必ず誰かが真面目に相談にのってくれるスレ 35
最新 最初 🆕
#667 [名前のない生活]
>>665
お部屋のあちこちにお菓子隠しておいて、宝探しとか。集めたお菓子はもちろん山分けで(笑)

⏰:11/10/06 23:00 📱:Wooo 🆔:O4rFZjOI


#668 [名前のない生活]
>>665です。

すみません。
言葉足らずでした。
人数は20人くらい。
予算は2000円くらい。
関係は…保育施設です。

⏰:11/10/06 23:05 📱:P01A 🆔:dBbJTy86


#669 [名前のない生活]
>>667
宝探し楽しそうですね。
宝がお菓子なら楽しさ倍増ですねw
参考にします。
ありがとうございます。

⏰:11/10/06 23:06 📱:P01A 🆔:dBbJTy86


#670 [名前のない生活]
お菓子は出していいんだよね?だったら答え出してる人もいるし宝探しいいとおもう!!ただ20人で出来るか心配だけど。いくつかのグループに分けてグループ戦でもいいかもね

⏰:11/10/06 23:08 📱:F904i 🆔:☆☆☆


#671 [名前のない生活]
>>665
持ち帰り用の紙袋かなにかに、各自でデコレーション。色画用紙で前もって蝙蝠とかカボチャとか作っておいて好きなように貼るだけ。っていうのも楽しいかも。ちょっと準備が大変だけど。
予算があるなら、シールでもいいかも。

⏰:11/10/06 23:08 📱:Wooo 🆔:O4rFZjOI


#672 [名前のない生活]
>>>670
やっぱり宝探しいいですよね
明日宝探しで煮詰めてアイディア出してみます。
ありがとうございました!!

⏰:11/10/06 23:15 📱:P01A 🆔:dBbJTy86


#673 [名前のない生活]
>>665
異年齢児とも関われるように
2歳児 一人、3歳児 一人、4歳児 2人
ってグループを4つ作って宝探しとか協力して楽しめるものがいいと思います!

⏰:11/10/06 23:15 📱:Android 🆔:71BqHDsE


#674 [名前のない生活]
>>671
宝さがしで見つけた時に入れる袋に良さそうですね

時間と準備する人手は十分にあるので色々考えてみます(´∀`)
ありがとうございました!!

⏰:11/10/06 23:16 📱:P01A 🆔:dBbJTy86


#675 [名前のない生活]
>>673
5グループの間違えでした!すいません!

⏰:11/10/06 23:17 📱:Android 🆔:71BqHDsE


#676 [名前のない生活]
>>673
もしかしたら1歳も参加するかも知れないのでバランス良く考えてみますね

⏰:11/10/06 23:18 📱:P01A 🆔:dBbJTy86


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194