飲食店で勉強しちゃダメなの(´・ω・`)?総合
最新 最初 🆕
#99 [名前のない生活]
接客やってたなら尚更店がどう思うかわかるはずだと思うけどな。

⏰:11/07/25 12:59 📱:SH011 🆔:0igOydRY


#100 [名前のない生活]
不公平に扱うことに関してありえないって言ってるんだけど?


勉強するような店じゃなかったから
空いてる時に勉強してるのにたいしてどうおもってるかは分からない!

⏰:11/07/25 13:03 📱:SH903i 🆔:JAsXnHyM


#101 [名前のない生活]
んーだからさ、それはいけないと思うよ確かに。
わたしだって接客やってたからそう思うけど、実際そんなにお客様のこと考えて接客してる人が多くないのも現状だと思うの。
注意されることが嫌なら最初から行くのをよせばいいし、一応名目上は食事する場所だからあっちの対応は間違いじゃないと思うわけだよ。

⏰:11/07/25 13:09 📱:SH011 🆔:0igOydRY


#102 [生チョコ◆Poteto2eg2]
しょせんファミレスだしいいだろ
きちんとしたレストランならともかく

⏰:11/07/25 13:17 📱:iPhone 🆔:8w8UdG3I


#103 [南相馬の彼を祈る東京]
空いてると長居して、混んでるとダメって、同じ料金なのに?と。過去レスでもあるけど、話で長居してるのはありなのか?食事処は勉強の場所ではないなら、暇な時間とか関係なく注意するのだろうか?
お店側の個々の方針と、自分の線引き次第だよね。

⏰:11/07/25 13:17 📱:P04B 🆔:.gvUoaQQ


#104 [名前のない生活]
>>101
確かに、勉強が禁止って明示されてるとこで、言ったらただのクレーマーだわなw

明示されてるならもちろんすべきじゃないし
店の方針があるから間違いじゃないけど、接客サービスとしてどうなのって思っただけ


しかし、ぺちゃくちゃ長話とかトランプはokで、勉強はダメってのはよく分からんよな(´・ω・`)
思考停止してるんじゃないかと

⏰:11/07/25 13:38 📱:SH903i 🆔:JAsXnHyM


#105 [カギ]
>>1

ラーメン屋で勉強しようとする事がありえないんだよ。

自分がしたこと書いてなくて みんなに飲食店で勉強することはおかしいのなんて聞くな。

⏰:11/07/25 13:49 📱:P01A 🆔:1Dvf7vwk


#106 [名前のない生活]
勉強してる自分かっこいい、を他人に見せたいだけだろ。環境変えてみるのはいい事だけど飲食する場所だからな。隣で勉強されてるとどうしても気を遣ってしまうし。図書館行けよ落ち着くし捗るだろ

⏰:11/07/25 13:50 📱:SH01B 🆔:4F0I7p8Y


#107 [南相馬の彼を祈る東京]
>>105
飲食店=ラーメン屋なの?

⏰:11/07/25 13:51 📱:P04B 🆔:.gvUoaQQ


#108 [名前のない生活]
>>106 勉強してる自分かっこいいなんて思うばかいるの?w
それって全然勉強したことがない人の偏見みたいに聞こえる。
図書館は確かに捗るけどテスト期間とか急に人増えて騒ぐ人も増えるし居心地悪い。

まあわたしは家でやるけど。

⏰:11/07/25 13:55 📱:Android 🆔:LOcCuw62


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194