必ず誰かが真面目に相談にのってくれるスレ36
最新 最初 全 
#811 [☆☆]
そうなのかも…
でも、子供を抱いていても手を出されたり怒鳴りちらされたり…
自分のためでもあるかもしれないけど、母親として子供を守りたいんです…
:11/11/04 00:04
:N01B
:y0kBclFQ
#812 [名前のない生活]
>>807旦那どうみても人格障害だろ
結婚するまえからDVの前兆あった?
:11/11/04 00:05
:PC/0
:vt23/lqw
#813 [名前のない生活]
>>807いつか子供さんにも手をあげるかもしれないよ。別れるなら早いほうがいい
:11/11/04 00:05
:Android
:dgheyfxI
#814 [名前のない生活]
:11/11/04 00:05
:SH03A
:GnKLuX7I
#815 [名前のない生活]
>>807暴力に逃げる男は最低。
実家は頼れますか?まず身の安全を確保しないと。
離婚にむけての話し合いをするなら、両親や誰か間に入ってくれる人に同席してもらわないと危険ですね。
:11/11/04 00:08
:N906imyu
:OdLmv5Io
#816 [名前のない生活]
旦那はわかれてもまた新しい相手みつけてDVかますだろうなw
DVやるやつってもてるんよ
女たらしがおおい
:11/11/04 00:09
:PC/0
:vt23/lqw
#817 [☆☆]
皆さんありがとうございます

まさかこんなにも返事をもらえるなんて…
結婚する前は、ほんとに私が悪い時に一度だけ顔をビンタされた事があります。
だけど結婚してから急に変わって…
誰かに一緒に話し合いに入ってもらうのが一番ですよね

ただ、かなりの二重人格で、2人の時と誰かがいる時全然違うんです…
:11/11/04 00:12
:N01B
:y0kBclFQ
#818 [名前のない生活]
隠しカメラセットして証拠残しなよ!
:11/11/04 00:15
:Android
:dgheyfxI
#819 [名前のない生活]
>>817前兆あったんだな
話きいてると人格障害
外面はいい旦那
でも家庭に入ると冷たくて自分が悪いと逆ギレする性格
もう直らない
愛だとかなんとか直るレベルじゃない。
人格障害はカウンセリングうけなきゃだめなレベルなんやで
そんぐらいそこらの人じゃ手に負えない
あなたが一番手に負えないってわかってるとおもうが。
ちなみに子供は男の子?
:11/11/04 00:16
:PC/0
:vt23/lqw
#820 [◆SH55CC0opU]
ちなみに記録は、日記でいいから、日付と何されたか分かるようにつけていったら良いよ
って何かで見た
:11/11/04 00:18
:N03B
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194