心の病・精神病K【医師はいません】
最新 最初 🆕
#144 [ここあ]
>>133
(。・_・。)☆さん

そんな、見捨てられたなんて思わないで。
医者はそんなことしないはず

逆に、病気じゃないと言われたなら、自分の思い込みだったんだと、いい方に捉えようよ。

⏰:11/07/05 23:38 📱:P06B 🆔:☆☆☆


#145 [ここあ]
>>134
かみんさん

休みの日は、起こされるまで寝てる。いくらでも寝れるし、だるくて起きられない。


>>135
人は変われるよ、本気を出せば。
人を信じられないなら、自分を信じようよ
少しずつでも変われるから大丈夫だよ。

⏰:11/07/05 23:41 📱:P06B 🆔:☆☆☆


#146 [ここあ]
>>136
確かに苦痛だよね
私なんて、実家に帰るだけで気を遣い苦痛だよ。子供のことでいろいろ母に言われて喧嘩したり
そんな母も今はもういないけど。
自立は難しいのか・・
かと言って今のままじゃ良くないよね。

⏰:11/07/05 23:50 📱:P06B 🆔:☆☆☆


#147 [かみん]
>>145
ここあさん

わたしは休みの日にだらけている自分に嫌気がさして夕方には気分が一気に落ちてしまいます。

休日の過ごし方って難しいですね。

⏰:11/07/06 00:01 📱:N05B 🆔:o3.L./HU


#148 [名前のない生活]
>>143
そっか〜…無理に話さしてたらごめんね。

昔だけどドラッグやってた奴がかえし?で
やたら勘ぐって変なこと言い出したり怖がったりしてて
しまいにはうつ病になってたからさ

偏見とかはないよ、大丈夫。

⏰:11/07/06 00:44 📱:SH01B 🆔:O5qtj4mQ


#149 [(。・_・。)☆]
ここあさん

お返事ありがとうございます。
薬はとりあえず貰ったけど、やっぱりショックが大きくて薬局?に戻って訳話して頭の中混乱して悲しくなって泣いてしまいましたし。そしたら薬剤師さんももらい泣きしちゃったみたいで二人で号泣(;_;)とりあえず先生が私ともう一度話したいからと受診しました。
先生謝ってました。
私の捉え違いで、薬では簡単には治らないストレスの原因に解放されてから治癒されてく。みたいな説明されました。
私馬鹿だから先生の話がいまいち理解出来てないみたいで(苦笑い)
でもストレスの原因よくわからなくなってきた。
人間って難しい生き物で我が儘な生き物だよね。

⏰:11/07/06 00:59 📱:SH07B 🆔:☆☆☆


#150 [(。・_・。)☆]
今日ケースワーカーの人にこれから先どうしたいですか?と聞かれたけど
変な質問しないで欲しいよね。
将来なんかわからないよ。

⏰:11/07/06 01:04 📱:SH07B 🆔:☆☆☆


#151 [とも]
以前書き込みさせてもらった者です。
仕事は結局解雇され、今は自宅療養中です。
薬を毎日かかさず飲んでいるのですが、もうすぐ薬がきれそうです。
仕事を辞めてストレスの原因はなくなったし、自分でもだいぶ良くなったと思うので、もう病院に行かなくてもいいのでしょうか?
でもまだ日中に外に出たくないし、以前やっていた趣味にも意欲がわきません。
きっと自分の弱さ、自分に甘いからなのでしょうが、急に泣きたくなることもあるし、相変わらず感情のコントロールもできないことが多いです。
でも、やっぱり仕事を辞める前よりは良くなっていると思います。
愚痴愚痴すみません。自分で決めることですが、アドバイスくださる方いらしたらよろしくお願いします。

⏰:11/07/06 01:07 📱:F05C 🆔:AGP3hoRc


#152 [(。・_・。)☆]
ドラッグ昔してました。でも辞めた。

⏰:11/07/06 01:07 📱:SH07B 🆔:☆☆☆


#153 [(。・_・。)☆]
>>151

心が安定してない状態で 自己判断で通院?止めるのは良くないかと…
私自信もストレスの原因からある程度は解放されてはいるけれど…
ストレスの原因がわかってる患者さん程治るのに時間掛かると言われちゃいました。

⏰:11/07/06 01:22 📱:SH07B 🆔:☆☆☆


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194