必ず誰かが真面目に相談にのってくれるスレ36
最新 最初 全 
#483 [名前のない生活]
旦那の家で同居の嫁です。来月二人目出産するのですが、上の娘が一歳8ヶ月のため、いきなりお産が始まると置いていく訳にも行かず、ましてや義母に預けるのも嫌なので困っています。義母には初孫で可愛がってくれるのですが、あまり好きではないので、どうしても見てもらいたくありません。過去にも私の目を盗んでは部屋に入って、娘を連れ出したり、近所に見せびらかしたいのか、なにかと理由をつけて私の目の届かない所へ連れて行こうとしたり、自分の食べさしの箸でやろうとしたり、お菓子やジュースを与えたり…私の育児方針と違うみたいで、預けるのは心配でなりません。
実家の母に見てもらおうとは思うのですが、第2子が待ち遠しいのか、娘を見ていたいのか、娘は私が見る!と言った発言があります。預ける気がないのは旦那を通して言ってもらっていますが、顔を会わせるたび同じことを言われるので、最近ストレスが半端なく感じます。我が強い義母なので、何度言っても分かってもらえないようで。。
このような場合、どうすればいいでしょうか。
:11/10/26 21:25
:Android
:bs0b34m2
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194