【一眼】カメラ*日和【初心者】
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#552 [ぴーまん2世]
>>545あ、誤解を招かないように言い直します。
デジカメ→コンデジ
一眼→デジタル一眼レフ
:11/08/24 23:26
:PC/0
:X52eR.WM
#553 [名前のない生活]
>>526保護フィルターかいますっ。千円くらいのでいいですよね…?
画素数ってなんのためのものなんですか?数字=画質ではないことを最近知りました。恥ずかしい。でも昔つかってた200万画像の携帯電話のカメラ、画質とても悪い…。
:11/08/24 23:26
:F01C
:RsPlwJR6
#554 [名前のない生活]
このスレの人みんな親切、親切( ^O^ )
>>545そうですか。じゃあとりあえず今はデジカメで撮りまくります。もっと上達したら買おう。
:11/08/24 23:26
:beskey
:☆☆☆
#555 [名前のない生活]
:11/08/24 23:27
:beskey
:☆☆☆
#556 [franc]
あ、遅ればせながら主じゃないがスレ建てた本人です。
久しぶりw
:11/08/24 23:29
:N706i
:Rtj4Wf1Q
#557 [◆MARC/Pskb.]
>>551来世で一緒になりましょう/////
ってかカメラ自体派手すぎてなんか服に合わないw
よかれと思って買ったし気に入ってるけどね
:11/08/24 23:32
:S003
:rnyWVaJM
#558 [名前のない生活]
:11/08/24 23:35
:P02A
:n7I./tXA
#559 [ぴーまん2世]
>>553とりあえずはそれで良いんでない?俺はフィルターはkenkoのPro(5千円くらい)使ってるけど。
デジタルカメラって光を電気信号に変える板が中に入ってるんよね。それを「何分割するか=画素数」です。分割された画素は小さすぎると光を感知できなくなって意味がなくなるんです。
だから板自体が大きい一眼レフとかの場合、画素数が上がると画質も上がるけど、コンデジは板が小さいから画素が上がっても画質は上がらないんです。
むしろデータ容量が大きくなるだけデメリットという不幸
:11/08/24 23:36
:PC/0
:X52eR.WM
#560 [◆MARC/Pskb.]
黄色と青だよ
思いっきり反対色
:11/08/24 23:36
:S003
:rnyWVaJM
#561 [ぴーまん2世]
:11/08/24 23:37
:PC/0
:X52eR.WM
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194