心の病・精神病K【医師はいません】
最新 最初 全 
#448 [(黒)]
下剤早く効いて
:11/07/27 23:31
:SH07B
:vU4bB3kI
#449 [とも]
>>447さん
失礼ですが、やはりきちんと精神科を受診されてはどうでしょうか。447さんがあまりにも自分に似ているので心配になってしまいます。私も精神科は母と受診しました。1人では無理だったので…。
精神科が無理なら心療内科はどうでしょうか?少しは敷居が低く感じられるかもしれません^^
家族からの理解を得られないところも似ています。私には幸い理解者が最近できたので、ずいぶんつらさも減ったように感じます。
自分を甘やかしているのかな…。
そう私も思っていました。でもそうやってまた無意識に頑張りすぎた方がさらに自分を追い詰めてしまいます。
もし受診してみて病気なら治療した方がいいし、もし病気じゃなかったらまた違う方向に物事を考えれるかもしれません。
447さんの苦しさが少しでも減ることを祈っています。
:11/07/28 01:30
:F05C
:jGSF8ofI
#450 [名前のない生活]
中3〜高1くらいまでリスカしていたんですが、最近になってまたやってしまいました(涙)
特に今辛いとか、自覚症状無しで急に切りたくなってしてしまいました。
我慢出来なくて情けないです。
原因が解らないから凄く辛いです…
精神科に行くべきでしょうか?
親は理解ありません。
:11/07/28 01:59
:F01C
:.MKCoLk.
#451 [名前のない生活]
駄目だと思ってるのに食後、下剤を飲んでしまう…やめなきゃって思いはあるのに、やめれない…
:11/07/28 02:53
:SH07B
:9MbwdIZY
#452 [名前のない生活]
>>450さん
私も一時期リスカがやめれないときがありました。
最初は本当に辛いことがあり、リスカをすることで安心を得ていました。
ですが段々血を見て、私ってしっかり生きてるんだってことを知るために自傷行為をしている自分に気がつきました。
そのような節はありませんか?
私は体調がおかしくなり、自傷行為にも拍車がかかり
摂食障害になったため、精神科に通っていたことがあります。
ですが、私が精神科に行ったことで改善されたことと言えば眠ることが出来るようになったといったことぐらいでした。(睡眠安定剤を処方していただいていたので)
結局は自分の気持ち次第です。
精神科の先生に心を開けるかどうかで変わってきます。
私は開くことが出来なかったので、意味がなかっただけかもしれませんが‥。
:11/07/28 03:46
:P02B
:.7xxnJ86
#453 [(o・ω・o)]
>>445さん
ありがとうございます(>_<)
もうちょっとよく考えてみます
:11/07/28 12:59
:SH009
:6NonK5lQ
#454 [名前のない生活]
昨日初めて
リスカする勇気はないのに
自分の爪で血が出た
:11/07/28 13:11
:N706i
:j6yTkbDo
#455 [名前のない生活]
いっつも不安定
些細なことで不安定
自分につかれる
:11/07/28 13:25
:SH05B
:KxitopjY
#456 [まい]
どなたか相談に乗っていただけますか?
私は出産したばかりなのですが、妊娠前から旦那に不満(薬)がありストレスが溜まっていました。妊娠中も情緒不安定になり、旦那と何度も同じような喧嘩を繰り返し本当に死にたいと思いました。正直、死のうとした時もありました。でも子供の事も考え色々と我慢し、無事出産を終えました。そして本題なのですが、妊娠後期辺り(9ヶ月頃)から嫌いな訳じゃないのに身内(家族)以外の人と話したり、遊んだりするのが凄く面倒になりました。物忘れもかなり激しくなりました。誰かに〇〇を聞いといてと言われ私の頭の中ではその時に〇〇を聞かないと…っとわかっているのですが、いざとなると聞くのを忘れています。これがかなりあります。後から〇〇の事聞いた?と言われてから、あれだけわかっていたのに聞くの忘れた…と思い出します。そして聞いていないので怒られ、忘れていた自分にも腹が立ち涙が止まりません。この相手が旦那の場合「あれだけ言って、お前もわかったって言ったのに全然わかってないじゃん。忘れすぎ。お前凄いな」とバカにされ余計に涙が止まりません。これは精神的な何かの病気なのでしょうか?それとも妊娠したからなのでしょうか?今も涙が止まらずどうしたらいいのかわかりません。親なのでこのままは嫌です。
:11/07/28 15:31
:N04B
:t8COr9YM
#457 [名前のない生活]
質問があります。
私は2月から鬱で会社を休んでいます。診断書には6月22日までと書かれ現在でも休んでいます。会社と話し合い8月22日まで休む話しになりました。それで今日診断書をもらいに言ったら6月から診察してないのに診断書なんて書けないと言われました
診断書だけ書いてくれる所はあるのですか?
すいませんわかるかた教えて下さい
:11/07/28 17:15
:P905i
:pXpVnKFI
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194