飲食店で勉強しちゃダメなの(´・ω・`)?総合
最新 最初 🆕
#137 [名前のない生活]
受験したやつなら、飲食店で勉強したことあるやつ多いと思う

指定校の底辺大学法学部の人とかはどうか分からないけど

⏰:11/07/25 23:41 📱:PC/0 🆔:FFrV.iD6


#138 [名前のない生活]
なんとなく雰囲気で

ココス×
ガスト△
ジョイフル○

というイメージがあるw
比べるなら、ジョイフルがいちばん勉強しても大丈夫な雰囲気な気がする。
もちろん空いてる時間帯に限ってだが

⏰:11/07/25 23:44 📱:F905i 🆔:PvSsab0.


#139 [名前のない生活]
私も高校生の時ジョイフルで勉強した!
ジョイフルはしてもいいって勝手に決めつけてたww

⏰:11/07/25 23:46 📱:P705i 🆔:8IWNUkX.


#140 [かるぼなーら]
私はココスで勉強します(^O^)

⏰:11/07/25 23:51 📱:iPhone 🆔:KvJsqa3Y


#141 [名前のない生活]
ジョイフル店員が通りますよっと。

ガストでは店内での勉強禁止らしいので(店舗によるのかな?)勉強したい学生さんがジョイフルに流れてきます。
私の店舗では主に看護の専門学生、福祉系の大学生、時期により高校生って感じです。

看護や福祉の勉強はね、そりゃあ大変だと思いますが。
混んできて更に満席になってるのに、大人数(10人単位)が2〜3人でバラけて何席も占領されると、流石に詰めて頂くか帰って頂いてますね(^∀^)
稀にお願いしに行くと「なんで?」とか言われたり、オーダー済みの料理を食べ終わり次第帰って頂くようお願いした後に追加大量に入れたりされるけど。
そういうのがなければある程度此方も快く受け入れていますよ。

⏰:11/07/26 00:29 📱:Android 🆔:☆☆☆


#142 [名誉会長◆QtUPtP.HHM]
ファミレスで勉強とか集中できねえだろ

無理だわ

⏰:11/07/26 01:24 📱:F06B 🆔:DNNKRJcY


#143 [名前のない生活]
家で勉強しろよ

⏰:11/07/26 01:26 📱:W62SH 🆔:DO9jonF2


#144 [名前のない生活]
>>137 はげど。

家でやれとか図書館でやれって人が多いけど、家は誘惑が多いし、図書館はテストや受験前人が増えてうるさい人も増えるからファミレスとかカフェでやりたいって人が大半だと思う。図書館が静かすぎて集中できない人もいるだろうし、テスト期間とかはとりあえずきた人たちがコソコソ話す声すごく耳障りだって人もいるだろうし。あと節電とかね。

貼り紙とかないお店ですいてるときにやるくらいならいいと思うけどなー。消しカスとかもちゃんと片付ければ迷惑かけなくない?

⏰:11/07/26 01:42 📱:Android 🆔:T9j1YlDA


#145 [名前のない生活]
誘惑云々は自己の意思の問題だと思うのよ

⏰:11/07/26 01:45 📱:SH011 🆔:6m6NyQmI


#146 [名前のない生活]
どうでも良いけど
コソコソ話す声すら凄く耳障りなら、ファミレスの方が集中出来ないと思うんだがw

⏰:11/07/26 01:46 📱:T003 🆔:q7O8RDaA


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194