必ず誰かが真面目に相談にのってくれるスレ 35
最新 最初 🆕
#722 [名前のない生活]
>>721
それしか話すネタがないんじゃないですか?

⏰:11/10/08 02:06 📱:Android 🆔:yineoCeI


#723 [名前のない生活]
今日の出来事です。

扁桃腺が腫れて昨日からずっと寝ていて今日も夕方くらいの時間も寝ていたんです。
すると寝ている途中にまん〇あたりをスパーンッと叩かれた気がしたんです。
彼が帰ってきたのかな?と股を抑えながら周りを見たら誰も居ないんです。
あれ?と思い股を抑えながらなんだったんだろうと考え、例え彼が帰ってきても股をスパーンッと叩くことはないし、もしかして心霊現象?とも思ったんですが…寝っ屁ということも考えられますかね?
今まで自分の屁で起きたことがないのでどんな感じなのかわかりません。
寝っ屁をしたことある人、スパーンッと叩かれる感じですか?
かなり大きな屁をしてスパーンッと叩かれるような感じがするのか、教えて頂きたいです。

下品な質問ですいません

⏰:11/10/08 02:09 📱:N07A3 🆔:4Gj7aP06


#724 [名前のない生活]
たとえ古い友達でも、常に自分が仲間内で一番上に立ってたい奴は居るよ

過去の友達の失態をネタに笑い取って、自分が場の中心で居たいんじゃないかな?

多分、常に友達相手でも、精神的優位に立ってたいタイプなだけだから、あまり気にする必要ないよ

⏰:11/10/08 02:13 📱:SH10C 🆔:GDPwivxo


#725 [名前のない生活]
最近気になる人がいるんですが、その相手はパチンコの店員さんなんです。アドレスとか聞きたいし話しもしたいけど・・向こうは全然私の事眼中にないです(^^;どうしたら発展というか仲良くなれるでしょうか・・

⏰:11/10/08 02:38 📱:SH07B 🆔:aJeJoovI


#726 [◆SH55CC0opU]
君はそのパチンコ屋に行くの?

まずは普通にパチンコの事で話しかけてみたら

⏰:11/10/08 03:58 📱:N03B 🆔:☆☆☆


#727 [名前のない生活]
>>722
>>724
ありがとうございます。
自分が上にいたいんですかね。
正直イライラしますがそこはこの人はこうゆう人なんだな、と解釈し気にしないようにします。
ありがとうございました

⏰:11/10/08 09:38 📱:P03A 🆔:mYLiXXvk


#728 [名前のない生活]
今わたしは大学2年です。3年になったら友人(女)とルームシェアをしようかと考えています。
借りる部屋は、1階がリビングで2階に二部屋あるという構造なので、わりと割り切って住めるかな?と思っているのですが…
やはりルームシェアというのは、難しいものでしょうか?色々なご意見よろしくお願いします。

⏰:11/10/08 17:24 📱:T003 🆔:WsmSM.qY


#729 [名前のない生活]
>>728
部屋としては割り切って住めそう。でもリビング、風呂、トイレ、台所は共用になるから、掃除や洗濯、食事に関してはルールが必要かも。あとは感性の違いはどうかな。掃除の頻度も綺麗好きとズボラだと「私は綺麗じゃないと嫌だ」ってなって綺麗好きばかりが掃除をついしちゃって損な気分とかはあるかも。

後悔したくないなら、まずは相手をよく知るために海外旅行など長期で過ごしてみるのがいいかと。旅行計画の段階でも相手がどんな性格かよく分かるよ。まあその後、旅行行ってみたら「案外頼れる!」と見直したりね。

⏰:11/10/08 17:31 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#730 [名前のない生活]
>>728
わたしはいくら仲が良くて自分の空間が確保されてるといっても、他人と一緒には住みたくないです(*_*)今は実家暮らしでどうしても一人暮らしがしたい!でも資金が足りないからルームシェアをする、といった妥協案なら悩みますが…。
就活も始まる時期だと思いますし、問題が起きそうな不安点が少しでもあるならば考え直すことをオススメしたいです。
と、引きこもりが申させて頂きます。

⏰:11/10/08 17:34 📱:Android 🆔:ubILeLks


#731 [名前のない生活]
>>729さん
>>730さん

貴重なご意見ありがとうございます!今まで気付かなかった所にも気付くことができました。友人と話し合って、もう一度お互いに考えてみようと思います。
ありがとうございました!

⏰:11/10/08 18:01 📱:T003 🆔:WsmSM.qY


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194