飲食店で勉強しちゃダメなの(´・ω・`)?総合
最新 最初 🆕
#86 [名前のない生活]
>>81
これが言いたかった
雰囲気というか空気読んでやればいいと思うの
ただやっぱりファミレスはギリギリ悩むところ

⏰:11/07/25 12:43 📱:SH011 🆔:0igOydRY


#87 [名前のない生活]
>>85
じゃあ注意されないようにしたらいいだろ?

⏰:11/07/25 12:44 📱:SH005 🆔:9GAnp14I


#88 [名前のない生活]
わたしが高校生のときの大学生のイメージといえばファミレスで徹夜でレポート仕上げるものだったなwなんでだろ。

1日家でやるとエアコンつけるから電気代かさむし大学の図書館はテスト中だからってとりあえずきたみたいな人たちいてかなり混んでるし、静かで涼しいところっていったらカフェとかしか思いつかないんだけれども。

⏰:11/07/25 12:44 📱:Android 🆔:LOcCuw62


#89 [名前のない生活]
>私には注意してあの人は?なんて言い訳

それは学校の話で、一人に注意して他の人もやめる場合だろ
こっちはお客様なんだよ!
不公平に扱われることあったらダメだろ

店側からしても、そこは徹底すべき

⏰:11/07/25 12:45 📱:SH903i 🆔:JAsXnHyM


#90 [名前のない生活]
まあ不公平はいけないが
そのこっちはお客様って考えは好きじゃない

⏰:11/07/25 12:48 📱:SH011 🆔:0igOydRY


#91 [名前のない生活]
>>89
店も暇じゃないんだからさ、みんな全員に注意出来ない時もあるだろ
だから、ファミレスで勉強しなけりゃいい話。注意される前提で行くなら勉強なんかするなよ

⏰:11/07/25 12:48 📱:SH005 🆔:9GAnp14I


#92 [名前のない生活]
>>84
なるほど。(´・ω・`)
ならファミレスでドリンクバーだけで何時間もお喋りする人もダメなんじゃないの?

言い訳っていうか、店員が人を差別して注意してるみたいな感じに腹が立っただけ。それに私は料理来るまでだったし。

⏰:11/07/25 12:49 📱:W65T 🆔:ElAYFTOc


#93 [なにこの生活]
騒いでるやつよりいい

⏰:11/07/25 12:49 📱:Android 🆔:zIfQ95Zc


#94 [名前のない生活]
ドリンクバーだけで何時間も大騒ぎする人たちも店側からしたらうざいだろうけどね。

⏰:11/07/25 12:52 📱:Android 🆔:LOcCuw62


#95 [かるぼなーら]
ファミレスってさ、ただご飯食べるだけの場じゃないじゃん。
例えばお母さんたちが喋りに行ったりする。これはおかしくないよね。
ファミレスとかはそういう『空間』を提供してるという面もあるわけね。
ファミレスの業務を妨害し、迷惑をかけない程度にファミレスの空間を利用するのも客の正しい使い方だとおもうわけさ。
それがもし店側の妨害にあたると判断される場合に続けてれば非常識だと思うし、そういう場合はもちろん出て行きますが。

⏰:11/07/25 12:53 📱:iPhone 🆔:KvJsqa3Y


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194