【一眼】カメラ*日和【初心者】
最新 最初 全
#751 [バナナキット]
このスレッドええやん
:11/09/30 21:07 :SH02B :1mXaOo4E
#752 [名前のない生活]
>>744ちょっといじってみた
夕焼け撮るときは露出とホワイトバランスが大事
jpg 64KB
:11/09/30 21:09 :PC/0 :83njufKU
#753 [冨樫]
>>752うわスゲェ
そう!肉眼ではこんな感じだったんだよぅ
:11/09/30 21:14 :P905i :kNi.z6Tg
#754 [名前のない生活]
携帯でも、カメラの設定でホワイトバランスを夕焼けか夕暮れにして、露出を-1.5〜-2くらいにすれば肉眼で見ているものと近いものが撮れるよ!
:11/09/30 21:22 :PC/0 :83njufKU
#755 [冨樫]
今試してみたんだけどさ、ホワイトバランスの中に夕焼けモードなかった(´・ω・)
明るさはちこっといじったようないじらなかったような…
次は暗めで上手く撮れるように頑張る(∪^ω^)ありがちゅ
:11/09/30 21:46 :P905i :kNi.z6Tg
#756 [◆MARC/Pskb.]
今日久しぶりにMyペンタくんが目覚める
:11/10/01 09:14 :S003 :WlOdpDmM
#757 [冨樫]
やぶぁい雑貨屋さんにレゴカメラ置いてる
カワエェェェェ
:11/10/01 12:45 :P905i :GSAr539A
#758 [ゆっちょ]
アルバム作りたい!
:11/10/01 16:55 :G11 :88mC3kGs
#759 [名前のない生活]
色々ありすぎて迷うなw
もう目玉というか、話題の製品は一通り出揃ったと考えていいのかね?
:11/10/01 17:15 :SH10C :mTttG8G6
#760 [◆MARC/Pskb.]
出揃ったと思えばまた新しいのが出るの繰り返しだよ
買うなら思い切って
欲しいときが買い時ー\(^o^)/
:11/10/01 22:26 :S003 :WlOdpDmM
#761 [名前のない生活]
マークの言う通りかもw
i phone4買うか、5待つかみたいな話だしねw
俺も近いうちに買って、此処にデビュー出来るようにするわv(・∀・*)
:11/10/01 22:45 :SH10C :mTttG8G6
#762 [名前のない生活]
学校祭に一眼持ってしゃしゃり出て撮りまくりました(笑)そしたら思い出アルバムDVD(友達作成)にわたしのSDカードの写真9割が使われてて更に調子にのって研修旅行に持っていったら砂浜にカメラ落とした。。心肺停止しました。しかもこれって自分写ってないやんwwって今さら思ったけどいいんです、全然…悲しくないです。
:11/10/03 17:55 :F01C :e4mJ1P6.
#763 [名前のない生活]
カメラ無事だった?w
:11/10/03 18:02 :P705i :co25WbiM
#764 [ちす]
>>763比較的固まった砂の上だったのでだいじょうぶでした!!
友達は服の繊維にまで入り込む細かい砂浜にコンデジ落として故障してました。(涙)
:11/10/04 18:42 :F01C :Bh7GK9gg
#765 [◆sasakure4A]
>>762後半めちゃくちゃ分かる…
写真すきだけど自分写らない(泣)ww
カメラ欲しいー
:11/10/07 12:22 :F01C :ORcmrdLY
#766 [名前のない生活]
けーあーるの加工たのしいれす
jpg 35KB
:11/10/07 19:34 :Wooo :jINhMFeY
#767 [franc]
今日写真演習の講評だった…
:11/10/07 22:03 :N706i :71nP.Pno
#768 [名前のない生活]
人物、夜景(風景)が綺麗に撮影したいのですが、どのメーカーがいいとかありますか?
ニコンのデジカメを持っていますが、一眼レフが欲しいのでアドバイス頂けると助かります
:11/10/07 22:37 :F01B :HjZkzHwI
#769 [ピーマン2世]
>>768特にないよー。
メーカーで決まるというよりは、個々の商品の性能によるかな。キヤノンでもニコンでもソニーでもいいやつはあるし。
:11/10/07 22:52 :PC/0 :j4dOlEPw
#770 [ちす]
>>765ありがとうございます
やっぱ写りたくて友達に一眼持たせて撮って貰うけどみんな怖がって持ってくれないし使い方説明しなきゃいけないし、AFのはずがめっちゃボケてるし被写体が隅っこだし爆笑でした。やっぱり自分が写ろうと欲を出さずに撮影に専念しようと強く思いました。
質問です。
ISOが2つあるんですが、どう違うんですか(>_<)?
ISO? [jpg/31KB]
:11/10/08 19:49 :F01C :evsHoUac
#771 [◆MARC/Pskb.]
上のはオートで範囲内でそれなりに適したISOに設定してくれる
:11/10/08 19:55 :S003 :7A2LDxUg
#772 [名前のない生活]
前保存させてもらっまぴーまんさんの画像、インフォバーのホームメニューに張ったらすごくお洒落になりました(*^^*)
感謝ですヽ(*´▽)ノ
:11/10/10 11:06 :Android :izM6dzPs
#773 [名前のない生活]
>>772 もらっま×
もらった○
すみません(>_<)
:11/10/10 11:08 :Android :izM6dzPs
#774 [ピーマン2世]
ニコン用のHolgaのレンズ買いました(=ω=*)これでデジタル一眼がトイカメラに早変わり!
周辺光量がめっちゃ落ちます!
全部マニュアル操作で、長時間露光する必要があるのと、単焦点なのと、ファインダーが暗いので非常に取るのが難しい。。。
友達 [jpg/105KB]
:11/10/13 23:12 :PC/0 :DbUORg8M
#775 [ピーマン2世]
お馬さん
in相原 [jpg/107KB]
:11/10/15 21:53 :PC/0 :dWsnp6z.
#776 [名前のない生活]
11月下旬、紅葉を見るために寺巡りをすることになったから、それまでにカメラ買いたいな
こないだ中古カメラ屋さんを見つけたし、今度そこ覗いてみよ
:11/10/19 19:13 :P905i :F6338zWk
#777 [名前のない生活]
一眼レフのアプリよいよ(´・ω・`)
:11/10/20 07:29 :F02B :qgdXGJIE
#778 [◆MARC/Pskb.]
一眼持ってから初海外行ってきた!
韓国だけど
次はもっと街並みとか自然とか綺麗なとこ行きたいなー(⌒〜⌒)
:11/10/21 23:26 :S003 :1wRp1e7U
#779 [はくまい◆gohan.WEJg]
PCで小さく加工したやつだけど、旅行行ってきたから何枚かうpする
まずはカプレーゼ
jpg 108KB
:11/10/21 23:28 :F01C :oHhoI3QA
#780 [はくまい◆gohan.WEJg]
ちなみに、カメラはRICOHのコンデジ
CX1っていうやつ
取説読むのめんどくて設定も全然してない
jpg 128KB
:11/10/21 23:31 :F01C :oHhoI3QA
#781 [はくまい◆gohan.WEJg]
アップで撮った時とか背景ぼかしたいけどやり方分からない
コンデジじゃ無理なの?
jpg 177KB
:11/10/21 23:33 :F01C :oHhoI3QA
#782 [◆MARC/Pskb.]
普通のコンデジじゃぼかしは難しいかも
たまになんか偶然なったりはするよなw
:11/10/21 23:35 :S003 :1wRp1e7U
#783 [はくまい◆gohan.WEJg]
なるほど、難しいのかー…
ありがとう
まーくは韓国のどこに行ってきたの?
jpg 140KB
:11/10/21 23:38 :F01C :oHhoI3QA
#784 [◆MARC/Pskb.]
よくわかんないけどソウル?ミョンドン?
免税店安すぎワロタよ
そこそこ金使ったわw
:11/10/21 23:40 :S003 :1wRp1e7U
#785 [はくまい◆gohan.WEJg]
韓国は安いよね!
ソウルは行ったことないや
免税店ウハーできそう
ご飯は美味しかった?
jpg 231KB
:11/10/21 23:44 :F01C :oHhoI3QA
#786 [◆MARC/Pskb.]
まじやっすいw
予定外にmiumiuのバッグ買ったわw
カプレーゼってことはイタリア?
いーなー
米子バイトそんなにしてなさそうなのに結構金持ってるよねw
:11/10/21 23:48 :S003 :1wRp1e7U
#787 [名前のない生活]
>>781できるだけズームして近づいて撮るとぼかしやすいゆ
:11/10/21 23:52 :iPhone :Q9wMsPGg
#788 [はくまい◆gohan.WEJg]
いいなぁー!
バック新しいの欲しい
日本との価格のギャップにショック受けるよね
うん、イタリアに行ってきたよ〜
jpg 253KB
:11/10/21 23:53 :F01C :oHhoI3QA
#789 [はくまい◆gohan.WEJg]
jpg 174KB
:11/10/21 23:57 :F01C :oHhoI3QA
#790 [MARC//PC(^<^)]
いいなーイタリアー無駄に天使とかいいなー素敵だなあ
初めて窓際だった [jpg/86KB]
:11/10/22 00:34 :PC/0 :NBqUYD62
#791 [クソスレマスター◆LV5UDAB9r.]
職場では窓際族なくせに
:11/10/22 00:34 :PC/0 :0dugJBEE
#792 [MARC//PC(^<^)]
職場では受付兼事務なのでむしろドア際ですね
:11/10/22 00:36 :PC/0 :NBqUYD62
#793 [MARC//PC(^<^)]
うpるの忘れたw
ぬっこぬこ
ちょうど動きやがって [jpg/99KB]
:11/10/22 00:37 :PC/0 :NBqUYD62
#794 [クソスレマスター◆LV5UDAB9r.]
半島なんかに行きやがって
半島料理屋で働いちゃうくらい好きだもんな
在日疑惑がますます確信へと近づきますね
:11/10/22 00:39 :PC/0 :0dugJBEE
#795 [MARC//PC(^<^)]
こういう派手派手なのわたし嫌いじゃない
ちょっと加工してます [jpg/119KB]
:11/10/22 00:40 :PC/0 :NBqUYD62
#796 [はくまい◆gohan.WEJg]
イタリアは衛生面も悪くないし人にオススメ出来る感じだったよ
別に勧めたりしないけど
めっちゃ空きれいだね
なかなか窓からの空がそんなに青くきれいに撮れない!
jpg 207KB
:11/10/22 00:42 :F01C :NNRscczo
#797 [MARC//PC(^<^)]
クソスレ煽りがワンパターンすぎるw
嫌う前に知るってのは大事だよ
百聞は一見にしかずという諺があってだな
政治的なこと歴史的なこと抜きとして行った感想としては、安いからよかったw
別にいいとこ泊まってないけどちゃんとお湯でたしきれいだったし
でも観光名所とかは別にもういいやって感じ
韓国関係なしにわたしの大事な子 [jpg/99KB]
:11/10/22 00:48 :PC/0 :NBqUYD62
#798 [MARC//PC(^<^)]
>>796おすすめなのかそうじゃないのかどっちだよwわろたw
道路標識とかそうゆうの好きなんだよね [jpg/101KB]
:11/10/22 00:50 :PC/0 :NBqUYD62
#799 [クソスレマスター◆LV5UDAB9r.]
金を朝鮮人にあげに行ったわけですね
ええ、在日としてはいい行いだと思います
百聞は一見にしかず、ってのはね、百回聞くより一回見たほうがいいってことでしょ
百回悪い話を聞いて、それをわざわざ確かめに行く馬鹿がいるとは思わないでしょ、普通
:11/10/22 00:51 :PC/0 :0dugJBEE
#800 [◆MARC/Pskb.]
えぇいっぱいお買い物しましたよ(^◇^)
韓国嫌いとかどうでもいいけどクソスレ海外どこがよかったの?
:11/10/22 00:57 :S003 :gqhIluG6
#801 [クソスレマスター◆LV5UDAB9r.]
朝鮮に行ってるやつって大抵在日でそ
じゃなきゃあんな国に行くはずがないお
ま、日本人ならね、行ったとしても恥ずかしくて言えないだろうね
盛大にあおってやんよ
:11/10/22 01:01 :PC/0 :0dugJBEE
#802 [◆MARC/Pskb.]
これだからコミュ障はw
質問に答えないし会話成り立たないよね┐(゜〜゜)┌
:11/10/22 01:05 :S003 :gqhIluG6
#803 [クソスレマスター◆LV5UDAB9r.]
いや、きっとおいらは日本人とは会話できると思うんだ、ああ、なぜならおいらは日本人だから
そう、会話が成り立たないということはつまり…
:11/10/22 01:07 :PC/0 :0dugJBEE
#804 [はくまい◆gohan.WEJg]
道路標識好きわかる!
あと路地とか路地裏とかすごく好き!
jpg 120KB
:11/10/22 01:10 :F01C :NNRscczo
#805 [らんる◆RnRu/ZhQHs]
:11/10/22 01:11 :SH05A3 :pl808.K2
#806 [名前のない生活]
アメリカ以外に行った事が無いわw
:11/10/22 01:12 :SH10C :D7PrNO/U
#807 [はくまい◆gohan.WEJg]
うん、そうだよ〜
jpg 185KB
:11/10/22 01:12 :F01C :NNRscczo
#808 [◆MARC/Pskb.]
>>804イイネ!
今回の旅行友達ばっか撮って景色とかあんまり撮ってないわ
ってかそんなに撮りたいものがなかry
:11/10/22 01:15 :S003 :gqhIluG6
#809 [名前のない生活]
はくまい、なんか写真のセンスあるな('-^*)ok
:11/10/22 01:15 :SH10C :D7PrNO/U
#810 [はくまい◆gohan.WEJg]
SH
アメリカにベーグル食べに行きたいです
あとグランドキャニオンに行きたい!!!
ありがとう〜
まーく
確かに韓国は景色にあんまり魅力がなry
ちなみに、イタリアはオススメだよ!
だが、なんてか人に勧めるのってオススメだよドヤァって感じかなって思って勧めたりしないってだけです、はい
:11/10/22 01:21 :F01C :NNRscczo
#811 [名前のない生活]
西海岸に行った時、レンタカーでメキシコ行けなかったのが心残りですw
つか、アメリカだけ3回も行くとか、愚の骨頂って感じだわw(x_x;)
:11/10/22 01:24 :SH10C :D7PrNO/U
#812 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>811観光とかはした?
次行くときは是非写真とか撮ってうpしてくだしあ!
:11/10/22 01:28 :F01C :NNRscczo
#813 [MARC//PC(^<^)]
>>はくまい
あぁwそういう意味ねw
けどイタリアはよく友達行ってたけどみんなよかったって言ってたな(^<^)
アメリカって言っても広いから何回も行く意味あると思うけどな!
NY行きたい!
:11/10/22 01:29 :PC/0 :NBqUYD62
#814 [名前のない生活]
>>812NY
西海岸
ハワイ
に1回ずつ行ったよ
西海岸は、ロス・サンフランシスコ・ベガスしか回る時間なかったよw
:11/10/22 01:31 :SH10C :D7PrNO/U
#815 [はくまい◆gohan.WEJg]
まーく
です!
イタリアは楽しめるって観点では今までで一番だったよ
あんまり海外行ったことないけどwぐは
SH
NYいいね!
夜景とかきれいだったんじゃない?
ご飯は美味しい?
:11/10/22 01:37 :F01C :NNRscczo
#816 [MARC//PC(^<^)]
今更だけど
>>796は何してるの?この写真なみなみしてて好き
jpg 93KB
:11/10/22 01:42 :PC/0 :NBqUYD62
#817 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>816キリン!
これオブジェ?
カプリ島の青の洞窟に入る直前の小さな船に乗り移った時の写真だよ
:11/10/22 01:46 :F01C :NNRscczo
#818 [名前のない生活]
はくまい、夜景は大した事なかったよw
でも泊まったホテルがグランドセントラルって駅の近くだったけど、高層ビルと古い建物が混在してて、街の雰囲気は最高だったよ
:11/10/22 01:49 :SH10C :D7PrNO/U
#819 [名前のない生活]
あと、御飯は期待しない方が良いと思うなw
まぁ、ラーメン屋や和食屋も多いから、苦労する事はないと思うよ
:11/10/22 01:50 :SH10C :D7PrNO/U
#820 [ピーマン2世]
はくまいの写真センスいい!構図もタイミングも素敵です!リコーのデジカメは良いよね!ただデジカメの時点で背景をボカすのは一眼より難しいよー。
:11/10/22 01:55 :PC/0 :WEBkf0Zs
#821 [はくまい◆gohan.WEJg]
SH
夜景びみょいのかw
でも高層のホテルからの景色とかいいなー!
ビルとかいっぱいで雰囲気かかなり期待できそうなイメージ
:11/10/22 02:00 :F01C :NNRscczo
#822 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>820ありがとう!!(゚∀゚)
そんな風に言ってもらえるのここだけだよw
やっぱり背景ぼかしは難しいのね…フッ
jpg 98KB
:11/10/22 02:03 :F01C :NNRscczo
#823 [MARC//PC(^<^)]
>>817青の洞窟うらやましすぎるうう
キリンはなんだろね
野生だね
:11/10/22 02:06 :PC/0 :NBqUYD62
#824 [ピーマン2世]
>>822うーん。それは白米のせいじゃなくてカメラの性能のせいだからな、光学理論上しょーがないのさ。
ってことで一眼買っちゃおうぜ!
:11/10/22 02:11 :PC/0 :WEBkf0Zs
#825 [MARC//PC(^<^)]
かっちゃえかっちゃえ(^^)/
おばあちゃんとねこ [jpg/97KB]
:11/10/22 02:22 :PC/0 :NBqUYD62
#826 [はくまい◆gohan.WEJg]
青の洞窟はやばいよ!
夢見心地だった
キリン生きてるやつなのか!
一眼レフはお高いんでしょう?
とりあえず自分でお金稼ぐようになってからだな!フッ
:11/10/22 02:31 :F01C :NNRscczo
#827 [◆MARC/Pskb.]
いや生きてないよww
ごめん多分オブジェかなんかだよ通りすがりにサッといてパッと撮ってるから覚えてないけど
:11/10/22 02:34 :S003 :gqhIluG6
#828 [はくまい◆gohan.WEJg]
やっぱり生きてないよね
空透けてるし、ちょっと場所的におかしいなとやっぱり思ったんだよ!w
ってか
>>793の写真、雰囲気あるし、なんか後ろの看板とかの感じとか好きだー
:11/10/22 02:40 :F01C :NNRscczo
#829 [名前のない生活]
あげよう
ひよっこ [jpg/159KB]
:11/10/25 18:47 :iPhone :3jR7t/eQ
#830 [ピーマン2世]
アメリカの企業が、撮った後にピントを合わせられるカメラを開発してたけど、あれ、凄いね。
:11/10/28 01:16 :PC/0 :m3rL8kgs
#831 [ハルさん]
初めまして。
ずっとフィルムカメラを使ってきたんですが、イチデジの購入を考えています(o^^o)
今のところ色々調べて、Canon eos kiss 4xが良いかなー?と思ってるんですがどうでしょう?
色々お話聞きたいですっ。
:11/10/31 01:25 :iPhone :HVE7GmcQ
#832 [名前のない生活]
:11/10/31 01:38 :iPhone :Q3MWFyJw
#833 [ハルさん]
>>832今は風景とか雑貨?モノをよく撮ってますね。
でも人も撮ってみたいなって思ってます。
:11/10/31 02:57 :iPhone :HVE7GmcQ
#834 [名前のない生活]
一眼レフのレフって何?
:11/10/31 03:26 :N02A :FqBQrmRo
#835 [ピーマン2世]
>>831はじめまして。
撮像素子はAPS-C(22.3mm×14.9mm)で良いの?焦点距離がフィルムの1.5倍になるけど。お金があって、フィルムの感覚を残すならフルサイズの方がおすすめ。
あとAPS-Cで1800万画素だから低感度側だと綺麗だけど、ISOが800越えるくらいでノイズが入るらしい。
>>834レフレックスの略。
反射とかミラーとかレフ板のことだと思えば良い。
:11/10/31 06:51 :PC/0 :p2uqpKco
#836 [自分]
>>835ピーマンさんだ(o^^o)
貴方の写真、好きですっ。
そうなのですね。1.5倍か。
フルサイズで初心者向けって、例えば何がありますかー?
:11/10/31 11:23 :iPhone :HVE7GmcQ
#837 [名前のない生活]
フルサイズならニコンのD700とかキヤノンの5D2だなあ
確かどっちも新品で15万円くらいしたと思うけど
中古でよければキヤノンの5Dが7〜8万円である
個人的に、人撮るなら人肌の発色がいいキヤノンが好きだ
スピードライト多用したり暗い場面が多いならニコンおぬぬめ
でも実機触ってみてしっくりくるのを選んだほうがいいと思う
:11/10/31 12:39 :iPhone :KkST93gE
#838 [ピーマン2世]
>>836フルサイズの時点で初心者向けじゃないんだけどね(-ω-;)笑
俺もニコンのD700はおすすめする!最初はボタンの多さ使いにくさを感じるけど、慣れるとすごく使いやすい場所にボタンがある。あと、すごく愛着が沸く。
一眼買うならレンズも重要だよね。どういうレンズが使いたいかによっても変わるし。いま使ってるフィルムがキャノンならキャノンの方がいいかも。ニコンはレンズが高いw
:11/10/31 22:11 :PC/0 :p2uqpKco
#839 [ピーマン2世]
てか価格.comでのCANONの5D2の評価が酷すぎてフイタwwなんかちょっと問題があるらしいね。キャノンも写真キレイなんだけど、前持ってたやつがすぐにエラー出たのと、サービスがあんまり良くなかったから今はニコン派。ソニーも使ってみたい。
:11/10/31 22:18 :PC/0 :p2uqpKco
#840 [ハルさん]
お二人共、ありがとうございますっ!
フルサイズは難しいのですか?
今使ってるフィルム一眼はOLYMPUSなんですよっ。Canonって、あんまり良くないんだ。なんか意外。
SONY、知り合いにオススメされたんだけど、どうなのですかね。
:11/10/31 22:47 :iPhone :HVE7GmcQ
#841 [ピーマン2世]
なんか、デジタルの世界だとAPS-C→フルサイズって流れが普通みたいで、価格も操作性も画質も上がっていく。
だからエントリー機はAPS-Cが位置づけられてるかな。
キヤノンのカメラもいいと思うよ。ただ単に俺が好きじゃないだけで。笑
予算は?
:11/10/31 22:52 :PC/0 :p2uqpKco
#842 [ハルさん]
そうなんですね、難しい。
色々あって、何がなんだか。
予算は10万くらいですかねー。
あんま高いのは買えないんです。
背景ぼかしたりとか、そんな写真も撮りたい!
:11/10/31 23:11 :iPhone :HVE7GmcQ
#843 [ピーマン2世]
>>842それならフルサイズは買えないなww
だったら、まずはAPS-Cのエントリー機から初めてみたら?撮像素子は小さいけど、それでもかなりいい写真が撮れるよ。ニコンだとおすすめはD90かD300。
タイの洪水のせいでどこのメーカーも価格が上がってると思うけど…。
デジカメinfoに依ると、ニコンとキャノンが年内に新しいデジカメ一眼レフの発売を発表するという噂。
:11/10/31 23:21 :PC/0 :p2uqpKco
#844 [ハルさん]
フルサイズって高いのですね。その2つ、調べてみます!
ぴーまんさんがNikonが好きなの?理由は?
へー、そうなんですねっ。
気になる!
:11/10/31 23:44 :iPhone :HVE7GmcQ
#845 [ピーマン2世]
>>844【満足】
・なんだか会社として不器用なとこ
・カメラを使っていて不満がないから
・ニコンの社員に良い人が沢山いるから
【不満】
・レンズが高い
:11/10/31 23:48 :PC/0 :p2uqpKco
#846 [ピーマン2世]
↑あ、好きだ、と言う意味です。
:11/10/31 23:49 :PC/0 :p2uqpKco
#847 [名前のない生活]
確かにニコンはレンズ高いなあ
しかもデカい…
:11/10/31 23:55 :iPhone :Q3MWFyJw
#848 [ピーマン2世]
>>847ねww、14-24mmのレンズとか1kgもするしね。重いけどなんか可愛かったwwでも24万は手が届かんw
:11/10/31 23:59 :PC/0 :p2uqpKco
#849 [ハルさん]
なるほどー。
レンズが手頃なのは、やっぱりCanon?
OLYMPUSのデジイチって、どーなんですか?
:11/11/01 00:49 :iPhone :ftDnrs.6
#850 [ハルさん]
今考えたら、フィルム一眼、OLYMPUSじゃなくてPENTAXでした。
:11/11/01 07:56 :iPhone :ftDnrs.6
#851 [◆MARC/Pskb.]
価格どっとこむ見てペンタックスにした
詳しい人多いし結構参考になるよo(^-^)o
:11/11/01 08:27 :S003 :mZmLreyc
#852 [ピーマン2世]
>>849手頃なのはタムロンとかトキナーとか。
Canonも安くはないよ。
:11/11/02 00:15 :PC/0 :umVDi.g6
#853 [ハルさん]
>>851また見てみますっ。
まーくさんの思う、PENTAXの良さはなんですかー?
>>852ほう、聞いたことない名前。
やっぱり色々と難しいですねー、決めるまでが時間かかりそう(´・_・`)
:11/11/02 08:30 :iPhone :WcPS938Q
#854 [ピーマン2世]
>>853まあ、レンズはアダプター付ければ他社のでも使えるからそんなに心配しすぎることはないよ。あと、タムロンとかはニコンやキャノンのマウントを用意してくれてるしね。
予算が10万もあるならニコンかソニーかキャノンをおすすめする。
:11/11/02 11:44 :PC/0 :umVDi.g6
#855 [名前のない生活]
私は学校の研究室にニコンのアクセサリが多いからニコンにした〜
:11/11/02 12:54 :N706i :4.bytxRo
#856 [◆MARC/Pskb.]
>>853他ちゃんと持ったことないからわかんないけど
安いわりにしっかりしてる、つまりコスパがいいし、機能的にも初心者には充分いいと思う
by価格ドットコム
てので決めた
まぁ安いし可愛いから
けどまぁレンズのこと考えたら他社でもよかったかなと最近思う
しかし別に不満はないし後悔もしてない
:11/11/02 13:25 :S003 :RSaEAnKw
#857 [ハルさん]
>>854そうですね、その3つで考えてみますっ。
早く欲しいー!
>>856PENTAXのまーくさんが使ってるのって、もしかしてカラフルなやつですか?
:11/11/02 23:17 :iPhone :WcPS938Q
#858 [ピーマン2世]
もう一度言っておきますが、ニコンがオススメです。笑
まあ、何を買うにしろ、良いデジカメライフを!
今日はYUKIのライブに行ってきました!明日はクラムボンのライブです。カメラ持ち込めたらいいのにーあー
数日前に撮った原宿でのストリートスナップ一枚。
jpg 142KB
:11/11/02 23:42 :PC/0 :umVDi.g6
#859 [◆MARC/Pskb.]
>>857そうそう
お遊び程度にはちょうどいいよ
まぁでもわたしが今から買うとしたらどっかのミラーレス買ってるなw
やっぱり持ち運びがネック
:11/11/03 09:59 :S003 :1Dc0STxI
#860 [もえこ]
:11/11/05 22:29 :N05B :jpnRPiM.
#861 [ピーマン2世]
タイの洪水の影響でカメラの値段が上がってるww
:11/11/05 22:33 :PC/0 :It9OMc.M
#862 [名前のない生活]
ニコンの工場
:11/11/05 23:25 :N706i :JxGLBzz6
#863 [と]
ぴーまんさん,かなり前にオリンパスやらのカメラ相談したやつだよ(゜∇゜)
覚えてるかしら←
オリンパスかったよ!
ダブルレンズでかなり安かった!
:11/11/05 23:47 :CA003 :.mE7UI5s
#864 [名前のない生活]
はじめまして(^^)
今まだトイカメラしかもってない
カメラ初心者なんですが、書き込んでもいいでしょうか(´・ω・)
:11/11/06 01:11 :PC/0 :HM/4.auw
#865 [ピーマン2世]
>>863おめでとう!
良いカメラライフを!
ただオリンパス今やばいことになってるよねw
>>864ぜひ!
俺もトイカメラレンズをたまに使ってるd(-ω-*)
:11/11/06 01:53 :PC/0 :UBEG21H2
#866 [みっこ]
864の者です(^^)
>>865ぴーまんさんだ!ありがとうございます(*´∀`)
トイカメラレンズとかあるんですか!ゆくゆくはデジイチも欲しいので、このスレ見て参考にしてます
最近トイデジで撮った写真載せてみます
なかなか上手く撮れない…( ^ω^)
jpg 151KB
:11/11/06 02:47 :PC/0 :HM/4.auw
#867 [もえこ]
私、最近OLYMPUSの一眼レフ買ったんですが‥何がやばいんですか><?;
:11/11/06 09:32 :N05B :jylws4Ps
#868 [名前のない生活]
カメラはヤバくないよ(^ω^)
:11/11/06 10:13 :SH01B :Pi4YekdU
#869 [ピーマン2世]
>>867ん?ニュース見てない?
カメラはやばくないけど、会社の経営がちょっとした危機なんだよー。
:11/11/06 11:22 :PC/0 :UBEG21H2
#870 [と]
何枚かすてきな写真撮れたから見せたいけど,お姉ちゃんにサイトには乗せるなって言われた(;_;)
ニュース見てびっくりしたよ!!
どうなってしまうんだろう…
:11/11/07 14:05 :CA003 :Lcshg3Pc
#871 [と]
↑は>>865
ぴーまんさんに
:11/11/07 14:07 :CA003 :Lcshg3Pc
#872 [ピーマン2世]
>>870個人が特定されるものじゃなかったら、載せても大丈夫だと思うよ。
どーなってしまうんでしょーねー。
:11/11/07 20:15 :PC/0 :HK3YLRlw
#873 [はくまい◆gohan.WEJg]
奈良に行ってきた
けど、観光じゃなかったからそんなに写真は撮れなかった
jpg 188KB
:11/11/07 20:54 :F01C :WYLmp5K.
#874 [はくまい◆gohan.WEJg]
しかさん
jpg 164KB
:11/11/07 21:02 :F01C :WYLmp5K.
#875 [はくまい◆gohan.WEJg]
間違えた
しかさんを食べたわけではない
jpg 195KB
:11/11/07 21:03 :F01C :WYLmp5K.
#876 [ピーマン2世]
:11/11/07 21:06 :PC/0 :HK3YLRlw
#877 [ピーマン2世]
>>874の写真を見たあと、
>>875の写真を見ると、何か鹿さんが切ない顔してるように見える。これがはくさいの写真技術か。深いな
:11/11/07 21:34 :PC/0 :HK3YLRlw
#878 [はくまい◆gohan.WEJg]
まじだwww
しかさんの目に光がないwwww
あと、はくさいじゃなくてはくまいだからwww
野菜じゃなくて米だからwww
:11/11/07 21:57 :F01C :WYLmp5K.
#879 [ピーマン2世]
これで良いか?
jpg 163KB
:11/11/07 22:16 :PC/0 :HK3YLRlw
#880 [と]
そのうちうぷする!
失敗がおおいけど,やばい楽しい(^O^)
カメラとかどうなるんだろ
:11/11/07 23:25 :CA003 :Lcshg3Pc
#881 [ピーマン2世]
>>880今回の件でカメラ事業がどうこうは無いと思うよ。
でも、もともとカメラはソニー、ニコン、キャノン以外はドコも苦しいからね。オリンパスは医療機器で保ってるようなもんだし、カメラはもしかしたら無くなるかもしれんね(´・ω・`)まあ、俺たちがそんな気にするほどじゃないから大丈夫!
良い写真待ってるよd(-ω-*)
---
>>879は鰻を鹿に変えてみた。とネタばらし恥ずかしい//
:11/11/07 23:43 :PC/0 :HK3YLRlw
#882 [と]
>>881なるほど…
なんか納得!
事業って大変なんだな(;ω;)
PC調子悪いから,まずは買い換えしないかんけどw
:11/11/08 21:57 :CA003 :N2W1vH1A
#883 [ピーマン2世]
てかオリンパスやばすぎww
上場廃止なりそうだね。
>>882PC??
次は是非ニコンにヽ(゚∀゚ )ノ
:11/11/09 00:13 :PC/0 :pLZc21nY
#884 [◆MARC/Pskb.]
レンズのふた?キャップ?どっかいったww
ちくしょー!!!!!!!!
:11/11/09 08:28 :S003 :1kiBFaVw
#885 [峰]
ペンタックス欲しいーはやく安くならんかな
:11/11/09 13:17 :Android :J7OIwHPw
#886 [ピーマン2世]
:11/11/10 19:15 :PC/0 :Ko7HpuW2
#887 [峰]
:11/11/10 19:22 :Android :XoCKuE12
#888 [ピーマン2世]
>>888ほうほう、なるほど、説得力があるな。
>>746の説明なんか特に。いやー、さすがだわ。
女の子ならもってて可愛いかも。あれのもうちょっとおっきいのがあれば俺も欲しかった。
:11/11/10 19:26 :PC/0 :Ko7HpuW2
#889 [峰]
(^q^)
そんなにカメラに詳しいわけでもないし、こだわりなんかもないし女の子あだし
:11/11/10 20:36 :Android :XoCKuE12
#890 [ピーマン2世]
いや、いいと思うよ。
頭でっかちなカメラオタクより、写真を楽しむ人の方が素敵だ!
:11/11/10 20:38 :PC/0 :Ko7HpuW2
#891 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>879今さらだけど、加工すごー!!!!(゚Д゚)
:11/11/10 20:50 :F01C :UixxgxWY
#892 [ピーマン2世]
:11/11/10 20:51 :PC/0 :Ko7HpuW2
#893 [と]
>>883ある意味持ってるとレアになりそうな…あれ
パソコンを買い換えたいなと!
ニコンてパソコンあるの?はて
:11/11/10 21:36 :CA003 :WUro5L2Y
#894 [ピーマン2世]
>>893あー、そういう意味ね。笑
パソコン作ってないwパソコンの一部には関わってるけど。
:11/11/10 21:38 :PC/0 :Ko7HpuW2
#895 [名前のない生活]
コンデジなんだけど、買って2週間の初心者だけど、混ぜて欲しい(>_<)
ハルジオン [jpg/63KB]
:11/11/16 21:24 :D904i :I3j7U0ao
#896 [ピーマン2世]
>>895ハルジオンってその花のことだったんだ!
てか自分で撮ったの?きれいに周辺香料落ちてるね。素晴らしい
:11/11/16 22:12 :PC/0 :8yd3tLAg
#897 [名前のない生活]
>>896これハルジオンです!
キレイですよね(*´ω`*)
オリンパス xz-1のトイフォトモード、スーパーマクロで撮影しました(>_<)みんなの写真ステキですごく勉強になります!
:11/11/17 06:43 :D904i :7yUNthDA
#898 [と]
>>894遅くなってしまった(;_;)
そういう事なんすw
パソコンさっぱり分からないw
:11/11/17 23:44 :CA003 :Z7rGG7MY
#899 [ピーマン2世]
>>897オリンパスすげーなおい( ゚д゚)!
普通のトイカメラレンズで撮ったのよりキレイ!
>>898もうすぐボーナスの時期だから買っちゃいなよー☆カメラもパソコンも!
:11/11/18 00:55 :PC/0 :L0KB5yTo
#900 [と]
>>899ボーナスなんて出ないんだ(;ω;)w
頑張って買うしか…ww
:11/11/18 23:41 :CA003 :N8FiWZF.
#901 [ピーマン2世]
>>900あらら…残念(TωT*)
とりあえず、頑張ってPC買うしかないな!最近、PCも安いしすぐ買えるでしょー
:11/11/19 00:24 :PC/0 :jzxqqoLI
#902 [名前のない生活]
一眼レフって高いの?
いいカメラは高いだろうけど、
普通のやつはどんくらいするの?
:11/11/19 02:40 :SH005 :gkce2wzc
#903 [ピーマン2世]
>>902アマチュア:3〜10万円
ハイアマチュア:10〜30万円
プロ:30〜70万円
ボディのみでこのくらい。
レンズは
2〜200万までいろいろ。
:11/11/19 02:45 :PC/0 :jzxqqoLI
#904 [名前のない生活]
明日仙台まわり散策に行こうかなー
わたしの部屋 [jpg/80KB]
:11/11/19 15:56 :D904i :8nQUcaDM
#905 [名前のない生活]
>>903答えてくれてありがと!
モノクロとかトイカメラ風に
編集したいのだけども、
そういうのするなら
どのカメラが的確ですか(.ω.)
:11/11/19 16:20 :SH005 :gkce2wzc
#906 [名前のない生活]
レタッチするならフォトショとかシルキーピクすみたいなソフトを買ったほうがいい
カメラ本体でしたいならそれに力入れてるオリンパスやペンタックスがいいんじゃないか
オリは倒産しそうだけど…
:11/11/19 16:27 :iPhone :Jhep/QYo
#907 [名前のない生活]
台所!
jpg 55KB
:11/11/19 18:02 :PC/0 :6FfUBpo.
#908 [◆MARC/Pskb.]
:11/11/19 19:25 :S003 :qkdPOVXc
#909 [名前のない生活]
遊園地行ってきました
トイカメラで撮影
観覧車 [jpg/121KB]
:11/11/19 23:53 :PC/0 :xkkmdJy.
#910 [名前のない生活]
:11/11/20 01:14 :SH005 :B6x6G7Ww
#911 [峰]
なんということでしょう
:11/11/20 19:29 :Android :PbnEjKsQ
#912 [ピーマン2世]
>>909綺麗な写真…
ダメだー映画見て涙腺崩壊中です。もう脱水症状(TωT*)「きみに読む物語」の白鳥のシーンめっちゃキレイだ!あんなとこで写真撮りたい!
:11/11/20 19:44 :PC/0 :Nsszm5lo
#913 [◆MARC/Pskb.]
今日道端で写真売ってる人いた
きれいだったなー
買ってないけどw
やっとレンズのフィルターとキャップ買ってきた(^-^)
むき出し状態不安過ぎたぜ!
:11/11/20 21:33 :S003 :bUXDMdCw
#914 [名前のない生活]
追いかけ回した結果の一枚。
jpg 60KB
:11/11/20 21:54 :D904i :cURbUfSU
#915 [あげとく]
もーみーじっ
jpg 132KB
:11/11/22 22:46 :P905i :uyNnwUTQ
#916 [名前のない生活]
カメラかー、欲しいな。
学生のうちはまだ早いかな
金銭面でもちょっとなー
:11/11/22 23:00 :SH005 :L73Y.9yU
#917 [名前のない生活]
奨学金で一眼買った私は勝ち組
:11/11/22 23:04 :N706i :IIwo1.q.
#918 [ピーマン2世]
奨学金免除の俺は勝ち組
>>916昔10万以上してたけど今は4万で買えるからお買い得だYO!!
:11/11/22 23:08 :PC/0 :WEkgazkw
#919 [名前のない生活]
ニコンの16-35mmF4欲すぃなあ
この一本で広角からスナップまで撮れるから便利そうなんだ
でもマクロも楽しそう…
:11/11/22 23:10 :iPhone :P/YLWIJw
#920 [ピーマン2世]
>>919レンズ揃えたくなるよねw
俺もカメラマンじゃなくてただのレンズマニアになりそう(´・ω・`)
次は14-24mmが私は欲しい。いやその前に本体が欲しい
:11/11/22 23:26 :PC/0 :WEkgazkw
#921 [ピーマン2世]
>>917今更ながら奨学金で買っても意味ないよなww
:11/11/22 23:27 :PC/0 :WEkgazkw
#922 [と]
>>901遅くなって申し訳ない
安いみたいだね!
しかし,ねえちゃんには高くてもいいもの買えと言われ…悩みちゅう(;_;)
:11/11/22 23:57 :CA003 :MVa0E5tw
#923 [ピーマン2世]
>>922ネットするくらいなら何買っても一緒さww
:11/11/23 00:35 :PC/0 :iDTPxMxA
#924 [名前のない生活]
>>9183万ほどのやつで
欲しいカメラがあるんだよね(´;ω;`)
地道に貯めますコツコツと
:11/11/23 11:04 :SH005 :hv4OTotg
#925 [と]
:11/11/23 20:39 :CA003 :.yYAlvcQ
#926 [ピーマン2世]
:11/11/23 22:07 :PC/0 :iDTPxMxA
#927 [名前のない生活]
>>926PENTAXのI‐10(´ω`)
デザインと値段に惚れてしまった
:11/11/23 22:44 :SH005 :hv4OTotg
#928 [とがし]
親が遊びに来てるんだけど、なんかデジカメを買ってくださったw
ニコンでふ
:11/11/24 14:40 :P905i :rXMsTpOI
#929 [とがし]
ちなみにこれ
お母様が「お得らしい」ということで決めたので、ここで見聞きしたカメラウンチクスキルは発動しませんでした
COOLPIX S6100? [jpg/80KB]
:11/11/24 14:52 :P905i :rXMsTpOI
#930 [名前のない生活]
:11/11/24 15:50 :G11 :aXpHQ3SE
#931 [恵那]
>>909さん
めっちゃキレイ!!!
トイカメラ、メーカーどこですか?(´・ω・`)
よければフィルムのメーカーも知りたいです!
トイカメラのスレがかなり過疎ってるのでこちらで目の保養をしております(苦笑)
因みに私は基本トイカメラ専門です...
RICOHのコンデジ使ってますが...
一眼高いから大学生の私には買えません_(:3 」 ∠)_
:11/11/24 16:01 :SH01B :uUOe4Uxw
#932 [名前のない生活]
デジカメはどこのものがおすすめですか?
予算は学生なので一万ちょいを希望しています!
それとも、このくらいの値段だったらあんまり性能とか変わんないもんなんですかね(・ε・`)?
初心者なのでよろしくお願いします!
:11/11/24 18:07 :F09C :bo4NJLLs
#933 [名前のない生活]
明日写真の授業の講評である(;-_-
:11/11/24 19:13 :N706i :/sa2WJ5Y
#934 [ピーマン2世]
>>927あのクラッシクなデザインのカメラ?あれデザイン可愛いよねースペックもいい感じだし!
>>929そのレベルのカメラが1万円で買えるっていうのがすごいよね。スマートフォンの普及でデジカメ自体の価格がめっちゃ下がってきてる。
:11/11/24 19:34 :PC/0 :mpbo.lKU
#935 [ピーマン2世]
>>932むしろiPhoneでいいんじゃね?と思うけどね。笑
今は、1万円で信じられないくらい良いスペックのカメラが揃ってるから、どれを買ってもお買い得だとは思うよ。好きなデザインとか操作性で選んでみたら?
あと、画素数があまり高くないのをオススメします。
:11/11/24 19:36 :PC/0 :mpbo.lKU
#936 [名前のない生活]
>>935ありがとうございます!ケータイ買い換えたばっかなもんでww
これから卒業式とか旅行とか色々な行事あるんでデジカメが欲しくなっちゃって(*^_^*)
一万でもそんなに性能がいいんですね( ゚д゚ )!自分の好きなデザインで決めたいと思います!
丁寧にありがとうございました!
:11/11/24 20:07 :F09C :bo4NJLLs
#937 [ピーマン2世]
カメラとは関係ないけど、お部屋が完成したのでupしてみる。テレビとピアノ買ったんです(=ω=*)
jpg 99KB
:11/11/25 00:33 :PC/0 :9fxN2Zqg
#938 [ピーマン2世]
逆側から☆
jpg 111KB
:11/11/25 00:33 :PC/0 :9fxN2Zqg
#939 [ピーマン2世]
そして同じマンションの友達の部屋で飼ってるうさぎさん。
jpg 109KB
:11/11/25 00:34 :PC/0 :9fxN2Zqg
#940 [ピーマン2世]
この写真かっけー!
おっさんかっけー!
jpg 38KB
:11/11/26 23:56 :PC/0 :4gH8rgv.
#941 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>490そのコンテストの写真、ざっと見たけどどれも凄すぎワロタだったwww
:11/11/27 00:00 :F01C :ARAiEgEo
#942 [悠]
旅行行くとカメラ買いたいなって思う
自分のスマホのカメラで撮ったのが友達に好評で、ますますきれいな写真撮りたくなった
京都 [jpg/96KB]
:11/11/27 00:02 :Android :hbNQFcxM
#943 [はくまい◆gohan.WEJg]
安価ミスだけど察してよね//
永観堂に紅葉の夜間ライトアップに行って来た
だが、夜景ブレる
びっくりするほどブレる
まともなの取れなかった
jpg 250KB
:11/11/27 00:03 :F01C :ARAiEgEo
#944 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>937ってか、ピアノうらやまだな…
部屋にピアノがあったらなぁ
音は大丈夫なの?
:11/11/27 00:05 :F01C :ARAiEgEo
#945 [名前のない生活]
>>937そのクローゼットだけで大量にありそうなぴまんの洋服全部入れられるの?清潔感があってイイネ!
:11/11/27 00:06 :F03C :NTaBFhMA
#946 [悠]
:11/11/27 00:07 :Android :hbNQFcxM
#947 [ピーマン2世]
>>941>>490もいいでしょ(-ω-*)?笑
レベル高いよね。あのレベルにまでなりたい!
>>942それはセンスがあるってことさ!ぜひ一眼レフの世界へ!!
>>943ブレてるなw三脚を買うしかない!
>>944ウチのマンション、防音と気密性がヤバイwwマジで大音量で音楽かけても全然聞こえない。
>>945色んなとこに無理やり隠してます(=ω=*)
:11/11/27 00:13 :PC/0 :IbsNHQY6
#948 [はくまい◆gohan.WEJg]
脚立の必要をあれほど感じたことはなかったw
まぁ、私のはコンデジだけどさ
防音性高いの羨ましすぎるぅぅう
ソファーは便利?
:11/11/27 00:50 :F01C :ARAiEgEo
#949 [ピーマン2世]
>>948ソファーが無い生活なんて考えられない。
3千円くらいでクネクネ曲がる小さくて可愛い三脚があるから見てきなよー。コンデジで大活躍☆
ゴリラポッド [jpg/53KB]
:11/11/27 01:02 :PC/0 :IbsNHQY6
#950 [◆MARC/Pskb.]
>>949これほんと便利よ(^-^)
わたしもオススメ
持ってないけどw
眼レフの三脚持ってるけど今後も使わないだろうなー
重い
:11/11/27 01:09 :S003 :XAaECrK2
#951 [ピーマン2世]
>>950持ってないのかよww
いいなー(=ε=*)重い三脚欲しい…
:11/11/27 01:11 :PC/0 :IbsNHQY6
#952 [◆MARC/Pskb.]
三脚って高いの?
なんかちょっと知ってるおじ様に頂いたんだけど
:11/11/27 01:20 :S003 :XAaECrK2
#953 [ピーマン2世]
>>952通常のだと3千円〜3万円。
俺の友達がもってる天体用の三脚は50万円くらいするらしい。星を自動追尾するww
:11/11/27 01:24 :PC/0 :IbsNHQY6
#954 [◆MARC/Pskb.]
結構幅広いんだねー
自動追尾w最早兵器w
:11/11/27 01:29 :S003 :XAaECrK2
#955 [ピーマン2世]
重いのだと定価は大体1万以上する。
一眼レフ用だけど。
このスレ覗くたびにちゃんとした写真がとりたくなるけど、如何せん引きこもり症候群を発症してしまってる(×ω×)外出しなければ…
:11/11/27 01:31 :PC/0 :IbsNHQY6
#956 [ピーマン2世]
てか、このスレ、良スレ認定?!
だと嬉しい(=ω=*)
:11/11/27 01:32 :PC/0 :IbsNHQY6
#957 [◆MARC/Pskb.]
寒いからしょうがない
自称良スレ!
:11/11/27 01:36 :S003 :XAaECrK2
#958 [ピーマン2世]
外へ出てカップルがイチャついてるのを見せつけられるのも鬱だしな。冬は好きです!寒いの最高!なぜなら重ね着できるから!
え?他称じゃないの?!ガーン
:11/11/27 01:41 :PC/0 :IbsNHQY6
#959 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>949あああ、いいなぁ
ソファー!!
本読むのにソファーあったら絶対いいよねぇえ
写真取るようになってから、色々出かけるようになった
まぁ、元々観光地に住んでるようなもんだけど
:11/11/27 01:43 :F01C :ARAiEgEo
#960 [ピーマン2世]
>>959好きな人が出来たとき距離が近くなるように、君には小さめのラブソファーをおすすめするよ。笑
俺はトルコの世界遺産を見てから、外の景色が撮りたくなった。でもやっぱり人を撮る方が好きだけど。モデルを誰かにお願いしてヌードとかも撮ってみたい。
…その前に新しいカメラが欲すぃ
:11/11/27 01:48 :PC/0 :IbsNHQY6
#961 [名前のない生活]
>>909の者ですo(^-^)o
>>931さん綺麗だなんて(゚Д゚;)アワワありがとうございます!
これはvivicam5050で撮ったものですよ〜そのあと露出を少し加工しました。
私もそんな感じです(笑)
トイカメラスレ過疎ってるんでこっちにお邪魔してます(´・ω・`)
一眼レフにも興味あるしみなさんのレス見てるだけでいろいろ参考になりますよね
良スレ!o(^o^)o
:11/11/27 10:56 :N08A3 :8vEunWZs
#962 [名前のない生活]
あげあげ
:11/12/02 15:21 :N08A3 :BAh.dCoU
#963 [◆MARC/Pskb.]
トイカメラの写真ももっと見たいな(^ω^)
:11/12/03 01:30 :S003 :QDYf3ij6
#964 [ちす]
今度、初めてともだちの結婚式に参加します。PENTAXのホワイトの一眼レフを持っていこうか、妹に借りてオリンパスのミラーレスを持っていこうか、悩んでいます。
ドレスにはミラーレスのほうがいいとおもいますが、妹のカメラ、パンケーキレンズなのでズームができません^^;
やはりゴツくてもズームがある一眼レフ持っていった方がいいかなぁ?
そもそも一眼にこだわらず、コンデジで我慢しようか…。
みなさんのご意見、アドバイスください。
:11/12/04 22:05 :F01C :3m2gT0ZY
#965 [ピーマン2世◆PIMAn/UUho]
>>964友達にその写真をあげるなら一眼レフがいいと思う。ミラーレスでズームできるならミラーレスがいいと思うけど。
個人的な記念撮影ならデジカメで十分だと思うよー
:11/12/05 00:45 :PC/0 :FlPyAIMk
#966 [◆MARC/Pskb.]
わたしは結婚式では結構ズーム使ったよー
花嫁さんの表情とか撮れていい感じ
そんなに近づけないしね
:11/12/05 08:30 :S003 :74SgtgsE
#967 [名前のない生活]
明日から旅行に行くんですけど、そのまま一眼持ってくの危険ですかね(・・;)?
:11/12/08 20:18 :P08A3 :2jQdF6jo
#968 [名前のない生活]
ニコンのミラーレスってどうなのかなあ(´・ω・`)
色々ネットで調べてるけど微妙だよな
:11/12/08 21:42 :W52SH :vHyhWZIo
#969 [名前のない生活]
LUMIX GF3を先月購入したのですが、コンビニで現像しようとすると先月のデータは表示されるのに、今月のデータが表示されず現像することが出来ません。
プリンターは持っているのですが、現在手元にはありません…
田舎なので、現像できるのがコンビニしかないため、表示されなくて困ってます。
これはSDカードに問題があるんでしょうか?
それとも設定?ご存知の方いましたら、教えて下さい。お願いします。
:11/12/09 12:45 :F01B :f7JJZAVk
#970 [名前のない生活]
ちなみに、カメラ本体にSDカードを入れてる状態は再生することできます。
:11/12/09 12:48 :F01B :f7JJZAVk
#971 [ちす]
結婚式に一眼もっていきました!
ブーケトスの瞬間とか必死にシャッター押しました(笑)
遠くに住んでる友達が、デジカメのデータを全て消してしまったみたいで焼き回しを頼まれました。しかし写真の枚数が多すぎるのでデータをあげたいのですが、SDカードに移して送るのとUSBメモリに移して送るのではどちらがいいんですかね(>_<)?
郵便で送るしかないですよね?
スレチでしたらすみません(>_<)
:11/12/12 17:01 :F01C :zqI6liYQ
#972 [ピーマン2世◆PIMAn/UUho]
>>971USBがおすすめ。あと、写真はいいやつだけ選んでその他大勢の微妙な写真は削除して送ってあげると親切だと思うよ。
:11/12/14 21:13 :PC/0 :Rb2LZYLo
#973 [名前のない生活]
:11/12/19 13:16 :F01B :/QXR900o
#974 [名前のない生活]
>>969RAWで撮ってない?
コンビニのやつはJPEGじゃないと認識してくれない
:11/12/19 13:30 :iPhone :7axLmBJU
#975 [名前のない生活]
今日から一眼レフデビュー、何十年も前のフィルム一眼だから使い方がさっぱり('A`)
:11/12/22 08:48 :F09C :5NBNsJRk
#976 [名前のない生活]
あげる
:11/12/27 23:15 :N08A3 :NCe1Ksxk
#977 [名前のない生活]
もうすぐ初詣だなあ
jpeg 27KB
:11/12/27 23:45 :iPhone :ErD9dD3k
#978 [名前のない生活]
一眼レフに詳しい方って、どこで習ってるんですか?使い方とかヾ(´・з・`)ノ
:11/12/31 09:40 :SH005 :YRrel8y.
#979 [ぴーまん2世@実家]
明けましておめでとうございます。今年もよい写真をとりましょう!
右手にカメラを左手に感性を!
ってことで正月のおばあちゃん。本日撮れたて
太陽と母 [jpg/89KB]
:12/01/01 20:46 :PC/0 :hzgLverQ
#980 [名前のない生活]
:12/01/01 22:41 :SH703i :n/EzZhHA
#981 [ぴーまん2世@実家]
これ微妙かも。すすきを撮ったー
レンズのまわりを手で覆って周辺光量を減らして撮影。
@新川崎 [jpg/112KB]
:12/01/02 21:59 :PC/0 :3rV2k0V.
#982 [ぴーまん2世@実家]
今日高知の海に行ってきた。海撮るの難しい(-ω-*)
せめて広角レンズにしとくべきだったかも
jpg 111KB
:12/01/02 23:07 :PC/0 :3rV2k0V.
#983 [名前のない生活]
ばあちゃんの写真の雰囲気好き👍
:12/01/02 23:14 :iPhone :M8QSrJ76
#984 [名前のない生活]
お父さんにもらった\(^ー^)/マニュアル\(^ー^)/使い方ややこしすぎて覚えられません
かっこいいキャメラ [jpg/71KB]
:12/01/07 23:14 :G11 :8Ge9jWc6
#985 [はくまい◆gohan.WEJg]
あけましておめでとーう
姉のOLYMPUSのデジ一で夕景を撮ってみた
明るさとコントラストを少々いじってみますた
jpg 44KB
:12/01/08 00:12 :F01C :5Jf0iLtI
#986 [ピーマン2世◆PIMAn/UUho]
:12/01/08 00:12 :PC/0 :QnI0yzyk
#987 [はくまい◆gohan.WEJg]
違うところから
jpg 41KB
:12/01/08 00:16 :F01C :5Jf0iLtI
#988 [ピーマン2世◆PIMAn/UUho]
>>985>>987デジ一で撮影なのに画質が粗いのは何故?!イジクリ過ぎ?逆にトイカメラとかフィルムみたいで雰囲気出てるけどw
金星がキレイに写ってるから、ISO高めで長時間露光したから粗いのかな?んー
土佐の海(加工無し) [jpg/127KB]
:12/01/08 00:22 :PC/0 :QnI0yzyk
#989 [名前のない生活]
:12/01/08 00:23 :iPhone :ZIUEKVk6
#990 [ピーマン2世◆PIMAn/UUho]
F3羨ましいよね。俺も欲しい!
そういや、ついにニコンから新しいカメラが発表されましたね。一眼レフの最高峰機種「D4」。定価65万くらいだから手がでないけど、喉から手がでそうなくらい欲しい。
:12/01/08 00:25 :PC/0 :QnI0yzyk
#991 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>988そうなんだよね〜
画質はなんだか元から荒いよ…w
結構暗い所で撮ったのとか関係ある?
トイカメラみたいになってるのは明るさを暗くしたからかな?
:12/01/08 00:31 :F01C :5Jf0iLtI
#992 [ピーマン2世◆PIMAn/UUho]
>>991ケータイだとわかんないけど、パソコンで見るとかなり荒く見えるw
もしもともとそんなに粗いんだったら、ISO感度っていうのが高く設定されすぎてるのかも。
そうじゃないとしたら圧縮しすぎなのかも!画面上のサイズ大きいのに、ファイルサイズが40kbしかないのに驚き!
:12/01/08 00:33 :PC/0 :QnI0yzyk
#993 [ピーマン2世◆PIMAn/UUho]
てか誰か、このスレ埋まったら次建ててお願い(TωT*)いぃ…
HELP
:12/01/08 00:36 :PC/0 :QnI0yzyk
#994 [はくまい◆gohan.WEJg]
ミラーレスなのとか関係ある?
さっきまでPCでサイズ変えたりしてたけど、やっぱり荒いよねw
次スレ建てるから、スレタイ考えてーーーーーー
:12/01/08 00:41 :F01C :5Jf0iLtI
#995 [ピーマン2世◆PIMAn/UUho]
>>994ミラーレスなのは関係ないと思うw
サイズ変更前から粗いのならISOのせい。
サイズ変更後に荒いのなら圧縮方法のせい。だと思う。ま、ケータイから見る文には問題ないけど(-ω-*)
つ 【一眼】カメラ*白米【初心者2】
なんてDo?
:12/01/08 00:45 :PC/0 :QnI0yzyk
#996 [はくまい◆gohan.WEJg]
最初のサイズから荒いから多分ISOのせいかな〜
PCで写真見るし、ケータイで綺麗に見えてもなークソウ
とりあえず、またカメラいじってみるよ
まさかのwww
マイ一眼をゲットするまでそのスレタイはおあずけってことでwww
:12/01/08 01:01 :F01C :5Jf0iLtI
#997 [ピーマン2世◆PIMAn/UUho]
まあ、スレタイは白米に任せるよ。好きにしてくれー
:12/01/08 01:10 :PC/0 :QnI0yzyk
#998 [はくまい◆gohan.WEJg]
わかったー
スレ埋まりそうだから、適当に建てとくに〜
:12/01/08 01:13 :F01C :5Jf0iLtI
#999 [ピーマン2世◆PIMAn/UUho]
でも、最後の一歩がなかなか埋まらないんだよなこれが。フッ
:12/01/08 01:18 :PC/0 :QnI0yzyk
#1000 [ピーマン2世◆PIMAn/UUho]
一言だけ言っておく
お前らに1000ゲトはまだ早い( ̄ー+ ̄)b
:12/01/08 01:19 :PC/0 :QnI0yzyk
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194