飲食店で勉強しちゃダメなの(´・ω・`)?総合
最新 最初 🆕
#163 [名前のない生活]
御飯は癒される時間でもあるから堅苦しく勉強されると迷惑。

仕事の合間の癒し時間なんだから。
数式とか喋りだされたりしたら本当に萎える
学生さんごめんね。
個人の意見ですが。。

⏰:11/07/26 06:31 📱:F01A 🆔:q96QXSpc


#164 [皇太子※AQUOS 3D]
カラオケでやれ

⏰:11/07/26 06:52 📱:Android 🆔:TxsdhiPA


#165 [名前のない生活]
>>160
わかる

⏰:11/07/26 07:23 📱:N03A 🆔:IQIyuj/.


#166 [南相馬の彼を祈る東京]
>>162
まぁ兎に角、自分の主張しか出来ないことは良く分かった。
過去レス見たら、フォローの意見もあるじゃない。

⏰:11/07/26 07:52 📱:P04B 🆔:eNuA0U16


#167 [名前のない生活]
うるさいと思うならそこで勉強しなければいい

⏰:11/07/26 08:00 📱:N906imyu 🆔:BJTWopto


#168 [名前のない生活]
勉強なんちゅうもんは学校か家でやりたまえ!飲食店はあくまでも飲食する場所である!

⏰:11/07/26 08:12 📱:CA003 🆔:☆☆☆


#169 [。・ω・){みぃな]
高校生が怒られるのはマナー守れない人が多いから。大学生が怒られないのは空気読めるようになるからだと密かに思う。

⏰:11/07/26 08:23 📱:P04B 🆔:iyIixaCs


#170 [名前のない生活]
家でできない理由は分からないが、1、2時間ならマン喫行けばいいよ。ドリンク飲めるし店員や周りの客にも迷惑掛からないからな。まあ集中力ないヤツはどこに行っても同じだと思うけど

⏰:11/07/26 08:35 📱:SH01B 🆔:IcS9GQpA


#171 [名前のない生活]
ファミレスくらい雑音あったほうが集中力あがるという事実を知ってたら図書館なんか行きたくない

⏰:11/07/26 08:52 📱:P10A 🆔:xn6gKIAA


#172 [名前のない生活]
>>162

私の住むとこにあるガストは、店内での勉強禁止になっていますのでそういう店の方針があるのかもしれません。真意は分かりませんが。
何故いけないのか、騒ぐ同じ高校生を注意すべきではないのか、店には一切迷惑を掛けない旨を伝えて正当に意見を言った方がよかったかもしれませんね。

高校生は他の方のレスにもあるようにやはり印象がよくありませんし、高校生から叱られる責任者を想像して事情を知らない他人でも不愉快に感じましたので。

⏰:11/07/26 09:26 📱:Android 🆔:☆☆☆


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194