必ず誰かが真面目に相談にのってくれるスレ 35
最新 最初 🆕
#386 [名前のない生活]
>>385
私だったら電話して聞く。そんなに重く考えずに軽く聞いてみては?

⏰:11/10/01 12:22 📱:F04B 🆔:☆☆☆


#387 [名前のない生活]
>>369
>>371
ご丁寧にありがとうございます!
あたたかいお言葉まで…(泣)

スレを参考に、Paul Smithかカルバン・クラインかなあ〜と思いましたが年相応でしょうか??

⏰:11/10/01 12:30 📱:SH06A3 🆔:☆☆☆


#388 [名前のない生活]
真剣に悩んでます
長文になると思います
男の人も女の人も意見いただけたら嬉しいです

いま付き合ってる人がいます
その人とは付き合うまですごい仲よくて何でも話せるし友達としてすきでした
それで相手から告白されて付き合いました
私かなりだるがりで冷めてるし性格も良くないし暴言もはくし、普通の男からしたら絶対付き合いたくない女だと思うんです
でも今の彼氏はそーゆうのも全部知ってて変わらなくていいよって、それがあんただからそーゆうあんたがすきだよって言ってくれます
でも私にはすきな人がいます
けどその人を思っても叶わないなと、自分が傷つくだけだと思って諦めようと思ってました
その人は前に彼女を亡くしてるんです
今の彼氏はこんな私でもいいって言ってくれるから付き合うことにしたんですけど、やっぱり常に思い出すのはすきな人なんです

これからどうすればいいか悩んでます
彼氏にしっかりはなして別れて好きな人に思いを伝えるかこのまま今の彼氏と付き合うか
でもこんなこと彼氏に話したらやっぱ怒りますよね?いい人だし傷つけたくないし
男からすればちゃんと話してほしいですか?ちなみに彼氏と付き合う前にすきな人の相談とかしてたんですきな人のこと彼氏はしってます
みなさんならどうしますか?

⏰:11/10/01 12:34 📱:P03C 🆔:vbRW.5uk


#389 [名前のない生活]
>>388
中途半端な気持ちで付き合っていく事が1番相手を傷付けてしまうのでは?傷付けたくないなんてきれいごとで、ただ逃げてるだけとしか思えないな〜。
なかなか言いづらいことだけど自分が付き合うって決めたんだし、はやく素直に言った方が彼の為にもいいと思うな。

⏰:11/10/01 12:41 📱:beskey 🆔:3lSZnCBg


#390 [名前のない生活]
>>386
わかりました!じゃあまた今日か明日にでも聞いてみます。
ありがとうございました!

⏰:11/10/01 12:44 📱:S001 🆔:giTSvipQ


#391 [名前のない生活]
男からしてちゃんと話してほしいってなんかおかしくない?
どんだけ都合いいことしてるかわからないの?
あなたがしっかりした気持ちでいたらこんな話事態にならなかった。

⏰:11/10/01 12:45 📱:F06B 🆔:☆☆☆


#392 [名前のない生活]
彼氏に話してみたほうがいいと思う。
それから彼氏ともちゃんと話し合ってから決めた方がいいと思うな

⏰:11/10/01 12:47 📱:P02B 🆔:qi/PpVWE


#393 [名前のない生活]
>>389
>>391
>>392
ありがとうございます
話せるときに言おうと思います

⏰:11/10/01 14:00 📱:P03C 🆔:vbRW.5uk


#394 [名前のない生活]
明日ちょっとした演奏会があってドレスを着るんですが、今の髪型がボブの為にアレンジをするかどうするか迷ってます。見栄えがいいのはハーフアップなどですが、自分が演奏しやすいのは毛先だけ巻くやり方です。見た目を気にするか、演奏に集中するか…。皆さんならどちらを選びますか?

⏰:11/10/01 17:42 📱:K002 🆔:IBlIWO52


#395 [名前のない生活]
>>394
演奏に集中しよう

⏰:11/10/01 18:24 📱:F02C 🆔:H.qVqRIU


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194