【一眼】カメラ*日和【初心者】
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#155 [もぎもん]
こいつを我が家に迎え入れたのが出てすぐくらいだったので...
あ、でもSDとかケースとか結構無理言っておまけしてもらいました(゚ω゚)ざわざわ
:11/06/19 21:04
:N02C
:D6Y35Nec
#156 [◆MARC/Pskb.]
わたしのカメラもやってみたらトイカメラ風とかにいじれた
>>128とか言っときながらバリバリ加工したww
:11/06/19 21:08
:S003
:8E.fn7MA
#157 [◆MARC/Pskb.]
:11/06/19 21:09
:S003
:8E.fn7MA
#158 [名前のない生活]
:11/06/19 21:12
:SH01A
:pBx2LlIg
#159 [ぴーまん2世]
>>130標準でフォトショが入ってるPCなんて無いと思われww
音楽やら画像やらのデータは、全部外部ハードディスクに保存してる。じゃないとPCが重くなるからね
:11/06/19 21:59
:PC/0
:uzDAV6VE
#160 [ぴーまん2世]
>>141デジタル一眼じゃレンズでトイカメラ風にするのは不可能だと思うよ。画像の端を暗くするのは可能だけど、あの独特の淡い感じはレンズじゃ出ない。
理由は、デジタルとフィルムとの違いで、デジタルは紙にインクを塗ってるんだけど、フィルムは化学変化させてるっていうとこが違うんだ。だからフィルムだとあの淡い感じがでる。
もしデジタルでするなら、特殊なフィルターを使うか、撮影後に加工するしか無いと思う
:11/06/19 21:59
:PC/0
:uzDAV6VE
#161 [◆MARC/Pskb.]
>>159さんくす
そうなのw学校のPCフォトショ入ってたからデフォなのかとw
外付けハードディスクってやつか…わかんね
:11/06/19 23:04
:S003
:8E.fn7MA
#162 [冨樫]
フォトショって便利よねぇ…
でもお高いんでry
いやでもマジで高いんだよねソフト
:11/06/19 23:06
:P905i
:oxTVcv9k
#163 [ぴーまん2世]
パソコンとUSBケーブルでつないで記憶させる装置だよ。パソコンがクラッシュしても外部に記憶されてて、バックアップの面でもいい。
もしお金があるならクラウド化の時代に沿って、ネット上のハードディスクを利用するのもありだと思う。
:11/06/19 23:07
:PC/0
:uzDAV6VE
#164 [冨樫]
…クラウド化?…エアリス化?…クラリス化?
:11/06/19 23:11
:P905i
:oxTVcv9k
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194