心の病・精神病K【医師はいません】
最新 最初 全 
#111 [名前のない生活]
だったら掲示板やめなよ
:11/07/01 17:59
:PC/0
:lSrC6d6E
#112 [名前のない生活]
>>96-104ありがとうございます。
自分がよくわからなくて、最近突然こうなって、周りのみんなにも心配かけてしまって。自分では笑っているつもりでも元気がないといわれて。
家族にはちょっとしたことで怒鳴ってしまうようになったり、他人と会話することさえ言葉がでてこなくて頭真っ白なってままならなくて。
自分でどうにかしたいけれど、しようとするとおかしくなりそうになって。ここに書いてしまいました。聞いてくれてありがとうございます。
PCさんは私が駄目にならないようにわざといってくれたんですよね。24♀さんは私に近い病気を教えてくれて道しるべをくれました。
ありがとうございます。
:11/07/01 18:01
:PC/0
:NmQWIeDA
#113 [名前のない生活]
>>109かみんさん
ありがとうございます。
お気持ち嬉しいです。
:11/07/01 18:03
:PC/0
:NmQWIeDA
#114 [ここあ]
>>91 (黒)さん
いえいえ。
今日の病院はどうだったかな? おちる時あるよね
私はいきなりガクッとおちるよ。
:11/07/01 18:08
:P06B
:☆☆☆
#115 [ここあ]
>>92 私も同じだよ
子供とペットがいるから死ねない
いなかったら死んでるかもしれない。
辛いなら、ここで書いてみるのもいいと思うよ。
:11/07/01 18:10
:P06B
:☆☆☆
#116 [名前のない生活]
>>88さん
母と祖父は仲が悪いです。会えば言い合い・・・って感じです。
家族がおかしくなったのは母が携帯サイトにどっぷりはまってしまい、仕事や家事何もかもしなくなったのが原因です。昔のように戻ってほしいと言ったのですが駄目でした。私は家族が本当に本当に大好きです。裕福ではなかったけど幸せでした。
ここあさんの文章を読んで涙がでました。アドバイスして下さり、ありがとうございます。息子といるときは本当に幸せです。話をきいてもらうだけでも凄く違ってきます。本当にありがとう。
:11/07/01 18:15
:P02A
:☆☆☆
#117 [(黒)]
ここあさん
たまにあるよね。
なんか無になる。
今日は先生に相手を気にして生活してるって言われた。
:11/07/01 22:18
:SH07B
:czkh3UK2
#118 [ここあ]
>>116 いえいえ、少しでもお役にたてたなら嬉しいです。
そっか…お母さんとおじいちゃんは合わないんだね。
お母さんもきっと、現実から離れたくなっちゃったのかもね
携帯やゲームにハマるのにも、原因があると思うんだ
私は、いろいろ考えすぎちゃう時は、携帯やゲームにハマって考えないようにしてる。
だから、お母さんの気持ちも少しわかるなー。
でも家族は悲しいよね。
自分が親になってみて、本当に親の気持ちがわかるようになったけど、母親である前に、女だし人間なんだよね。
116さんも子育てで大変だと思うけど、一緒にいる間だけでも、お母さんと協力して家事をしてみるとか、どうかな?
長文すみません。
:11/07/01 22:35
:P06B
:☆☆☆
#119 [ここあ]
>>117 (黒)さん
うんうん、いきなり無になって何もかもが嫌になってくる。
相手を気にして…
わかる!私も相手の顔色伺って気をつかいすぎて疲れる。
自分がやんなきゃ!楽しい面白いこと言わなきゃ!弱いとこ見せちゃ駄目だ!
そんなことばっかりだから疲れるんだけどね。
:11/07/01 22:41
:P06B
:☆☆☆
#120 [名前のない生活]
>>118さん
原因っていう原因はわからないです。ただ、携帯にメルマガ?でみて楽しそうではまったみたいです。今は何をいってもダメみたいです。はまってもいいけどメリハリをつけてほしい。やっぱり期待しちゃうんですよね。母が大好きだから・・・。
そうですね。そうしたいです。いつかまた仲良かった家族に戻れるように・・。
:11/07/02 22:56
:P02A
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194