必ず誰かが真面目に相談にのってくれるスレ36
最新 最初 🆕
#567 [名前のない生活]
>>561そうやって気付いているなら大丈夫。心にゆとりをもって、接してみてください

⏰:11/10/29 00:06 📱:Android 🆔:.j/tMrNE


#568 [名前のない生活]
>>560
いえいえ(*^^)ノ
末長くお幸せに♪

⏰:11/10/29 00:08 📱:N906imyu 🆔:/RLz/sHU


#569 [ゆ]
>>567
ありがとうございます(>_<)
今から大切にしていきたいです!

⏰:11/10/29 00:16 📱:SH08B 🆔:X7pexzK6


#570 [名前のない生活]
>>558
卒業だけは絶対にした方がいいです。学校で、担任や進路指導担当以外に、相談できる人はいませんか?
自分で就職先を見つけるのは難しいけど、学校の就職斡旋を受けずに就職する手もありますし。焦らず、じっくり進路を考えてください。

⏰:11/10/29 00:26 📱:N906imyu 🆔:/RLz/sHU


#571 [名前のない生活]
仕事が辛すぎて辞めたい。行けば行くほどストレスが溜まっておかしくなりそうです。辞めたくても親のコネで入ったから辞められないしどうすれば良いのでしょうか。

⏰:11/10/29 12:12 📱:S005 🆔:r0pZsB/A


#572 [◆SH55CC0opU]
>>571

まずさ親に相談してみた?

⏰:11/10/29 12:13 📱:N03B 🆔:☆☆☆


#573 [名前のない生活]
>>572
していません。親は私が好きなことを仕事にしていると思っていて、そういう風に言われると正直な気持ちを相談出来ずにいます。

⏰:11/10/29 12:23 📱:S005 🆔:r0pZsB/A


#574 [名前のない生活]
>>554
ありがとうございます!!自分勝手な女なんで困ります!信じるしかないですね!なんか愚痴ったら元気出ました!
頑張ってみます(^0^)

⏰:11/10/29 12:25 📱:SH06A3 🆔:qJ7agfPg


#575 [◆SH55CC0opU]
>>573

俺は君が社会に再起不能になる前にまず一度親に相談してみたらいいと思うけどな

幸い直系親族のコネだから、まだ辞める話ししやすいかと

⏰:11/10/29 12:45 📱:N03B 🆔:☆☆☆


#576 [名前のない生活]
>>573
あなたの人生はあなたが決める。親の人生じゃないよ。
あなたの意思が本当ならちゃんと親に話して進まないと。

⏰:11/10/29 12:47 📱:943SH 🆔:1.xcbOqk


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194