心の病・精神病K【医師はいません】
最新 最初 全 
#194 [かみん]
>>192ここあさん
あまり追い詰めないでくださいね。
しばらく休むのも大事なことだとわたしは思います。
:11/07/07 18:22
:N05B
:6qTNUMQc
#195 [かみん]
なんか色々申し訳ないな。
家にお金入れる余裕ないし、二回も気失うまで薬飲んでから病院行ってるの隠してるし。
なんなんだろ、自分。
仕事できないなんて、本当は甘えてるだけなのかも。
もうしんどくても、辛くても、正社員で仕事しよ。休みなしで仕事しよ。自分に甘すぎた。
:11/07/07 18:27
:N05B
:6qTNUMQc
#196 [名前のない生活]
:11/07/07 18:28
:PC/0
:JkMRt78w
#197 [かみん]
:11/07/07 18:34
:N05B
:6qTNUMQc
#198 [ここあ]
>>193そうかなー、そんなに従業員いないからミスすると目立つの(泣)
:11/07/07 18:35
:P06B
:☆☆☆
#199 [名前のない生活]
>>197思うんだけど病気になるのはしかたないと思うんだけど、病気は治さなきゃなものだしキミみたいにちょっとつらいけど自分をふるいたたせるっていうか変わらなきゃなタイミングってあると思うんだよね。だから応援するよ
私はその段階でくじけそうになったけどがんばってるよ!お互い残りの人生いいものにしてこうね
:11/07/07 18:38
:PC/0
:JkMRt78w
#200 [かみん]
>>199さん
わたしも何度もくじけましたが、今度はくじけたくないと思ってます。
薬に逃げる事も、自分は病気だから…と甘やかすよりも、人並みにできないんだから、人より努力をしたいと思ってます。
お互いいい方へ向かえたらいいですね!
わたしも応援させていただきます!
:11/07/07 18:43
:N05B
:6qTNUMQc
#201 [ここあ]
>>194 かみんさん
ありがとう。
仕事大好きな私が、こんなになるなんて自分でも信じられないよ。もうすぐ夏休みだから、ちょっと休み取ってみるね。
かみんさん、申し訳ないなんて思わないで。
出来る範囲でやればいいんだよ。
:11/07/07 18:47
:P06B
:☆☆☆
#202 [かみん]
>>201ここあさん
お休みとれたら、ゆっくりしてくださいね(^^)
できる範囲ってゆうと、自分を甘やかしている様な気持ちになるんです。
もっと働けば、わたしは変われるんじゃないかな?とか、働くなら生きてていいよって思ってくれる様な気がするんです。
フリーターの自分もむかつくし、家族の中に自分が居ちゃいけないと思うんです。
:11/07/07 19:01
:N05B
:6qTNUMQc
#203 [ここあ]
確かにフリーターより正社員のほうがいいけど、初めから自分に厳しくすると、私のように反動がくるような気もする。
気持ちは強く持つべきだけど、背伸びはよくないよ。
働けば立派な社会人として見られるけど、フリーターの時期があってもいいと思うよー
だから焦らないで、自分を高めていくのがいいね(^^)
:11/07/07 19:18
:P06B
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194