心の病・精神病K【医師はいません】
最新 最初 全 
#494 [かみん]
(黒)さん、ここあさん
ありがとうございます。
自分のことしか見えてないですよね…。
夜になるとものすごく落ちちゃうことって普通ですか?
:11/08/04 23:15
:N05B
:p8jtPVoY
#495 [(黒)]
ここあさん
今日は仕事休んだ。
もう辛い。
病院行きたくない。
その言葉が離れない。
やっぱり先生と合わないのかな。
:11/08/05 09:51
:SH07B
:16R0tvdw
#496 [うさぎ]
皆仕事してるのかニートは私だけか
来週になったらバイト探そうと思います。できれば対人関係が少ない仕事をと思うけど無理だしがんばるしかないですね、
:11/08/05 14:24
:URBANOM
:tXPJPHJA
#497 [朱里]
ここで色んな人の書き込み見て苦しいのは自分だけじゃないんだってすごく感じます。こんなにたくさんの人が同じような症状で苦しんでいるんだったら、むしろ病気だけのせいではなく考え方の偏りのクセがみんな似ているのかなぁ…これって『案外普通だったりして』とまで思ったりしています。
昨日は意識的に体を動かすように心がけ庭の草むしりやペットの散歩などをして過ごしました。少しずつでも前向きになれたらいいな。
:11/08/05 15:01
:F02B
:5HUkg/u2
#498 [かみん]
病院に行く意味分かんなくなった。
先生の質問に答えて、はい、診察終了。
言いたいことたくさんあったのに言えなかった。
また2週間我慢かと思うとつらい。
:11/08/05 16:43
:N05B
:9GI9e18g
#499 [ここあ]
>>492 たまさん
何か思い当たる原因はないかな?まずは原因を考えてみて、それでもわからないなら、カウンセリング受けてみるのは?話を聞いてもらうことで少しずつ良くなる場合もあるよ。
:11/08/05 18:22
:P06B
:☆☆☆
#500 [ここあ]
>>494 かみんさん
落ちるのは普通じゃないと思うけど、一日の疲れなどがリラックスする夜に出てくるのもあるんじゃないかな?
病院は、質問に答えて終わり、そんな感じになるよね
言いたいことは紙に書いておいて、それを見せればいいよ。
本来、精神科医は薬を処方するだけだから仕方ないのかもしれない。カウンセリング受けるほうがいいかもね。
私の通ってる病院も、一分もしないで出てくる人もいっぱいいるよ
:11/08/05 18:29
:P06B
:☆☆☆
#501 [まいん]
彼氏に好きな人ができたから別れた
辛い
:11/08/05 19:03
:SH05B
:/gBMoTBk
#502 [ここあ]
>>495 (黒)さん
今日の病院はどうだったかな? 先生とは話せたかな?
:11/08/05 20:15
:P06B
:☆☆☆
#503 [(黒)]
今日は行ってないよ。
病院の日じゃないし、行きたくなかったし。
:11/08/05 22:12
:SH07B
:16R0tvdw
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194