必ず誰かが真面目に相談にのってくれるスレ 35
最新 最初 全 
#325 [名前のない生活]
>>324家族とおもう人もいるからそれは人それぞれです
:11/09/30 13:58
:PC/0
:☆☆☆
#326 [名前のない生活]
冷たいな。
:11/09/30 13:58
:SA002
:CwWTrHS2
#327 [名前のない生活]
>>324私もあなたと同じです。
人は人、ペットはペット。こればっかりは、価値観の違いだから仕方ないと思います。
:11/09/30 14:02
:N906imyu
:YSztbOhg
#328 [名前のない生活]
>>324わたしもあなたと同じ考えだけど、悲しんでる友達に向かって「しょうがないよ」とは言わないかな。
:11/09/30 14:13
:Android
:R5aIy9w2
#329 [名前のない生活]
>>325 >>326 >>328 >>327
ありがとうございます。
価値観はそれぞれですが
たしかに悲しんでる人に「しょうがない」は、最低でした。 許してくれないかもしれませんが今夜謝りたいと思います。
本当にありがとうございました。
:11/09/30 14:39
:SH02A
:NsxDmbHI
#330 [怪盗ばろん◆sama./svVo]
ここ4日もうれつに腹が痛い どうすればいい
:11/09/30 14:43
:P06B
:☆☆☆
#331 [名前のない生活]
:11/09/30 18:03
:N906imyu
:YSztbOhg
#332 [名前のない生活]
私は高校三年生です。
元々進学しよと考えていたのでバイトを始めました。私の家は母子家庭で家計が苦しく、姉も進学した関係でさらに厳しいです。そういう事もあり進学はしなくて就職にしました。そして今週の月曜日に内定を貰いました。だからバイトを辞めたいのですがどうしたらいいかでとても悩んでいます。姉は進学をしましたがバイトなどした事もありませんし、学費は奨学金から出しています。ですが半月に一度の授業料を払わないといけないので足りない分は母が私の貯金から出します。だから今の私の貯金は0です。やはりこういう場合だとバイトは我慢して続けた方がいいですか?
:11/09/30 18:24
:re
:3V5XvI3w
#333 [こぱん]
あの、今日ファミレスのサービス券?みたいのをレジ横からもらってる人いたんだけど、あれって逮捕されるのかな?
その人ポイントカード出してたから住所とか割り出せそうだし‥
:11/09/30 18:31
:F07B
:Qw4359YI
#334 [名前のない生活]
初給料が入るまでバイト続けるのがいいと思います。
:11/09/30 18:34
:P04B
:LfCDVmx2
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194