【一眼】カメラ*日和【初心者】
最新 最初 全
#970 [名前のない生活]
ちなみに、カメラ本体にSDカードを入れてる状態は再生することできます。
:11/12/09 12:48 :F01B :f7JJZAVk
#971 [ちす]
結婚式に一眼もっていきました!
ブーケトスの瞬間とか必死にシャッター押しました(笑)
遠くに住んでる友達が、デジカメのデータを全て消してしまったみたいで焼き回しを頼まれました。しかし写真の枚数が多すぎるのでデータをあげたいのですが、SDカードに移して送るのとUSBメモリに移して送るのではどちらがいいんですかね(>_<)?
郵便で送るしかないですよね?
スレチでしたらすみません(>_<)
:11/12/12 17:01 :F01C :zqI6liYQ
#972 [ピーマン2世◆PIMAn/UUho]
>>971USBがおすすめ。あと、写真はいいやつだけ選んでその他大勢の微妙な写真は削除して送ってあげると親切だと思うよ。
:11/12/14 21:13 :PC/0 :Rb2LZYLo
#973 [名前のない生活]
:11/12/19 13:16 :F01B :/QXR900o
#974 [名前のない生活]
>>969RAWで撮ってない?
コンビニのやつはJPEGじゃないと認識してくれない
:11/12/19 13:30 :iPhone :7axLmBJU
#975 [名前のない生活]
今日から一眼レフデビュー、何十年も前のフィルム一眼だから使い方がさっぱり('A`)
:11/12/22 08:48 :F09C :5NBNsJRk
#976 [名前のない生活]
あげる
:11/12/27 23:15 :N08A3 :NCe1Ksxk
#977 [名前のない生活]
もうすぐ初詣だなあ
jpeg 27KB
:11/12/27 23:45 :iPhone :ErD9dD3k
#978 [名前のない生活]
一眼レフに詳しい方って、どこで習ってるんですか?使い方とかヾ(´・з・`)ノ
:11/12/31 09:40 :SH005 :YRrel8y.
#979 [ぴーまん2世@実家]
明けましておめでとうございます。今年もよい写真をとりましょう!
右手にカメラを左手に感性を!
ってことで正月のおばあちゃん。本日撮れたて
太陽と母 [jpg/89KB]
:12/01/01 20:46 :PC/0 :hzgLverQ
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194