【一眼】カメラ*日和【初心者】
最新 最初 全
#716 [ぴーまん2世]
>>715どーゆー撮影モードで撮ってるかに依る。SP(シャッタースピード)に関係があると言えばあるし、無いと言えば無い。
ISOは感度のこと。ISOが高いと感度が良くなって少ない光でも写真が撮れるようになる。だからSP一定でISOをあげると、写真が明るくなる。
ISOが低くて同じ明るさの写真を撮ろうとすると、光を沢山入れる必要があるからSPが遅くなる。
:11/09/04 16:45 :PC/0 :M4TKTeqU
#717 [ぴーまん2世]
んー、微妙!
jpg 115KB
:11/09/05 22:59 :PC/0 :yFUyyrYg
#718 [ことね]
デジイチ欲しいー。
夜桜 [jpg/99KB]
:11/09/06 12:29 :F906i :ZBFe6XfY
#719 [ちす]
>>716分かりやすい説明ありがとうございます!
光とか関係してくるんですね(゚д゚)
ぴーまんさんの貼った写真は
宇宙ですか?なんなんですか?星だと思ったら鳥肌たちました。綺麗すぎます…!
初めて買ったカメラの雑誌 [jpg/16KB]
:11/09/06 18:30 :F01C :Anzp9CzU
#720 [◆MARC/Pskb.]
そんなに勉強してないけど触ったら慣れてきた
なんとなく仕組み?もわかってきたから、こういう時はこれを優先してーとかできてきた
いかんせん写真撮りにいく時間がない
:11/09/06 19:06 :S003 :HEcgvljY
#721 [ぴーまん2世]
>>719表参道ヒルズの電球を、星風に撮ろうとしたけど厳しかった結果がアレですww
:11/09/06 20:23 :PC/0 :hU5LtSdM
#722 [ひろ]
質問なんですが
ミラーレス一眼を購入したいのですが、どれがおすすめですか(>_<?
ネットで見ていたら、SONYのNEX-C3もいいなと思ってるのですが
:11/09/08 02:23 :SH01A :☆☆☆
#723 [ぴーまん2世]
SONY良いと思うよ、他社とのレンズ共有はできないけど。撮像素子も他社より大きくて良いんじゃない?もうちょっと待てば、ニコンや富士フィルムもミラーレス出すという噂。
:11/09/08 07:16 :PC/0 :scZ4GYMc
#724 [ひろ]
ありがとうございます
お店でもイロイロ見てじっくり考えてみます。
いつも画像見て参考にしてます^_^
:11/09/09 00:20 :SH01A :☆☆☆
#725 [ぴーまん2世]
今日は波動光学の勉強した。カメラを好きになった後、こういうの勉強すると結構楽しい。
:11/09/20 19:56 :PC/0 :rGwhuLSk
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194