【一眼】カメラ*日和【初心者】
最新 最初 全
#834 [名前のない生活]
一眼レフのレフって何?
:11/10/31 03:26 :N02A :FqBQrmRo
#835 [ピーマン2世]
>>831はじめまして。
撮像素子はAPS-C(22.3mm×14.9mm)で良いの?焦点距離がフィルムの1.5倍になるけど。お金があって、フィルムの感覚を残すならフルサイズの方がおすすめ。
あとAPS-Cで1800万画素だから低感度側だと綺麗だけど、ISOが800越えるくらいでノイズが入るらしい。
>>834レフレックスの略。
反射とかミラーとかレフ板のことだと思えば良い。
:11/10/31 06:51 :PC/0 :p2uqpKco
#836 [自分]
>>835ピーマンさんだ(o^^o)
貴方の写真、好きですっ。
そうなのですね。1.5倍か。
フルサイズで初心者向けって、例えば何がありますかー?
:11/10/31 11:23 :iPhone :HVE7GmcQ
#837 [名前のない生活]
フルサイズならニコンのD700とかキヤノンの5D2だなあ
確かどっちも新品で15万円くらいしたと思うけど
中古でよければキヤノンの5Dが7〜8万円である
個人的に、人撮るなら人肌の発色がいいキヤノンが好きだ
スピードライト多用したり暗い場面が多いならニコンおぬぬめ
でも実機触ってみてしっくりくるのを選んだほうがいいと思う
:11/10/31 12:39 :iPhone :KkST93gE
#838 [ピーマン2世]
>>836フルサイズの時点で初心者向けじゃないんだけどね(-ω-;)笑
俺もニコンのD700はおすすめする!最初はボタンの多さ使いにくさを感じるけど、慣れるとすごく使いやすい場所にボタンがある。あと、すごく愛着が沸く。
一眼買うならレンズも重要だよね。どういうレンズが使いたいかによっても変わるし。いま使ってるフィルムがキャノンならキャノンの方がいいかも。ニコンはレンズが高いw
:11/10/31 22:11 :PC/0 :p2uqpKco
#839 [ピーマン2世]
てか価格.comでのCANONの5D2の評価が酷すぎてフイタwwなんかちょっと問題があるらしいね。キャノンも写真キレイなんだけど、前持ってたやつがすぐにエラー出たのと、サービスがあんまり良くなかったから今はニコン派。ソニーも使ってみたい。
:11/10/31 22:18 :PC/0 :p2uqpKco
#840 [ハルさん]
お二人共、ありがとうございますっ!
フルサイズは難しいのですか?
今使ってるフィルム一眼はOLYMPUSなんですよっ。Canonって、あんまり良くないんだ。なんか意外。
SONY、知り合いにオススメされたんだけど、どうなのですかね。
:11/10/31 22:47 :iPhone :HVE7GmcQ
#841 [ピーマン2世]
なんか、デジタルの世界だとAPS-C→フルサイズって流れが普通みたいで、価格も操作性も画質も上がっていく。
だからエントリー機はAPS-Cが位置づけられてるかな。
キヤノンのカメラもいいと思うよ。ただ単に俺が好きじゃないだけで。笑
予算は?
:11/10/31 22:52 :PC/0 :p2uqpKco
#842 [ハルさん]
そうなんですね、難しい。
色々あって、何がなんだか。
予算は10万くらいですかねー。
あんま高いのは買えないんです。
背景ぼかしたりとか、そんな写真も撮りたい!
:11/10/31 23:11 :iPhone :HVE7GmcQ
#843 [ピーマン2世]
>>842それならフルサイズは買えないなww
だったら、まずはAPS-Cのエントリー機から初めてみたら?撮像素子は小さいけど、それでもかなりいい写真が撮れるよ。ニコンだとおすすめはD90かD300。
タイの洪水のせいでどこのメーカーも価格が上がってると思うけど…。
デジカメinfoに依ると、ニコンとキャノンが年内に新しいデジカメ一眼レフの発売を発表するという噂。
:11/10/31 23:21 :PC/0 :p2uqpKco
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194