心の病・精神病K【医師はいません】
最新 最初 全 
#101 [統合失調症♀24歳]
うちの旦那は健常者だけどストレス溜まったら,自分を痛みつけるようなこともしないし,発狂もしない。
:11/07/01 17:36
:S006
:ZzKApFzg
#102 [名前のない生活]
いろんな場合があるんだし安易に病気認定しちゃうとそのままどこまでも落ちてっちゃう人いるから危ないとおもったんだよ
:11/07/01 17:40
:PC/0
:lSrC6d6E
#103 [統合失調症♀24歳]
あたしも頭叩いたり自分を痛みつけるようなことしてて,何か変だと思って病院行ったら,病気だったけどね
:11/07/01 17:42
:S006
:ZzKApFzg
#104 [名前のない生活]
それ病気じゃないよ
:11/07/01 17:43
:PC/0
:lSrC6d6E
#105 [統合失調症♀24歳]
>>104いやいや,病院行ったら病気と言われたけど,あなたは精神病に詳しいんですか?
:11/07/01 17:47
:S006
:ZzKApFzg
#106 [かみん]
>>94さん
お返事みて安心しました!
病院行って何らかはスッキリするといいですね(^^)
統合失調症はわたしは分からないのでアドバイスできませんがすいません。
わたしも今日OD以来の病院行ってきました!
今度したら薬出さないって言われちゃいましたっ!
:11/07/01 17:47
:N05B
:Rg7C/qIk
#107 [名前のない生活]
詳しいというか昔入院してました
病気じゃないってのは言い過ぎましたww
いまはちゃんと社会人してますよー
病気ということならあんまりネットで感情左右されないように気をつけてね
では
:11/07/01 17:49
:PC/0
:lSrC6d6E
#108 [統合失調症♀24歳]
かみんさん
かみんさんも病院でしたか,何年か前あたしもリスカやODしてた時は【あなたを助ける為に出してるから,OD しないように】とかいわれた
薬かえてもらいたい
:11/07/01 17:51
:S006
:ZzKApFzg
#109 [かみん]
>>95さん
はじめまして。
自分を痛めつける事すべてが病気だとは限らないし、治らないとも限りません。
ただ何らかのストレスや不安から自傷行為が出てしまうのは心配な事ですね。
何か心配事や強くストレスを感じる事ありますか?
一度ここに書き出してみてください。
必ずスッキリするとは限りませんが吐き出す事も必要だと思います(^^)
:11/07/01 17:52
:N05B
:Rg7C/qIk
#110 [統合失調症♀24歳]
>>107上から目線で言われると誰でもよくは思わないけどね。あたしはあなたがからかってるように感じた
:11/07/01 17:54
:S006
:ZzKApFzg
#111 [名前のない生活]
だったら掲示板やめなよ
:11/07/01 17:59
:PC/0
:lSrC6d6E
#112 [名前のない生活]
>>96-104ありがとうございます。
自分がよくわからなくて、最近突然こうなって、周りのみんなにも心配かけてしまって。自分では笑っているつもりでも元気がないといわれて。
家族にはちょっとしたことで怒鳴ってしまうようになったり、他人と会話することさえ言葉がでてこなくて頭真っ白なってままならなくて。
自分でどうにかしたいけれど、しようとするとおかしくなりそうになって。ここに書いてしまいました。聞いてくれてありがとうございます。
PCさんは私が駄目にならないようにわざといってくれたんですよね。24♀さんは私に近い病気を教えてくれて道しるべをくれました。
ありがとうございます。
:11/07/01 18:01
:PC/0
:NmQWIeDA
#113 [名前のない生活]
>>109かみんさん
ありがとうございます。
お気持ち嬉しいです。
:11/07/01 18:03
:PC/0
:NmQWIeDA
#114 [ここあ]
>>91 (黒)さん
いえいえ。
今日の病院はどうだったかな? おちる時あるよね
私はいきなりガクッとおちるよ。
:11/07/01 18:08
:P06B
:☆☆☆
#115 [ここあ]
>>92 私も同じだよ
子供とペットがいるから死ねない
いなかったら死んでるかもしれない。
辛いなら、ここで書いてみるのもいいと思うよ。
:11/07/01 18:10
:P06B
:☆☆☆
#116 [名前のない生活]
>>88さん
母と祖父は仲が悪いです。会えば言い合い・・・って感じです。
家族がおかしくなったのは母が携帯サイトにどっぷりはまってしまい、仕事や家事何もかもしなくなったのが原因です。昔のように戻ってほしいと言ったのですが駄目でした。私は家族が本当に本当に大好きです。裕福ではなかったけど幸せでした。
ここあさんの文章を読んで涙がでました。アドバイスして下さり、ありがとうございます。息子といるときは本当に幸せです。話をきいてもらうだけでも凄く違ってきます。本当にありがとう。
:11/07/01 18:15
:P02A
:☆☆☆
#117 [(黒)]
ここあさん
たまにあるよね。
なんか無になる。
今日は先生に相手を気にして生活してるって言われた。
:11/07/01 22:18
:SH07B
:czkh3UK2
#118 [ここあ]
>>116 いえいえ、少しでもお役にたてたなら嬉しいです。
そっか…お母さんとおじいちゃんは合わないんだね。
お母さんもきっと、現実から離れたくなっちゃったのかもね
携帯やゲームにハマるのにも、原因があると思うんだ
私は、いろいろ考えすぎちゃう時は、携帯やゲームにハマって考えないようにしてる。
だから、お母さんの気持ちも少しわかるなー。
でも家族は悲しいよね。
自分が親になってみて、本当に親の気持ちがわかるようになったけど、母親である前に、女だし人間なんだよね。
116さんも子育てで大変だと思うけど、一緒にいる間だけでも、お母さんと協力して家事をしてみるとか、どうかな?
長文すみません。
:11/07/01 22:35
:P06B
:☆☆☆
#119 [ここあ]
>>117 (黒)さん
うんうん、いきなり無になって何もかもが嫌になってくる。
相手を気にして…
わかる!私も相手の顔色伺って気をつかいすぎて疲れる。
自分がやんなきゃ!楽しい面白いこと言わなきゃ!弱いとこ見せちゃ駄目だ!
そんなことばっかりだから疲れるんだけどね。
:11/07/01 22:41
:P06B
:☆☆☆
#120 [名前のない生活]
>>118さん
原因っていう原因はわからないです。ただ、携帯にメルマガ?でみて楽しそうではまったみたいです。今は何をいってもダメみたいです。はまってもいいけどメリハリをつけてほしい。やっぱり期待しちゃうんですよね。母が大好きだから・・・。
そうですね。そうしたいです。いつかまた仲良かった家族に戻れるように・・。
:11/07/02 22:56
:P02A
:☆☆☆
#121 [ここあ]
>>120メルマガか…
本来こういうのは、子供がハマりすぎて困る
っていうのが多いんだけどね
子供だったら、いろんな手はあるんだけど、さすがに大人の親には難しいね。
今は家事などは120さんがやってるの?
何かいい方法がないか考えるけど、なかなか…。
例えば、昼間は一切使えないように携帯を取り上げ、家事が終わったら渡す
みたいな方法はどう?
うちの子供の時はそうしたけど、それが大人に通用するかどうかだなー。
120さん、ちゃんと睡眠は休息はとれてるかな?
考えすぎて寝不足になったりしないようにね、泣きたい時は子供と一緒に夜泣きしちゃってね。我慢は駄目だよ。
:11/07/02 23:58
:P06B
:☆☆☆
#122 [(黒)]
ここあさん
やっぱり自分が一番下だから気を使うし、少しは慣れたけどまだまだ仕事は完璧じゃないからね。
あんまり寝れないし、身体中痛いしつらいけどがんばらないと。
:11/07/03 03:18
:SH07B
:PGOYGT/g
#123 [まろん]
アドバイス下さい。
私は過食嘔吐やリスカをたまにしてしまいます。何よりキツイのが感情の波が激しすぎて、被害妄想もひどくなったし何より何にもやる気しなくて、寝るか過食嘔吐かボーッと座って1日が過ぎてしまいます。働かなきゃいけないのに、何故か就職活動すらてをつけられない、面接なんて考えただけで吐き気がする。
なら精神的や心療内科に行くべきなんですけど、なんか行けない…
もう死ぬしかないと思う。けど怖いし…ほんとに何にも出来ないしたくないっていうのが何よりつらいです。
どうしたらいいか解りません
:11/07/03 06:26
:SH07B
:AoT58IRQ
#124 [あゆ]
とにかく病院に行って下さい!
あんまり自分を追い詰めないで
:11/07/03 08:33
:SH05B
:TyGAzT0o
#125 [名前のない生活]
>>121さん
はい・・・家事は私がしています。といっても今朝祖父の家に帰ってきました。まだ気まずい感じですが・・・。家事することじたいは嫌いじゃないし楽しんですけどやっぱり何もせず近くにいるとイライラしてしまうんです・・・。
ありがとうございます!きっと早く自立するのがいいんだと思います・・・。
:11/07/03 23:02
:P02A
:☆☆☆
#126 [名前のない生活]
本当やばい苦しい
明日学校行ける気がしない辛い
正直もう休学したい
精神崩壊
:11/07/03 23:23
:SH05B
:h82R7MHs
#127 [名前のない生活]
つらい
結局わたしは変わらなかった
もうどうでもいい
とにかく死にたいんだよ
:11/07/03 23:23
:SH05B
:h82R7MHs
#128 [かみん]
なんでダメって分かっててたくさん薬飲むの?って聞かれたけど、理由なんてないし、むしろ飲んだ時の自分の心境分かんない(;_;)
ODしてしまう人は何かきっかけがあるのかな?
:11/07/03 23:23
:N05B
:uYGT/EVU
#129 [名前のない生活]
なんでだよ
なんでわたし?
なんでこんな目にあわなくちゃいけないのツライ
:11/07/03 23:24
:SH05B
:h82R7MHs
#130 [かみん]
:11/07/03 23:25
:N05B
:uYGT/EVU
#131 [ここあ]
>>122 (黒)さん
私も仕事完璧じゃないよ、でも そんな自分に腹がたつ。
完璧主義なのに、ミスばかり。
うつになる前は、そんなことなかったのに。だから今、仕事辞めたくて。
:11/07/04 00:08
:P06B
:☆☆☆
#132 [ここあ]
>>125 戻ったんだね、気まずい感じが早くなくなるといいね。
自立するのも大変だけど、今の状況を変えるには、それしかないかもね。
125さんと子供が、安心して居られる場所を作らないと。
なんとか自立は出来ないかな?
:11/07/04 00:14
:P06B
:☆☆☆
#133 [(。・_・。)☆]
苦しいのに、毎日毎日苦しいのに、今日先生に精神的な病気じゃないって言われた
助けを求めて病院にいってるのに、
見捨てられたんだ、
生きてる意味わからなくなってきた。
:11/07/04 10:58
:SH07B
:☆☆☆
#134 [かみん]
金、土、日は調子よかったのにだめだー。
仕事してる時のが余計なこと考えやんで済む。
みんなはお休みの時なにしてますか?
:11/07/04 21:02
:N05B
:EYYhiP3E
#135 [り]
死にたい死にたい死にたい‥
自分の中のリズムが崩れると‥精神的におかしくなる‥
人信じることもできん‥‥
そんなんやったら、生きたくない‥
どうせ、私は変われないよ‥
:11/07/04 23:16
:P02A
:☆☆☆
#136 [名前のない生活]
>>132さん
やっぱり一緒にいると苦痛です。あれこれ毎日言われ、しょっちゅう頭痛がします。
自立するにも何かとお金が必要ですよね?
貯金は母に使われない為、自立したくても無理なんです・・・。
:11/07/05 10:20
:P02A
:☆☆☆
#137 [(黒)]
休みの日は昼間から酒飲むのが当たり前。
つらい
:11/07/05 16:22
:SH07B
:O3srzq..
#138 [名前のない生活]
単純に思った事だから深い意味はないんだけど、
ここの人達ってもしかしてドラッグやってたりする?
:11/07/05 16:34
:SH01B
:Wt/Ieqr2
#139 [(黒)]
ここあさん
うちも仕事やめたい。
ゆっくりしたい。
でも無理だから耐えるしかない。
薬最近効いてる気しない。
:11/07/05 17:31
:SH07B
:O3srzq..
#140 [(黒)]
ドラッグやってない。
:11/07/05 17:31
:SH07B
:O3srzq..
#141 [◆nokyn/qgBI]
きえたい
:11/07/05 17:34
:P02A
:.4Df/5uA
#142 [かみん]
>>137(黒)さん
(黒)さんはお仕事の時と、お休みの時ではどちらの方が落ち着いていますか?
:11/07/05 23:26
:N05B
:YplBvk0s
#143 [かみん]
>>138さん
ドラッグはやってません。
でもドラッグに走ったら気が楽になるのかなとかは考えたりする事があります。
あくまでわたしの意見なので、他の方への偏見はやめてください。
わたし個人の意見です。
:11/07/05 23:28
:N05B
:YplBvk0s
#144 [ここあ]
>>133 (。・_・。)☆さん
そんな、見捨てられたなんて思わないで。
医者はそんなことしないはず
逆に、病気じゃないと言われたなら、自分の思い込みだったんだと、いい方に捉えようよ。
:11/07/05 23:38
:P06B
:☆☆☆
#145 [ここあ]
>>134 かみんさん
休みの日は、起こされるまで寝てる。いくらでも寝れるし、だるくて起きられない。
>>135 人は変われるよ、本気を出せば。
人を信じられないなら、自分を信じようよ
少しずつでも変われるから大丈夫だよ。
:11/07/05 23:41
:P06B
:☆☆☆
#146 [ここあ]
>>136 確かに苦痛だよね
私なんて、実家に帰るだけで気を遣い苦痛だよ。子供のことでいろいろ母に言われて喧嘩したり
そんな母も今はもういないけど。
自立は難しいのか・・
かと言って今のままじゃ良くないよね。
:11/07/05 23:50
:P06B
:☆☆☆
#147 [かみん]
>>145ここあさん
わたしは休みの日にだらけている自分に嫌気がさして夕方には気分が一気に落ちてしまいます。
休日の過ごし方って難しいですね。
:11/07/06 00:01
:N05B
:o3.L./HU
#148 [名前のない生活]
>>143そっか〜…無理に話さしてたらごめんね。
昔だけどドラッグやってた奴がかえし?で
やたら勘ぐって変なこと言い出したり怖がったりしてて
しまいにはうつ病になってたからさ
偏見とかはないよ、大丈夫。
:11/07/06 00:44
:SH01B
:O5qtj4mQ
#149 [(。・_・。)☆]
ここあさん
お返事ありがとうございます。
薬はとりあえず貰ったけど、やっぱりショックが大きくて薬局?に戻って訳話して頭の中混乱して悲しくなって泣いてしまいましたし。そしたら薬剤師さんももらい泣きしちゃったみたいで二人で号泣(;_;)とりあえず先生が私ともう一度話したいからと受診しました。
先生謝ってました。
私の捉え違いで、薬では簡単には治らないストレスの原因に解放されてから治癒されてく。みたいな説明されました。
私馬鹿だから先生の話がいまいち理解出来てないみたいで(苦笑い)
でもストレスの原因よくわからなくなってきた。
人間って難しい生き物で我が儘な生き物だよね。
:11/07/06 00:59
:SH07B
:☆☆☆
#150 [(。・_・。)☆]
今日ケースワーカーの人にこれから先どうしたいですか?と聞かれたけど
変な質問しないで欲しいよね。
将来なんかわからないよ。
:11/07/06 01:04
:SH07B
:☆☆☆
#151 [とも]
以前書き込みさせてもらった者です。
仕事は結局解雇され、今は自宅療養中です。
薬を毎日かかさず飲んでいるのですが、もうすぐ薬がきれそうです。
仕事を辞めてストレスの原因はなくなったし、自分でもだいぶ良くなったと思うので、もう病院に行かなくてもいいのでしょうか?
でもまだ日中に外に出たくないし、以前やっていた趣味にも意欲がわきません。
きっと自分の弱さ、自分に甘いからなのでしょうが、急に泣きたくなることもあるし、相変わらず感情のコントロールもできないことが多いです。
でも、やっぱり仕事を辞める前よりは良くなっていると思います。
愚痴愚痴すみません。自分で決めることですが、アドバイスくださる方いらしたらよろしくお願いします。
:11/07/06 01:07
:F05C
:AGP3hoRc
#152 [(。・_・。)☆]
ドラッグ昔してました。でも辞めた。
:11/07/06 01:07
:SH07B
:☆☆☆
#153 [(。・_・。)☆]
>>151心が安定してない状態で 自己判断で通院?止めるのは良くないかと…
私自信もストレスの原因からある程度は解放されてはいるけれど…
ストレスの原因がわかってる患者さん程治るのに時間掛かると言われちゃいました。
:11/07/06 01:22
:SH07B
:☆☆☆
#154 [とも]
>>153お返事ありがとうございます。
自己判断はやっぱりいけませんよね…。
金銭面の問題もあって、母親も無職なため精神科は少し高くて…でも薬を飲まないとなぜか頭痛もしてしまって、不安で仕方なくなります。
薬に依存してしまっているんでしょうか。
ストレスの原因は本当に分かっていて、仕事と家庭環境の問題なんですが、家庭環境はどうしようもありません。精神科に行っているだけなのに親類の目も怖いし、働かないといけないし…。
お返事をいただけて少し安心しました。
金銭面は気にせず、通院を続けようと思います。ありがとうございました。
153さんもお大事になさってください。
:11/07/06 01:31
:F05C
:AGP3hoRc
#155 [ここあ]
>>139 (黒)さん
仕事辞めて、のんびりしたいね
人間関係も疲れたし、忙しい職場も疲れた。
頑張りすぎないでね。
:11/07/06 01:37
:P06B
:☆☆☆
#156 [(。・_・。)☆]
ともさん
甘えなんかじゃないですよ…
家庭環境かぁ
プライベートな事だから 深くは聞けないけど
独立は出来ないんですか?
私自身毎日薬に助けられてる日々だけど、あまり効いてないみたいな。
病院代とか親族の目とか 悩む気持ちわかりますよ…
素人な私は何もアドバイス出来ないけど
ともさんは甘えた人間なんかじゃないし弱い人間なんかじゃない。
ちょっと頑張りすぎちゃって心の電池残量が少なくなってきたたき。
自分を追いつめないでください。
ってお前が言うなよって話しですよね。
ごめんなさい汗
おやすみなさい。
:11/07/06 01:44
:SH07B
:☆☆☆
#157 [axx]
パニック障害っていまいち分からない
:11/07/06 01:57
:F01C
:5Nr8JnxY
#158 [あねもね]
メンヘル板欲しいな。
荒れるかな。
みんな働いてて偉いね。
しんどいな。
しんどいな。
:11/07/06 02:46
:N906imyu
:jU7Whpa.
#159 [(黒)]
かみんさん
休みは休みで昼間からお酒
仕事は仕事で気使ってつらい
どっちもいやだなあー
いつが楽しいんやろ。
かみんさんはどう?
:11/07/06 06:21
:SH07B
:10o91sYY
#160 [(黒)]
ここあさん
ほんまに辞めたい。
疲れたー
二時間くらいしか寝れなかった。
仕事憂鬱
:11/07/06 06:23
:SH07B
:10o91sYY
#161 [(黒)]
あねさん
久しぶりだね。
大丈夫?
働いてるなんて偉くないよ。
しんどいの一緒だよ。
:11/07/06 06:24
:SH07B
:10o91sYY
#162 [名前のない生活]
え…?
ここの人たち甘えにしか聞こえない。気のもちようだからさ自分で"私辛いの精神的にまいってて薬なきゃだめみたい"こんな風に毎日思ってれば誰だって精神病になります。
:11/07/06 06:29
:SH906i
:6oQC.QyY
#163 [さくら]
↑そう思うんならこなけりゃ
いいんやないの?W
:11/07/06 06:46
:N04B
:V4HxHt6.
#164 [(。・_・。)☆]
働いていて精神的な病気になった人は長期休暇貰えたりしないんですか?
:11/07/06 09:45
:SH07B
:☆☆☆
#165 [ここあ]
>>147 かみんさん
嫌気ささなくていいと思う
だって休日って休む日だもん
ダラダラ寝てもグダグダしても いい日だよ。
それに、休日にだらけてしまうのは、身体が疲れてるからだよ
私も、ダラダラグダグダして、子供に起こされてるよ(汗)
:11/07/06 11:03
:P06B
:☆☆☆
#166 [ここあ]
>>149 (。・_・。)☆さん
先生との誤解が解けて良かったー。
人間が一番我が儘な生き物だよね、動物や小さい子が一番純粋だよ。
ストレスの原因って、わかる時とわからない時があるね
私も再発した原因がわからない
いつの間にかストレスがたまってるんだろうね。
:11/07/06 11:09
:P06B
:☆☆☆
#167 [ここあ]
:11/07/06 11:15
:P06B
:☆☆☆
#168 [名前のない生活]
>>146さん
気つかいますよね。居心地が悪い・・・。
ですよね・・・ほんと人生うまくいかないもんですね(^_^;)
:11/07/06 11:38
:P02A
:☆☆☆
#169 [名前のない生活]
妊婦です。お腹をカミソリで切ってしまった。もう死にたい。
:11/07/06 17:15
:940N
:Ret2nRd2
#170 [名前のない生活]
妊婦さん大丈夫?
傷の手当てはしたかな?
なにがあったの?
一人で抱えこまないで
:11/07/06 17:21
:beskey
:DFfF5BYQ
#171 [名前のない生活]
>>170まだしてません。もう精神的にいっぱいいっぱいでこんな最低な自分殺してやりたい
:11/07/06 17:26
:940N
:Ret2nRd2
#172 [名前のない生活]
>>169さん
貴女が死んじゃったらお腹のあかちゃんまで死んじゃうんだよ?何があったんですか?
:11/07/06 17:42
:P02A
:☆☆☆
#173 [名前のない生活]
旦那に殴られました。今までのストレスがものすごくたまっていてもう限界がきました。自分でお腹を何度も殴ってしまいました。
腕も切りました。私は境界性人格障害です。
:11/07/06 17:53
:940N
:Ret2nRd2
#174 [かみん]
>>159(黒)さん
楽しいと感じる事はないですね。
寝てる時も毎日自分が自殺している夢を見て朝がきて自分が生きてる事に絶望を感じます。
何かしら楽しいと感じる事に出会いたいです。
(黒)さんも何か気が紛れるものに出会えたらいいですね!
:11/07/06 18:50
:N05B
:o3.L./HU
#175 [かみん]
>>148さん
148さんの知り合いの方は普通の生活に戻れましたか?
うつ病も治り、生きていけたらいいですね!
:11/07/06 18:53
:N05B
:o3.L./HU
#176 [かみん]
>>165ここあさん
金曜日は仕事休みなので病院に間に合うまで寝ていたいと思います。
ダラダラした休日を過ごしてみます!
:11/07/06 18:58
:N05B
:o3.L./HU
#177 [名前のない生活]
ここに書き込んでいいか分からんけど薬物依存って自分の力で克服できるんかな
:11/07/06 19:01
:SH011
:qPjLybjU
#178 [かみん]
>>164(。・_・。)☆さん
わたしは少ない従業員の会社で働いていましたが、上司の言葉によって自分の状態が悪くなりました。
自分の病気の事を話したら気味が悪いと言われました。
休みをくださいと言う前に、辞める方へ話が進みました。
:11/07/06 19:03
:N05B
:o3.L./HU
#179 [かみん]
>>169さん
はじめまして。
169さん傷の手当ては済みましたか?
お腹の赤ちゃんも心配ですが、第一に169さんの身体が一番です。
わたしは結婚もしていないし、妊娠もしていないのでなんと言ったらいいか分かりませんが、旦那さんからの暴力はわたしが思っている以上に辛い事だと思います。
実家へ帰る事は可能でしょうか?
暴力を受ける環境を変える必要があると思います。
生意気言って申し訳ありません。
:11/07/06 19:08
:N05B
:o3.L./HU
#180 [かみん]
:11/07/06 19:09
:N05B
:o3.L./HU
#181 [名前のない生活]
覚醒剤です
:11/07/06 19:11
:SH011
:qPjLybjU
#182 [かみん]
>>181さん
覚醒剤を使った事も見たこともないので、わたしからは何も言えません。
もし使用しているのであれば、一刻も早く断つべきだと思います。
わたしも覚醒剤や麻薬を使ったら楽になれるのかな、この状況から抜けられるかなと思いますが入手方法も分かりませんし、怖くて手が出せません。
長文失礼しました。
:11/07/06 19:25
:N05B
:o3.L./HU
#183 [名前のない生活]
一度でもしたらほんま依存する
でもしてる時は最高
し終わったあとは最悪
はぁ
:11/07/06 19:41
:SH011
:qPjLybjU
#184 [ここあ]
>>168 そうだね、人生は思うようにいかないし、辛いことのほうが多いものだよ。
一日も早く独立できることを願ってるからね
愚痴はここで吐き出しにきて、ストレスためないようにしてね。
:11/07/06 20:07
:P06B
:☆☆☆
#185 [ここあ]
>>173 大丈夫?
辛いと思うけど、赤ちゃんに罪はないんだよ(泣)
あなたを選んで宿ったんだから大切にしてあげてね。
:11/07/06 20:09
:P06B
:☆☆☆
#186 [ここあ]
>>176 かみんさん
そうだよ〜、思い切りダラダラしてみると、案外すっきりするものだよ(^^)
:11/07/06 20:11
:P06B
:☆☆☆
#187 [ここあ]
>>177 どれくらいの頻度でやってるの?週一とか月一とか
それによると思うよ。
:11/07/06 20:13
:P06B
:☆☆☆
#188 [り]
みんなうまいこと仕事続いてるのに‥何で私だけ‥‥
やっぱりだめなんだな‥
もう少し我慢してれば、今も行けてたのかな‥
:11/07/06 20:14
:P02A
:☆☆☆
#189 [ここあ]
>>188 りさん
私は仕事うまくなんていってないよ、苦しくて辛いよ
人は怖いし、ミスするの怖いし、辞めたいよ。
りさんは一生懸命やったんだよね?
それなら十分頑張ったよ!自分を責めちゃ駄目だよ。
:11/07/06 20:17
:P06B
:☆☆☆
#190 [かみん]
>>186ここあさん
そうですね!
明日1日お仕事頑張って、金曜日ダラダラしようと思います。
ダラダラするぞ!なんてちょっと情けない心意気ではありますが、ここあさんの言葉ありがたく頂戴します!!
:11/07/06 20:26
:N05B
:o3.L./HU
#191 [かみん]
>>188りさん
はじめまして。
わたしも仕事うまくなんていってないですよ。
去年の4月から何度かドクターストップで仕事を転々として、今はフリーターですよ。
りさんはだめなんかじゃないですよ。
頑張っているんだから自分を責めないでください!
:11/07/06 20:33
:N05B
:o3.L./HU
#192 [ここあ]
もう仕事辞めたい。もう仕事するのが怖い。会社の人みんな怖い、絶対呆れてるよ。
なんでミスしたり覚えられないんだろう。
あまりにも辛くて休憩中泣いた。こんなに辛くて崩れたの初めて。
暫く休めないかな
仕事のこと考えると寝れなくなる。
:11/07/07 17:10
:P06B
:☆☆☆
#193 [名前のない生活]
思ってるより自分見られてないでぇ
:11/07/07 17:53
:PC/0
:JkMRt78w
#194 [かみん]
>>192ここあさん
あまり追い詰めないでくださいね。
しばらく休むのも大事なことだとわたしは思います。
:11/07/07 18:22
:N05B
:6qTNUMQc
#195 [かみん]
なんか色々申し訳ないな。
家にお金入れる余裕ないし、二回も気失うまで薬飲んでから病院行ってるの隠してるし。
なんなんだろ、自分。
仕事できないなんて、本当は甘えてるだけなのかも。
もうしんどくても、辛くても、正社員で仕事しよ。休みなしで仕事しよ。自分に甘すぎた。
:11/07/07 18:27
:N05B
:6qTNUMQc
#196 [名前のない生活]
:11/07/07 18:28
:PC/0
:JkMRt78w
#197 [かみん]
:11/07/07 18:34
:N05B
:6qTNUMQc
#198 [ここあ]
>>193そうかなー、そんなに従業員いないからミスすると目立つの(泣)
:11/07/07 18:35
:P06B
:☆☆☆
#199 [名前のない生活]
>>197思うんだけど病気になるのはしかたないと思うんだけど、病気は治さなきゃなものだしキミみたいにちょっとつらいけど自分をふるいたたせるっていうか変わらなきゃなタイミングってあると思うんだよね。だから応援するよ
私はその段階でくじけそうになったけどがんばってるよ!お互い残りの人生いいものにしてこうね
:11/07/07 18:38
:PC/0
:JkMRt78w
#200 [かみん]
>>199さん
わたしも何度もくじけましたが、今度はくじけたくないと思ってます。
薬に逃げる事も、自分は病気だから…と甘やかすよりも、人並みにできないんだから、人より努力をしたいと思ってます。
お互いいい方へ向かえたらいいですね!
わたしも応援させていただきます!
:11/07/07 18:43
:N05B
:6qTNUMQc
#201 [ここあ]
>>194 かみんさん
ありがとう。
仕事大好きな私が、こんなになるなんて自分でも信じられないよ。もうすぐ夏休みだから、ちょっと休み取ってみるね。
かみんさん、申し訳ないなんて思わないで。
出来る範囲でやればいいんだよ。
:11/07/07 18:47
:P06B
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194