必ず誰かが真面目に相談にのってくれるスレ 35
最新 最初 全 
#864 [名前のない生活]
:11/10/10 21:40
:PC/0
:b76uepSU
#865 [名前のない生活]
>>863>>864こんな事で病院行くのも躊躇ってたのですがちょっと行ってみます。ありがとうございました(>_<)
:11/10/10 21:53
:SH003
:5gOXUASA
#866 [ゆーきっど◆Yuuki/hG.M]
病院なんてどこも一緒
風邪気味で薬飲むのと何らかわりないよ
:11/10/10 21:55
:SH07B
:wN.zsWdY
#867 [ゆ]
憧れてる人はたくさんいます!
また誰かを好きになれたらいいな〜

ありがとうございます!

:11/10/10 22:09
:SH08B
:qum6xVMA
#868 [名前のない生活]
>>866何か凄く安心しました(T_T)本当ありがとうございます
:11/10/10 22:17
:SH003
:5gOXUASA
#869 [名前のない生活]
6歳♂がいる母子家庭です。私は20代後半なんですが周りの母子家庭の方は再婚や彼氏がいるといった感じなんですが、私は子供が20歳になるまで男性との交際などはしないと考えています(実際言い寄ってくれる男性も居ませんが‥)子供はやはりお父さんが必要でしょうか?血の繋がりもないのに可哀想に思いますが。
:11/10/10 23:11
:940P
:.mzWm0VQ
#870 [名前のない生活]
義理の父親なんていらない
:11/10/10 23:14
:PC/0
:b76uepSU
#871 [名前のない生活]
>>869あなたに彼氏が出来たとして、彼氏が子どもを自分の子のように育てられるのなら良い方向に向かうかもしれない。
:11/10/10 23:16
:F01C
:zFrb8K9k
#872 [名前のない生活]
経済的な面では父親いたほうがいいかな、やっぱり。
:11/10/10 23:16
:P03A
:ECEEVbwg
#873 [名前のない生活]
>>870安心です。周りに言われて焦ってましたが自分の考えでいきます
:11/10/10 23:16
:940P
:.mzWm0VQ
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194