必ず誰かが真面目に相談にのってくれるスレ 35
最新 最初 全 
#176 [名前のない生活]
>>173頑張って励まそうとしてベタに「他にいい人がいるよ!」や「あの娘ああいう性格だから」など自分からベラベラ話すのはかえって地雷になる可能性が高いです。
相手が話すことに頷き、共感してあげる事がいいと思いますよ。
:11/09/28 01:46
:SH906i
:☆☆☆
#177 [名前のない生活]
失礼します(・ω・` 私は物事を真剣に?深く考える事をあまりしません。今までたくさんの重大な事がありましたが、そのうち真剣に悩んだり考えたりした事があるのは数えるくらいしかなく、人に怒られても反省して悲しくなるのはその時だけで、何時間かすると"なんとかなるかな"という答えでまとまってしまいます。
今まで真剣に頑張った事がないというか、頑張らなくてもどうとでもなってきました…(例えばテスト勉強など、友達がテスト前に声に出して暗記してる内容を聞いて最低限の点数で赤点を逃れるなど)最低レベルの力で、最低限の事ができてればいいか!という考えが直りません…
しかし、今度少し責任のある立場につかせて頂く事になり、この機会にこんな自分の性格を直したいと思っているのですが、どうすれば真剣になれるかわかりません(´Δ`;)漠然とした相談なのですが、何かアドバイス、お説教などなんでも良いので相談乗って下さいっ!!
:11/09/28 02:10
:Android
:/S25pWkg
#178 [THEゴキブリ]
それオレといっしょだわwなんとかなってきたんなら別によくね?
:11/09/28 02:13
:N905imyu
:eRhjc.uk
#179 [名前のない生活]
俺は悩むだけ悩んで、最終的には「まっ、なるようにしかならないだろ…」って結論に至るタイプだから、参考にならないかもだけど…
仕事なのか、学校の事なのか分からないけど、ポジションが人を育てるって言葉もあるし、責任ある立場になれば、必然的に色々と考えるようになると思うな
根っからの楽天家なんて稀だし、自分で変わろうと思って変われるなら、誰も苦労しないしさw
:11/09/28 02:33
:SH10C
:ujkhEpUI
#180 [ゆ]
こんばんは(*゚ー゚)v
昨日彼と別れました。
付き合ってたときに貰ったもの、お揃いで買ったものがたくさんあるのですが、みなさんなら捨てますか?
:11/09/28 03:29
:SH08B
:AiIYw7mo
#181 [名前のない生活]
>>180私は何も残さず捨てちゃいましたw
友達はとっておいてましたよ。思い出だそうです。貰った物で使える物とかあればとっておけば良いと思います!
:11/09/28 03:34
:Android
:hWHpNnEs
#182 [ゆ]
181さん
そうなんですか!
貰ったものありすぎて捨てるの勇気いります(:_;)
アクセサリーとか、ぬいぐるみとかなんで、気持ちと決別するためにも捨てたいのですがなかなか勇気出なくて…
:11/09/28 03:56
:SH08B
:AiIYw7mo
#183 [名前のない生活]
未練タラタラやん!
:11/09/28 05:18
:Android
:.mBMXKUk
#184 [miomio]
>>182さん
あたしは使える物は使ってプリクラ・写真は捨てましたよ〜!あとアクセサリー系もペアで買ったのは捨てたりただ単に貰って気に入ってたら使ったりしてました(・∀・)ぬいぐるみなどは捨てにくいし処分に困りますよね‥。
:11/09/28 05:42
:SH01B
:VOVsibqI
#185 [名前のない生活]
未練があるみたいだから全部捨てる!
思い出詰まってるから見るたびに思い出す捨ててしまえば意外にスッキリする
:11/09/28 06:55
:SH01B
:4kg9jtTM
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194