必ず誰かが真面目に相談にのってくれるスレ36
最新 最初 全 
#727 [名前のない生活]
くだらない事ですが聞いて下さい
私は、ごく普通なハタチの女です。毎晩毎晩、携帯小説を読んで妄想に浸って寝るという繰り返しの日々が嫌でたまりません。
仕事もあるし友達とも遊んでますが恋愛が出来なすぎて現実逃避ばっかりしてしまいます
小説の中にしかそんな人居ないのにどんどん理想が高くなってしまってます。
日課のように見てる自分が気持ち悪くて嫌です。
どうしても一人になると読んでしまいます。
恋愛面が上手くいってない人はどうやって紛らせてるのでしょうか?
友達は彼氏いる子ばかりで余計に寂しかったりします…
:11/11/01 13:46
:S003
:☆☆☆
#728 [名前のない生活]
>>727彼氏作れ。友達の彼氏の友達を紹介して貰うとか、合コンやるとか。待ってないで、自分から動け。出来なくないよ、大丈夫だ。そして小説読むのは気持ち悪くないぜ。
:11/11/01 14:12
:F03B
:HzDzwxKY
#729 [名前のない生活]
今月、兄の結婚式があります。
ご祝儀の相場は5万みたいなんですが、お金がなくて…3万包んで、物を贈ろうと思っています。
結婚祝いに相応しい贈り物って何でしょうか(>_<)‥
21歳になるのにこんな妹で情けないですが、ご意見ください。
:11/11/01 14:16
:F09C
:☆☆☆
#730 [名前のない生活]
>>727気持ちを牧らわす方法よりも、626さんの言う通りで彼氏(好きな人)をつくるべきかと思うな。
理想が高くなっていても、好きな人ってひょんなことから出来ちゃうから大丈夫。
信頼出来る友人に良い人を紹介してもらおう。(適当な合コンに行きまくって、変な男ばかりだと男性不信になるかも知れないから。)
もしくは、いつもの自分の行動パターンから外れてみたら出逢いがあるかもしれないよ。
まだ20歳!その若さだけでもとても魅力的です。大丈夫。自分に自信をもっていきましょう。
:11/11/01 14:22
:L03B
:0WnGljaY
#731 [名前のない生活]
>>729兄妹なんだから直球で聞けばいいと思うけど。自分は姉のときに欲しいもの聞いたよ。結婚祝いってペアカップ、コーヒーメーカー、デジタルフォトフレームなど似たようなもの散々他人にもらうからこそ、身内の妹は本当に兄が欲しいものを贈るためにしっかり兄に要望を聞いてみては?
:11/11/01 15:52
:SH01B
:☆☆☆
#732 [名前のない生活]
私は受験生です。友達が受験なのに全く勉強しないで遊びまわっています。夏休みから何回か進路のことで相談を乗ったりして、そのときは"頑張る!他の人より始めるの遅いから人一倍頑張る!"と言っていました。それが何度かあり、私は呆れて"頑張る頑張るって口だけじゃん。なにを頑張ったの?私は今の◯◯より前の方がよかった"など色々言いました。そのときも自分なりに頑張ると言われてもうこうゆうこと言わないからと言いました。ずっと様子を見ていたけどなんも変わっていません。学校でも話さなくなりその子には誰ももう友達がいなくなり、自分のこと棚にあげすぎお前無理などTwitterなどに書いています。その子は大学に行きたいらしいです。だから、私は頑張ってほしいから言ったことなんですけど、ほっといた方がよかったんでしょうか?
:11/11/01 15:57
:iPhone
:lcWDh0LM
#733 [名前のない生活]
>>732過去のことを良かった良くなかったとどうこう言っても仕方ないですし、これから放っておきましょう。
:11/11/01 16:01
:002SH
:☆☆☆
#734 [名前のない生活]
>>733 回答ありがとうございます。
もう放っておいていいですよね?Twitterに書いていることがあたしての当てつけみたいに色々書かれてて余計苛々してしまうんですよ..
:11/11/01 16:03
:iPhone
:lcWDh0LM
#735 [名前のない生活]
>>734その友達を思って叱咤激励したのに無意味ですもんね。私なら無駄な労力なので放っておきます。
せっかくのあなたの頑張ってほしいという気持ちを踏みにじった上に公開悪口はイライラして当然ですが、そういうのは相手にするだけ無駄ですし余計にイライラするだけだと思います。
そんな人は放っておいて勉強に集中し、志望校合格目指して今は一所懸命頑張ってください!
:11/11/01 16:07
:002SH
:☆☆☆
#736 [名前のない生活]
>>735 ありがとうございます!
そうゆう人間なんだと思っておきます。
友達いない〜など書いていて明日か普通に接してみようかなと思っていましたがもう放っておくことにしました。ただ、勉強してなくても今で2校受けてまた2校受けるお金もったいないな。と思いました(笑)
私にとってその子と付き合っていてもプラスになることはないと思いました
:11/11/01 16:16
:iPhone
:8B1IXDqE
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194