心の病・精神病K【医師はいません】
最新 最初 全 
#515 [かみん]
ここあさん
すごく会いたくなっちゃうんです。
ペットのところに行きたい気持ちが強いんです。そんなんじゃいけないって分かっているんですけどね。
先生の事は信頼しているしむしろ好きです。
なんで渡せないかは分からないです。
行動には移さないんですけど、ぼーっとしていると自分死ぬところとか、自分を傷つけているとこが見えてくるんです。
:11/08/06 23:17
:N05B
:m1JiPSzU
#516 [あい]
>>478遅くなってしまいすいません(>_<)
私自身、うつ病に関する知識がなく、うつ病の人も周りにいなかったのでどうしたらいいのかわからず、誰にも相談できなかったのですごく助かりました(;_;)
ありがとうございます。
少し気持ちが楽になりました。
返信もらう前は、全て真に受けて、自分もおかしくなっちゃいそうだったので、無理しない程度に接してみようと思います。
また何かあったら相談のってください(;_;)
:11/08/07 01:44
:P07A3
:☆☆☆
#517 [ここあ]
>>515 分かるよ、私も当時は辛い時同じこと思ってた。
でも、いつかは同じところにいける。
その為には、そのペットのように一生懸命に生きなきゃ、同じところにいって会えないよ。
自ら命を絶つと魂だけだから、すごく苦しみ続けるんだよ
人間だから、好きな所に行けたり、愚痴を言えたりするけど、死んで魂だけになると、何も出来ないから永遠に苦しむ
と霊視出来る人に聞いた。
だから、会いたいなら一生懸命に生きなきゃいけないよ。
かみんさんは、すごく頑張ってるよ、だって死のうと思っても行動しないでしょ?それは強い証拠だよ。
先生の件は、先生が好きだから、嫌われたらどうしよう、退かれたらどうしようって思って、素直になれなくなっちゃうのかもね。
でも、先生はそれは望んでない、むしろ本音でぶつかってきてほしいと思ってると思う。
先生とメール出来るといいんだけどね。
:11/08/07 17:34
:P06B
:☆☆☆
#518 [ここあ]
>>516 あいさん
少しでも楽になって良かった。
精神病の人と接するのは本当に大変だけど、家族だから支えてあげてね。
:11/08/07 17:36
:P06B
:☆☆☆
#519 [(黒)]
かみんさん
確かに誰かと居ると落ち着くよね。
夜はさみしいね。
:11/08/07 20:36
:SH07B
:Zex98s3I
#520 [(黒)]
ここあさん
ありがと。
まだ行く勇気がないけど、とりあえずずっとお世話になってる小児科の先生に相談してみる。
早く病院から卒業したい。
:11/08/07 21:54
:SH07B
:Zex98s3I
#521 [朱里]
>>511ここあさん嬉しい言葉をありがとう

少しずつ変わっていけたらいいな。自分自身をありのまま受けいれたいって気持ちが前より強くなった。
ここあさんも薬飲まないように努力してるんだね

すごいなぁ。
私もいつかここあさんみたいに薬飲まなくても大丈夫になりたいから目標にして頑張ろう。
ここあさんみたいな真っ直ぐであたたかみのある人間になりたい!
また落ちて辛くなったらここに来ます。
ここあさんも頑張りすぎずマイペースで乗り越えていけたらいいですね。
:11/08/07 23:42
:F02B
:UIemwvxs
#522 [朱里]
>>513かみんさんありがとう。
考え方を変えるのは時間をかけてゆっくりじゃないとなかなか難しいと思うので長期戦になりそうです。
やっぱりいい時と悪い時の繰り返しはありますよね。
私の通ってる心療内科の先生に『波はあってもいいんだよ。でもその波が緩やかになったらもっといい』って初期の頃言われました。
それから、私も去年の12月に愛猫を亡くしました。すごく悲しくて泣きまくった後はぽっかりしました。私ももう一度会いたいです。
ああしてあげれば良かったと後悔ばかりです。
でも泣いている私の顔なんて見たくないんじゃないかな?って思ったら泣いてばかりはいられないなって…
私の話ばかりすみませんm(_ _)m
かみんさん達の支えがあって今の私が存在します。
感謝しますm(_ _)m
:11/08/08 00:13
:F02B
:TRcusr3U
#523 [ここあ]
>>520 (黒)さん
そうだね、小児科の先生に相談してみるのがいいね!
いい解決法が見つかるといいね。
病院通い止めたいよね、私もだよあちこち行くのも疲れる。
そのためにも、なんでも悪いほうに考えないように前向きにいこうね!

:11/08/08 01:16
:P06B
:☆☆☆
#524 [ここあ]
>>521 朱里さん
もう大丈夫みたいだね

良かった、嬉しいよ。
そう、ありのままの自分を受け入れられるようになれば、自信もついてくるからね。
薬は、どんな薬も人工的に石油から作られてるから、なるべくは飲まないほうがいい
特に精神薬は、ラムネと言われ、薬を飲んだから大丈夫!って安心感を得られるだけ
とも言われてるからね。
私のように、なんて恥ずかしいなー(笑)
私はただ、みんなが元気になってくれれば、それが嬉しい
やっぱり同じ病気にならなくちゃ、その人の気持ちは本当には理解できないからね。
ありがとう

薬を0にできるように乗り越えたいから、頑張るね。
いつでも話聞くから、危ないなって感じたら、1人で抱えないで、ここで吐き出してね

:11/08/08 01:21
:P06B
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194