04 :N706i :IIwo1.q.
#918 [ピーマン2世]
奨学金免除の俺は勝ち組
>>916昔10万以上してたけど今は4万で買えるからお買い得だYO!!
:11/11/22 23:08 :PC/0 :WEkgazkw
#919 [名前のない生活]
ニコンの16-35mmF4欲すぃなあ
この一本で広角からスナップまで撮れるから便利そうなんだ
でもマクロも楽しそう…
:11/11/22 23:10 :iPhone :P/YLWIJw
#920 [ピーマン2世]
>>919レンズ揃えたくなるよねw
俺もカメラマンじゃなくてただのレンズマニアになりそう(´・ω・`)
次は14-24mmが私は欲しい。いやその前に本体が欲しい
:11/11/22 23:26 :PC/0 :WEkgazkw
#921 [ピーマン2世]
>>917今更ながら奨学金で買っても意味ないよなww
:11/11/22 23:27 :PC/0 :WEkgazkw
#922 [と]
>>901遅くなって申し訳ない
安いみたいだね!
しかし,ねえちゃんには高くてもいいもの買えと言われ…悩みちゅう(;_;)
:11/11/22 23:57 :CA003 :MVa0E5tw
#923 [ピーマン2世]
>>922ネットするくらいなら何買っても一緒さww
:11/11/23 00:35 :PC/0 :iDTPxMxA
#924 [名前のない生活]
>>9183万ほどのやつで
欲しいカメラがあるんだよね(´;ω;`)
地道に貯めますコツコツと
:11/11/23 11:04 :SH005 :hv4OTotg
#925 [と]
:11/11/23 20:39 :CA003 :.yYAlvcQ
#926 [ピーマン2世]
:11/11/23 22:07 :PC/0 :iDTPxMxA
#927 [名前のない生活]
>>926PENTAXのI‐10(´ω`)
デザインと値段に惚れてしまった
:11/11/23 22:44 :SH005 :hv4OTotg
#928 [とがし]
親が遊びに来てるんだけど、なんかデジカメを買ってくださったw
ニコンでふ
:11/11/24 14:40 :P905i :rXMsTpOI
#929 [とがし]
ちなみにこれ
お母様が「お得らしい」ということで決めたので、ここで見聞きしたカメラウンチクスキルは発動しませんでした
COOLPIX S6100? [jpg/80KB]
:11/11/24 14:52 :P905i :rXMsTpOI
#930 [名前のない生活]
:11/11/24 15:50 :G11 :aXpHQ3SE
#931 [恵那]
>>909さん
めっちゃキレイ!!!
トイカメラ、メーカーどこですか?(´・ω・`)
よければフィルムのメーカーも知りたいです!
トイカメラのスレがかなり過疎ってるのでこちらで目の保養をしております(苦笑)
因みに私は基本トイカメラ専門です...
RICOHのコンデジ使ってますが...
一眼高いから大学生の私には買えません_(:3 」 ∠)_
:11/11/24 16:01 :SH01B :uUOe4Uxw
#932 [名前のない生活]
デジカメはどこのものがおすすめですか?
予算は学生なので一万ちょいを希望しています!
それとも、このくらいの値段だったらあんまり性能とか変わんないもんなんですかね(・ε・`)?
初心者なのでよろしくお願いします!
:11/11/24 18:07 :F09C :bo4NJLLs
#933 [名前のない生活]
明日写真の授業の講評である(;-_-
:11/11/24 19:13 :N706i :/sa2WJ5Y
#934 [ピーマン2世]
>>927あのクラッシクなデザインのカメラ?あれデザイン可愛いよねースペックもいい感じだし!
>>929そのレベルのカメラが1万円で買えるっていうのがすごいよね。スマートフォンの普及でデジカメ自体の価格がめっちゃ下がってきてる。
:11/11/24 19:34 :PC/0 :mpbo.lKU
#935 [ピーマン2世]
>>932むしろiPhoneでいいんじゃね?と思うけどね。笑
今は、1万円で信じられないくらい良いスペックのカメラが揃ってるから、どれを買ってもお買い得だとは思うよ。好きなデザインとか操作性で選んでみたら?
あと、画素数があまり高くないのをオススメします。
:11/11/24 19:36 :PC/0 :mpbo.lKU
#936 [名前のない生活]
>>935ありがとうございます!ケータイ買い換えたばっかなもんでww
これから卒業式とか旅行とか色々な行事あるんでデジカメが欲しくなっちゃって(*^_^*)
一万でもそんなに性能がいいんですね( ゚д゚ )!自分の好きなデザインで決めたいと思います!
丁寧にありがとうございました!
:11/11/24 20:07 :F09C :bo4NJLLs
#937 [ピーマン2世]
カメラとは関係ないけど、お部屋が完成したのでupしてみる。テレビとピアノ買ったんです(=ω=*)
jpg 99KB
:11/11/25 00:33 :PC/0 :9fxN2Zqg
#938 [ピーマン2世]
逆側から☆
jpg 111KB
:11/11/25 00:33 :PC/0 :9fxN2Zqg
#939 [ピーマン2世]
そして同じマンションの友達の部屋で飼ってるうさぎさん。
jpg 109KB
:11/11/25 00:34 :PC/0 :9fxN2Zqg
#940 [ピーマン2世]
この写真かっけー!
おっさんかっけー!
jpg 38KB
:11/11/26 23:56 :PC/0 :4gH8rgv.
#941 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>490そのコンテストの写真、ざっと見たけどどれも凄すぎワロタだったwww
:11/11/27 00:00 :F01C :ARAiEgEo
#942 [悠]
旅行行くとカメラ買いたいなって思う
自分のスマホのカメラで撮ったのが友達に好評で、ますますきれいな写真撮りたくなった
京都 [jpg/96KB]
:11/11/27 00:02 :Android :hbNQFcxM
#943 [はくまい◆gohan.WEJg]
安価ミスだけど察してよね//
永観堂に紅葉の夜間ライトアップに行って来た
だが、夜景ブレる
びっくりするほどブレる
まともなの取れなかった
jpg 250KB
:11/11/27 00:03 :F01C :ARAiEgEo
#944 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>937ってか、ピアノうらやまだな…
部屋にピアノがあったらなぁ
音は大丈夫なの?
:11/11/27 00:05 :F01C :ARAiEgEo
#945 [名前のない生活]
>>937そのクローゼットだけで大量にありそうなぴまんの洋服全部入れられるの?清潔感があってイイネ!
:11/11/27 00:06 :F03C :NTaBFhMA
#946 [悠]
:11/11/27 00:07 :Android :hbNQFcxM
#947 [ピーマン2世]
>>941>>490もいいでしょ(-ω-*)?笑
レベル高いよね。あのレベルにまでなりたい!
>>942それはセンスがあるってことさ!ぜひ一眼レフの世界へ!!
>>943ブレてるなw三脚を買うしかない!
>>944ウチのマンション、防音と気密性がヤバイwwマジで大音量で音楽かけても全然聞こえない。
>>945色んなとこに無理やり隠してます(=ω=*)
:11/11/27 00:13 :PC/0 :IbsNHQY6
#948 [はくまい◆gohan.WEJg]
脚立の必要をあれほど感じたことはなかったw
まぁ、私のはコンデジだけどさ
防音性高いの羨ましすぎるぅぅう
ソファーは便利?
:11/11/27 00:50 :F01C :ARAiEgEo
#949 [ピーマン2世]
>>948ソファーが無い生活なんて考えられない。
3千円くらいでクネクネ曲がる小さくて可愛い三脚があるから見てきなよー。コンデジで大活躍☆
ゴリラポッド [jpg/53KB]
:11/11/27 01:02 :PC/0 :IbsNHQY6
#950 [◆MARC/Pskb.]
>>949これほんと便利よ(^-^)
わたしもオススメ
持ってないけどw
眼レフの三脚持ってるけど今後も使わないだろうなー
重い
:11/11/27 01:09 :S003 :XAaECrK2
#951 [ピーマン2世]
>>950持ってないのかよww
いいなー(=ε=*)重い三脚欲しい…
:11/11/27 01:11 :PC/0 :IbsNHQY6
#952 [◆MARC/Pskb.]
三脚って高いの?
なんかちょっと知ってるおじ様に頂いたんだけど
:11/11/27 01:20 :S003 :XAaECrK2
#953 [ピーマン2世]
>>952通常のだと3千円〜3万円。
俺の友達がもってる天体用の三脚は50万円くらいするらしい。星を自動追尾するww
:11/11/27 01:24 :PC/0 :IbsNHQY6
#954 [◆MARC/Pskb.]
結構幅広いんだねー
自動追尾w最早兵器w
:11/11/27 01:29 :S003 :XAaECrK2
#955 [ピーマン2世]
重いのだと定価は大体1万以上する。
一眼レフ用だけど。
このスレ覗くたびにちゃんとした写真がとりたくなるけど、如何せん引きこもり症候群を発症してしまってる(×ω×)外出しなければ…
:11/11/27 01:31 :PC/0 :IbsNHQY6
#956 [ピーマン2世]
てか、このスレ、良スレ認定?!
だと嬉しい(=ω=*)
:11/11/27 01:32 :PC/0 :IbsNHQY6
#957 [◆MARC/Pskb.]
寒いからしょうがない
自称良スレ!
:11/11/27 01:36 :S003 :XAaECrK2
#958 [ピーマン2世]
外へ出てカップルがイチャついてるのを見せつけられるのも鬱だしな。冬は好きです!寒いの最高!なぜなら重ね着できるから!
え?他称じゃないの?!ガーン
:11/11/27 01:41 :PC/0 :IbsNHQY6
#959 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>949あああ、いいなぁ
ソファー!!
本読むのにソファーあったら絶対いいよねぇえ
写真取るようになってから、色々出かけるようになった
まぁ、元々観光地に住んでるようなもんだけど
:11/11/27 01:43 :F01C :ARAiEgEo
#960 [ピーマン2世]
>>959好きな人が出来たとき距離が近くなるように、君には小さめのラブソファーをおすすめするよ。笑
俺はトルコの世界遺産を見てから、外の景色が撮りたくなった。でもやっぱり人を撮る方が好きだけど。モデルを誰かにお願いしてヌードとかも撮ってみたい。
…その前に新しいカメラが欲すぃ
:11/11/27 01:48 :PC/0 :IbsNHQY6
#961 [名前のない生活]
>>909の者ですo(^-^)o
>>931さん綺麗だなんて(゚Д゚;)アワワありがとうございます!
これはvivicam5050で撮ったものですよ〜そのあと露出を少し加工しました。
私もそんな感じです(笑)
トイカメラスレ過疎ってるんでこっちにお邪魔してます(´・ω・`)
一眼レフにも興味あるしみなさんのレス見てるだけでいろいろ参考になりますよね
良スレ!o(^o^)o
:11/11/27 10:56 :N08A3 :8vEunWZs
#962 [名前のない生活]
あげあげ
:11/12/02 15:21 :N08A3 :BAh.dCoU
#963 [◆MARC/Pskb.]
トイカメラの写真ももっと見たいな(^ω^)
:11/12/03 01:30 :S003 :QDYf3ij6
#964 [ちす]
今度、初めてともだちの結婚式に参加します。PENTAXのホワイトの一眼レフを持っていこうか、妹に借りてオリンパスのミラーレスを持っていこうか、悩んでいます。
ドレスにはミラーレスのほうがいいとおもいますが、妹のカメラ、パンケーキレンズなのでズームができません^^;
やはりゴツくてもズームがある一眼レフ持っていった方がいいかなぁ?
そもそも一眼にこだわらず、コンデジで我慢しようか…。
みなさんのご意見、アドバイスください。
:11/12/04 22:05 :F01C :3m2gT0ZY
#965 [ピーマン2世◆PIMAn/UUho]
>>964友達にその写真をあげるなら一眼レフがいいと思う。ミラーレスでズームできるならミラーレスがいいと思うけど。
個人的な記念撮影ならデジカメで十分だと思うよー
:11/12/05 00:45 :PC/0 :FlPyAIMk
#966 [◆MARC/Pskb.]
わたしは結婚式では結構ズーム使ったよー
花嫁さんの表情とか撮れていい感じ
そんなに近づけないしね
:11/12/05 08:30 :S003 :74SgtgsE
#967 [名前のない生活]
明日から旅行に行くんですけど、そのまま一眼持ってくの危険ですかね(・・;)?
:11/12/08 20:18 :P08A3 :2jQdF6jo
#968 [名前のない生活]
ニコンのミラーレスってどうなのかなあ(´・ω・`)
色々ネットで調べてるけど微妙だよな
:11/12/08 21:42 :W52SH :vHyhWZIo
#969 [名前のない生活]
LUMIX GF3を先月購入したのですが、コンビニで現像しようとすると先月のデータは表示されるのに、今月のデータが表示されず現像することが出来ません。
プリンターは持っているのですが、現在手元にはありません…
田舎なので、現像できるのがコンビニしかないため、表示されなくて困ってます。
これはSDカードに問題があるんでしょうか?
それとも設定?ご存知の方いましたら、教えて下さい。お願いします。
:11/12/09 12:45 :F01B :f7JJZAVk
#970 [名前のない生活]
ちなみに、カメラ本体にSDカードを入れてる状態は再生することできます。
:11/12/09 12:48 :F01B :f7JJZAVk
#971 [ちす]
結婚式に一眼もっていきました!
ブーケトスの瞬間とか必死にシャッター押しました(笑)
遠くに住んでる友達が、デジカメのデータを全て消してしまったみたいで焼き回しを頼まれました。しかし写真の枚数が多すぎるのでデータをあげたいのですが、SDカードに移して送るのとUSBメモリに移して送るのではどちらがいいんですかね(>_<)?
郵便で送るしかないですよね?
スレチでしたらすみません(>_<)
:11/12/12 17:01 :F01C :zqI6liYQ
#972 [ピーマン2世◆PIMAn/UUho]
>>971USBがおすすめ。あと、写真はいいやつだけ選んでその他大勢の微妙な写真は削除して送ってあげると親切だと思うよ。
:11/12/14 21:13 :PC/0 :Rb2LZYLo
#973 [名前のない生活]
:11/12/19 13:16 :F01B :/QXR900o
#974 [名前のない生活]
>>969RAWで撮ってない?
コンビニのやつはJPEGじゃないと認識してくれない
:11/12/19 13:30 :iPhone :7axLmBJU
#975 [名前のない生活]
今日から一眼レフデビュー、何十年も前のフィルム一眼だから使い方がさっぱり('A`)
:11/12/22 08:48 :F09C :5NBNsJRk
#976 [名前のない生活]
あげる
:11/12/27 23:15 :N08A3 :NCe1Ksxk
#977 [名前のない生活]
もうすぐ初詣だなあ
jpeg 27KB
:11/12/27 23:45 :iPhone :ErD9dD3k
#978 [名前のない生活]
一眼レフに詳しい方って、どこで習ってるんですか?使い方とかヾ(´・з・`)ノ
:11/12/31 09:40 :SH005 :YRrel8y.
#979 [ぴーまん2世@実家]
明けましておめでとうございます。今年もよい写真をとりましょう!
右手にカメラを左手に感性を!
ってことで正月のおばあちゃん。本日撮れたて
太陽と母 [jpg/89KB]
:12/01/01 20:46 :PC/0 :hzgLverQ
#980 [名前のない生活]
:12/01/01 22:41 :SH703i :n/EzZhHA
#981 [ぴーまん2世@実家]
これ微妙かも。すすきを撮ったー
レンズのまわりを手で覆って周辺光量を減らして撮影。
@新川崎 [jpg/112KB]
:12/01/02 21:59 :PC/0 :3rV2k0V.
#982 [ぴーまん2世@実家]
今日高知の海に行ってきた。海撮るの難しい(-ω-*)
せめて広角レンズにしとくべきだったかも
jpg 111KB
:12/01/02 23:07 :PC/0 :3rV2k0V.
#983 [名前のない生活]
ばあちゃんの写真の雰囲気好き👍
:12/01/02 23:14 :iPhone :M8QSrJ76
#984 [名前のない生活]
お父さんにもらった\(^ー^)/マニュアル\(^ー^)/使い方ややこしすぎて覚えられません
かっこいいキャメラ [jpg/71KB]
:12/01/07 23:14 :G11 :8Ge9jWc6
#985 [はくまい◆gohan.WEJg]
あけましておめでとーう
姉のOLYMPUSのデジ一で夕景を撮ってみた
明るさとコントラストを少々いじってみますた
jpg 44KB
:12/01/08 00:12 :F01C :5Jf0iLtI
#986 [ピーマン2世◆PIMAn/UUho]
:12/01/08 00:12 :PC/0 :QnI0yzyk
#987 [はくまい◆gohan.WEJg]
違うところから
jpg 41KB
:12/01/08 00:16 :F01C :5Jf0iLtI
#988 [ピーマン2世◆PIMAn/UUho]
>>985>>987デジ一で撮影なのに画質が粗いのは何故?!イジクリ過ぎ?逆にトイカメラとかフィルムみたいで雰囲気出てるけどw
金星がキレイに写ってるから、ISO高めで長時間露光したから粗いのかな?んー
土佐の海(加工無し) [jpg/127KB]
:12/01/08 00:22 :PC/0 :QnI0yzyk
#989 [名前のない生活]
:12/01/08 00:23 :iPhone :ZIUEKVk6
#990 [ピーマン2世◆PIMAn/UUho]
F3羨ましいよね。俺も欲しい!
そういや、ついにニコンから新しいカメラが発表されましたね。一眼レフの最高峰機種「D4」。定価65万くらいだから手がでないけど、喉から手がでそうなくらい欲しい。
:12/01/08 00:25 :PC/0 :QnI0yzyk
#991 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>988そうなんだよね〜
画質はなんだか元から荒いよ…w
結構暗い所で撮ったのとか関係ある?
トイカメラみたいになってるのは明るさを暗くしたからかな?
:12/01/08 00:31 :F01C :5Jf0iLtI
#992 [ピーマン2世◆PIMAn/UUho]
>>991ケータイだとわかんないけど、パソコンで見るとかなり荒く見えるw
もしもともとそんなに粗いんだったら、ISO感度っていうのが高く設定されすぎてるのかも。
そうじゃないとしたら圧縮しすぎなのかも!画面上のサイズ大きいのに、ファイルサイズが40kbしかないのに驚き!
:12/01/08 00:33 :PC/0 :QnI0yzyk
#993 [ピーマン2世◆PIMAn/UUho]
てか誰か、このスレ埋まったら次建ててお願い(TωT*)いぃ…
HELP
:12/01/08 00:36 :PC/0 :QnI0yzyk
#994 [はくまい◆gohan.WEJg]
ミラーレスなのとか関係ある?
さっきまでPCでサイズ変えたりしてたけど、やっぱり荒いよねw
次スレ建てるから、スレタイ考えてーーーーーー
:12/01/08 00:41 :F01C :5Jf0iLtI
#995 [ピーマン2世◆PIMAn/UUho]
>>994ミラーレスなのは関係ないと思うw
サイズ変更前から粗いのならISOのせい。
サイズ変更後に荒いのなら圧縮方法のせい。だと思う。ま、ケータイから見る文には問題ないけど(-ω-*)
つ 【一眼】カメラ*白米【初心者2】
なんてDo?
:12/01/08 00:45 :PC/0 :QnI0yzyk
#996 [はくまい◆gohan.WEJg]
最初のサイズから荒いから多分ISOのせいかな〜
PCで写真見るし、ケータイで綺麗に見えてもなークソウ
とりあえず、またカメラいじってみるよ
まさかのwww
マイ一眼をゲットするまでそのスレタイはおあずけってことでwww
:12/01/08 01:01 :F01C :5Jf0iLtI
#997 [ピーマン2世◆PIMAn/UUho]
まあ、スレタイは白米に任せるよ。好きにしてくれー
:12/01/08 01:10 :PC/0 :QnI0yzyk
#998 [はくまい◆gohan.WEJg]
わかったー
スレ埋まりそうだから、適当に建てとくに〜
:12/01/08 01:13 :F01C :5Jf0iLtI
#999 [ピーマン2世◆PIMAn/UUho]
でも、最後の一歩がなかなか埋まらないんだよなこれが。フッ
:12/01/08 01:18 :PC/0 :QnI0yzyk
#1000 [ピーマン2世◆PIMAn/UUho]
一言だけ言っておく
お前らに1000ゲトはまだ早い( ̄ー+ ̄)b
:12/01/08 01:19 :PC/0 :QnI0yzyk
#1001 [名前のない生活]
このスレッドは 1000 を超えました。
もう書けないので新しいスレッドを建ててください。
:12/01/08 01:19 : :Thread}
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194