必ず誰かが真面目に相談にのってくれるスレ36
最新 最初 全 
#201 [名前のない生活]
:11/10/19 18:16
:S006
:wJKwb1.U
#202 [名前のない生活]
:11/10/19 18:17
:F02A
:☆☆☆
#203 [有田]
低脳とかいらない
そういうのいらない
:11/10/19 18:19
:W52CA
:kmKsEUbw
#204 [名前のない生活]
『普通の生活に』とか言ってる時点でもう…ねw
:11/10/19 18:19
:P905i
:CDu02BL.
#205 [名前のない生活]
>>187貴方とセックスができなくて彼氏さんが辛そうっていう意味ですよね?
貴方の中でお祖母さんが亡くなった事について気持ちの整理がついて時間があれば相手してあげたらいいんじゃないんでしょうか。
貴方がまだお祖母さんのことを気にしているのならまだしなくていいかも…そこは彼氏さんに話して我慢してもらってください。
:11/10/19 18:19
:943SH
:9U9SRhgA
#206 [名前のない生活]
>>202 解決した話を掘り返すあなたにそのままその言葉お返しします
>>205 はい…でも私かなり引きずってしまうタイプなので期間かなり空いちゃうかもしれないんですよね(;_;)彼氏はわかってくれるはずですけど、一般的にはみんなどのくらいの期間が空いたりするのか知りたかったんですm(_ _)m真面目に答えてくれてありがとうございますm(_ _)m
:11/10/19 18:22
:S006
:wJKwb1.U
#207 [名前のない生活]
身内が亡くなって辛い状況に『一般的に』も何もないしねw
:11/10/19 18:24
:P905i
:CDu02BL.
#208 [名前のない生活]
:11/10/19 18:27
:N906imyu
:rqa3Q3u2
#209 [有田]
:11/10/19 18:28
:W52CA
:kmKsEUbw
#210 [名前のない生活]
>>206自分が辛いかどうか、自分の中できちんと整理つくまで…って話に一般的とかあります?
個人差ありますし、それはあなたにしか分からない事じゃないんですか?
じゃあ一般的には一週間だよってみんなが言ったら自分が辛くてやりたくなくても彼氏とやるんですか?
真面目に答えるスレだけど、周りの意見で答えが出たり考えたりできるようなまともな質問しないあなたもどうかと。だからまともに相手されないんですよ。
:11/10/19 18:30
:SH01C
:Xh7nwuL6
#211 [名前のない生活]
:11/10/19 18:31
:S006
:wJKwb1.U
#212 [名前のない生活]
>>206大事な家族に不幸があったんですから、仕方ないですよ^^
あとこれに関しては一人一人気持ちの切り替えが早い人遅い人でそれぞれなので、質問しても一般的に…というのは難しいと思います。
:11/10/19 18:33
:943SH
:9U9SRhgA
#213 [名前のない生活]
>>210超絶はげどすぎる
人が1年はやめとけ、いやいや私は3年しなかった、とか言われたらしないつもりなのか
:11/10/19 18:34
:F01A
:frGmgzbM
#214 [名前のない生活]
先月、普通に仲良くしたかった相手から告白され、そういう目で見れないと断ってしまった。恋人としてではなく、また前みたいに若しくはもっと仲良くしたいというのは都合いいでしょうか?
一月ぶりに会ったら、逆にこっちが意識してどうすればよいかわからず、ツンツンしてしまいましたorz
ほとんど会話もせず。
:11/10/19 18:50
:SH703i
:bQ7//n1A
#215 [名前のない生活]
>>214それは相手しだい。
あなたがそう思っているのなら
まずその事を素直に伝えてみたらどうでしょう?
:11/10/19 18:55
:W53K
:vsVIeCJ.
#216 [名前のない生活]
彼氏にに依存気味です…。ですがお互い受験生なので、あまり会ったりする時間もなく、寂しくて勉強に打ち込めません…。我慢すればいいのに、受験終わればいくらでも会える!って思っても、やっぱり今の寂しさがきついです。彼氏にも迷惑かけたくないのに…
よかったらアトバイスください。きつい言葉はちょっと控えめで…(T_T)
:11/10/19 18:56
:N01B
:ybkd3MhY
#217 [名前のない生活]
>>216あたしも今仕事で離れなきゃいけない状態だけど、仕事頑張らなきゃ彼とも幸せになれないから頑張ってるよ。
彼からの頑張れって長文メールとか見るだけで泣いちゃうくらい本当に本当に寂しいけど、頑張ってる!
今頑張らなきゃいつ頑張るの(>_<)頑張ろう?
:11/10/19 19:02
:N07A3
:tdXLaGc6
#218 [名前のない生活]
>>214返答ありがとうございます!
そうですね…
しかし相手が今どういう心情なのかは分からないです。それに今更気はない私から色々言うのもずるいような気がして。
能動的にそのことを伝えるか、次会った時に何気なく接するかどちらがいいでしょう・
:11/10/19 19:03
:SH703i
:bQ7//n1A
#219 [名前のない生活]
:11/10/19 19:04
:SH703i
:bQ7//n1A
#220 [名前のない生活]
:11/10/19 19:51
:PC/0
:hhpRky/I
#221 [ゆっちょ]
>>216あたしかと思った(笑)
寂しいけど今は勉強したほうがよいよ!
あたしは我慢せずに普通に毎日会ってて志望校行けず結局遠距離になったよ( ~っ~)/笑
あたしみたいにならないで〜
:11/10/19 20:03
:G11
:N3bAklqU
#222 [名前のない生活]
>>217>>221ありがとうございます…!お互いのため、ってゆうか彼のために、頑張らなきゃですよね(T_T)!!なんか今すっごい泣きそうなんですけど、頑張ります…!
実は学校同じでちょくちょく会えてるんですけど、夏休みからぐんとメールも会うのも減っちゃって…。おちゃらけキャラの彼が真面目に頑張ってるところを静かに応援してあげられない彼女なんてダメだ!そして自分もまだまだ学力が足りないので勉強頑張ります。
頑張る、頑張るって決意表明で長くなりました…(笑)ほんとにありがとうございました。
:11/10/19 20:16
:N01B
:ybkd3MhY
#223 [名前のない生活]
>>222うん、泣きそうなときは泣いたほうスッキリするよ(^.^)bあたしもメールきただけで号泣しちゃうけど、泣いたあとはスッキリするよ(^.^)b
頑張れるとき頑張らなきゃ(^.^)b
お互い頑張ろうね(^.^)b
:11/10/19 22:50
:N07A3
:tdXLaGc6
#224 [にゃい]
>>186ありがとうございます!!力になりました(*^o^*)
:11/10/19 23:52
:SH004
:cUWxcMAo
#225 [名前のない生活]
先週、交通事故に遭い学校の先生方に心配をかけてしまったのですが、今週先生方に会っても何も言われません。病院に行ってどうだったとか、その後の報告はした方がいいのでしょうか?
:11/10/20 00:41
:F02B
:k/FFrqvk
#226 [名前のない生活]
全員にはしなくていいんじゃないですか?仲良い先生にだけはいっとくと良いと思いますよ!
:11/10/20 00:43
:F08B
:s4aHMIIc
#227 [名前のない生活]
>>226レスありがとうございます!事故の話をした先生には話しておこうと思います(^^)
:11/10/20 00:53
:F02B
:k/FFrqvk
#228 [名前のない生活]
母親ありえない。妹ばかり可愛がってうちは邪魔者扱い。自分のいらいらは全部うちにぶつけてきます。うちは何もしてないのにいきなりキレてきて勝手ないいがかりつけられて全部うちが悪者扱いされます。おまけにシカトもされます。こんな家いたくない。かといって遅く帰ればまた怒られるし、はやく帰えっても結局邪魔者扱い。うちの存在はなんなんだろう。消えたい。シカトされるくらいなら殺してほしい。
:11/10/20 22:29
:N02A
:QgCXLuOw
#229 [名前のない生活]
:11/10/20 22:31
:F01A
:7gOOvM62
#230 [名前のない生活]
もういっそめっちゃ遅く帰ってお母さんに何か言われたらその思いを吐き出しちゃえば?
もう実行済みならスマン
:11/10/20 22:33
:Android
:wY.69bps
#231 [名前のない生活]
人にどう思われるかを考えて生きるのが疲れました
考えなくていいですか?
したいように生きていいですか?
教えてください
:11/10/20 23:00
:SH07B
:izZgEZhY
#232 [名前のない生活]
人にどう思われてるかを気にするのって日本人特有らしいですよ。外国の方はその逆。あなたにこうしろとは私からは言えないので、気分転換に対人関係の分野(外国の方が著者)の本をよんでみてはいかがですか?
なにかおもしろいことがわかりそう!
もちろん日本人の本でも良いと思います

:11/10/20 23:10
:F08B
:s4aHMIIc
#233 [名前のない生活]
私は今バイト先の社員と1年ちょっと付き合ってます。社員とバイトとゆうことで周りの人には内緒で付き合ってるんですが、今日私の1つ下のバイトの女に、最近●●さん(私の彼氏)が気になると言われました。そこで私は付き合ってるから諦めてとも言えずそうなんだと流しました。
彼氏にこのことを話すと、確かに最近私情のメールが多いし、仕事中もよく喋りかけられることが多くなった気もする、とのことでした。8割返事はしてないと言ってましたが…ちなみに社内連絡がよくあるため、番号とアドレスはほとんどお互い知っています。
私はどうすればいいんですかね(´・ω・`)?
この打ち明けてきた子に本当のことを話したほうがいいんですかね。。
:11/10/20 23:13
:P03A
:go8bbHoo
#234 [名前のない生活]
>>231あなたがしたいように生きることが一番ですよ
考え方を変えれば当然、違った角度から自分を見つめ直すことができます。そして案外周りは自分のことを意識してないってことに気づきますよ。
一度きりの人生、自分のためだけに思うがままに生きてみてはいかがですか?
:11/10/20 23:13
:SO903iTV
:tcCzvAK2
#235 [名前のない生活]
>>233隠し通せるなら言わなくてもいいと思うし、万が一あなたの彼に告白してきたときは彼女いるからと断ってもらえばいいと思う。
だけどバレたときにすごく傷つけると思うしあなたも彼氏も裏切り者になるから話したほうが無難かもね。
けど、実際社内恋愛が公になると良く思われないこともあるから難しいな。、
:11/10/20 23:18
:Android
:jXYH.FJk
#236 [名前のない生活]
>>235どうしましょう(´・ω・`)
でもその1つ下の子はバイト入ってるの週に2回だけだし、彼氏にも相手にしないでほしいと伝え、どうすればいいかもう少し様子みてみます。
なるべくみんなに知られたくないし…
相談のってくれてありがとうございました!
:11/10/20 23:39
:P03A
:go8bbHoo
#237 [名前のない生活]
>>236わたしも同じような経験がありますが、絶対にお二人の関係は言わない方がいいです。彼氏さんのことを気になっていることや、恋愛禁止などがあるのでその方が聞いたら広まるのは確実だとおもいます。別に裏切る形になってもいいじゃないですか。黙っておきましょう。
:11/10/21 00:02
:Android
:Zh8aRLL2
#238 [名前のない生活]
>>237日本語ちゃんと使いましょう。真ん中あたり気持ち悪い
:11/10/21 01:15
:SH05B
:o8lVUSCA
#239 [こ]
意見お願いします。
今日バイト場で、無意識のうちに食品を持ち出しをししようとしていた自分が居ました。
やばいと思い商品は返し何も持ち帰る事なく帰って来たのですが、
商品を服に詰めていた所には、防犯カメラがあります。角度的には映っているかいないか微妙だと思うのですが、映っていた場合を考えると怖くては目が覚めてしまいました。いくら未遂でも、その様に行為をしていた証拠がある場合やはり捕まりますよね。正直に店長に名乗り出た方がいいですか?
:11/10/21 01:31
:F07B
:MUc8hFZk
#240 [名前のない生活]
別に言わなくても問題はないけど言ったら正直な人だなって感じで信用は上がると思うよ。
:11/10/21 01:33
:X-RAY
:eH6MnJFA
#241 [こ]
今月いっぱいで辞める予定なんですが、辞める時に「実は‥」って感じで話した方がいいですか??
裏口防犯カメラの映像っていつ見てるんですかね(/_・、)?
:11/10/21 01:36
:F07B
:MUc8hFZk
#242 [こ]
:11/10/21 01:51
:F07B
:MUc8hFZk
#243 [名前のない生活]
やめんならいいじゃん。とってないのは事実なんだから
:11/10/21 02:06
:F06B
:☆☆☆
#244 [こ]
辞める時に言った方がいいって事ですか?
なんて言えばいいのか分からなくて(/_・、)
なんか不安で吐き気が↓
:11/10/21 02:21
:F07B
:MUc8hFZk
#245 [名前のない生活]
うちの職場は監視カメラなんて問題がないと見ないよ
あなたは別に取ってないんだし店がマイナスになることもないから言わなくていいと思う
万が一指摘されても事情聞かれて正直に説明すれば、警察に通報されたりってのはないと思うよ
:11/10/21 03:15
:Android
:4hDD5otE
#246 [こ]
ありがとうございます。
ファミレスでバイトしているんですが、裏口の防犯カメラ映像を毎日チェックしているのかと思っていて、怖くて眠れずにいます。。だったらなんでそんな事した?って聞かれると思いますが、自分でも分かりません‥
こんな事したの初めてですが、もし映像でバレたら呼び出されますよね(;;)?
なにか言われるんじゃないか?と怖くて土曜日に出勤するのが億劫で‥
もし聞かれたら正直に、一度入れたが、すぐ元に返した。と伝えればいいのでしょうか(/_;)?
:11/10/21 03:41
:F07B
:MUc8hFZk
#247 [名前のない生活]
私はスタイルも顔もよくない。
けど、実際恋愛経験は豊富で
結構モテる。
だからいつも自信満々だけど
たまに、モテるのは気のせいなのかな?って思う。
私じゃなくても誰でもいいんじゃないの?ってもっと可愛くていい子が表れたらそっちいくんでしょ?って
どっちなのかな?モテるのはやっぱ気のせいなのかな?
:11/10/21 06:16
:Android
:GIPGbyYo
#248 [名前のない生活]
>>247いろんなひとがいるから、貴方を好きになる人はいて当たり前だし、無理って人もいて当然。貴方のその自信?は自分を卑下するよりいいと思うし、過剰な勘違いじゃないから私は好きだけどな。自分はもてる、と思っていてもいいと思うよ
:11/10/21 06:33
:Android
:CD/wmlg6
#249 [こ]
結局寝れませんでした。
いつ言われるのかビクビクしながら生きてくしか無いのでしょうか‥
どうすればいいのか‥
:11/10/21 07:10
:F07B
:MUc8hFZk
#250 [名前のない生活]
>>249そんなに思い詰めなくていいよ。呼び出しがあればちゃんと謝ってすごく後悔して反省していることをつたえましょう。きっと分かってくれるよ!
すっきりしたいなら、自分から名乗り出て正直にあやまりましょう。
:11/10/21 07:18
:Android
:CD/wmlg6
#251 [名前のない生活]
>>249なにをそんなに怯えているのか理解できない。
やっていないんだから別にかまわない。
商品を持ち出そうとしているのを監視カメラの映像でみても、持ち出そうとしているのか.商品を移動しようとしているのかなんて判断できない。
店長に言うことも、あなたが悩む必要もない。
大丈夫ですよ。
:11/10/21 07:19
:L03B
:/gLkmZYI
#252 [こ]
>>250さん
>>251さん
ありがとうございます。
商品を入れた場所が悪く、ズボン裾の足元に入れてる映像が残っている可能性があるので(食材です)、そんな物戻したってバレてもヤバい気がしてビクビクしてます。。
:11/10/21 07:27
:F07B
:MUc8hFZk
#253 [名前のない生活]
相談なんですけど、彼氏が普通の内容のメールは返してくれるのに、デートの日を決めるような内容になると、いつもメールをブチってきます。
友達とかに相談すると、体目的とか言われるんですけど、わたしにはいまいちわからなくて啻
皆さんならどう思いますか?
また、これをした方がいいなどのアドバイスあったら、お願いします。
:11/10/21 07:29
:SA002
:ZSixQ2x.
#254 [名前のない生活]
電話すれば?(*^^*)
:11/10/21 07:30
:Android
:CD/wmlg6
#255 [名前のない生活]
>>252だからびくびくするくらいなら正直にあやまりましょう。
:11/10/21 07:31
:Android
:CD/wmlg6
#256 [こ]
>>255さん
ありがとうございます(/_;)
なんて言えばいいか分かりません。。
「実は、前に一度○○を持って帰ろうとした事があります。でも結局持ち帰る事はしませんでしたが、そう言う事をしようとした自分がいたのは事実です。すみませんでした。。でも、本当に何か物を持ち帰ったりした事はありません。本当にすみませんでした。」
ってのは、変ですか(/_;)?
:11/10/21 07:42
:F07B
:MUc8hFZk
#257 [名前のない生活]
>>265言い訳がましくなるよりは、以前、無意識のうちに持ち出そうとしたことがあります。本当に反省してます。すみません。でいいんじゃない?
:11/10/21 07:47
:Android
:CD/wmlg6
#258 [名前のない生活]
↑まずお母さんに相談してみなよ?
:11/10/21 07:50
:Android
:CD/wmlg6
#259 [こ]
母に相談したら、
なにやってんの?馬鹿じゃないの?でも言われたら正直にいえば?
って位で軽く流されてしまい、
彼にも相談したら、
バレないと思うけど、バレたら映像あるし戻したじゃ済まないかもな。
って言われました‥
窃盗未遂とか考えてたら具合悪くなってしまって↓
:11/10/21 07:57
:F07B
:MUc8hFZk
#260 [名前のない生活]
お母さんと菓子箱もってあやまりにいけば?そんな気にすることないと思うけど
:11/10/21 08:03
:Android
:CD/wmlg6
#261 [こ]
母は近所に住んでいますが、今は別々に暮らしています。大人なんだし自分でどうにかしろ!って感じの母なので一緒に行ってもらうのは無理だと思います(;_;)
自分で辞める時に、菓子折り持って行って正直に話したら変ですか?
:11/10/21 08:10
:F07B
:MUc8hFZk
#262 [名前のない生活]
そもそも無意識に物取るってあるの?本当にそうだとしたら今回の窃盗云々よりそっちが心配だけど。この先いつまたそんな事するか分からないよね。
取ってないならなんでそんなに怯えるの?もし聞かれたら正直に話して謝ればいい。もう辞めるんだし、気まずくもないでしょ。
:11/10/21 08:11
:N02C
:pFjUz6MU
#263 [名前のない生活]
>>259そもそも、監視カメラをチェックするのはなにか異変があった時のみ。
お金の精算あわなかったり、商品の数があわないときとか。
だから大丈夫。
店長には万が一聞かれたら正直に言えばいい。
:11/10/21 08:13
:L03B
:/gLkmZYI
#264 [名前のない生活]
>>262言えてる。
無意識で盗みそうになるとか心配だわ。
足元に入れて盗もうとするなんて、無意識とは違う気がするけどな。
:11/10/21 08:15
:L03B
:/gLkmZYI
#265 [こ]
無意識と言うか、一瞬「平気かな」って思った自分が居ました。。無意識とは言わないですよね。
すぐ戻したものの、戻した事実は映っていないので、信じてもらえないのでは?と考えたりしてたら怖くなって‥
辞めると分かっていてもあと二週間位あるので怖くて‥
:11/10/21 08:17
:F07B
:MUc8hFZk
#266 [名前のない生活]
結局どうしたいの?いろんなひとがアドバイスくれてるのに、貴方はただ自分を正当化したいだけのように見えるのですか。取ったけど戻したから貴方は悪くない、と言ってほしいのですか?
:11/10/21 08:20
:Android
:CD/wmlg6
#267 [名前のない生活]
>>265戻した証拠はうつってないって
そもそも在庫の数は減ってないんだから、大丈夫だって。
:11/10/21 08:20
:L03B
:/gLkmZYI
#268 [のるうぇー]
:11/10/21 08:24
:SH005
:ORSXmYK2
#269 [こ]
みなさんありがとうございます。
自分を正当化したいのか‥なんなのかよくわかりません。。
ただ怯えています。
食材なんですがちゃんと在庫数えていますか(;_;)?うちの職場は、冷蔵庫や冷凍庫から使うときに食材を出したりしてる所なので、戻したと言っても信じてもらえない気がして怖いです。。
:11/10/21 08:28
:F07B
:MUc8hFZk
#270 [名前のない生活]
「無意識に」って言葉を使って正当化しようとしてるよね。自分でも言ってるように窃盗未遂だね。
でも在庫数変わってないならわざわざカメラの映像見たりしないだろうし、例え見られてたとしても本当に盗ってないなら大丈夫
:11/10/21 08:28
:N02C
:pFjUz6MU
#271 [名前のない生活]
食材発注するためには在庫数えるでしょ。何を盗ったの?いきなり減ってたらすぐ分かる物?ちょっとなくなっても分からないような物?
:11/10/21 08:30
:N02C
:pFjUz6MU
#272 [名前のない生活]
警察の生活安全化?に相談してみれば?
:11/10/21 08:31
:Android
:CD/wmlg6
#273 [名前のない生活]
警察の生活安全課?に相談してみれば?
:11/10/21 08:31
:Android
:CD/wmlg6
#274 [こ]
デザートを持って帰ろうとしました。
一つのダンボールに、8個位入ってる物です。
すぐばれますよね‥
警察に相談ですか‥考えて居ませんでした。
ありがとうございます(/_;)
:11/10/21 08:33
:F07B
:MUc8hFZk
#275 [名前のない生活]
>>269食材は減り具合とかを毎日チェックしているはずだけど、あなたの働いている店舗が必ずしもそうだとは限らない。
何度もいってるけど、異常がなければカメラチェックなんてわざわざしないから。
もう寝なよ。
:11/10/21 08:35
:L03B
:/gLkmZYI
#276 [名前のない生活]
段ボールごと持って帰ろうとしたの?w
なくなってたらすぐ分かる物なら、結局盗ってないんだから減ってないって分かるでしょ。大丈夫だよ
:11/10/21 08:36
:N02C
:pFjUz6MU
#277 [名前のない生活]
警察に相談(笑)
:11/10/21 08:36
:L03B
:/gLkmZYI
#278 [こ]
みなさんすみません、
いろいろ意見、アドレスありがとうございます。
朝から夕方まで居ても、在庫確認をしているのを見たことがありません。。もし映像見られてバレたら事実を言おうと思います。
一度持って帰ろうとしたが、結局出来なかった。と(/_;)
パートのおばさん達から責め立てられたりもするんじゃないかと怖くて、胃痛が治まらず辛いです‥。
:11/10/21 08:43
:F07B
:MUc8hFZk
#279 [のるうぇー]
悪い事したってよりばれるのが怖いだけなんじゃない?それは自分勝手だよね。まあ結局とってないんだから、そんな心配しないでいいんじゃないかと思うけど。それに、もうやめるんだからいいでしょ。けど頑張れ!
:11/10/21 08:47
:SH005
:ORSXmYK2
#280 [名前のない生活]
>>278はい、まぁ解決したってことでいいね。
自分が悪いんだから胃痛は仕方ないね。もう二度としないように、その痛みと罪悪感を覚えときな。
おやすみ。
:11/10/21 08:49
:L03B
:/gLkmZYI
#281 [名前のない生活]
彼はプレゼント用意してくれてるそうです。
私はないと思っていたのでそんなことこれっぽっちも
考えていなかったのでプレゼントがあるなんてびっくりなのと
私は何も考えてなかったことになんかモヤっとしてしましました。自分に。
なにかあげる物ありますか?
クリスマス、誕生日などでレパートリーがなく困っています。
彼はお金使わないでと言ってくれていますが
貰うんだからそこはなにかしないと私の心がいやです。
ネックレスとか靴とかはあげてきたのでもう思いつきませんね〜;;
どなたかいい案ありますか?
:11/10/21 09:20
:PC/0
:NJQrCHVE
#282 [名前のない生活]
>>281すいません
3年を迎える記念日の為にです。
:11/10/21 09:20
:PC/0
:NJQrCHVE
#283 [名前のない生活]
:11/10/21 09:59
:Android
:CD/wmlg6
#284 [名前のない生活]
手作料理w
:11/10/21 15:52
:SH10C
:☆☆☆
#285 [名前のない生活]
ドンキーのコスプレの服って安っぽく見えますか?
買ったことある人の感想ききたいです(。・・`)
仕事のイベントで着るのですが
:11/10/21 16:03
:SH010
:Wyd3Py06
#286 [名前のない生活]
高校2年の女子です。
後ろの席の女子と横の席の女子が私に聞こえるように悪口を言ってきます。相手二人ともデブスだし私より劣っている事ばっかなのに、と考えたらとても気が悪いです。でも私はなかなか相手にハッキリ言えません。やっぱりこういうのは自然な顔を保って、ほっておくのが私にも相手にも一番いいのでしょうか?悪口を言われた日はそのことばかり考えてしまいます。気にしすぎなのも私の性格です。
:11/10/21 16:10
:P02B
:SGQqXBaM
#287 [名無し]
>>286さん
そういう人達ってどこの学校にもいたりしますよね…私の学校にもいました。
女の子はそんな感じが多いですよね。全然気にすることないと思います!
反応してほしくてそう言ってくるだけなんじゃないのかなぁ?相手にしないのが一番いいと思いますよ!
私も人から言われる事をすごく気にしちゃうけど、なるべく考えないように、ご飯いっぱい食べたりしてストレス解消してます☆笑
:11/10/21 16:19
:SH06B
:c52PJBzs
#288 [名前のない生活]
>>286悪口いうのも悪いけどあなたも人を見下してるからそういうことにもなるんじゃないかな?
:11/10/21 17:10
:F904i
:6N/0ton2
#289 [名前のない生活]
>>288思った。どっちもどっち。
そもそも自分より相手が劣ってるなんて分かんないもんだよ。自分では相手より優れてると思っててもそれは自意識過剰で、はたから見たら相手の方が優れてるなんてことよくある。
:11/10/21 17:14
:P905i
:WunXxc82
#290 [カレーライフ]
大学2回生の女です。同い年の元カレがこの前私にご飯を作ってくれたり、遊びに連れて行ってくれたりしました。それで、もうすぐ元カレの誕生日なんですが、何をプレゼントしたら良いと思いますか?クッキーとか作って渡したら重たいですかね?
:11/10/21 20:32
:F07B
:65Rq3uJ2
#291 [◆SH55CC0opU]
遊んだりしてるならいいんじゃない
:11/10/21 20:36
:N03B
:☆☆☆
#292 [名前のない生活]
5年勤めた仕事辞めたんですが…次の仕事の履歴書に忍耐力、体力には自信がありますと書いてしまいました

5年勤めてても辞めといて忍耐力には自信ありますなんておかしいですよね?

:11/10/21 21:34
:SH01B
:T.mhUfGs
#293 [名前のない生活]
彼氏に愛してる証が欲しいと言われたのですが、何をしてあげればいいのか全くわかりません

アドバイスお願いします
:11/10/21 21:46
:F09A3
:bcP716E2
#294 [カレーライフ]
:11/10/21 21:53
:F07B
:65Rq3uJ2
#295 [名前のない生活]
>>293愛してる証って変なこという彼氏もいるんですね^^;
物、気持ちどっちが欲しいと言ってるんですか?
:11/10/21 21:58
:943SH
:SRBSHCX.
#296 [名前のない生活]
友達に男友達を紹介したのですが、男友達は私の友達と付き合う気は全くないみたいなんです。
そのことを友達に何て伝えればよいでしょうかh?
:11/10/21 22:15
:SH009
:☆☆☆
#297 [名前のない生活]
そのまま伝えればいいと思います
:11/10/21 22:16
:W53T
:8cXeAC46
#298 [名前のない生活]
完全性定理は弱完全性と強完全性の二つがあるけれど、強完全性として理解すると、
自然数論も適用対象に入るので「自然数論は完全である」という結論が得られる。
そして不完全性定理はもちろn「自然数論は不完全である」と言っている。
さてどういうことか。
:11/10/21 23:15
:PC/0
:4AHqBZk2
#299 [名前のない生活]
>>293要はあなたから愛情をいまいち感じず不安てとこでしょう。なるべくメールや電話など構ってあげればいいかと。
>>296子供じゃないんだから、紹介したらあとは当人たちに任せましょう。変に手回しすると厄介なことに巻き込まれますよ。
:11/10/21 23:17
:SH01B
:☆☆☆
#300 [名前のない生活]
:11/10/21 23:40
:SH010
:Wyd3Py06
#301 [☆]
相談じゃないし.
場違いかもしれないんですけど
マキシマムザホルモンとかで頭上下にふるやつってなんでしたっけ?
:11/10/22 02:30
:W65T
:gBXp5JYk
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194