【一眼】カメラ*日和【初心者】
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#601 [franc]
近所の公園
jpg 35KB
:11/08/25 16:34
:PC/0
:GIL9MoS2
#602 [franc]
レースペーパー
jpg 152KB
:11/08/25 16:35
:PC/0
:GIL9MoS2
#603 [franc]
重かった
jpg 89KB
:11/08/25 16:36
:PC/0
:GIL9MoS2
#604 [franc]
キッシュ
jpg 80KB
:11/08/25 18:24
:PC/0
:GIL9MoS2
#605 [名前のない生活]
Francさんの写真やべー
:11/08/25 18:34
:F06B
:J5Y/n7Og
#606 [ぴーまん2世]
うさうさ
jpg 70KB
:11/08/25 22:29
:PC/0
:YYVoNu2M
#607 [名前のない生活]
ぴーまんさんにお聞きしたい!
:11/08/25 22:36
:CA003
:rq46LiXE
#608 [ぴーまん2世]
だが断るッ!
うそです。なんでもどうぞ
:11/08/25 22:36
:PC/0
:YYVoNu2M
#609 [柴犬◆SHiBA/eB4Q]
うさうさ可愛い
:11/08/25 22:37
:F02C
:hUKr9iyk
#610 [ぴーまん2世]
>>609でも見せ物みたいになってて少しかわいそうだった。だから少し悲しい感じをだすため、明るさを落としてみますた
:11/08/25 22:38
:PC/0
:YYVoNu2M
#611 [柴犬◆SHiBA/eB4Q]
うん、なんか家がない二匹みたいに見える
:11/08/25 22:40
:F02C
:hUKr9iyk
#612 [柴犬◆SHiBA/eB4Q]
あれうさぎって匹じゃなかったけ…羽だったけ…
:11/08/25 22:40
:F02C
:hUKr9iyk
#613 [ゆっちょ]
うさぎー
francさんかわいー写真!
:11/08/25 22:42
:G11
:n/KKnuv6
#614 [ぴーまん2世]
同窓会ー
jpg 89KB
:11/08/25 22:47
:PC/0
:YYVoNu2M
#615 [ぴーまん2世]
景色ー
jpg 98KB
:11/08/25 22:50
:PC/0
:YYVoNu2M
#616 [名前のない生活]
が―ん(゜д゜)
でもありがとう!
空を携帯で撮りまくってて,最近は花とかも撮りたいんす!人と関わる仕事だから写真で繋がりも持ちたいし…
携帯でいつも撮るんだけど綺麗すぎて不満で,レフカメラを使ってみたい!今所持してるカメラはこの2つなんだけど…
前レス見たらオリンパスはやめた方がいいって書いてあった理由を教えてください!
後,北川景子が宣伝してるやつもよろしくないですか?
jpg 74KB
:11/08/25 22:51
:CA003
:rq46LiXE
#617 [ぴーまん2世]
>>616オリンパスは単に昔使ってやつがクソだっただけww悪くないと思うよ。てかナニその可愛いカメラ。北川恵子がCMしてるやつ??商品名言ってくれないと分からない…
花とか撮るなら、コンデジならマクロ機能がついてるもの、一眼ならマクロレンズを買うこと。
:11/08/25 22:56
:PC/0
:YYVoNu2M
#618 [名前のない生活]
そういうことなのか!
これはトイカメラだお(o^ω^o)
トンネル効果?が割と出て可愛い写真がとれるの!
なかなかいい写真ができるお!
3000円くらいだから安かったっす☆
北川景子のは,ソニーかなんかだと思うんだけど…
名前が出てこない…ちょ,お待ちを!!
なるほど…やっぱりコンデジよりも一眼の方がおすすめ?
:11/08/25 23:04
:CA003
:rq46LiXE
#619 [◆MARC/Pskb.]
北川景子のはSONYのミラーレスじゃなかったっけ?
:11/08/25 23:09
:S003
:OiTnUzGQ
#620 [ぴーまん2世]
>>618トンネル効果w?!周辺光量低下のことかね?
トンネル効果は量子力学の現象だよw。トイカメラみたいな可愛いデザインのデジカメがもっと出て欲しい。
あー!浅野さんとソニーのイメージタレントになってるよね。ソニー製品は個人的に好きだよ。
絶対一眼の方がいい!もしくは中間をとってミラーレスとかはどう?これからニコンやキヤノンも参入してくるだろうし、ソニーのミラーレス触ったけど、なかなか良い感じだった。
:11/08/25 23:10
:PC/0
:YYVoNu2M
#621 [名前のない生活]
それ!!周辺光量低下!
なんと恥ずかしい(TωT)
このカメラめっちゃカラフル!
迷いに迷って赤にしますたw
確かにデジカメにも,かわいさとかが欲しい!
私的にはおしゃれだけど,綺麗系すぎて…
原色とかの欲しいす(^^)
αってやつでした(^^)
デザイン的には,オリンパスの方が好きだったw
彼氏にNikonの一眼あげたんだけど,重かった(TωT)
というより,でかかった…
ミラーレス……?
初心者すぎて分かってない…
調べてくる!!!
:11/08/25 23:21
:CA003
:rq46LiXE
#622 [ぴーまん2世]
>>621一眼プレゼントしたの?!金持っちーだな($ω$)
αはソニーの一眼ラインでしょ?たしか。だからコンデジじゃなくてミラーレスだと思うよ。
POPデザインなのってなかなか無いよね。
:11/08/25 23:24
:PC/0
:YYVoNu2M
#623 [名前のない生活]
何回分かの誕生日とクリスマスでw
残りわずかの商品で5万くらいまで下げてもらったよ(^^)
ソニー,ミラーレスって書いてあった!!
調べて来て何となく分かったけど理解しきれていない(TωT)
あったら絶対売れるのにね!!
:11/08/25 23:32
:CA003
:rq46LiXE
#624 [名前のない生活]
>>619さん
ミラーレスでした!!
教えてくれてありがとう(TωT)
:11/08/25 23:33
:CA003
:rq46LiXE
#625 [ぴーまん2世]
>>623愛だな。笑
プレゼントしたのはD3100とかかな?彼氏も写真撮る人なん?
ミラーレスも分類上は一眼レフなんだけど、普通の一眼と違って、直接景色を見ることができなくて、コンデジみたいに液晶画面に映った映像を見ることになるんよね。
でもレンズを交換できるし、コンデジよりも優れてる点がかなり多い!
性能的には、「コンデジ<ミラーレス<一眼レフ」って感じ
:11/08/25 23:38
:PC/0
:YYVoNu2M
#626 [ぴーまん2世]
>>624あ、ちなみに、それ昨日電器屋さんで触ってきたけど、すごく良かったよ!個人的にはコンデジ買うよりは全然オススメする!
:11/08/25 23:39
:PC/0
:YYVoNu2M
#627 [名前のない生活]
愛はたくさん(^^)あ
D5000とかだった気がする…あれ…3100だったっけ…
知識は多分ないけど,昔から良く携帯で撮ってた(o^ω^o)
なるほど…わかりやすい!!!!
ありがとう(T_T)
実際さわってきた方がいいよね?
一応気になってるオリンパスとαは見てくる!!
他にもおすすめがあったら教えてください☆
:11/08/25 23:43
:CA003
:rq46LiXE
#628 [ぴーまん2世]
>>627あー、D5000かもね。
今すぐ買う必要があるならその2つで選べばいいと思うよー。
でももう少し待てるなら、秋冬の商戦に向けてこれからいろいろ新作が出てくるし、現行機もその時にはすこし値段下がると思うよ。最近ニコンが完全防水のデジカメ出して、水中での撮影が可能だから俺はそれがちょっと欲しい。
ミラーレスは
・オリンパス
・パナソニック
・ソニー
・リコー
が出してます。で、もうすぐニコンが参入するという噂。富士フィルムは12年から参入らしい
:11/08/25 23:49
:PC/0
:YYVoNu2M
#629 [名前のない生活]
10月が自分誕生日だから,自分へのプレゼントにしようか考えてるんだよね…
だから焦ってはいない(^^)
待ってみようかな…
完全防水?!!
それすごく魅力的!!!!!!!!!
その4つは絶対見てきます!!
今の値段知るためにも近々行ってみようっと♪
あ,ソニーのミラーレス,軽さどうでした?
:11/08/25 23:53
:CA003
:rq46LiXE
#630 [ぴーまん2世]
>>629本体はコンパクトだけど、やっぱりレンズが重いかな。まあ、それはしょうがないんだけど…。本体は300gくらい。
:11/08/25 23:56
:PC/0
:YYVoNu2M
#631 [名前のない生活]
できれば軽くてコンパクトのが嬉しいけど,デジカメの様にはかないよね…
って言うのも,自分背が低くて,一回彼氏の持たせて貰ったときカメラがでかすぎて(TωT)
だから自分に合うサイズが欲しいなとも思ってるんす。
とにかく一度見に行ってみる!!!
ぴーまんさん,ありがとう(o^ω^o)
また聞くかもだけど…
その時はお願いします♪
:11/08/26 00:03
:CA003
:/7VMnkuw
#632 [ぴーまん2世]
>>631はーい。俺も軽い一眼を作るべきだと思うけど、難しいんだろうねえ。とくにレンズは軽くできないから…。
俺もD90ってやつ買って最初は「重ッ!」って思ってたけど、いつの間にか慣れてしまいました。むしろ最近では軽すぎるようにも感じる…。
ま、いつでもどうぞ。
:11/08/26 00:07
:PC/0
:t7y000Pg
#633 [名前のない生活]
逆にその重みが味の一つでもあるんだよね,きっと。
やっぱ慣れもあるのかな…
ますます欲しくなった(o^∀^o)
色々また報告もきます!!
1枚携帯でだけど取ったにゃんちゃんupします。
ありがとう,おやすみなさい(o^∀^o)
にゃんちゃん [jpg/133KB]
:11/08/26 00:11
:CA003
:/7VMnkuw
#634 [ぴーまん2世]
あー!レンズ欲しいレンズ欲しいレンズ欲しいレンズ欲しいレンズ欲しいレンズ欲しいレンズ欲しいレンズ欲しいレンズ欲しいレンズ欲しい
欲しいレンズ一覧
■AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED(\87,150)
■AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G(\36,000)
■AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED(\272,000)
:11/08/26 17:18
:PC/0
:t7y000Pg
#635 [名前のない生活]
>>616赤いやつってどこのですか?めっちゃ可愛いw興味あります
:11/08/26 19:48
:beskey
:☆☆☆
#636 [franc]
広角ほしい
:11/08/26 20:20
:N706i
:PNgFGdL6
#637 [名前のない生活]
>>635この赤いのは,ワイドレンズカメラってやつの2011年限定のだよ(^∀^)
ウサギ年だからカメラの右下にウサギが書いてあるらしいw
限定シリーズは全部で3つあるみたい☆
ウサギじゃなかったら紫とか黄色とかもあったよ(o^ω^o)
3000円しないから安いし,写真もきれいだよ―!!
めっちゃ軽いしおすすめっす!!
:11/08/26 20:42
:CA003
:/7VMnkuw
#638 [ぴーまん2世]
>>636景色取り出すと標準じゃ満足できんよね。
俺も広角欲しい!tokinaの11-16mm持ってるけど、nikonの14-24mmf2.8が欲しすぎる。お金がない!
:11/08/26 22:48
:PC/0
:t7y000Pg
#639 [franc]
レンズ高杉ww
でもピーマン社会人じゃないの?
:11/08/26 23:00
:N706i
:PNgFGdL6
#640 [ぴーまん2世]
社会人だろうが学生だろうが高いもんは高いんです。
まあ、あんな安月給じゃやってられんわな
:11/08/26 23:06
:PC/0
:t7y000Pg
#641 [名前のない生活]
ぴーまんさん!
今日さっそく見てきたよ(o^∀^o)
:11/08/26 23:07
:CA003
:/7VMnkuw
#642 [ぴーまん2世]
:11/08/26 23:08
:PC/0
:t7y000Pg
#643 [名前のない生活]
とりあえず,オリンパスとαとパナソニックを重点的に見てきた!
思ってたより全部軽かった〜
個人的に,デザインとか色々含めやっぱオリンパスかαが気になるっす!
しかし,パナソニックのLUMIX Gに内蔵でファインダーがあるのも捨てがたい…
ファインダーを覗くという憧れがあったり←
って感じでした!
:11/08/26 23:20
:CA003
:/7VMnkuw
#644 [ぴーまん2世]
>>643ソニーは9月と11月に新しいやつが出るよ!オリンパスの方がデザインは確かに良かった!オリンパスも9月に新しいの出すね。
スペック的には…
画質はSONYの方が良さそう。背面液晶もSONYの方がきれいかな。
でもオリンパスもいろんな機能入れてるし、いいと思う。動画がクソって話がちらほら聞こえるけど。パナソニックはどちらかというとオリンパスに近いスペックかも。
:11/08/27 00:51
:PC/0
:Oc2czmwc
#645 [ぴーまん2世]
あ、ただ、注意点として、パナとかオリはレンズがフォーサイズ規格で互換性があるけど、sonyのは独自規格だから他社のレンズとの互換性がないのには注意が必要です。
:11/08/27 01:16
:PC/0
:Oc2czmwc
#646 [名前のない生活]
>>637ありがとう
ほんとだっうさちゃんが!
今度見に行ってみるo(^-^)o価格的にも買えるし
:11/08/27 01:26
:beskey
:☆☆☆
#647 [名前のない生活]
>>645逆に言えば,パナソニックとオリンパスならレンズの併用が効くって事…?
画質はソニーなんですね!
撮ってみたかったけど,全部カードが入ってないとかで写せなかった…(TωT)
動画は多分と言っていいほど撮らないと思うから,いいとして…
ぴーまんさん使います?
オリンパス,9月に新しいのがでるのは知らなかった!!
迷うな―…
せっかくだし,いいのが欲しいけど,本当に初心者だから使い比べしても細かい部分までは,自分ではなかなか分からなくて……
ぴーまんさんならどれ選びます?
:11/08/27 10:34
:CA003
:bJsSc1s2
#648 [名前のない生活]
>>646ぜひ(o^ω^o)
私の地元では,ビレバンに置いてある率が高かったよ〜!
ネットで買うと,フィルムとセットで買えるから便利かも!
ただネット写真は実物と若干色味が違って見えるっぽいから注意が必要だけど…
私はネットで買ったんだけど,赤じゃなくてショッキングピンクだと思って買ったら赤だったんで…
まぁ可愛かったからいいけど!笑
:11/08/27 10:38
:CA003
:bJsSc1s2
#649 [名前のない生活]
>>648ビレバンかぁ!今日行ってみる(*^^*)なかったらネットで買うよ!ありがとうございました♪
:11/08/27 11:27
:beskey
:☆☆☆
#650 [ぴーまん2世]
>>647俺ならニコン買う。笑
その3つの中から選べというなら、ファインダーが魅力的だからパナか、画質とデザインでSONYかな。俺は画質重視。初心者はデザインとか直感で選ぶのもアリだと思うよ。
たぶんレンズの共有可能だよー。ちょっと自信ないから店員さんに聞いてみてー。
:11/08/27 13:08
:PC/0
:Oc2czmwc
#651 [ぴーまん2世]
>>647あ、動画は旅行行ったりイベント行ったときに良く使います!写真より動画の方がその時のリアルな思い出を記録できるから。
:11/08/27 13:41
:PC/0
:Oc2czmwc
#652 [名前のない生活]
>>649どいたしまして(^∀^)
みつかるとよいね♪
:11/08/27 14:27
:CA003
:bJsSc1s2
#653 [名前のない生活]
>>651画質がいい=画素数?
今の携帯は画素数高いけど,風景撮っても絵みたいで気持ち悪いお(TωT)
とにかくさわってくるw
了解,そこは店員さんに聞いてみる(o^∀^o)
ありがとう!
イベントとかかぁ……
確かに残したいやつは今まであったなぁ…
ますます悩む(TωT)
:11/08/27 14:31
:CA003
:bJsSc1s2
#654 [ぴーまん2世]
>>653画質に関しては
>>559を読んでください。画素数ってのは画質を決める数多の要素のうちの一つでしかないよ。
そんなにオリンパスが良いならオリンパス買っちゃいなYO!笑
:11/08/27 14:36
:PC/0
:Oc2czmwc
#655 [franc]
iichiko
jpg 68KB
:11/08/27 15:17
:PC/0
:00oxOLY2
#656 [franc]
iichiko2
jpg 60KB
:11/08/27 15:17
:PC/0
:00oxOLY2
#657 [冨樫]
まだ君〜にぃぃぃ〜恋してる〜
今ま〜〜でよ〜りもふ〜かく
いいちこ
:11/08/27 15:19
:P905i
:rxegm3rQ
#658 [ゆっちょ]
かわいー。
:11/08/27 15:20
:G11
:JsKlvkEA
#659 [名前のない生活]
写真撮るの好きだけど、全くの初心者です。専門用語、全然わかりません。
一眼ほしいな〜。
東武ワールドスクウェアにて [jpg/95KB]
:11/08/27 15:36
:S003
:CklhBEl6
#660 [名前のない生活]
納得!
色々ありがとうございました(;ω;)
ゆっくり考える!
買ったら報告しますん!!
:11/08/27 18:23
:CA003
:bJsSc1s2
#661 [アメスピ]
今までのレスを見た結果ニコンのD5100がいい感じですか?一眼レフ買おうと思っています!
:11/08/28 00:33
:Android
:dyAxJ8HI
#662 [franc]
ニコンD5100使ってますよ
:11/08/28 01:04
:N706i
:am25S/0Q
#663 [アメスピ]
>>662どうですか?
ちなみにどこで、いくらで買いました?
:11/08/28 02:05
:Android
:dyAxJ8HI
#664 [franc]
今は価格で76000円代だよ
デジタル一眼レフ初めてなので他のとあまり比べられないです。
一眼レフすげーって感じです。
:11/08/28 02:10
:N706i
:am25S/0Q
#665 [怪盗ばろん◆sama./svVo]
一眼レンズでもズームにしたりすれば星空写る?誰かうpしてくれないかな 気になる
:11/08/28 02:23
:P06B
:☆☆☆
#666 [ぴーまん2世]
>>663D5100良いと思いますよー。使いやすさも画質も問題なさそうだし、いろんな加工機能も充実してて楽しめそうー。BODYのみなら5万5千円くらいで売ってるでー。
>>665ズームだろうが広角だろうが星は映りますよ。センサがSONY製のやつですが高感度側もかなり良いみたいです。明るめのレンズで長時間露光すれば撮れるはず。
作品例は「価格.com→D5100 ボディで撮影した写真を見る!」で作品例が沢山見れますよ。
:11/08/28 11:40
:PC/0
:lVCdMAsQ
#667 [franc]
すまん76000円代はダブルズームキットだ
:11/08/28 12:47
:N706i
:am25S/0Q
#668 [アメスピ]
ありがとうございます!ちなみに一眼レフ初めてなんですが、最初のレンズはどんなのがいいんですか?ボディ買うときにレンズは、ついてないものなんですか?
:11/08/28 21:14
:Android
:dyAxJ8HI
#669 [ぴーまん2世]
>>668大体、
・BODYのみ
・シングルのレンズキット(レンズ1本)
・ダブルのレンズキット(レンズ2本)
があって、レンズキットのレンズは「標準レンズ」っていう一番使いやすいのが付いてくる。おすすめはシングルのレンズキット買って、他にも「望遠レンズ」「広角レンズ」「単焦点」「単焦点マクロ」なんていうレンズがあるから、自分の好みにあったのを1本、標準レンズとは別で買っとくといいよ。おすすめは35mm-60mmくらいの単焦点レンズ。
:11/08/28 23:33
:PC/0
:.SuOQHf6
#670 [◆MARC/Pskb.]
今日ちょっとシュールなの撮れたw
けどめんどくさいからまた今度w
:11/08/28 23:53
:S003
:zHNmKGhk
#671 [franc]
もくめ
jpg 87KB
:11/08/29 01:43
:PC/0
:v.M7OoGk
#672 [franc]
は な
jpg 48KB
:11/08/29 01:43
:PC/0
:v.M7OoGk
#673 [franc]
あ お
jpg 72KB
:11/08/29 01:44
:PC/0
:v.M7OoGk
#674 [名前のない生活]
学校入学したらカメラ買いたい(・∀・)最初はビレバンで
:11/08/29 01:52
:N07A3
:6jOKR7z2
#675 [アメスピ]
:11/08/29 12:51
:Android
:b0bDO1F.
#676 [佐藤F作◆Chinko.c/s]
写真漫喫からうpできる?
:11/08/29 13:28
:F01B
:miJZZuzs
#677 [franc]
雨かあー
:11/08/31 21:55
:PC/0
:4EQZp8Hg
#678 [ぴーまん2世]
仕事場から外に出ると虹が出てた!一眼持っとけば良かった…と後悔先立たず。
iphoneで撮影☆
jpeg 50KB
:11/08/31 22:12
:PC/0
:PRssopJ2
#679 [名前のない生活]
虹の下明るいんですけどwww
:11/08/31 22:13
:N706i
:acGbWalw
#680 [ぴーまん2世]
>>679なんかちょうど虹が境目みたいでキレイでした
:11/08/31 22:15
:PC/0
:PRssopJ2
#681 [◆sasakure4A]
カメラに詳しい友達がほしい…
進めない…
:11/08/31 22:30
:F01C
:oBLKOeU2
#682 [ちす]
カメラのインナーバックの購入を考えていますが、サイズの説明に「ミラーレス一眼やエントリークラスのデジタル一眼レフカメラに対応するインナーバックです」と書いてあります…。
わたしはPENTAXのk-rを使っていますが、これって入りますかね(>_<)?エントリークラスが何かわからず困っています…。
カメラ [jpg/87KB]
:11/09/01 21:33
:F01C
:pBA.tRkc
#683 [ぴーまん2世]
>>682k-rはエントリーだよ。たぶん入るけど、サイズはちゃんと聞いておくこと。ってか出品者に聞けばええやんww
:11/09/01 22:11
:PC/0
:KFVipmNE
#684 [ちす]
ぴーまんさんありがとうございます。
ネット通販なんですが、ちゃんとサイズは書いてありました(>_<)いまいち分かりにくかったのでエントリークラスならいいかなという甘い考えでした(゚д゚)
今月ある学校のイベントでなんとカメラマンを頼まれてしまい、こりゃ買うしかないと思い、探してました(>_<)ついでにブロアーとボディブラシとクロスレンズ拭きを購入します…。他にあるといいものとかありますかね??
:11/09/01 22:26
:F01C
:pBA.tRkc
#685 [ぴーまん2世]
>>684まあ、バックだし大体のもんは入るよ。
k-r使ったことないから知らん!あと保護フィルターつけときゃ大丈夫でしょ。撮影頑張って!
:11/09/01 23:22
:PC/0
:KFVipmNE
#686 [アメスピ]
D5100のセレクトカラーみたいな機能がある一眼って他にありますか?
:11/09/02 18:59
:Android
:vNX4uM8Y
#687 [◆MARC/Pskb.]
わたしのカメラはペンタックスのk‐rだけど
>>486は色抽出?みたいな機能使ったやつ
同じような機能かな
:11/09/02 19:03
:S003
:hHuBw2R6
#688 [franc]
あーあ晴れないかな
:11/09/02 23:38
:N706i
:tg8gtM1U
#689 [ぴーまん2世]
ちょっとカメラとは関係ないけど、さっき小物作ったので晒す。
美術誌からプレゼント包装用の袋つくりました。
jpg 129KB
:11/09/02 23:59
:PC/0
:ueWOZ0r2
#690 [ぴーまん2世]
こっちは大学院生のとき作った鞄。さっきのはこれの簡易版
jpg 82KB
:11/09/03 00:00
:PC/0
:VGU.XQ62
#691 [ぴーまん2世]
おまけ☆
元カノに作ってプレゼントしたネックレス。
jpg 70KB
:11/09/03 00:02
:PC/0
:VGU.XQ62
#692 [冨樫]
・
元カノ
あ、すみません目の前に他人の傷口があったらついえぐりたくなってしまう癖が
:11/09/03 00:05
:P905i
:V6m7sGSQ
#693 [ぴーまん2世]
カサブタがぁぁああ゛!!!!
:11/09/03 00:07
:PC/0
:VGU.XQ62
#694 [冨樫]
カサブタまだ剥がれてなかったのかw
それじゃあえぐられてもしょうがないね☆(>∀・)
:11/09/03 00:09
:P905i
:V6m7sGSQ
#695 [ぴーまん2世]
>>694知ってるか?カサブタは剥いだらまたできるんだぜッ☆キラーン
:11/09/03 00:12
:PC/0
:VGU.XQ62
#696 [冨樫]
知ってるわw
保育園児の時に無理やりはがした跡が今でも残ってるわw
まぁピーマンはリア充ですし、その気になれば彼女なんて選り取りみどりですよね
先輩さすがっす!失礼したっす!
:11/09/03 00:15
:P905i
:V6m7sGSQ
#697 [ぴーまん2世]
うぜーッww
:11/09/03 00:17
:PC/0
:VGU.XQ62
#698 [冨樫]
分かったよスレにのっとって画像貼っとくよ
お邪魔しましたm(_ _)m [gif/8KB]
:11/09/03 00:20
:P905i
:V6m7sGSQ
#699 [ちす]
みなさんストラップは何mmつかってますか(*^^*)?おしゃれなの欲しいけど25mmって首に食い込みますかね…。カメラ思ったより重い(゚д゚)
調理実習
[jpg/68KB]
:11/09/03 11:53
:F01C
:AYg8N5Wo
#700 [franc]
まだ付属の使ってますw
:11/09/03 15:00
:N706i
:O6GsinI2
#701 [はるな]
カメラいーなぁ (`・∀・)
私はiPhoneで我慢ー(*´・ω・)
空(*´・ω・) [jpeg/257KB]
:11/09/03 19:33
:iPhone
:iQpz90vc
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194