必ず誰かが真面目に相談にのってくれるスレ36
最新 最初 全 
#263 [名前のない生活]
>>259そもそも、監視カメラをチェックするのはなにか異変があった時のみ。
お金の精算あわなかったり、商品の数があわないときとか。
だから大丈夫。
店長には万が一聞かれたら正直に言えばいい。
:11/10/21 08:13
:L03B
:/gLkmZYI
#264 [名前のない生活]
>>262言えてる。
無意識で盗みそうになるとか心配だわ。
足元に入れて盗もうとするなんて、無意識とは違う気がするけどな。
:11/10/21 08:15
:L03B
:/gLkmZYI
#265 [こ]
無意識と言うか、一瞬「平気かな」って思った自分が居ました。。無意識とは言わないですよね。
すぐ戻したものの、戻した事実は映っていないので、信じてもらえないのでは?と考えたりしてたら怖くなって‥
辞めると分かっていてもあと二週間位あるので怖くて‥
:11/10/21 08:17
:F07B
:MUc8hFZk
#266 [名前のない生活]
結局どうしたいの?いろんなひとがアドバイスくれてるのに、貴方はただ自分を正当化したいだけのように見えるのですか。取ったけど戻したから貴方は悪くない、と言ってほしいのですか?
:11/10/21 08:20
:Android
:CD/wmlg6
#267 [名前のない生活]
>>265戻した証拠はうつってないって
そもそも在庫の数は減ってないんだから、大丈夫だって。
:11/10/21 08:20
:L03B
:/gLkmZYI
#268 [のるうぇー]
:11/10/21 08:24
:SH005
:ORSXmYK2
#269 [こ]
みなさんありがとうございます。
自分を正当化したいのか‥なんなのかよくわかりません。。
ただ怯えています。
食材なんですがちゃんと在庫数えていますか(;_;)?うちの職場は、冷蔵庫や冷凍庫から使うときに食材を出したりしてる所なので、戻したと言っても信じてもらえない気がして怖いです。。
:11/10/21 08:28
:F07B
:MUc8hFZk
#270 [名前のない生活]
「無意識に」って言葉を使って正当化しようとしてるよね。自分でも言ってるように窃盗未遂だね。
でも在庫数変わってないならわざわざカメラの映像見たりしないだろうし、例え見られてたとしても本当に盗ってないなら大丈夫
:11/10/21 08:28
:N02C
:pFjUz6MU
#271 [名前のない生活]
食材発注するためには在庫数えるでしょ。何を盗ったの?いきなり減ってたらすぐ分かる物?ちょっとなくなっても分からないような物?
:11/10/21 08:30
:N02C
:pFjUz6MU
#272 [名前のない生活]
警察の生活安全化?に相談してみれば?
:11/10/21 08:31
:Android
:CD/wmlg6
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194