必ず誰かが真面目に相談にのってくれるスレ36
最新 最初 🆕
#501 [名前のない生活]
>>499
それは話が違うだろ。セフレになるなんて恋愛対象外にしてくれって言ってるようなもんじゃん?
口で言うことは違っても行動が伴ってなければ伝わらないんだよ

⏰:11/10/27 09:57 📱:SH05B 🆔:I6SPZeOk


#502 [名前のない生活]
彼女さんがあなたの気持ちを知ったらきっとショックだろうなぁ…。彼女持ちを好きになるもんじゃないよ(Тωヽ)誰かか傷つくから。

⏰:11/10/27 11:04 📱:P04C 🆔:☆☆☆


#503 [名前のない生活]
確かに自分も相手も傷つく
略奪して自分がいい気分になってもそれは幸せとは言えない
その好きな人とその彼女との関係が長ければ長いほどそうなんじゃない?
人の幸せは奪うもんじゃないよ!
辛いと思うけどそこは我慢して他にいい人が現れるまで待つべき

⏰:11/10/27 11:15 📱:SH005 🆔:V026zMs.


#504 [名前のない生活]
>>494です。
お返事が遅れた事、お返事を一括にまとめる事をお許しください。

相手の彼女の気持ちを考えればやはり私は身を引くべきですよね。
好きになった時点で私がもっと早く距離を縮めていれば良かったのですが…
(好きになってから相手に彼女が出来たので)
皆様のお言葉、本当に助けになりました。
もうつらい思いをしたくないし、何より彼女に申し訳ないので諦めます。
ありがとうございました。
本当に助かりました!

⏰:11/10/27 11:51 📱:Android 🆔:bqZ0xgu6


#505 [名前のない生活]
>>504 あなたは素直でいい子だから、絶対いい人現れるよ!><大丈夫っ!

⏰:11/10/27 12:02 📱:P04C 🆔:☆☆☆


#506 [名前のない生活]
>>505さん
ありがとうございます(;_;)
頑張ります!

⏰:11/10/27 12:27 📱:Android 🆔:bqZ0xgu6


#507 [名前のない生活]
私も相談です(Тωヽ)

昨日、本屋さんに行ったら私の友達の旦那(Aさん)がいました。私はAさんと挨拶程度しか喋った事がなかったので、知らないふりして本を見てたら、Aさんが話しかけてきたんです。『○○の友達
だよね!てか、まじ可愛いね〜メアド教えてよー!○○には内緒で〜赤外線どこ〜?』みたいな感じで言われました。もちろん私にも旦那がいるので断りました。
この事は友達に言うべきですか?
それとも黙っておくべきでしょうか(Тωヽ)?

⏰:11/10/27 12:50 📱:P04C 🆔:☆☆☆


#508 [ゆ?たんぽっぽ]
>>507言わない方がいい
友達に言って いいことなんてないよ

⏰:11/10/27 12:59 📱:S001 🆔:ZL2XC.3I


#509 [名前のない生活]
>>508さん ありがとうございます!
前もAさんは違う子と浮気してたみたいで、 私は友達に『もし、Aが浮気してるのわかったら絶対教えてよ』って言われてたんですが…(´・ω・`)

⏰:11/10/27 13:07 📱:P04C 🆔:☆☆☆


#510 [名前のない生活]
報告するべき

後からあなたにAが話しかけてきた事が判明した場合『何で言ってくれなかったの?最低』ってなるのは目に見えてる

そういう経験あるから分かるよ

⏰:11/10/27 13:22 📱:P02A 🆔:zVSYUBW.


#511 [名前のない生活]
>>509
女にだらしない旦那さんなんですね(´・ω・`)
浮気してもこりてないみたいだし一生治らないんでしょうね…。
幸いあなたはアドレス聞かれただけで何もないので浮気ではないから浮気の報告にはならないかと。
ただ、私に聞いてきたから違う人にも気安く聞いてるかもしれないから気をつけて!くらいの忠告でいいんじゃないですか?

でももしその友人が浮気関係の事になると冷静でいられない、ヒステリックになるような人なら何も言わない方がいいです。

⏰:11/10/27 13:25 📱:SH01C 🆔:Qxvg8zvI


#512 [名前のない生活]
>>510さん
そうなんですよね(Тωヽ)後から友達が知ったら…。先に言った方がいいですよね(泣)

>>511さん
浮気に関して凄く敏感になっててAさんの浮気のせいで精神科にかよったこともあるそうです(今はかよってないです)

⏰:11/10/27 13:38 📱:P04C 🆔:☆☆☆


#513 [名前のない生活]
自分のせいで精神的にきてた時期があるのに浮気やめないんだね。懲りない男。

⏰:11/10/27 13:39 📱:P02A 🆔:zVSYUBW.


#514 [名前のない生活]
>>513さん
そうなんです。その子、本当にAさんが好きで悩んで痩せてしまって見てられません(泣)

⏰:11/10/27 13:42 📱:P04C 🆔:☆☆☆


#515 [名前のない生活]
でもやっぱり言ったほうがいいよ。
後からバレたほうが余計ダメージくると思う。
ふたり(あなたとA)して私を騙してたのね!ってなったとき倍傷つけるだろ。
今あなたから『Aにアドレス聞かれたから他の女にも気を付けてね』的な感じで言っておくのがいいと思う。
友達がヒスになったら支えてあげてね。

⏰:11/10/27 14:20 📱:Android 🆔:kSQFglvQ


#516 [名前のない生活]
>>515さん そうですね!やっぱり言います(Тωヽ)不安ですが電話してみます!

⏰:11/10/27 14:28 📱:P04C 🆔:☆☆☆


#517 [名前のない生活]
>>507です。

電話で言おうと思ったのですが、家が近いのでやっぱり直接言いに行きました。

友達は泣き崩れてしまい、なぐさめてたら『ごめん。帰って。○○(←私)の顔も見たくない』と言われてしまいました…。心配です。どうすればいいのでしょうか(泣)

⏰:11/10/27 14:59 📱:P04C 🆔:☆☆☆


#518 [ななし]
>>517
それは放っておくしかないと思う・・・。彼女が落ち着くまで連絡はしない方がいいよ

⏰:11/10/27 15:08 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#519 [名前のない生活]
>>517
あなたは偉いよ
時間がたてば友達も自ずと話してくる

⏰:11/10/27 15:09 📱:N02C 🆔:☆☆☆


#520 [名前のない生活]
>>517
ごめんね、私も色々考えて、言った方がいいと思ったんだけど、言わなかった方が良かったかな?
落ち着いたらまた連絡して。とメールしてその子が連絡してくるまで、そっとしておく。
私は言って良かったと思います。

⏰:11/10/27 15:11 📱:F04B 🆔:☆☆☆


#521 [名前のない生活]
>>518さん
>>519さん
ありがとうございます。

友達からメールが来ました。
『さっきはごめん。教えてくれてありがとう。今日は離婚の話し合いするかも。○○が友達でよかったよ』←実際はもっと長かったですがこんな感じのメールがきました。
もう可哀想でしかたないです(泣)

⏰:11/10/27 15:14 📱:P04C 🆔:☆☆☆


#522 [名前のない生活]
>>520さん ありがとうございます!友達を頑張って励まそうと思います!

⏰:11/10/27 15:15 📱:P04C 🆔:☆☆☆


#523 [名前のない生活]
>>517
個人的には言わない派だけど、言うなら家まで行かなくてもメールで「会ったときに旦那さん、暇だったのか私にメルアド聞いてきたよ(笑)冗談なんだろうけど懲りてないね!旦那さんの歯ブラシでトイレ磨いちゃえW」とか軽く冗談みたいにいえば良かったのに。

あなたが本気で心配して真剣に取り組むほど、その友だちは恐怖や不安が負のスパイラルに陥る気がする。
でももうやっちゃったんだから、これ以上刺激しないで放置すべき。下手に慰めようとすると逆効果だと思う。

⏰:11/10/27 15:15 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#524 [名前のない生活]
頑張ったね!
言って良かったと思うよ。
Aみたいな人は浮気を繰り返すし、遅かれ早かれ今回みたいな問題はまた浮上してくると思うから、離婚するにしろしないにしろAにはお灸を据えるという意味ではいい薬になったんじゃないかな。
もしかしたらAがあなたに逆恨みや嫌がらせなどしてくる可能性とあるので、あなたも気を付けてね。

⏰:11/10/27 15:23 📱:Android 🆔:kSQFglvQ


#525 [名前のない生活]
>>523さん

友達はそういう言い方嫌いなタイプなので(^_^;)
ありがとうございます!


>>524さん
ありがとうございます!
心配なのは、Aが友達に『○○が嘘ついてる』とか言われそうで怖いですね(Тωヽ)けど、私は友達を信じようと思います!

⏰:11/10/27 15:34 📱:P04C 🆔:☆☆☆


#526 [名前のない生活]
離婚して新しい人みつけてその友達には幸せになってもらいたいね

⏰:11/10/27 15:54 📱:PC/0 🆔:SuBRCuy.


#527 [名前のない生活]
>>526さん
はい!幸せになってほしいです!けど 多分離婚はしないかと思います。今まで何度もAから言いくるめられてるみたいだから…。友達もAが大好きで依存してますし(^_^;)つらそうです。

⏰:11/10/27 15:56 📱:P04C 🆔:☆☆☆


#528 [名前のない生活]
22歳、大学4年、私の最近の生活。朝5時から母と祖母の朝食準備、6時までに、自分の朝食(温野菜)を食べて8時までに、掃除、身支度を済ませて登校。15時までには買い物などをし、帰宅。その後夕食の準備、17〜18時までには食べおわり、その後入浴。19時には部屋にいます。気付くと寝てます。なんだか、お年寄りのような生活スタイル。変ですかね?

⏰:11/10/27 19:48 📱:N02A 🆔:☆☆☆


#529 [名前のない生活]
>>528
別に強制されてやってるとか嫌々毎日やってる訳じゃないですよね?だったら別にいいんじゃないですか。夜更かししまくったりいつまでも寝てるようなぐーたら生活なんかより、よっぽど健康的ですし!
気にする事ではないかと。

⏰:11/10/27 19:53 📱:SH01C 🆔:Qxvg8zvI


#530 [名前のない生活]
>>528
生活スタイルは人それぞれだから変だと思わない。
なにか困ってるんですか?

⏰:11/10/27 19:54 📱:F01A 🆔:E7x6P.hM


#531 [ななし]
>>528
不規則な生活よりは全然いいと思いますよ!ただ家事系はあなたしかやっていなようですが自分自身疲れてないですか?

⏰:11/10/27 19:55 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#532 [名前のない生活]
>>528の者です
皆さんありがとうございます!学校は忙しくないので家事は進んで行っています!母は仕事があるので、少しでも役にたちたくて。なので疲れいませんし、嫌々でないです!規則正し過ぎるかな?TVもほとんど見ないですし、少しアナログ過ぎなのか…と考えてしまって質問させていただきました!

⏰:11/10/27 20:10 📱:N02A 🆔:☆☆☆


#533 [名前のない生活]
僕は今20なのですが、16の時から仕事のため親元を離れ一人暮らしをしてるのですが、16の当時身長172センチで体重が66キロあったんですが、今は49キロしかないんです。たしかに仕事ハードですが食事は普通にとっていました。体重なんて計らなかったんで正直ビックリしました。それで本題なんですが一昨日から今日まで付き合いでご飯とお酒すごい飲み食いして、腹がはち切れりほど飲食しました。お酒も飲んでたんで朝方にねて夕方に起きたんですがお腹と首の後ろの皮膚が触ると痛いんです。原因はやはり急に食べ過ぎたからでしょうか?すごく気になります。筋肉痛でもないし不思議な痛みです。誰か原因わかる方教えてください。お願いします。

⏰:11/10/27 21:49 📱:S002 🆔:zY4MNBGs


#534 [名前のない生活]
医者じゃないし私にはなんとも言えないなぁ…;;
酷いようなら病院いったほうがいいよ!><

⏰:11/10/27 23:16 📱:P705i 🆔:/4B25oG.


#535 [名前のない生活]
迷惑メールが相当来ていて悩んでいます。
迷惑メール対策の良い方法が思いつきません。
パソコンからのメールを全て拒否するのは嫌で、いくつか受信したいパソコンのメールアドレスがあります。
こういう場合、どのようにするのが良いでしょうか?もうアドレス変えたほうが良いのでしょうか(>_<)

⏰:11/10/28 02:56 📱:SH02A 🆔:yLHzuyz.


#536 [名前のない生活]
一個一個拒否するのはだるいでしょ?
だったらアドレス変えるのが一番。
お小遣いサイトとか変なサイトに登録しないかぎり変えたらこないと思うよ

⏰:11/10/28 03:25 📱:F08A3 🆔:☆☆☆


#537 [名前のない生活]
パソコンからのを全部拒否していくつか受信したいアドレスのドメイン?(@〜)を指定受信すればいいと思う。
けど、最近の迷惑メールは携帯のアドレスからも来るからアドレス変えた方は早いけど。
キャリア違うから違ってたらすみません;

⏰:11/10/28 03:42 📱:SA002 🆔:brfCjKxA


#538 [名前のない生活]
友達関係の悩みで、
クラスに友達はいるんですが、主に私はいつも隣のクラス4人と仲良くしています。でも私だけ違うクラスで、体育の授業で着替えに行く時私を放っていって4人だけで先に更衣室に行ったりします
待ってくれた事はあまりないです。
「何で放って行ったの」と問うと
「居てるって知らなかったもん」と言われたり、「何で私だけに言うの」と逆ギレされた事もあります。
休憩時間の時はいつも私がその4人のクラスへ行きますが、その4人は私のクラスに来ませんし来たこともありません。
(最近はめんどくさいので自分のクラスに居ています。)


これって上辺みたいなものなのでしょうか
よかったらコメントください

⏰:11/10/28 11:34 📱:Android 🆔:☆☆☆


#539 [名前のない生活]
>>538
なぜ、わざわざその4人のところに行くの?その4人は、あなたの事を大切に思ってなさそうじゃん。
嫌な思いをするぐらいなら付き合いを止めた方がイイと思う。

⏰:11/10/28 11:47 📱:N906imyu 🆔:MTddMsrU


#540 [名前のない生活]
>>538

正直に言うとかなり鬱陶しい人間ですね

クラス違うんだから置いてくぐらい当たり前
うわべとかそう言え事言うより自分の発言行動を直した方がいいよ


後自分のクラスで友達を作りなさい

⏰:11/10/28 11:52 📱:SH01C 🆔:bJOoYRhw


#541 [名前のない生活]
>>539
ありがとうございます
すこし前までは休憩時間にそのクラスに行ってその子達と喋ってましたが今は行ってません。
最近は私が居なくてもあの子達はなんとも思わないんじゃないかと思い、あまり関わっていません。会うとしても移動の時くらいです。
ただ、嫌われてるわけではないのですが相手は私の事ただの上辺としての関係なのか気になります

⏰:11/10/28 12:01 📱:Android 🆔:lZ.v5q9I


#542 [名前のない生活]
>>540
クラスに友達はいます
自分の発言や行動も考え直してみます
不快な思いさせてすみませんでした

⏰:11/10/28 12:10 📱:Android 🆔:☆☆☆


#543 [匿名]
だれかいっしょにしんでくれませんか

⏰:11/10/28 12:21 📱:F01C 🆔:CkbvORiA


#544 [名前のない生活]
>>541
せっかくクラスにも友達がいるんだから、そちらと仲良くした方がイイと思う。書いてるエピソードを読むと、その4人にとってあなたの存在は、あなたの言葉を借りれば『ただの上辺としての関係』でしか無いと思う。

⏰:11/10/28 12:24 📱:N906imyu 🆔:MTddMsrU


#545 [名前のない生活]
>>543
どこ住み?

⏰:11/10/28 12:32 📱:N02B 🆔:NDTOzutE


#546 [名前のない生活]
恋人が四ヶ月ロスにホームステイしにいきました。
連絡するといつも男と飲んでるし常に男と一緒にいます。けど、海外行ってまで束縛したくはないです。
辛いです。どーしたらいいですか?

⏰:11/10/28 12:33 📱:SH06A3 🆔:Sih28MuE


#547 [名前のない生活]
>>544
やっぱり自分のクラスの友達と仲良くしたほうがいいですね。
移動の時もその友達と行こうと思います
ありがとうございました

⏰:11/10/28 13:19 📱:Android 🆔:☆☆☆


#548 [名前のない生活]
なんか色々あってもう高校行きたくない
進路決まってないし何かやりたいわけでもないし休み多いし…
3年のこの時期だけど誰にも相談できない自分はどうしたらいいんだろう

⏰:11/10/28 13:33 📱:P906i 🆔:Sn5Wwau6


#549 [名前のない生活]
>>548
何があったのか分からないけど、あと何ヵ月か我慢して卒業はしよう!退学しても絶対後悔するから。

⏰:11/10/28 13:43 📱:N02C 🆔:I0zvBYO.


#550 [名前のない生活]
>>546
そのままの気持ちを伝えてみては?
束縛はしたくないけど、ちょっとつらいと。それで彼女が怒るなら思いやりが足りないと思うけど。
>>548
今まで頑張ってきたんじゃないか、もう少し頑張れるさ。
その色々っていうのが気になるけど解決はできなそうなのかな

⏰:11/10/28 19:02 📱:X-RAY 🆔:kpTeK0YE


#551 [名前のない生活]
>>548知り合いに高3の11月に辞めた人を知っていますが、かなり後悔していますよ。今はもう30半ばのおじさんですけど、やはり中卒のままだと就職など苦労したそうです。
ほとんど休みなら尚更今やめるのはもったいないです!後少し頑張って卒業してください!

友人にも進路決まらず卒業した子がいますが、なんとかバイトやパートで頑張っています。

⏰:11/10/28 19:40 📱:Android 🆔:iRJgIcqI


#552 [名前のない生活]
>>548追記
やりたいことがないなら、大学に進学してみては?私の旦那は就職もせず、やりたいこともないので大学に進学しました。普通のサラリーマンですが、大学にいってよかった、と言っていますよ!
今から遅いなら来年でも頑張って受験できますし(*^^*)

⏰:11/10/28 19:44 📱:Android 🆔:iRJgIcqI


#553 [名前のない生活]
>>550
>>546ですが返事ありがとうございます!!伝えたんですが、ただの友達だから何もないの一点張りです。

⏰:11/10/28 20:24 📱:SH06A3 🆔:Sih28MuE


#554 [名前のない生活]
>>553
うーん。
やり返すって意味ではないですが、同じ事をされて嫌じゃないのか聞いてみて。
嫌じゃないって言ったら、もうあなたが彼女を信じるしかないと思います。
価値観の違いですからね。
でもだからって本当にやったらダメですよ。
そして嫌だと言ったら、じゃあ止めてって言えるし。

⏰:11/10/28 21:21 📱:X-RAY 🆔:kpTeK0YE


#555 [名前のない生活]
>>549-552
ありがとうございます
私も卒業だけすれば気が楽なんですけど…
家族からのプレッシャーとか先生の冷たい視線がもう気になって
やっぱりフリーターじゃ駄目なんだろうなって。
ダメ人間なんすよ。

大学とかはお金ないんで行けないんです

⏰:11/10/28 22:54 📱:P906i 🆔:Sn5Wwau6


#556 [名前のない生活]
>>555
お金無くて大学行けないくらい経済に困窮している中、あなたのご両親は自分達の生活費などを削りなけなしのお金を出して高校の学費を払ってくれたんじゃないんですか?

⏰:11/10/28 23:25 📱:002SH 🆔:☆☆☆


#557 [名前のない生活]
くだらない相談だと思いますが聞いてください。

今日婚姻届提出して夫婦になりました。お互いの地元が遠く仕事の関係で、すぐに同居しないのですが、今日は旦那さんの家に泊まっています。一応、結婚初夜なの
で(笑)
旦那さんに泊まって欲しいと言われたので日帰りしなかったのですが、旦那さんは婚姻届提出したら、さっさと友達と遊びに行ってしまい私は一人ぼっちで留守番(;O;)

旦那さんが帰ってきたら泣き出してしまいそうなのですが、旦那さんからしたら帰ってきて早々に泣かれたら迷惑ですよね?

まとまらない文章すいません。
読んでくださって、ありがとうございます。

⏰:11/10/28 23:41 📱:Android 🆔:☆☆☆


#558 [名前のない生活]
>>556
大学にも行けないくらいって…大学と高校の学費ってだいぶ違いますよね?

高校行かせてくれたというか中学不登校だったしあんまり行く気はなかったけど感謝はしてます。

だけど就職とか先生に無理だろうって言われて、進学の方が安全に受かるよって、金がないって言ってるのに…結局先生は自分のクラスから進路決まってない生徒を排出したくないだけなんじゃないかって…

⏰:11/10/28 23:50 📱:P906i 🆔:Sn5Wwau6


#559 [名前のない生活]
>>557
ご結婚おめでとうございます♪記念すべき日に、ちょっと旦那さんひどいなぁ;夫婦になったんだから、そこはしっかり自覚してもらわなきゃね。価値観のすり合わせをしていかないと、片方だけが我慢する生活はしんどいですよ。頑張ってください。

⏰:11/10/28 23:54 📱:N906imyu 🆔:MTddMsrU


#560 [名前のない生活]
>>559
ありがとうございます(;O;)
素直に自分の気持ち伝えます。何時に帰ってくるか分からないですが待ってみようと思います。

アドバイスありがとうございます!

⏰:11/10/28 23:57 📱:Android 🆔:☆☆☆


#561 [ゆ]
人を大切に思いやれません.
家族.友達.もっと周りに感謝し思いやりを持ちたいのですが、全然大切に出来てません。
どうすれば周りの人を大切に出来ますか?

⏰:11/10/29 00:00 📱:SH08B 🆔:X7pexzK6


#562 [名前のない生活]
>>558
お金の問題で大学に行けないとおっしゃったので書きましたが、何かおかしなことを申し上げましたか?

結局、あなたは進学か就職かどちらがしたいのでしょうか?
奨学金だってありますし、銀行からローン借りてあなたがバイトをして返すこともできるでしょうし、あなたの家庭がどれほど困窮しているかは存じ上げませんが、進学も私学でなければ完全に不可能ではないのでは?

⏰:11/10/29 00:00 📱:002SH 🆔:☆☆☆


#563 [名前のない生活]
>>557さん
ご結婚おめでとう!
私がその立場なら帰りますね…なんの為に旦那さんの家に残ったのでしょうか?訳がわからなくなりますね(>_<)そこは思っていることぶつけていいと思いますよ。泣いてでもいいと思う。せっかくの素敵な日なのにせつないです…
でも結婚したら、すれ違いや食い違い、多々あると思います!二人で頑張ってくださいね!

⏰:11/10/29 00:00 📱:SH05A3 🆔:FYT2Tha6


#564 [◆nama.0IK0I]
今高校生ってお金いるんだっけ?

>>558
いまの自分の気持ちは親には話してるの(?_?)

⏰:11/10/29 00:01 📱:SA002 🆔:yJ.YKnu6


#565 [名前のない生活]
>>558奨学金制度もありますよ?お金がないなら一年間バイトして貯めて大学行くとか、方法はどれだけでもありますよ。知人でいます。
貴方の書き込みを見ていると、ただ自分に甘えているだけなんじゃないかと感じます。
きついこと言いますが、辞めたいなら辞めればいいんじゃない?やりたいことがないから、就職先も決まらない?やりたいことを仕事にしている人のほうが、少ないと思いますが

⏰:11/10/29 00:03 📱:Android 🆔:.j/tMrNE


#566 [名前のない生活]
>>563
私も帰ろうかと思ったんですが、それもなんだか悔しいので帰ってくるのを待ってます。
まさか、こんなに遅くまで帰って来ないとは思わなかったのでショックです(;O;)

頑張って気持ち伝えます。
アドバイスありがとうございます!

⏰:11/10/29 00:04 📱:Android 🆔:☆☆☆


#567 [名前のない生活]
>>561そうやって気付いているなら大丈夫。心にゆとりをもって、接してみてください

⏰:11/10/29 00:06 📱:Android 🆔:.j/tMrNE


#568 [名前のない生活]
>>560
いえいえ(*^^)ノ
末長くお幸せに♪

⏰:11/10/29 00:08 📱:N906imyu 🆔:/RLz/sHU


#569 [ゆ]
>>567
ありがとうございます(>_<)
今から大切にしていきたいです!

⏰:11/10/29 00:16 📱:SH08B 🆔:X7pexzK6


#570 [名前のない生活]
>>558
卒業だけは絶対にした方がいいです。学校で、担任や進路指導担当以外に、相談できる人はいませんか?
自分で就職先を見つけるのは難しいけど、学校の就職斡旋を受けずに就職する手もありますし。焦らず、じっくり進路を考えてください。

⏰:11/10/29 00:26 📱:N906imyu 🆔:/RLz/sHU


#571 [名前のない生活]
仕事が辛すぎて辞めたい。行けば行くほどストレスが溜まっておかしくなりそうです。辞めたくても親のコネで入ったから辞められないしどうすれば良いのでしょうか。

⏰:11/10/29 12:12 📱:S005 🆔:r0pZsB/A


#572 [◆SH55CC0opU]
>>571

まずさ親に相談してみた?

⏰:11/10/29 12:13 📱:N03B 🆔:☆☆☆


#573 [名前のない生活]
>>572
していません。親は私が好きなことを仕事にしていると思っていて、そういう風に言われると正直な気持ちを相談出来ずにいます。

⏰:11/10/29 12:23 📱:S005 🆔:r0pZsB/A


#574 [名前のない生活]
>>554
ありがとうございます!!自分勝手な女なんで困ります!信じるしかないですね!なんか愚痴ったら元気出ました!
頑張ってみます(^0^)

⏰:11/10/29 12:25 📱:SH06A3 🆔:qJ7agfPg


#575 [◆SH55CC0opU]
>>573

俺は君が社会に再起不能になる前にまず一度親に相談してみたらいいと思うけどな

幸い直系親族のコネだから、まだ辞める話ししやすいかと

⏰:11/10/29 12:45 📱:N03B 🆔:☆☆☆


#576 [名前のない生活]
>>573
あなたの人生はあなたが決める。親の人生じゃないよ。
あなたの意思が本当ならちゃんと親に話して進まないと。

⏰:11/10/29 12:47 📱:943SH 🆔:1.xcbOqk


#577 [名前のない生活]
>>575-576
お二人共ありがとうございます。涙が出てきました。しっかり自分の気持ちを親に話したいと思います。

⏰:11/10/29 12:50 📱:S005 🆔:r0pZsB/A


#578 [名前のない生活]
>>577 頑張れー。

⏰:11/10/29 13:02 📱:X-RAY 🆔:uj9X3f/s


#579 [名前のない生活]
>>578
ありがとうございます。頑張ります!

⏰:11/10/29 13:11 📱:S005 🆔:r0pZsB/A


#580 [名前のない生活]
バイトやめますっていったんだけど何だかんだ居心地いいしなあーっとおもってしまいました。社員やパートさんにも伝えてあります。このまま続けるのは迷惑ですかね…?

⏰:11/10/29 16:53 📱:Android 🆔:☆☆☆


#581 [ちこ]
やめたいと思ったのならそれなりの理由もあったのではないですか(´・_・`)?
そこを解決しないと続けていてもまたやめたくなるのでは…

バイトとは言っても仕事なのですから、自分の言葉に責任をもつことも必要だと思います。

⏰:11/10/29 17:20 📱:P10A 🆔:dupVC8IU


#582 [みー]
3年付き合ってる彼氏がいます。社会人で仕事が忙しいです。出張もどこへ行くとかいつまでとかも毎回言ってくれず前の日も会えずいきなり言われます。心の準備も出来ず出張の間連絡はほぼないに等しいです。誕生日も会えずです。私は仕事なので一切何も言いません。
付き合ってるってこんな感じでも付き合ってるって言えますか?

私はどうしたら彼の為になれるのか、どうしたらいいのかわかりません。

⏰:11/10/29 23:59 📱:Android 🆔:9sNDf08Q


#583 [名前のない生活]
>>582
ん?そこで彼氏の為に…?
彼氏の事を思うなら、何も聞かない方がいんじゃないかな。
浮気が濃厚な気がしてしまうけど…。

参考までに、私の友達の彼も出張ちょこちょこある人だけど、前もって〇日から〇日まで〇〇に行くって言うし、行った場所のおみやげ買ってきたり出張先にいい景色があれば写メくれたりするそうですよ。
出張なのに、隠したり誤魔化したりする必要ないですし。
結婚を考えているなら、今のうちにきちんと話し合われた方がいいですよ。

⏰:11/10/30 00:04 📱:F08B 🆔:☆☆☆


#584 [みー]
ありがとうございます。
彼の為にと無理を言わずです。

友達の方は羨ましいです。連絡はなしでお土産なんてです。
もう私には安心しきってるのか何もしてくれなくなりました。
結婚もする予定です。話し合いしてるのですが変わってくれません。何回も言ったので変わらないと思いいまは何も言えなくなりました。

⏰:11/10/30 00:09 📱:Android 🆔:8oLjb4/Q


#585 [名前のない生活]
>>584
それはちょっと、大変ですね(´`)しんどいでしょう。
でもあなたが諦めてしまったら、結婚後もずっとその状態が続いていくわけですから…あなたにとって今が辛いならやっぱり、なんとか彼に理解して貰うべきです。
こんな状態では結婚後が不安、将来が見えないし、出張から帰宅する日にちや行き先さえも言えないなんて浮気を疑ってしまっても仕方が無いのではないか、という感じの事を言ってみては?
第三者から見て、出張の日にちと行き先を言う事があなたの彼に「無理をさせる」に繋がるとはとても思えないですし…。

⏰:11/10/30 00:20 📱:F08B 🆔:☆☆☆


#586 [みー]
前向きな意見ありがとうございます(>_<)
辛いです..もう一度帰ってきたら話し合ってみます。彼は謝るばかりで口だけだけで何も行動してくれなくなりました。
私が離れていくって思ったときだけ毎日電話くれたり会いにきてくれたりします。
力になりたいのにこんなに放置されるなら安心感を与えないでおいたほうがいいのかなとも思ってしまいます。

⏰:11/10/30 00:28 📱:Android 🆔:8oLjb4/Q


#587 [名前のない生活]
>>586
会社に出張の確認をとってみては?

⏰:11/10/30 00:32 📱:002SH 🆔:☆☆☆


#588 [みー]
会社の番号知らなくて自営業なので家ですか(>_<)?

⏰:11/10/30 00:34 📱:Android 🆔:8oLjb4/Q


#589 [名前のない生活]
>>588
会社勤めではなく自営業なんですね。
向こうのご両親は結婚を考えていることは知っていますか?
知っているなら、家でも大丈夫だと思います。

⏰:11/10/30 00:43 📱:002SH 🆔:☆☆☆


#590 [名前のない生活]
受験生です。遅くまで勉強しなきゃと思って、もともと早く寝る派なんですけど、2週間前くらいまでは毎日1時、2時くらいまで勉強してたんですけど、ここ2週間くらい全然起きていられないんです…。今日なんかがっつり昼寝したのにもう起きてられないです。朝方やろうとしたんですけど、寒くて絶対起きられないとわかりました(´;ω;`)
ちょうど2週間前に風邪?をひいて、喘息もひどくて病院行ったんですけど、疲れもあるんじゃない?と言われました。でも疲れだとしてもひきずりすぎだし、結局寝ちゃって勉強してない…という思いが余計プレッシャーになります(*_*)
どうすればいいのでしょうか。体のせいにして意志が弱いのでしょうか。長文だし読みにくいと思うんですけど、よかったら回答おねがいします。

⏰:11/10/30 01:15 📱:N01B 🆔:EE79Udi.


#591 [名前のない生活]
>>590
普段のライフスタイルを崩して体調も崩していたら、結局勉強できる時間は減ります。
いつものライフスタイルのままで中身を充実させたら良いのです。時間ではなく中身ですよ。

⏰:11/10/30 01:18 📱:002SH 🆔:☆☆☆


#592 [名前のない生活]
仕事が辛くて鬱になりそうです
トイレにある紐で首吊り自殺できるかな?とか考えたりします

今の自分の支えは身内だけです

転職も考えてますが、ここで辞めるのは勿体ない気がして辞めれません

転職のために資格の勉強もし始めてますが、どうしたらいいでしょうか

まだ働き始めて半年しかたってません

⏰:11/10/30 01:19 📱:beskey 🆔:Sef58FT2


#593 [名前のない生活]
>>590早くねるタイプなのに夜中まで勉強するより早く寝て早起きして早くから勉強すればいいじゃん
そのほうがしっかり科学的にメリットあるよ(*´∀`*)
時間帯によって脳への知識の吸収する性質が違うっていうのが予備校の正解では常識になってるぐらいです(^J^)
効率いい学習をしましょう

⏰:11/10/30 01:35 📱:PC/0 🆔:FgBpGqos


#594 [名前のない生活]
正解でなくて世界です(^^♪
それなりに高学歴の人はみんな効率いい学習してますよ♫
時間は限りがあります
有効に使いましょうね

⏰:11/10/30 01:37 📱:PC/0 🆔:FgBpGqos


#595 [名前のない生活]
>>591
>>593
>>594
ありがとうございます(´;ω;`)なんかプレッシャーでおかしくなりそうです…(´;ω;`)自分に合った学習スタイルつくって頑張ります!!

⏰:11/10/30 09:10 📱:N01B 🆔:EE79Udi.


#596 [名前のない生活]
>>592私の意見ですが、精神的に壊れたら中々もとにもどりませんし、命を絶つことを考えているぐらいならいっそのこと退職も視野にいれたほうがいいですよ。
体と心の健康が一番たいせつです。
それがあれば人間何度でもやり直しできます。


>>595たぶんそこまで厳密にゴールにむかって計画表みたいなのをたててないのかな?
ゴール(入試試験の日にち)から逆算して考えて計画をたてると、今どこに自分がいるのか立ち位置がわかって、
怖さがきえるよ。
今自分がどこの位置にいるのかわからないと不安になるよね( ̄ー ̄;)
だからゴールから逆算して計画たてて勉強したり、教科にあった暗記法などあるからそれを覚えて学習すると余裕でるはず。

受験のノウハウについて書かれた本が
学校かあなたが住んでる図書館においてあるはずだから読んで学習してみるといいですよ(・∀・)何かコツつかめると思う

学習はどれだけ効率良くかつ合理的に行うかで差がでてくるものなのです

⏰:11/10/30 09:23 📱:PC/0 🆔:FgBpGqos


#597 [◆SH55CC0opU]
>>592

昨日も似たような相談あったけど、精神が崩壊すると肉体とは違って、元に戻るのが本当に大変なんだよ
男であれ女であれ、一回仕事を辞めて心の休息が必要なんじゃないかな

⏰:11/10/30 09:31 📱:N03B 🆔:☆☆☆


#598 [みー]
>>589
ありがとうございます。家族付き合いしていないので家にはかけれません。
現場仕事で土日も休みなしだと連絡もできないんですかね..せめて行き先ぐらい教えてくれたらいいのに..辛い思いさせてごめんって言ってくれたら我慢したいのですが限界がきてしまいます。

⏰:11/10/30 09:51 📱:Android 🆔:8oLjb4/Q


#599 [名前のない生活]
>>598
その状況下で不安な心情になることはごもっともです。
例えば、出張に着いて行くことはできませんか?
いつも待ってばかりで淋しいから気分転換に旅行気分で…という感じでは難しいでしょうか?
結婚も考えているのだし、出張先を今後聞き出すためにもこれから向こうのご両親と仲を深めてみてはいかがですか?
ご両親とお仕事の話もすればお仕事の忙しさなどもわかりますし、彼を理解することにもつながるかもしれませんよ。

⏰:11/10/30 09:58 📱:002SH 🆔:☆☆☆


#600 [名前のない生活]
昨日Cの試合をABと見に行く
て約束してたら 行けなくなったと断られ、今日の試合も行けないと言ってたから行くの諦めたのに さっきAからやっぱBと試合行ってくるとメールがきた。
明日からどういう態度とればいいかわかんない......学校行きたくないな。/高3女

⏰:11/10/30 10:37 📱:940SH 🆔:NSMNeuWI


#601 [みー]
親切にありがとうございます(>_<)
仕事があるので出張につていけません..
向こうの家族とは昔私が非常識だったので仲良くなるのも難題なんです..
結婚を考えてるのでその問題も解決していきます..
家族と仲良くなれば自営業なので彼 の理解も深まりますよね。
彼は自分のことを言ってくれないのです。それをかえるのは難しいです。ごめんね、ごめんねばかりで行動としてみれないので不安ばかりです(>_<)

⏰:11/10/30 10:38 📱:Android 🆔:8oLjb4/Q


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194