飲食店で勉強しちゃダメなの(´・ω・`)?総合
最新 最初 🆕
#161 [ゆう]
ジョイフルならできる
ガストではできない

⏰:11/07/26 05:34 📱:F02B 🆔:FiI9V8KQ


#162 [名前のない生活]
>>158

はい。
本当に静かに目を通していました。
平日の夕方前の時間で禁煙席に私たちと同じ高校生もいましたが3、4組位しかお客さんはいませんでした。
しかもそっちの高校生は大声で喋っていて注意してほしいくらいでした。

店員も丁寧に注意してくれればいいのに高校生だからか「勉強は迷惑になるからしないでねー」と軽く言われました

⏰:11/07/26 06:27 📱:F905i 🆔:5zsgFIZ6


#163 [名前のない生活]
御飯は癒される時間でもあるから堅苦しく勉強されると迷惑。

仕事の合間の癒し時間なんだから。
数式とか喋りだされたりしたら本当に萎える
学生さんごめんね。
個人の意見ですが。。

⏰:11/07/26 06:31 📱:F01A 🆔:q96QXSpc


#164 [皇太子※AQUOS 3D]
カラオケでやれ

⏰:11/07/26 06:52 📱:Android 🆔:TxsdhiPA


#165 [名前のない生活]
>>160
わかる

⏰:11/07/26 07:23 📱:N03A 🆔:IQIyuj/.


#166 [南相馬の彼を祈る東京]
>>162
まぁ兎に角、自分の主張しか出来ないことは良く分かった。
過去レス見たら、フォローの意見もあるじゃない。

⏰:11/07/26 07:52 📱:P04B 🆔:eNuA0U16


#167 [名前のない生活]
うるさいと思うならそこで勉強しなければいい

⏰:11/07/26 08:00 📱:N906imyu 🆔:BJTWopto


#168 [名前のない生活]
勉強なんちゅうもんは学校か家でやりたまえ!飲食店はあくまでも飲食する場所である!

⏰:11/07/26 08:12 📱:CA003 🆔:☆☆☆


#169 [。・ω・){みぃな]
高校生が怒られるのはマナー守れない人が多いから。大学生が怒られないのは空気読めるようになるからだと密かに思う。

⏰:11/07/26 08:23 📱:P04B 🆔:iyIixaCs


#170 [名前のない生活]
家でできない理由は分からないが、1、2時間ならマン喫行けばいいよ。ドリンク飲めるし店員や周りの客にも迷惑掛からないからな。まあ集中力ないヤツはどこに行っても同じだと思うけど

⏰:11/07/26 08:35 📱:SH01B 🆔:IcS9GQpA


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194