必ず誰かが真面目に相談にのってくれるスレ 35
最新 最初 全 
#820 [名前のない生活]
自分勝手にもほどがあるし同じ女としてもし周りにいたら敬遠したくなるタイプ。
いまの彼氏にはあなたへの愛と言うより惰性というかズルズル付き合ってるのかもね
あなたが意識変えなきゃフラれるよ
:11/10/10 01:52
:S001
:ZSSX8Q3M
#821 [名前のない生活]
>>820そうなんですよね…
別れるということの重みがなくなるって言われました
:11/10/10 01:54
:P02A
:7reBjJL6
#822 [名前のない生活]
>>818それは自分勝手ですね。逆に彼氏に同じ事を何回もやられたら、どう思いますか?辛いし、ウザイですよね?
ムカつく事があっても、感情的にならないように気を付ける事を、心がけた方がよさそうです。
:11/10/10 02:02
:D905i
:PxleAU.Q
#823 [名前のない生活]
>>822レスありがとうございます(__)
ほんとそうですよね。
頭ではわかってるのに気持ちが先走っちゃって(;_;)
でも次別れるってどっちかが言ったら別れようってことになりました。
「俺が言って後悔しても自分が悪いから連絡しない」って言われました
:11/10/10 02:10
:P02A
:7reBjJL6
#824 [名前のない生活]
>>813きついことを言うけど、文章を読むと、逃げばかり考えているように思いました。甘ったれすぎだと思いました。
自分の甘えがみんなに迷惑かけてるってわかってるんだよね?じゃあ、泣き言ばっかり言わないで今からでも頑張ろうよ!
とは言っても心の病気については何もアドバイス出来ないので、一度精神科に行ってみるのがいいかも。
向こうも、精神病じゃない人の診察なんて山程してるだろうから気軽に行ってみればいいと思います。
:11/10/10 02:56
:P04A
:cxW.EhEU
#825 [名前のない生活]
>>813辛いですよね。私もほぼ同じような状態になり、しばらく我慢していましたが、病院に行きうつ病だと分かりました。もう症状が酷かったので大学は一年休学しましたが、今は復学しました。
一度病院に行ってみてはどうですか?どっちにしろ気が楽になると思います。それに専門の知識がある人に話すのは安心できますよ。
あんまり思い詰めないでください。きっといろいろ頑張りすぎていたんでしょうね。
:11/10/10 03:15
:P02B
:/0k8ZC0E
#826 [名前のない生活]
>>825824ですが、言い過ぎたのでしょうか…。
そういう病気の人にはあまりきつく言わない方が良いとは思っていましたが、つい本音で言ってしまいました。謝っておくべきですかね?
:11/10/10 03:21
:P04A
:cxW.EhEU
#827 [名前のない生活]
>>326酷い時の私なら心が折れそうだなと正直思ってしまいました。
でも時々あなたみたいにきちんと言ってくれた人がいて、今は有り難かったと思っています。
なったことがない病気なんだから分からなくて当たり前です。
頑張って欲しいっていう気持ちは届いたと思うので、そんなに気にしなくてもいいのではないでしょうか?
:11/10/10 03:34
:P02B
:/0k8ZC0E
#828 [名前のない生活]
>>813さんの気持ち凄いわかります。自分も無気力で仕事で覚えなきゃいけないのに、甘えなのか逃げなのか、なんか凄いやりたくなくて面倒臭くて、でも覚えないと怒られるし…てな感じでずっと過ごしてて
頭ではわかってるんですけどね、自分に負けちゃうんですよね。もう仕事行くのが憂鬱すぎて、仕事の事考えると、手が痺れたり、目が痙攣したり、体重も4kg減っていって…
でもこのままじゃダメだ!って思ってちょっとずつですが勉強していって、ある時それがちゃんと役に立ってうまくいった時は心底嬉しかったです。やるまでが面倒なだけだと思います!やっちゃえば結構とんとん拍子に行っちゃったり、損がない事は確かです!!
私は今まで色んな事から逃げてきましたから、今辛いなら無理して頑張る事ってないと思います。逃げて逃げて逃げまくった結果逃げる事にも飽きてきたので立ち向かう事にしました。どうか自分を責めずに生きていってほしいです。
長々とすみませんでした
:11/10/10 03:41
:SH01A
:8BSH6xLk
#829 [名前のない生活]
>>827ありがとうございます。ほっとしました。
でも、やはり、頭ごなしに責めたのは良くなかったと思います。
>>813、ごめんなさい。
あなたもあなたなりに頑張ってるんだよね。そんなことも考えず、きついこと言ってごめんね。
>>827もありがとう。
:11/10/10 06:07
:P04A
:cxW.EhEU
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194